KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【ベンチャーズ】ファン必見!彼らの歴史と秘話を紹介。最新のサウンドでの完コピ演奏もあり!前編【ロックの歴史】
56:01
The Venturesのダイアモンド・ヘッドの真実⁉エレキ仲間と大討論会
33:59
Правильный подход к детям
00:18
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
00:29
【ベンチャーズ】ファン必見!彼らの歴史と秘話を紹介。最新のサウンドでの完コピ演奏もあり!後編【ロックの歴史】
Рет қаралды 35,432
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 30 М.
もっといい音を求めるだけのチャンネル - produced by THE SUGAR FIELDS
Күн бұрын
Пікірлер: 116
@sukuratchihaze9
10 ай бұрын
おはようございます、ベンチャ-ズ素晴らしいです、私は77歳ベンチャ-ズは第一回から5~6来ました、本当に生音演奏見て聞いた時はビックリ感動しかでした、私もバンド組みパ-ティ-等もやりましたその後解散し単独でキャバレ-等で演奏してました、ベンチャ-ズの演奏技術はほぼジャズの技でしたね、歳なのでハッキリは覚えていませんが今でも思い出します、一番多く出てたいたのは新宿厚生年金でした!まだまだいっぱいありますが語りきれませんね。皆さんユ-チ-ブで楽しいベンチャ-ズ番組有難うございました。
@jojeythek4545
3 ай бұрын
メル・テーラーさんが生きてる頃に日本でベンチャーズのライブを生で観れたのは僕の自慢の一つです 90年代初頭でした まさにエレキにシビれました!
@cantin-777
Ай бұрын
ライブインジャパンのロケ地は日枝神社で偶然にも小雪が舞うという名ジャケットです。
@sadasan2908
Жыл бұрын
1956年生まれです。今、この時代にベンチャーズのこんな話が聞けるとは思いもよりませんでした。 ありがとうございます。いや、熱量すごいんだよね。尊敬します。今後のご活躍を祈っています。 も、一回、言うね。有難うございます。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
ありがとうございます!こちらこそ、そう言っていただけて励みになります!ご視聴ありがとうございました!
@さかえあいら
Жыл бұрын
知人に1965年の1月公演を見た方がいますが、PAなしの時代にもの凄い迫力だったと聞いてます。ベンチャーズってギターに注文されがちですが知人はメルテイラーのドラマが凄かった記憶があると良く言われてます。 ベンチャーズはやはりドンボブメルのバッキングがあってこそノーキージェリーのギターが生かされベンチャーズサウンドが活きていたと思います。 もうこんな心が踊るインストバンドは現れないでしょう、、、 改めてドンボブメルノーキージェリーありがとうございました。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 65年1月の貴重な情報ありがとうございます!生音での迫力はきっともの凄かったのでしょうね!メルテイラーのドラムは日本でもっと評価されてもいいのにと私も思っています! ベンチャーズのグルーヴを出せるのはやはりドン、ボブ、メルですね!
