Beethoven - Symphony No.9 in D minor Op.125 "Chorus" Karajan Berlin Philharmonic Orchestra 1962

  Рет қаралды 916,243

Hokaitaro

Hokaitaro

Күн бұрын

Пікірлер: 415
@のりくん-h5r
@のりくん-h5r Жыл бұрын
難聴で胃潰瘍がひどく、その上孤独で貧乏だったベートーベンが、それでも人間の生きる戦いを歓喜で表現した人類史上シンフォニーの最高傑作であり、その精神をすさまじい迫力で演出したカラヤンに匹敵するコンダクターはもはや不世出であろう。生で聞きたかった。ベートヴェンも昂奮したであろう。
@mauricedepry2173
@mauricedepry2173 10 ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/jZqsnGx_p6aZeqM ボン・ベートーヴェン・シティのコンサート日程を毎週ご覧いただけます。また、ボンのベートーヴェンハウスからのコンサートのお知らせもあります。日本語字幕は、「設定(歯車アイコン)」→「字幕」→「自動翻訳」をクリックし、日本語を選択してください。翻訳は非常に正確です。KZbinチャンネル「KonzertRadar Bonn」は、ボンのピアニスト、スザンネ・ケッセルが運営している。ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンが生まれた街の音楽文化についての洞察がとても興味深い。
@尊典尾田
@尊典尾田 8 ай бұрын
❤😂🎉わたしも、からやん、のえんそうに、かんどうしました、 😅
@samuelowen5050
@samuelowen5050 2 жыл бұрын
スマホとPC合計4台で全方向から同時再生して楽しんでる。
@SRapid-jl4bv
@SRapid-jl4bv 3 жыл бұрын
ボタンひとつで気軽にカラヤンとベルリンフィルの音色を聴けるとは、すごい時代になったよな〜
@お寿司-z4t
@お寿司-z4t 4 ай бұрын
今日で初演から200周年!(2024年5月7日) これだけ時が経っても、これだけ愛されているということは、この曲がどれだけ素晴らしいのかを表していますね。
@高橋名人-z4s
@高橋名人-z4s 2 жыл бұрын
これを会場でリアルタイムで聞いたら鳥肌だろうなあ
@アイリーングレイ
@アイリーングレイ 3 жыл бұрын
第九の山場はたくさんあるのに、第一楽章の入りがいつも一番震える。息すら許されない気がしてくる張り詰めた緊張からいきなりクライマックス到達する感じがたまらない
@ココ-b9m
@ココ-b9m 3 жыл бұрын
ベートーベンの出だしはどの曲もすばらしいですね。私も第九は第一楽章の冒頭が好きです。何とも言えない静寂と緊張感が最高です。
@にけ-r2t
@にけ-r2t 4 жыл бұрын
やっぱこの曲聴くとエヴァしかでてこん。 授業でカラヤンやったけど本当に凄い人だと思う。
@k.ikatumi160
@k.ikatumi160 6 жыл бұрын
カラヤンの指揮による第九は最高ですね。
@user-qh4dq7rs8u
@user-qh4dq7rs8u 4 жыл бұрын
56:15
@inagomi5702
@inagomi5702 Жыл бұрын
第9で私が一番好きなのは第1楽章、よくぞこんな芸術を作ってくれたベートーベンさんに感謝。中から元気がみなぎってくる。 とくにこんな力強いトランペットを聞いたことがない
@skadarmatt1422
@skadarmatt1422 7 ай бұрын
カラヤンは何度かベートーベンの交響曲全集を録音しているけれど、この1962年版がぶっちぎりの最高です。ただ、cdで聴くと少し落ちる。レコード版だと不滅の名演奏なんだけど。それでもやっぱり、この演奏は素晴らしいと思っています。
@wawawarrrRRRota
