バスガイドぶらり旅 vol108 日本三景 松島(後編)

  Рет қаралды 27,154

はぴねすチャンネル

はぴねすチャンネル

Жыл бұрын

バスガイドが日本三景 松島をご案内します。後編は大小様々な島が点在する松島湾のクルージングです。船旅の後は松島の美味しい名物をいただきます。最後は松島四大観の一つ 大高森からの絶景をご覧ください。はぴねす観光ホームページ www.happiness-tourism.jp/
■KZbinはぴねすチャンネルで配信している動画を探しやすく県別にまとめました。見たい動画もすぐクリックできます。www.happiness-tourism.jp/KZbin
■似顔絵入りグッズの販売始めました!商品も増えましたよ。
 はぴねすチャンネル公式ストア
 suzuri.jp/happiness-ch/design...

Пікірлер: 51
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
すみません💦 寝ぼけて失敗作を間違えてアップしてしまいました😓 改めてアップしました。 コメントくださった方申し訳ありませんm(_ _)m
@user-qr9ns7dn8m
@user-qr9ns7dn8m Жыл бұрын
愛嬌🤭愛嬌🤭かとおもいましたよ
@hiroshishibayama6159
@hiroshishibayama6159 Жыл бұрын
奈美恵さん こんばんは 松島は、いい所ですね。 いつも、動画を観ていると、プロに近い、良い動画を撮りますね。 また、行きたくなりました。 これからも応援してます。 頑張ってください。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
いつもありがとうございます。 これからも見てくださいね!
@danslejardindecytrus
@danslejardindecytrus Жыл бұрын
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 💙🗾🌟 🖐🖐🖐🖐👍どうもありがとうございました ! 🙏
@user-gy3ow7ic1z
@user-gy3ow7ic1z 3 ай бұрын
仙台出身なので何度も松島には行きましたがやはり故郷を紹介して貰える事は嬉しいですね。 旅行が大好きなので今後もいろいろと紹介期待しております。
@happiness-ch
@happiness-ch 3 ай бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。 ぜひ旅行の下調べの参考にしたいただけると嬉しいですね。 これからも宜しくお願い致します🥰
@user-dr3yn9zd5
@user-dr3yn9zd5 Жыл бұрын
松島には何度か伺いましたが大高森の展望台は未経験です 本当に壮観な景色ですね 大変良いモノを見せて頂きました
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
大高森は登り甲斐がありました。 実は山寺上がってすぐに移動して大高森上がったんです。 貴ちゃんはヘロヘロでした😆
@user-cq1uj7be9y
@user-cq1uj7be9y Жыл бұрын
はじめまして、広島の冬木と申します。松島(前編)から見させていただき、大ファンになりました。以後、バックナンバー(ぶらり旅、ひとりごと)のすべて一ヶ月近くかかり見ました。過去に訪れたことのある所もたくさんありましたが、あらためて、どれもみな楽しく、勉強になり、感動的な臨場感をおぼえました。本当に奈美恵さんとスタッフの皆さんの努力と勤勉と話術には驚きです。何よりも笑顔が素晴らしいです。私は過去においてKZbinにコメントしたことは一度もないのですが、御チャンネルにはどうしても投稿したい衝動に駆られた次第です。いろいろと大変でしょうが、癒しと希望を欲するファンを助けると思って、これからも頑張ってください。(経費は、文部科学省に予算請求してもいいくらいですよ~)
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
初のコメントありがとうございます🥰 全ての動画を見ていただいたということで感動です✨ 嬉しいですね🥰 旅の楽しさを伝えたくて頑張っています。 美幸ちゃんと貴ちゃんと3人でこれからも頑張っていきますね! 今、観光シーズンで毎日忙しくバスに乗っています。 本業が忙しくなったことはありがたいことですが、なかなか動画の編集が進みません💦 次回の配信まで気長にお待ちください。 これからも一緒に楽しい旅に行きましょう♪
@nfl1278
@nfl1278 Жыл бұрын
よーこそで 始まる朝の すこやかさ。松島や どこから見ても 松島や。
@user-ml3kt2cl2o
@user-ml3kt2cl2o Жыл бұрын
お久しぶりです。コロナ禍が落ち着き、旅行ができる日が戻りつつありますね。旅行するなら今の季節が最適でしょうね。松島、行ってみたくなりました。なかなか拝見できずにすみません。また、たくさん拝見させていただきますね。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ぜひ動画を見て予習してから秋の観光シーズンを楽しんでいただきたいと思います。 たくさん見てくださいね!