@kuchisakiterrorist
11 ай бұрын
@@shogoshiraishi1855 さん 別のところで書きましたが、1960年代のライブバージョンは「歌のないハードロック」だと1974年夏にそのレコードを初体験した時に思いました。 高校入学以来、先輩に成毛滋、つのだひろ、高中正義の「フライドエッグ」、ディープパープルを教わって聴きはじめ、アマチュアコンサートてはクリームも知り、同級生からブラックサバス、ユーライアヒープも知って聴きはじめた頃。 中3の2学期…1973年秋から年明け、年度末にかけて、ビートルズの『アビーロード』『サー―ジェント・ペパーズ…』、ピンクフロイド『狂気』『原子心母』、ローリングストーンズの『山羊の頭のスープ』、ビーチボーイズの『グッドヴァイヴレーション』などを聴きまくった後でもありました。 そこに、スタジオ盤しか聴いたことのないベンチャーズのライブが加わったんです。 それも、第1期ノーキー・エドワーズ時代の『イン・ジャパン』『イン・ジャパン第2集』『オン・ステージ・アンコール』『ライブ・アゲイン』、第1期ジェリー・マギー時代の『ライブ・ザ・ベンチャーズ』『オン・ステージ71』を同時に…。 カルチャーショックでした。 第1期ノーキー時代は「歌のないハードロック」、第1期ジェリー時代は「歌のないアートロック」みたいな印象でしたね。 で、後の世になったら、サーフコースターズの中シゲヲさんが「(1960年代の)ベンャーズ(ライブ盤)を聴いた時、ハードロック、パンクロックだと思った」と言っている対談を雑誌で読みました。 時代を超えて、同じように感じる人が著名なミュージシャンにいたのはちょっといい気分でしたよ。 あははは
@柴田雄一-x5q
Жыл бұрын
ビ―トルズよりも やっぱりべンチャ―ズが 大好きです😄👍✨🎸
@bakaricken4348
Жыл бұрын
1994年に初めてベンチャーズのライブを観た感動は、今でも鮮明に覚えています。当時私は11歳でしたが、それまで、スタジオ録音の音源と60年代の彼らの写真しか観たことがありませんでした。ライブ当日、緞帳が上がった瞬間、ボブのキャンディアップルのジャズベースやメルの2バス仕様でシンセドラム付きのセット,ジェリーのピューターのストラトキャスターと、きらびやかな楽器やステージングに目も耳も奪われたことを思い出します。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 11歳でベンチャーズ体験ですか!凄いです! 私も中学で初めての洋楽ライブがベンチャーズでしたのでお気持ちすごく解ります!音の大きさにも驚きました。特にテケテケ!雷音のような!
@古川智一-p3y
10 ай бұрын
1976年生まれですが、父親の影響でベンチャーズから音楽に目覚め、様々な音楽を広く深く聴きあさっております。彼らの音楽的評価はまだまだ低すぎると思うので、お若い方によるこういう動画は嬉しい‼️ 日本ではエレキブームの爆発的なイメージと全国津々浦々までのツアーを近年までほぼ毎年続けていることからその凄さがきっちり伝わっていないのが残念。ただの懐メロバンドではないと声を大にして言いたいです‼️ そして昔はカッコ悪いとあまり聴かずにいた歌謡曲路線も、年を重ねてその良さにようやく気づきかけてる今日この頃😅 ES-335はアルヴィン・リーのような仕様ですか⁉️
@hidekihoriguchi3096
8 ай бұрын
前編・後編とも、すごく楽しめました。 私が最初に購入したアルバムは、テケテケサウンドとは違う アルバム「Rocky Road」でした。 特に亡くなった叔父がベンチャーズが好きで レコードで聴いていたのを思い出します。 日本盤のレコードは、エバーグリーンレコード(赤盤)でした。
@橘久松
Жыл бұрын
とてもいい時間をありがとうございます。 ビートルズもベンチャーズも、ビックバンドでしか考えることができなかった 「アンサンブル」の面白さをシンプルな形で 日本人に教えてくれた功績は多大だと思います。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました。同感です!シンプルで誰にでもできそうだけど実は奥が深いというところもベンチャーズの魅力ですね!
@康佐藤-p3y
Жыл бұрын
ベンチャーズの特集をありがとうございました。 私は1949年生まれ、今でもベンチャーズが大好きで、ほぼ毎日聴いています🎸 オリジナルメンバーの来日コンサートを聴きに新宿厚生年金会館ホールに行って感動した事、今でも覚えています。 また特集をお願いします💖 ジェリー・マギーも良いですが、やっぱりノーキー・エドワーズが良いです❤ ドンのカッティングテクニックが凄い、ボブのベースは革命的、そしてメルテイラーのドラミングは最高でした🥁❤
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 当時のベンチャーズを観られてるなんて、羨ましいです! こうしてベンチャーズファンの方と交流できて嬉しく思います。 やはり60年代黄金期は最高ですね。 また新たに動画も制作したいと考えていますので是非楽しみにしていてください!
@toshitomy
9 ай бұрын
早く次をアップして下さい🎉
@bko0609
Жыл бұрын
70年代のベンチャーズはノーキーのテレキャスターサウンドが最高ですね、 キーボード入れたり、女性ボーカルいれたり盛りだくさんでした。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!同感です!70年代のライブ盤「オン・ステージ」シリーズはどれも最高ですね!