@wawawarrrRRRota Жыл бұрын
仕事、人間関係、資格取得のための勉強に辛い時よく聞きます。 1楽章のアレグロ、2楽章ソナタ、3楽章アダージョが終わり、次はどうなるのか!?という期待を否定の主題は裏切らない。 4楽章冒頭の1楽章、2楽章、3楽章の主題を否定していく時に「自由になっていいんだ。ベートーヴェンもここで自由になったんだ」と思うと毎回涙が流れます。
@mauricedepry2173
@mauricedepry2173 10 ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/jZqsnGx_p6aZeqM ボン・ベートーヴェン・シティのコンサート日程を毎週ご覧いただけます。また、ボンのベートーヴェンハウスからのコンサートのお知らせもあります。日本語字幕は、「設定(歯車アイコン)」→「字幕」→「自動翻訳」をクリックし、日本語を選択してください。翻訳は非常に正確です。KZbinチャンネル「KonzertRadar Bonn」は、ボンのピアニスト、スザンネ・ケッセルが運営している。ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンが生まれた街の音楽文化についての洞察がとても興味深い。
@あんこ-q5p
@あんこ-q5p Жыл бұрын
「しつこい」けど「くどい」わけではない絶妙な素材に程よい味付けってイメージですかね……。たまにでも聞くとすごく良い。普段は1時間ちょいを聞き通すだけの時間的余裕がないんでなかなか難しいんですけどね……。
@pulunara8890
@pulunara8890 2 жыл бұрын
フィナーレやば過ぎる…そのまま昇天してしまいそう。 カラヤンは本当に本当に最高です!!! かの方をこの世に送り出してくれてありがとうございます。←こーゆー時だけは神を信じる気になってしまふ…笑。
@ガチ健全チャンネル
@ガチ健全チャンネル 4 жыл бұрын
音楽の宿題で聴きに来たけど、割と面白くて良かった
@わい-x6h
@わい-x6h 3 жыл бұрын
ぜひ吹奏楽部かオーケストラ部に👍
@1820s
@1820s 2 жыл бұрын
舐めたこと言うんじゃねえ。これはガキの聴く音楽じゃねえ
@リテイク優尋
@リテイク優尋 2 жыл бұрын
@@1820s ガキに見せるアニメでクラシックが流れんのは割とザラじゃないっすか?
@1820s
@1820s 2 жыл бұрын
@@リテイク優尋 そうね。
@mi-na.mi-na
@mi-na.mi-na 3 жыл бұрын
私は第3楽章が大好きです💕 何とも言えない幸福感に包まれる…
@永倉新三
@永倉新三 3 жыл бұрын
わかります、わかります。
@mi-na.mi-na
@mi-na.mi-na 3 жыл бұрын
永倉さん、カスッケの独り言さん 嬉しいです♡♡
@Santyuu
@Santyuu 3 жыл бұрын
てかこれ聞くのが夏休みの宿題とかエグい
@moam6142
@moam6142 3 жыл бұрын
いや、マジそれなですw今やりに来ました
@アンダーバー-h9z
@アンダーバー-h9z 3 жыл бұрын
ご褒美やん
@osyokisama
@osyokisama 2 жыл бұрын
残念ながら私は月曜提出の冬休みの課題となっております
@Santyuu
@Santyuu 2 жыл бұрын
@@osyokisama まじか!負けたわ()
@yume_jj
@yume_jj 4 жыл бұрын
43:03 第四楽章
@岸田正孝
@岸田正孝 6 жыл бұрын
本日は大晦日。第九の合唱、タイトルは歓喜であるのに、涙が止まらない。何故なのか?
@k.ikatumi160
@k.ikatumi160 6 жыл бұрын
第九で涙 良いですね。 音楽で感動できる豊かな心の持ち主。
@no41jupiter
@no41jupiter 2 жыл бұрын
おぉ友よ!