@user-qr9ns7dn8m
@user-qr9ns7dn8m Жыл бұрын
奈美恵ちゃんの可愛いい手から汽笛が聴こえる🤭
@user-lu4no6si5o
@user-lu4no6si5o Жыл бұрын
御多忙中UPありがとうございます。ビバ松島!!パソコンこわれデータ移動失敗してます。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
パソコン壊れると大惨事ですよね💦
@masaru681
@masaru681 6 ай бұрын
めっちゃ参考になりました。萩の月、牡蠣、牛タン、笹かまどれもはずせませんね。  明後日、大阪から食べに行きます。 ありがとうございました。
@happiness-ch
@happiness-ch 6 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 牡蠣の美味しいシーズンですね。 楽しんできてください🥰
@user-fx6wj8ro9q
@user-fx6wj8ro9q Жыл бұрын
びっくりしました、改めてコメントさせてもらいます😱 まずお忙しいお仕事の中この長編動画をアップしていただきありがとうございます、楽しみにしていました。 昨日までドラゴンドラの旅をしていました、奈美恵さんのお祈りのお陰も有りまして最高の旅となりました、まずは八海山ロープウェーは到着するまで厚い雲が有り無理かなと思っていましたが、なんと登る時には雲は蜘蛛の如く散り紅葉を鮮やかに照らしました。 翌日は雲一つない快晴のもと、奥只見湖の遊覧船で紅葉を満喫しました。そして最後にドラゴンドラでの紅葉空中散歩を堪能しました。当に何処も見頃の絶景でした。 これもひとえに奈美恵さんのバックアップのお陰だとよろこんでいます😭 松島は何度見ても飽きないですね、私のお気に入りの絶景ポイントは、港を少し南下した歩いて渡れる島の先端からの景色です、訪れる人も少なくのんびりと楽しめます🤗 ハプニングを利用させてもらい、長々とコメントさせてもらいました。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
コメントありがとうございます🥰 南下したした島というと雄島ですか? 雄島も撮ってきました。 松島番外編で『ひとり言』でアップしようと思います。
@user-fx6wj8ro9q
@user-fx6wj8ro9q Жыл бұрын
@@happiness-ch ホント!嬉しいです、首を長くして待っています🙏 お忙しい中次々とアップしていただき大変幸せです、でも無理は禁物ですよ🥰
@nfl1278
@nfl1278 Жыл бұрын
たかちゃんや みゆきちゃんも美味しそうに食べますが かまぼこを食べる姿 皆さんにまけませんね。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
私ですか? そう言っていただけると嬉しいですね😆 食レポは難しいです。
@jinjin2624
@jinjin2624 Жыл бұрын
松島は遊覧船からの景色も良いですが、全景を見られる山の上からもステキですね。 次回行ったら是非大高森からの夕日を眺めてみたくなりました。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
頑張って上がったあとの景色は最高のご褒美です🥰
@masawasa7410
@masawasa7410 10 ай бұрын
とても聴きやすい解説で、その場にいるかの様で観光気分を味わえます。先日松島観光に行ってきました。大高森の展望台に行きましたが、後300mで心残りありながら体力が無く残念しました。ビデオ観ていましたら、最後迄登られたんですね🎉 観たかった景色を有難う御座います。是非九州にもおいで下さい。
@happiness-ch
@happiness-ch 10 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます🥰 九州いいですね! いつかは【ぶらり旅】でいってみたいです。
@gto-mr2924
@gto-mr2924 Жыл бұрын
三陸方面はまだ行ったことがないので、よい予習にさせていただきました。小さな島がいっぱいあって尾道のなんとか寺から見た瀬戸内海の景色とは少し趣きが異なるようですね。 食レポも美味しそうでご飯ものがなくてもあの3つだけでお腹がいっぱいになりそうです。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 GTO-MRさんも行ったことのないところがあるんですね。 金沢も美味しいですが、松島も美味しいですよ🥰
@morita-wankou
@morita-wankou Жыл бұрын
何~ダそう言う事でしたか!😆 たまに、有りです👍 再び、遊覧船の乗船は中学生の修学旅行で乗った芦ノ湖でのバイキング船しか無いかな? 良い天気で何より、絶景です。流石三大景色の一つ👏
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
皆さん間違い探しをしていましたね(笑) どうしても納得いかず申し訳ありません。 お天気は最大の味方ですね!