@bko0609
Жыл бұрын
リアルタイムで見ているので、感動はひとしおです
@kuchisakiterrorist
11 ай бұрын
1976年にリーシャが歌った『そよ風の誘惑』をレコードで採用してほしかった! オリビア・ニュートンジョンとはまた違った魅力がありましたので。 音源が残っていたら、CD再発の機会があれば、追加して収録してほしいです。
@文樹小川
9 ай бұрын
1965の夏のライヴはなんといっても、ボブの存在が際立つ。メルも凄いが、
@甦れ福島Xチャンネル
Жыл бұрын
ベンチャースのお話し とても楽しいです。 他では 聞けないお話 ロックの歴史を感じます。 ありがとうございました。🎸😄
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます!楽しんでいただけて、私も嬉しく思います!
@手ーチャン寝る
Жыл бұрын
土曜の朝、濃密な時間を過ごさせて貰っています〜〜
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
ありがとうございます!楽しんで頂けて嬉しく思います。
@makoto_infield_tiger
Жыл бұрын
ベンチャーズ取り上げて頂きありがとうございます☆ 海外では殿堂入りしてますが 日本では少し評価が低いのが ファンにとっては残念ですが 山下達郎さんや若いミュージシャンの方々から評価頂けるのは嬉しいです☆ 10番街の殺人のオルガンやテルスターのキーボードはあのレオン・ラッセルなんですよね☆ 現在ベンチャーズメンバーの ボブスポルディングは62年来日公演を日本で見たそうですよ☆ 又動画楽しみにしてます。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。あのレオンラッセルがベンチャーズのサポートメンバーだったのは驚きでした!テルスターもそうだったんですね!
@デュークジョーダン
Жыл бұрын
レオンラッセルとノーキーエドワーズは仲が良かった。デラニーアンドボニーのバックで演奏していた。その中にジェリーマギーがいたことはあまり知られていない。 日本ではオラが町にもくる外タレ、などと言っているが、決して評価が低いわけではない。 観客動員数は最高だった。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
@@デュークジョーダン 地方でも今だに人気が根強いんだそうですね!ジェリーマギーのあのブルース感覚溢れるプレイはやはりレオン率いるスワンプ勢の魅力ですね!機会があればその時代のベンチャーズについても語りたいと思います!
@staygold8826
Жыл бұрын
小学生のころ、ベンチャーズをリアルタイムに体験した者です。 ベンチャーズは海のイメージと言われてましたが、私のような者にとっては、 ズバリ、ビアガーデンのイメージですね。 当時人口2万5千人の田舎町のビアガーデンでも、アマチュアバンドがベンチャーズを 演奏していました。 大人になって都会に出てきてからも、しばらくの間はビアガーデンで聴くナンバーの 定番でした。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! なるほど!ビアガーデンですね! 私もよくビアガーデンでベンチャーズを演奏しました。やはり夏といえばベンチャーズなのですね!
@内山一也
Жыл бұрын
弾きたくなる、叩きたくなる音楽。そこが凄い。しかも、今も活動している稀有なバンド。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 「弾きたくなる、叩きたくなる」正にそうですね! 真似できそうに聴こえて奥が深く簡単ではないのもベンチャーズの魅力ですね!
@takurodetante6626
Жыл бұрын
有難う。 10番街の謎が解けました。レズリーか・・ キャラバンのサイドギターのつぶれたカッティングの音と共に 出来ない・判らないことが多かったですが少しずつ判明して嬉しい。 真面目に話してくれて嬉しかった。本当にありがとう。 ジェリーマギーもupしてくださいね。期待して待ってます。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 励みになります。ジェリーマギー編も制作したいと思っておりますので、是非楽しみに待っていてください!