@user50ra
@user50ra Жыл бұрын
この音楽と同時に分からなかった問題が溶けました。ありがとう
@永倉新三
@永倉新三 Жыл бұрын
やっぱ第九はカラヤン。40年前からずっと聴いてる。
@滑川博昭
@滑川博昭 2 жыл бұрын
「・・・生涯の最後に到って初めてこの目的を達成することができた。しかも何たる偉大さをもって彼はそれを達成したことか! 歓喜の主題が初めて現われようとする瞬間に、オーケストラは突如中止する。急な沈黙が来る。歓喜の歌の登場へ、この沈黙が一つの不思議な神々しい性格を与える。実際、この主題は一個の神ともいえるのである。超自然的な静けさをもってひろがりながら、歓喜は空から降りて来る。・・・」(ロマン・ロラン著『ベートーヴェンの生涯』) こうすることによって、一つには余韻ならぬいわば予兆の効果が生まれたと個人的に思います。 ゲネラルパウゼという技法を最も効果的に使用した典型例。
@純子-m8b
@純子-m8b Жыл бұрын
第一楽章、冒頭、絶品ですね。
@cocofeat.758
@cocofeat.758 2 жыл бұрын
第二楽章の始まりは いつ聞いてもゾクゾクします。 カラヤン先生は素晴らしい✨
@脳筋-j7x
@脳筋-j7x 2 жыл бұрын
クラシックとか全く聞いてこなかったが感動した
@pablopicasso2722
@pablopicasso2722 4 жыл бұрын
この作品は時計じかけのオレンジを見てから印象が変わった。良い事か悪い事かはわからないけれど。それでも好き
@キャスバル兄さん-c6f
@キャスバル兄さん-c6f 4 жыл бұрын
ペットは引き出しの蛇ちゃんだけどねw
@pablopicasso2722
@pablopicasso2722 4 жыл бұрын
キャスバル兄さん バジルちゃん可愛いですよね😘
@pablopicasso2722
@pablopicasso2722 4 жыл бұрын
ロック鳥 ナッドサット語を使いこなしている😳😳
@maguchan2419
@maguchan2419 3 жыл бұрын
ありがとう、シンジ君 君に会えて、よかったよ
@kawolu779
@kawolu779 2 жыл бұрын
やめろ、首吹っ飛ぶってw
@user-fs3bk6mf6j
@user-fs3bk6mf6j Жыл бұрын
やっぱ通しで聴くといいわ~ブラボー!
@野田修-t8v
@野田修-t8v 2 жыл бұрын
ブラボー・ブラボー・ブラボー!カラヤン&ベートーベン作曲交響曲第9番(合唱)は、人類の財産だと感じました。誠にありがとうございました♬
@wawawarrrRRRota
@wawawarrrRRRota Жыл бұрын
58:40 この間奏すき
@山田修-g8u
@山田修-g8u 3 жыл бұрын
久しぶりにこの曲を聞きました。主題が第一楽章からシラーの詞に曲を付けた、最終楽章に盛り上がって行くところにべートーべンの人間讃歌の素晴らしさを感じます。べートーべンの天才と人間愛に感動しております。
@user-ro9wx1vl8w
@user-ro9wx1vl8w 2 жыл бұрын
年末というとこの曲第九を思い出します。今年は大晦日の夜に除夜の鐘をつきに友人と約束しているので、今年賀状を書きながら聴いています。
@BOB-ir5xd
@BOB-ir5xd Жыл бұрын
合唱の各パートの和訳や出入りする部分を字幕でつけてくださり、ありがとうございます!!!
@miin120
@miin120 3 жыл бұрын
ミッドナイトムーンから来ました❗️ 本当に聞いたことあった。 綺麗な音色。
@りゅうリュウ-b5r
@りゅうリュウ-b5r 2 жыл бұрын
すぐに時が流れるようにずっと聞いていられた。
@レオナルドラガヴリオ
@レオナルドラガヴリオ Жыл бұрын
第二楽章を爆音で聴くとほぼヘビメタ😊
@GretaGarbo-i1u
@GretaGarbo-i1u 3 жыл бұрын
第2楽章が一番好き 時計じかけのオレンジきっかけ
@t.t240
@t.t240 4 жыл бұрын
《カラヤン》の巧みな指揮が伺えます!・そして各、パート《独唱・合唱・管弦楽》の研ぎ澄まされた!まさに・三位一体、見事な響の共演に感無量です。‼👍👍 ・ブラボー👏👏
@muscle-ray2
@muscle-ray2 2 жыл бұрын
カラヤンは、どことなくベートーヴェンと風貌や雰囲気が似ている… と感じるのは私一人でしょうか?