@user-hz9uj3zk7q
@user-hz9uj3zk7q Жыл бұрын
仙台出身なので、松島は何度も言っているのですが、意外と知らないことも多く 大変参考になりました。 瑞巌寺以外のお寺や、島々の名前など初めて聞くことも多かったです。 材木島はまだ崩れ落ちる前の記憶しかなかったのですが、やはり以前とは 変わっていまさすね。 帰省した際に、また訪れてみたいと思います。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
灯台下暗しですね。 地元はよく知らないという方は多いです。 改めていろんな発見があると面白いですね。
@user-fz6pi6fx7f
@user-fz6pi6fx7f Жыл бұрын
こんばんわ、いつも楽しく拝見させて頂いています いつ松島へ行くのかな・・・? 奈美恵さんの案内で松島観光を見たいな・・・とずっと楽しみにしてました。 やっと見られて大満足‼️ 大変わかりやすい案内で旅行気分楽しめました。 今度は諏訪湖周辺の観光を是非見てみたいですね、よろしくお願いします😁 これから寒くなるので体調に気をつけて下さいね。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 諏訪湖はぜひ諏訪大社と一緒にやりたいんですよね。 まだ諏訪大社が長い修復工事中なんです。 晴れて工事が終わったらやりたいと思います。
@user-nn4xp7rw7s
@user-nn4xp7rw7s Жыл бұрын
出港の際には汽笛に見事にかぶりましたね(笑) 今回は遊覧船の案内のお陰で奈美恵さん少しだけ楽が出来ました?船の案内の補足情報プラス奈美恵情報 ユニークな感じがした今回の動画 頂きました 私も何十年か前に訪れた土地だったので懐かしさでいっぱいでしたね ありがとうございます
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
今回は外にいてもアナウンスがよく入っていたのでそのまま使わせていただきました。 ただアナウンスと私たちの声が重なってしまったり、撮ってるところとアナウンスが合ってないところが多数あって編集もそれなりに大変でした💦
@user-xh9zu9uo4m
@user-xh9zu9uo4m Жыл бұрын
再アップされていたので驚きました。何を寝ぼけてたん😪やろうと考えましたが? 松島の後半見させてもらいました。風が強かったようですね。 アツアツの焼き笹かまもおいしそうですが、ムゥ?という変わった名前の練り物があるんですね。 貴ちゃんや美幸ちゃんの撮影技術もだいぶ上達されてます。普通、右を御覧ください、左を御覧くださいとカメラを振り回すと 映像を見ている人は目が回ったりしますが、ゆっくりターンしてくれて快適です。 次回は伏見稲荷ですか、ついに観光地本丸に上洛ですかね、楽しみです😊
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
編集頑張ります!
@nfl1278
@nfl1278 Жыл бұрын
偶然にもブルーインパルスのハートが見えるとは 奈美恵さん 来年も 良い年になりますよ。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
嬉しいですね🥰 ありがとうございます!