@れろるんししゃも
Жыл бұрын
私50代+α 当時 父がノーキーに憧れてアマチュアバンドマンだった影響で 幼少期にギターがありましてね ドレミファ‥が弾けた時は嬉しかったんですよ すぐにその付近を押さえるウォーク・ドント・ランをそれなりに 弾けるようになって。 簡単でもよければ有名曲を弾けるのがベンチャーズの良さですね 日本人大好き 十番街って 凄くカッコいいアレンジですよねぇ 曲の良さも あのアレンジがあってこそです
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! お父様の影響でギターを弾かれていたのですね! ベンチャーズのギターは自分にもできそうだと思わせてくれるのも魅力ですよね! シンプルなアレンジとキャッチーなメロディは本当に素晴らしいと思います!
@masato2830
Жыл бұрын
なつかしい! エレキにしびれて中学生の頃、楽器屋のショーウィンドウの前で指をくわえてエレキを眺めていたのを思い出しました。 余談ですが、バンド名の由来は、登録したかった名前がすでに登録済みで、困ったドン氏が母親に相談した処、母親が「エレキだけで勝負するんだから、Venturesでいいんじゃない?」といわれそうなったらしいですよ。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! ドンのお母様のお話ありがとうございます。初期ベンチャーズを陰で支えていたんですね!
@ひできち-d1c
Жыл бұрын
10番街のザビ、キーボードと思ってましたずっと。半世紀ぶりに謎が解けました。サックスでしたか。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
はい!そうだったんです!
@イッチャン-l6l
Жыл бұрын
1965年は小学校5年生くらいでした 白黒のテレビで背の高いノーキーがほぼノールックで弾いてる映像が頭に残ってます その後たけのこの様にエレキバンドが出てきた感じでグループサウンズ時代が5.6年有りましたか 大学生の頃は外道とかめんたんぴんなど覚えてますが やはり皆んなディープパープルが大好きだった様な感じでしたね
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 確かにノーキーはほとんどギターを見ずに弾いてますよね!僕も凄いなと思っていました! ディープパープルは今でも日本でも根強いですね!
@Beatleタカ
Жыл бұрын
お二人の会話&解説に思わず引き込まれ〜実にナイス👍です‼️ 学校で「エレキ禁止令」をリアル体験した😭エレキ少年だった 私の記憶ではインストバンドではブルージーンズを筆頭にシャープファイブ 当時はインストメインだったスパイダース&ブルコメ 加山雄三さん!そこからの〜狂気熱狂のGSブーム〜ビートルズ ストーンズetc〜サイケデリック〜クリーム等至高の60,の台頭 ベンチャーズではやはり「10番街の〜」が一番✌️ 今でもイントロギター ベース音だけで鳥肌モン😭 knock me outです‼️ ビートル タカ🦅
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
タカさん、コメントありがとうございます! エレキ禁止令をリアルタイムで体験されたとは!日本のロック史を体験された方にこの動画をご覧いただけて感激です!ありがとうございました!
@廣信川崎
Жыл бұрын
久々のベンチャーズサウンド最高でした。私も30年程ベンチャーズバンドをしてたのですが、なかなか上達出来ないまま2年前に体調を崩し引退しました。20年程前、ベンチャーズ仲間で沖縄のコンベンションセンターにベンチャーズをよんだ事もありました。これからも宜しくお願いいたします。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! ベンチャーズを呼んだなんて、すごいですね! またベンチャーズ動画を企画しておりますので、また是非ご視聴ください!ありがとうございました!
@hidekihashidume1646
7 ай бұрын
上手い❤わたくしも見習いたいです。
@文樹小川
Жыл бұрын
彼らは1966年、三木鮎郞が司会だったスター千一夜に出演しました。ドンがほとんど喋ってました。演奏曲は10seconds to heaven. 彼らはレコードではなく、演奏しました。彼らのプライドを感じました。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!素晴らしい情報をありがとうございました!彼らも日本の色々なメディアに出演していたんですね!
@yamatogawa
Жыл бұрын
ビートルズは人気はあったけどあのハーモニと演奏を同時にする難しさと ベンチャーズの演奏だけでOKという事でベンチャーズをやる者が多かったな。 ビートルズのハーモニーはとても素人には出来なかった。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!そうだったんですね!確かにベンチャーズは自分にもできそうと思わせてくれるものがありますね!