@hitoshinonomura4851
@hitoshinonomura4851 3 жыл бұрын
第3楽章の旋律、和音が綺麗で好きです。とても難聴であったとは思えない。
@TAKA1701D
@TAKA1701D 2 жыл бұрын
難聴でも骨伝導では聴けたらしいですからベートーベンはピアノに齧り付いて作曲したらしいです。執念ですね。
@misty552
@misty552 2 жыл бұрын
合唱付きの部分もいいけど、個人的に三楽章が一番好きかも
@ココ-b9m
@ココ-b9m 2 жыл бұрын
全く同感です。私も第三楽章がとても好きです。
@服部しづ
@服部しづ 4 жыл бұрын
カラヤンの演奏は大好き
@kzo564
@kzo564 Жыл бұрын
7:30のチェロ好き
@Latto_writer
@Latto_writer 8 ай бұрын
吹奏楽の民だから普段は吹奏楽曲ばかり聞くけど、やっぱりクラシックもいいな~ クラシックだと「リュートのための~」のイタリアーナが一番好き もちろん第九も
@ayaa3174
@ayaa3174 4 жыл бұрын
毎年年末のN響の第九を聴きに行きますが、 だんだん3楽章が1番楽しみになっております。美しい。 カラヤンは聴きやすいですね。
@野田修-t8v
@野田修-t8v 2 жыл бұрын
やっぱり、ベートーベンの第9交響曲は、カラヤンだと、感じています。とてもワクワク、とても感激・感激・感激で、しびれが止まりません♬誠にありがとうございます。
@ねるこ-g9e
@ねるこ-g9e 2 жыл бұрын
カラヤンの良さって聴いた人だけで、虜になる
@tt_2336
@tt_2336 3 жыл бұрын
52:56 兄弟たちよ、自らの道を進め
@hk-qv4mq
@hk-qv4mq 2 жыл бұрын
52:30 君は気付いてないようだから言っておくが、「狡噛慎也」この名前を口にする時、君はとても楽しそうなんだよ
@Mamenosuke467
@Mamenosuke467 7 ай бұрын
この頃のカラヤンの歓喜の合唱は高校時代から初めて聴いた第九の中で「逸品」だと思います。LPも持ってましたし(擦り切れるまで何度聞いた事か)今はCD化され、それをPCに落とし、暇を弄ぶスマホに入れて聴いています。
@山田修-g8u
@山田修-g8u 2 жыл бұрын
この曲はいいですねぇ。聞いていると、癒されるという感じがします。
@滑川博昭
@滑川博昭 2 жыл бұрын
第3楽章は、緩徐楽章の理想形、オーソドックス。 第1楽章の出だしから終楽章を目指してひたすらまっしぐら。その気迫、一生懸命さに心打たれる。
@thisisjeopardy3896
@thisisjeopardy3896 2 жыл бұрын
46:48 very good!
@user-um4kh1hp6g
@user-um4kh1hp6g 4 жыл бұрын
1:05:22~バリテンション上がるww
@billyjunker9980
@billyjunker9980 2 жыл бұрын
26:35 第3楽章が好き
@1820s
@1820s 2 жыл бұрын
うるせえ。
@millmill_milk
@millmill_milk Жыл бұрын
@@1820s黙れよ輪から立ち去るべき人間
@mxfq
@mxfq 3 жыл бұрын
鳥肌すぎる。
@salamandra6758
@salamandra6758 3 жыл бұрын
お恥ずかしい思い出。子供の頃12,3才くらいだったかな叔母に連れられて東京文化会館に第九を聴きに行ったのですが最終楽章まで眠ってしまいました。ついこの間このYou tubeで別なオーケストラのを聴きましたがこちらの方がドラマチック。門外漢の私でもカラヤンのベルリンフィルはいろいろ噂を聞きましたがいいですね。
@miuriku_
@miuriku_ 3 жыл бұрын
0時0分ジャストに終わるように聴いてるww
@user-nv3tx4jv9w
@user-nv3tx4jv9w 3 жыл бұрын
いいなそれw真似しよ
@dragonmiyazaki
@dragonmiyazaki 3 жыл бұрын
途中で広告入って狂ったと見た
@user-nv3tx4jv9w
@user-nv3tx4jv9w 3 жыл бұрын
@@dragonmiyazaki プレミアムだから問題ないっスw
@dragonmiyazaki
@dragonmiyazaki 3 жыл бұрын
@@user-nv3tx4jv9w 👏👏👏
@みつばち-i8s
@みつばち-i8s 3 жыл бұрын
大晦日にやるか
@classiclover5553
@classiclover5553 4 жыл бұрын
個人的メモですみません! 35:39
@KURO-jg1uh
@KURO-jg1uh 4 жыл бұрын