@abechansan624
@abechansan624 Жыл бұрын
再アップ版も視聴しました。 食レポがロングバージョンになっているようですね。 山寺登った翌日に大高森は結構きつかったことと思います。 貴ちゃんが音を上げていたところも追加シーンかなぁ?? このあと神奈川までクルマ運転して帰ったんですよね? 本当にお疲れ様でした。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
再アップになってしまってすみません。 動画の長さは変わってません。 編集時にらBGMを入れた時に手が当たってしまったらしく挿入の時間が変わってしまっていたことに気が付かずアップをしてしまい、見直して改めて作り直し、再アップしたつもりが結局始めのものをアップしていました。 それを先程気がついて改めてアップです。 仕事の合間や夜中に寝ぼけながらやってると失敗ばかりです。
@abechansan624
@abechansan624 Жыл бұрын
@@happiness-ch さん どこが変わったかを探そうとしたのですが、見事に外れたようです。 クルマ移動も撮影も動画も本当に大変だと思いますが、本業も含めて無理せずにお励み下さい。
@abechansan624
@abechansan624 Жыл бұрын
@@happiness-ch さん 度々のコメント失礼します。 山寺上った当日に東松島まで移動して、大高森で夕陽の撮影をしたんですね。 貴ちゃんが音を上げるのも納得ですが、タフな奈美恵さんには驚嘆です。 改めてお疲れ様でした。
@user-fg9oy3xs2u
@user-fg9oy3xs2u Жыл бұрын
タイトル見てびっくり‼️前回コメント間接的にお聞きしましたがズバリお聞きします会える可能性ありますか、それとも無いですか? 真夜中にコメントして申し訳ございません。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
すみません💦 前回のを消してしまったのでコメントも消えてしまいました😱 11月9日でしたか? 残念ながら富士五湖は行きませんが、私と美幸ちゃんはそれぞれその近辺をウロウロしています。 コースによってはもしかしたらすれ違うくらいはあるかもしれませんね。
@user-fg9oy3xs2u
@user-fg9oy3xs2u Жыл бұрын
返信ありがとうございます。そう簡単には行きませんね。
@user-dh4jq2gp8q
@user-dh4jq2gp8q Жыл бұрын
奈美恵さんPC立ち上げビックリ、ハピネスチャンネル新着動画メッセージ? あれれ、松島(後編)再アップ??? 失敗作だったんですね。私には何も違和感を感じませんでしたが、他の方のコメントでBGMのタイミングずれだったんですね。 私も同じ様に作品(作業)で、一つ気になる事があるとやり直す方です。先日エアコン工事をDIYで行いましたが、次の日気に入らない施工を発見し再度やり直しました。 血液型O型(確か?)の奈美恵さんと同じなので、気持ちはよく分かります。 あまり無理をしない程度で動画アップして下さいね。
@happiness-ch
@happiness-ch Жыл бұрын
ありがとうございます。 完璧を求めても完璧に出来るわけじゃありませんが、せめて自分が納得できる物を作りたいと思います。 でもせっかくくださったコメントが消えてしまいました。 申し訳ありません。
バスガイドぶらり旅 vol.107  日本三景 松島(前編)
33:57
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 61 М.
バスガイドぶらり旅 vol.110  湘南 茅ヶ崎
55:42
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 87 М.
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30
Omega Boy Past 3 #funny #viral #comedy
00:22
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 35 МЛН
新幹線で行く大人旅~奈良・世界遺産と美仏旅めぐり~
50:01
全国無料テレビ BS11
Рет қаралды 5 МЛН
バスガイドぶらり旅  vol.98 銚子電鉄ローカル線の旅
45:07
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 85 М.
バスガイドぶらり旅  vol.80  絶景の奥日光 大人の修学旅行(前編)
37:33
バスガイドぶらり旅 vol.121 信濃國一之宮 諏訪大社 上社本宮
43:23
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 43 М.
バスガイドぶらり旅  vol.75  大自然とアートと絶景  十日町
34:34
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 70 М.
バスガイドぶらり旅  vol.57  絶景の北茨城  五浦海岸
29:35
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 76 М.
バスガイドぶらり旅   vol.14  成田山新勝寺
28:40
はぴねすチャンネル
Рет қаралды 102 М.
Would you like a delicious big mooncake? #shorts#Mooncake #China #Chinesefood
00:30