@VENTURES-HALLMARK-GUITARS
Жыл бұрын
前編、後編とも楽しませてもらいました。ベンチャーズで青春を過ごしたものとして大変見応えのある動画でした。 ファズライトの設計者のエドサナー氏は未だ現役で新設計のファズブレンダーを製造してるのが驚きです。相当な高齢なので納期は彼の体調次第ですが(笑)
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
ありがとうございます。ベンチャーズ世代の方に観てもらいたかったので嬉しく思います!エドサナー氏がまだ健在とは驚きです!あのサウンドはやはりファズライトでしか出せないですね!
@cantin-777
Ай бұрын
衝撃を受けた寺内タケシはノーキーから貰った弦をヤマハに持ち込んで弦を作ってもらった。これが日本で初めてのライトゲージ弦です。
@WAKASUGIable
Жыл бұрын
話題には無かったけどヴェンチャーズの「クリスマス・アルバム」も楽しい1枚です。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! そうでしたね!クリスマスアルバムもベンチャーズのアレンジが光っていて素晴らしいですね!
@miwamiwaperio7145
Жыл бұрын
クリスマス・アルバム 叔父からの受け継ぎレコードとCDを持っています 師走になると毎年クルマでヘビロテしています レコード、赤版のためレーザーターンテーブルでかからないのが難点ですが、、
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
@@miwamiwaperio7145 赤盤はレーザーターンテーブルで再生できないんですね!初めて知りました!!
@典幸高橋
Жыл бұрын
大変楽しく拝聴しました。 現在70才、ベンチャーズとビートルズ世代。 中学1年、ベンチャーズを聴いてクラシックギターでパイプライン練習。 高校時代アルバイトでエレキ購入。親から不良と言われたよ。😅 IN JAPANレコード持ってるけど、わざとらしい観客声援が邪魔だね、 東芝EMIが加工し過ぎだ。 後、モズライトオタクもね。 定年見据えて52才からベンチャーズバンドコピースタート。全てCDから自分譜コードをエクセルで作成しました。楽譜音痴ですから。 結構マニアックな曲、誰もコピーしない曲もやりました。 例えば、スクラッチンとかね。 約40曲コピーしました。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! リアルタイムの方にご視聴いただけて感激でございます! スクラッチン、いいですね!マニアックなベンチャーズ曲をやるバンドもやってみたいです!
@文樹小川
Жыл бұрын
1965年、ヴェンチャーズがヘルプまでのビートルズの曲を仮定の話ですが、どのようにカヴァーしたか?ちなみにアイ.フィール.ファインのみです。やって欲しかった。この企画どうですか?
@M.hakase
Жыл бұрын
歪んだ音、あればアンプが歪んで、なおかつピックアップが出力大きいのでナチュラルディストーションが生み出されたのだそうです。 それと…10番街、、2拍3連です。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
モズライト博士様、いつも勉強になります!ありがとうございます! モズライトのお話しもしたかったのですが時間がありませんでした!
@柴田雄一-x5q
Жыл бұрын
ウォークドントラン64が ヒットしたのは やっぱり テケテケが 最高だと思います😄🖕✨
@進藤哲-w4i
Жыл бұрын
厚生年金のライブを観ました!76歳です当時私立高校の放送部で朝からディスクジョッキーで流して、受験勉強の3年生から怒られました!当然輸入盤デス!
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! すごいエピソードですね!校内でベンチャーズのレコードをかける!かなりロックですね!先生達の慌てっぷりも想像できますね!
@kazuki.m5150
Жыл бұрын
何気70年代半ばのドラムがジョー・バリルだった頃が好きだったりしますねぇ
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
ジョーバリル、私も大好きです!
@bko0609
Жыл бұрын
当時モズライトはノーキーは 1弦は09だったようですね
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
やはり当時としてはかなり細かったのですね!
@柴田雄一-x5q
Жыл бұрын
べンチャ―ズのドラムと言えば メル テ―ラ―だと思いますが 自分は ジョ―バリルのドラムは 結構好きでした😄🖕✨🥁
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
はい!私もジョーバリル大好きです!