カラヤンと、ベルリンフィルのタッグは最強です‼️
@丑嶋馨クック一味
@丑嶋馨クック一味 3 жыл бұрын
48:08
@やま-k9x
@やま-k9x 3 жыл бұрын
47:45 54:33 →間奏好きなんです😂
@1994Doara
@1994Doara 2 жыл бұрын
第2楽章が好きです。
@ahaaha2424
@ahaaha2424 Жыл бұрын
56:14 脳汁出ちゃう
@kihade
@kihade Жыл бұрын
ありがとう。君に会えて私も勝った気がしたよ
@野末正人-h2p
@野末正人-h2p 3 жыл бұрын
第九は、クリスマスのこの時期が最高に感動します
@ココ-b9m
@ココ-b9m 3 жыл бұрын
同感です。年末は第九ですね。このカラヤンの演奏は60年代録音盤で、最も充実しています。独唱、合唱もうまいです。
@user-qi5ok9cn5c
@user-qi5ok9cn5c 3 жыл бұрын
同じく
@yh3212
@yh3212 3 жыл бұрын
1:06:50広告避け 第九は歓喜とは程遠い感情の時の慰めにもなるから不思議だ
@とうきびほたて
@とうきびほたて 3 жыл бұрын
56:14 自分用
@Henry-jb2hb
@Henry-jb2hb 3 жыл бұрын
みんな用
@lastofchicken
@lastofchicken 3 жыл бұрын
EVANGELION:3.0 YOU CAN (NOT) REDO.
@onoff-t4l
@onoff-t4l 3 жыл бұрын
じいちゃんに連れられてウィーンで聴いた思い出
@user-nv3tx4jv9w
@user-nv3tx4jv9w 3 жыл бұрын
羨ましい。いいお祖父様を持たれましたね。
@cookieoreo713
@cookieoreo713 3 жыл бұрын
どうでした?感想を聞きたいです
@123logtop2
@123logtop2 2 жыл бұрын
色々凄い
@加藤一之
@加藤一之 2 жыл бұрын
やっぱりカラヤンは、良いですね。
@rodrigorosario1590
@rodrigorosario1590 4 жыл бұрын
Die seltsamen Symphonien von L. v. Beethoven sind die beliebtesten und berühmtesten. Haupsächlich die Dritte und die Neunte.
@チャゴス様様様
@チャゴス様様様 3 жыл бұрын
50:12 56:16
@とばりくん
@とばりくん Жыл бұрын
とても素晴らしい🎉❤😊🌟👏🏻👏🏻👏🏻
@永倉新三
@永倉新三 3 жыл бұрын
色々な指揮者で聴いたけど、カラヤンが最高。
@reispurs22
@reispurs22 3 жыл бұрын
フルトヴェングラー指揮のバイロイト音楽祭の音源は聞いた事ありますか?
@陽天-g8g
@陽天-g8g 3 жыл бұрын
カルロ・マリア・ジュリーニの方がええ。フルトヴェングラーよりはましか。
@貧困方正
@貧困方正 4 жыл бұрын
19:20位が第九の好きなところの一つ
@ココ-b9m
@ココ-b9m 2 жыл бұрын
カラヤンは何度か第九を録音しましたが、この演奏が一番です。私はオーマンディの第九も非常に高く評価しますが、カラヤンもすばらしい。それからフルトヴェングラーもこれらと比肩ですね。
@神石牛
@神石牛 2 жыл бұрын
いえいえ。フルトヴェングラーの古い録音から、魂の叫びを聞いたことがあります。あれは運命でしたが、冒頭のジャジャジャジャーーーーーーンの後に「ヒェーーー」という声が聞こえてきました。カラヤンも素晴らしいですが、比肩するどころか次元が違います。
@ヨシフスターリン-z7v
@ヨシフスターリン-z7v 2 жыл бұрын
私はバーンスタインがすきですね
@shiroppu3095
@shiroppu3095 Жыл бұрын
😊
@しのまゆ-y2n
@しのまゆ-y2n Жыл бұрын
4楽章中盤からのトロンボーンが、コーラスの音を誘導するように書いてあるのもまた😊
@Jhooons
@Jhooons 9 ай бұрын
いくらカラヤンでもCM入ると台無しだわ
@efghabcd4126
@efghabcd4126 6 жыл бұрын
カラヤン大好き
@智己堀之内
@智己堀之内 Жыл бұрын
お正月の定番曲が、好きです。ありがとう😃ございます。
@user-nh9uj1cb3k
@user-nh9uj1cb3k 2 жыл бұрын
🥰カラヤン先生の指揮は圧倒的に説得力が凄いな。🌺🌺🌺
@yuki-maru4029
@yuki-maru4029 4 жыл бұрын
第9の4番まじで好き
@smizaki5482
@smizaki5482 4 жыл бұрын
カラヤン好き!
@rindo1215
@rindo1215 4 жыл бұрын
毎年、12月になるとサントリーホールへ第9を聴きにいきます。感性の乏しい私の事ゆえ、なかなか各楽章の特徴が掴めません。第5のように明快だといいのですが・・・でもユーチューブなどで聴き込んで行きたいと思います。
@幸ゆき-p6e
@幸ゆき-p6e Жыл бұрын
クメントの太くて勇ましいテノールを聴いてしまってからは他の第九が聴けなくなった
@犬ヶ崎
@犬ヶ崎 3 жыл бұрын
バリトンのソロ好き
@namu-chaconne-bach
@namu-chaconne-bach Жыл бұрын
約60年前から聴いていたけど、カラヤンの晩年は、映像とのコラボに執着した挙句、映像権(有償)をも主張するようになってから、 音楽は純粋に「音」に拘ってこそ本物の音楽だと思い、ずっと遠ざかっていました。今もその拘りは変わりませんが、60年前のグラモフォン レコードは今でも現役です。真空管アンプでなければ再生できない「音」をずっと追い求めていますが、カラヤンの「音」はそこに拘るべき だと思います。
@Fumiko1221
@Fumiko1221 2 жыл бұрын
素晴らしすぎ!ゾクゾク、身体が致します😀
@たけのこ-g7i
@たけのこ-g7i Жыл бұрын
努力ではなく、歩み寄る努力。
@神石牛
@神石牛 2 жыл бұрын
第1楽章はテンポが速くて表現が浮ついた感じがしました。しかし、これが伏線だったのですね。終楽章に向かって怒涛のように押し寄せる歓喜の波、波、波。この指揮はまさに歓喜の躍動で、他の指揮者が真似できない芸術です。
@4cues
@4cues 3 жыл бұрын
第4楽章かっこいい
@イェンジックポルスキー3
@イェンジックポルスキー3 3 жыл бұрын
年末だから、来ちゃいました
@miuriku_
@miuriku_ 3 жыл бұрын
やっぱ聴きますよね〜
@イェンジックポルスキー3
@イェンジックポルスキー3 3 жыл бұрын
もちろんです😊 あけましておめでとうございます!!