@miwamiwaperio7145
Жыл бұрын
イタリア人、お好み焼きが好き、と言ってました コカインで逮捕された78年 コンサート後の楽屋でお話することが出来ました
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
@@miwamiwaperio7145 なんと!ジョーとお会いされたんですね!羨ましいです! 78年というと、ジョー最後の来日でしょうか?
@hirosetoshihiro6892
Жыл бұрын
十番街の殺人の間奏の「サックス」については、東芝時代のLPの解説書にに記載されてるよ。ダイアモンドヘッドでは、ドンさんはアコースティックギターを弾いてるとか、当時のLPの解説書は、演奏方法への言及も多く、参考になった(^^)
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 当時からサックスの事は知られていたのですね!確かに、LPのライナーは参考になりますね!
@デュークジョーダン
Жыл бұрын
サンタナで有名なブラックマジックウーマンの作曲者、ピーターグリーンは影響を受けたギタリストは?の質問には必ずノーキーエドワーズを挙げるそうだ。ジェフベックもアパッチ、スリープウォークなど演奏していますネ。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ピーターグリーンも影響受けてるんですね!フリートウッドマックもインストの名曲がありますので納得です!ジェフベックも然りですね!
@kuchisakiterrorist
11 ай бұрын
@user-qp4yj9ir1tさま 昔、ピーター・グリーンは、シャドウズのハンク・マービンも尊敬しているという記事を読んだことがあります。 ノーキー・エドワーズにも影響されていたんですね。 ノーキーとハンクの影響が、端正なマイナ―ブルースにつながったのかな? なんだか嬉しくなってしまいます。 エレキインストロックと後の様々なロック系音楽が「地続き」であることがわかりますし。
@文樹小川
Жыл бұрын
10番街の殺人の後半での低音の演奏で、CからCシャープへ移行する時、あの強烈なC?それともE?の音はDiminishですか?教えてください。
@shogoshiraishi1855
11 ай бұрын
あそこのコードはA♭のメジャーです!
@文樹小川
10 ай бұрын
私はコードの事は詳しくはありません。ただ、ミの音が強く聞こえのですが。
@文樹小川
Жыл бұрын
64年、ビートルズのa hard day's night を口ずさんでました。サビよりテーマを気に入ってたようです。翌年、文化放送の電話リクエストで初めて聞いた、10番街の殺人は本当にショックでした。
@ybluejean1329
Жыл бұрын
楽しめました。アレンジの主導権を握ってたのは誰なんでしょうね? 特に[十番街]のアレンジは どうやって進めたのか気になりますね!
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありごとうございます。おっしゃる通りです!ベンチャーズミステリーの一つですね!特に十番街は楽器の重ね方、展開など、本当に凝ってますよね。いろいろ想像を膨らませると楽しいですね!
@デュークジョーダン
Жыл бұрын
アルバム、ノックミーアウトは傑作アルバムだが、次のベンチャーズアクションはさらに良いアルバムだった。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
@@デュークジョーダン そうですね!アクション、私も大好きなアルバムです!ア・ゴーゴーも含めて、ベンチャーズの演奏力が光っていますね!
@macopyy
Жыл бұрын
ディックグラッサーのアイデアかな
@AL1008gs
Жыл бұрын
懐かしい特集で、昔に帰れました。 74歳で、高校1年の秋の文化祭で、先輩が軽音楽部のハワイアン系を エレキバンドに変えたとき、体育館で「ブルドッグ・ツィスト」を聞いた 瞬間、背筋に電気が走り、直ぐ同じクラスでサイドGとドラムが決まり、 サイドの中学仲間に「オタク」のノーキーコピー魔が居て、そいつを紹介 してもらい、4人でベンチャーズバンドを結成し、翌年に軽音楽部を 乗っ取りまして、学校内でのリードGは別の奴で、市内で会社員や青年団 のダンスパーティーにバンド演奏するときは、ノーキーサウンドをコピー 出来る、本来のバンドのリードで・・・高校卒業までハマりました。 高校2年の時にVentures来日公演を生で見ました。(痺れっぱなし) 就職で上京した会社でも、ロマンスボーカルバンドをベンチャーズバンド に変えました。(笑)・・・でも大うけ! 我々のこだわりは、寺内サウンドもいいけど、究極はノーキーサウンドで なければダメ!という点でしたね。 日本には、数多「何とかベンチャーズ」が居ますけど、ノーキーのGテク を完コピ出来るバンドは皆無ですね。(一組だけ居たかな?) それぐらい、ノーキーさんのニュアンスをコピーするのは難しかった。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 全てベンチャーズバンドに変えてしまうとは!素敵なエピソードありがとうございます! ノーキーのテクニックは本当に難しいですね。同じフレーズが弾けてもあのスピード感とグルーヴはなかなか再現できませんね!
@努本山
Жыл бұрын
是非是非是非 スティーリー・ダン特集、 アース、ウィンド&ファイヤー特集 お願い申し上げま〜す。 期待してます
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます!是非検討させていただきたいと思います!
@bko0609
Жыл бұрын
ベンチャーズを日本に紹介したのは加山雄三だといわれていますね。
@大本綾乃-t1i
Жыл бұрын
前編・後編 楽しいトークありがとう。 ボクがベンチャーズを見に行ったのは日比谷の野音。中学生の頃ですね。(もう直改装されるらしい) あ!現在65歳のジジイです。 アンプがローランドの型番はわかりませんが各楽器に4台だったかな併王してました。 単純にアンプが4X3で12台ものすごく当時の小僧には衝撃的なステージセットでした。 どこかに当時の隠し録音したMTがあるかも。。 そこにちゃんと司会の方がいて面白いMCをやりながらステージが進んでいきました。 ライブインジャパンは謎の中国人でしたよね。 そういったところでも楽しいコンサートだったのを覚えています。 時期にPA設備が良くなったのかそんなにたくさんのアンプを並べることはなくなりましたね。 日本公演の時はグヤトーンの100Wアンプを150Wに改造していたと当時のエンジニアに聞きました。でもフェンダーのバンドマスターっぽい気がします。で、モズライトのPUのコイルの巻き数を多めに巻いたものだと聞きました。真実はわかりません。 なのでライブのサウンドがギター直結なのに歪んでいるじゃないかといわれています。 バースも歪んでいますよね。。 ベンチャーズ=モズライトなんて言われていましたが、話によるとマイナーな楽器の宣伝にモズライトを使ったと聞きましたが本当かどうかわかりません。 日本人は対外がベンチャーズバンドやっている方はなぜかモズライトですよね。 おもしろいですね。 長文になってすみません。 寺内タケシ&ブルージンズも初めて見た時もステージのバックがすべて大型のスピーカーセットで大魔神とか言われていたらしいです。 他にも裏話は沢山有ります。何かの機会に。。 この辺のうわさも調べて動画上げてください。。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! ベンチャーズのステージが豪華だった時代のライブを観ているんですね!おそらく70年代でしょうか?羨ましい限りです!当時のライブ盤の写真などからも、その豪華さが伝わってきます。 今回もベンチャーズの機材、特にモズライトとベンチャーズの関係、歴史についてもお話ししたかったのですが、時間の都合で割愛させていただきました。ベンチャーズの使用アンプも気になるところですね。 機会があればまたお話ししたいと思います!
@柴田雄一-x5q
Жыл бұрын
でも 今の べンチャ―ズは なんか コピーバンドにしか思えないのは 自分だけでしようか❓😥
@古川智一-p3y
10 ай бұрын
同感です。 今の本家ベンチャーズを観るよりも各地の〇〇ベンチャーズ(コピーバンド)の方がベンチャーズ愛が勝っていると思います。
@柴田雄一-x5q
Жыл бұрын
渚ゆう子さんの 京都の恋は 好きです😄🖕✨
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
京都の恋、名作ですね!ベンチャーズ作曲のジャパニーズポップスについても次回お話しさせていただこうと思っております。
@柴田雄一-x5q
Жыл бұрын
日本の歌謡曲は すべて ジェリーさんの作曲だと 聞いてます😄👍✨🎸
@柴田雄一-x5q
Жыл бұрын
寺内タケシさんも そうなんですけど 加山雄三さんも べンチャ―ズの影響を 受けていますよ😄🖕
@柴田雄一-x5q
Жыл бұрын
ボブ スポルディングは ノ―キ―や ジェリーには なれないと思うのは 自分だけでしようか❓
@茶茶太郎-i8r
Жыл бұрын
マウンテン プレイボーイズの話しも、加えて下さい、よろしくお願い申し上げます。 私も、1枚ですがレコードを持って居ます。
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! マウンテンボーイズ、存じ上げませんでした!勉強させていただきます!