@terafull
@terafull Жыл бұрын
53:00~ アメリカ国歌🇺🇸
@北角よしゆき
@北角よしゆき Жыл бұрын
カラヤンさんは綺麗な演奏が多く、お勧めする演奏も多いのですが、個人的にはあまり好きではありません。 でも、1960年代の演奏は、そういう方向とは違い、荒削りですが、魅力ある演奏がありますよね。
@伊達真紅郎
@伊達真紅郎 4 жыл бұрын
完璧。
@zendo70
@zendo70 4 жыл бұрын
動画でないのは残念だが、1968年の演奏と同様、指揮者とオーケストラが実によく一体化していてメリハリがあり、素晴らしい響きだ。これもカラヤンの熟年期の傑作であろう。
@あおい-u7r6k
@あおい-u7r6k 3 жыл бұрын
29:19 最高
@shaft309
@shaft309 4 жыл бұрын
何度聴いても新たな驚きと感動と発見がある〜それが凄いし天才のその繊細さとカラヤンの中での拘り?ポリシーとアイディンティティーなのだろう〜その根源は絶対音感から来る全体的なバランス=調和〜(和)何だろうと聴いて居て感じがする。 個々の楽器の特徴を如何無く活かし切り演奏者の性格と個性を最大限に引き出すと言うのが本能的に分かり其れを無意識に出来る〜主なる神が与えし才能故だろう。 コンサートが始まるその場の会場の様子を見て同じ配列でも場所に応じて演奏者の座すべき向きを調整したり間隔を調整したりと細かな点まで拘る。何気無い事だがその拘りが個人的に重要と考察して居ります。 演奏中の光景もカラヤンが思い描くイメージの中での(芸術の1つと捉えて居るのだろう調和が取れてでの芸術)と言う観点だろう。ミケランジェロの作り上げる彫刻と同じで細部迄拘るイメージの元があるからだろうカラヤンにも故にヴァヨリンの弓(スティック/フロッグ)も全員が揃う事でカラヤンが思い描く描く音が音から芸術に変わる瞬間に完成されるのだろう。 カラヤンは本場に向けて何回も録音して聞き直して完璧な調和の芸術品を求めたと言われ当時の参加した演奏家が語りその結果が世界最高峰のオーケストラと称号を得るに迄高めて其れに手助けし名誉を得た数多くの演奏家達です〜その方々が一同で作った芸術作品が〜此の第九です〜〜最高峰の声楽師を集いカラヤンの指導でより高見の座に登りつめた声楽師各雄が一際輝きを放す面々〜!! その集大成が此れですしこれ以上の作品はこの世に存在し得無いと俺個人は考察して捉えて居ます。 いろんな方が第九を奏でますが此れを超える方=指揮者は皆無です。 最高峰のオーケストラと最高峰の声楽師を揃えて作り上げたカラヤンが思い描くベートーヴェンの第九と言うクラッシックと言う狭き世界の枠曲を芸術作品迄仕上げた方は此のカラヤン以外居無い。 過去には居たけどカラヤン以降は途絶えた〜絶滅した様です。 只の演奏家の指揮者と言う極当たり前の指揮者と言う世界の住人〜一般社会の国民と遜色無いレヴェル〜創作が出来無い時点で指揮者の才能は皆無と俺は見て居る〜己が世界が無いのですから。
@Romacintosch
@Romacintosch 3 жыл бұрын
Karajanのベートヴェン交響曲全集が欲しくてネッスル日本宛にハガキ100枚書いたの思い出す。
@Romacintosch
@Romacintosch 3 жыл бұрын
2万弱だった77年盤は諦めて廉価盤だったこの62年録音のLPを買った。第3楽章が切れたのがLPの致命的欠点だった。
@kimetsu_kids
@kimetsu_kids 3 жыл бұрын
(字幕がないと)何を言っているのか分かんないよカヲル君!!
@太田悦子-c3f
@太田悦子-c3f 10 ай бұрын
最高の人生を送る為には、その人生の法則を知り、渡るとよい。しかし、その法則を知るのが難しいです。ただ闇雲に、歩いているのでは一向に良い人生を歩めません!
Dvorak : “New World” Symphony No. 9 (Marzena Diakun)
48:44
France Musique concerts
Рет қаралды 3,5 МЛН
GIANT Gummy Worm Pt.6 #shorts
00:46
Mr DegrEE
Рет қаралды 29 МЛН
Beethoven: 9. Sinfonie ∙ hr-Sinfonieorchester ∙ MDR Rundfunkchor ∙ Solisten ∙ Andrés Orozco-Estrada
1:12:15
hr-Sinfonieorchester – Frankfurt Radio Symphony
Рет қаралды 1 МЛН
THE FOUR SEASONS
42:42
My Faith is in God
Рет қаралды 1,3 М.
Rimsky-Korsakov: Scheherazade op.35 - Leif Segerstam - Sinfónica de Galicia
52:09
Rachmaninoff: Symphony No. 2 | Antonio Pappano with the Staatskapelle Dresden
58:47
Beethoven - Symphony No. 7 - Iván Fischer | Concertgebouworkest
42:15
Concertgebouworkest
Рет қаралды 13 МЛН