@文樹小川
Жыл бұрын
私の見解ですが、モズライトを取り入れたのは大正解、サウンドがガラッと変わった。フェンダーを使い続けていたら、多分、終わったでしょう。
@柴田雄一-x5q
Жыл бұрын
スペースサウンドと言えば テルスター それから 少し遅くに スカイラブが 有りますよねぇ~😄🖕
@shogoshiraishi1855
Жыл бұрын
コメントありがとうございます! スカイラブ!マニアックです!ジョーバリル時代ですね!
@kuchisakiterrorist
11 ай бұрын
@@shogoshiraishi1855 さん 『スカイラブ』は隠れ名曲ですね。 エレキインストロックの時代ではなくなっていたのでチャートインしませんでしたが…。 『テルスター』『夢のマリナー号』の延長にある曲。 しかも、かなり出来がいい。 速いパッセージが慣れるまではけっこうピックがひつかかりやすいです。
56:01
【ベンチャーズ】ファン必見!彼らの歴史と秘話を紹介。最新のサウンドでの完コピ演奏もあり!前編【ロックの歴史】
もっといい音を求めるだけのチャンネル - produced by THE SUGAR FIELDS
Рет қаралды 78 М.
33:59
The Venturesのダイアモンド・ヘッドの真実⁉エレキ仲間と大討論会
西山毅 Official Channel
Рет қаралды 80 М.
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
00:38
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
00:39
The evil clown plays a prank on the angel
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
00:29
coco在求救? #小丑 #天使 #shorts
好人小丑
Рет қаралды 120 МЛН
1:03:41
寺内タケシとブルージーンズ60周年記念ライブ
松崎厚人
Рет қаралды 87 М.
15:22
日本ロック史解説vol.1 ロカビリーの受容からグループサウンズの登場
みのミュージック
Рет қаралды 100 М.
1:52:35
【生配信】大いに語ろうベンチャーズ!歴史、グルーヴ、録音方法までなんでもOK
もっといい音を求めるだけのチャンネル - produced by THE SUGAR FIELDS
Рет қаралды 4,4 М.
1:02:11
【ベンチャーズ/THE VENTURES】\3rd series/ 『ベンチャーズの歴史と秘話』~1970年代 (前編 )~【ロックの歴史】
もっといい音を求めるだけのチャンネル - produced by THE SUGAR FIELDS
Рет қаралды 11 М.
23:52
BOB BOGLE - Lead Guitar Medley 1990-2004
V-Gold
Рет қаралды 124 М.
41:14
【ベンチャーズ/THE VENTURES】\2nd series/ 『ベンチャーズの歴史と秘話』~1968年代 ジェリー・マギー編(後編 )~【ロックの歴史】
もっといい音を求めるだけのチャンネル - produced by THE SUGAR FIELDS
Рет қаралды 11 М.
23:19
THE VENTURES ザ・ベンチャーズ 1966年7月 勝ち抜きエレキ合戦 蜜の味 バットマン 秘密諜報員 二人の銀座 キャラバン mosrite モズライト
vibramute
Рет қаралды 14 М.
1:39:17
佐世保ベンチャーズ きらきらフェスティバル2023ステージイベント
Kuny
Рет қаралды 324 М.
25:08
ベンチャーズ のノック・ミー・アウト!を語り合う
vakira07
Рет қаралды 175 М.
16:42
【ザ・ベンチャーズ】モズライトを有名にした男たち【歴代の使用ギター】
降人の部屋
Рет қаралды 41 М.
00:18
Правильный подход к детям
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН