KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
[初のW杯初戦勝利!!!] 日本 vs カメルーン FIFAワールドカップ2010南アフリカ大会 ハイライト
8:15
【激白】駒野友一が語る南アフリカW杯でのPK失敗#4
14:02
ЭКСКЛЮЗИВ: «Басым бос емес, бақыттымын»! Айжұлдыз, депрессия, отбасы мен мобилография жайлы
2:57:52
Scary night games with Megan | Megan robot doll scared me #shorts
0:28
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
[ベスト8への厚い壁!!!] 日本 vs パラグアイ FIFAワールドカップ2010南アフリカ大会 ハイライト
Рет қаралды 428,191
Facebook
Twitter
Жүктеу
1400
Жазылу 86 М.
SPORTS TALK
Күн бұрын
Пікірлер: 727
@ark9876
2 жыл бұрын
どう考えても今回のクロアチア戦より打ってるコース良い。 クロスバーで外したのも含めて
@pou6009
2 жыл бұрын
改めて見るとすごいいい試合。PK戦も気持ちこもってるし、駒野戦犯扱いされてたけど、左上狙ったいいキックやったんやなぁ
@んおまー
2 жыл бұрын
この時の確実に決めてくれる遠藤がでかすぎる。今の代表にこの確実性がないのが痛い。
@usermes675
2 жыл бұрын
上を狙って強いキックを蹴った駒野選手凄いなあ。
@kenikenikun
9 ай бұрын
ホンマそれ。手堅く転がして置きにいって防がれた2022年大会のクロアチア戦のメンバーらよりよっぽどすごい。
@s420wee
3 жыл бұрын
岡田さんかっこいいな。本当に名将。 南アW杯のメンバー好き過ぎる。
@oy780
3 жыл бұрын
号泣する駒野と肩を組んで慰める松井が印象的やったな。この大会はほんまに感動したわ。
@田中隼-c1d
2 жыл бұрын
この動画まで野地さん!ありがとうございます!史上最高の実況
@山田-v6q5g
2 жыл бұрын
パラグアイ(Wikipedia) パラグアイ共和国(パラグアイきょうわこく、スペイン語: República del Paraguay、グアラニー語: Tetã Paraguái)、通称パラグアイは、南アメリカ中央南部に位置する共和制国家である。東と北東をブラジル、西と北西をボリビア、南と南西をアルゼンチンに囲まれている内陸国である。首都はアスンシオン。
@チョコエッグ組
2 жыл бұрын
@@山田-v6q5g なぜパラグアイのことを書いたのか永遠の謎である
@みーくん-m4b
15 күн бұрын
@@山田-v6q5gつまりパラグアイはブラジルでありボリビアでありアルゼンチンであると。そら勝てんわ
@CHANNEL-cu4mj
3 жыл бұрын
トルコ線もベルギー戦もこのパラグアイ戦のハイライトを見て常々100回ぐらい見てたら1回ぐらい勝たないかなーとか思う
@ds-vb4vw
Жыл бұрын
そしてクロアチア戦も。
@type1kaiten196
2 жыл бұрын
改めて見るとこの時の日本の選手全員PKうまいね(カタールから)
@78news8
2 жыл бұрын
いい試合だったよね。 駒野は左上隅狙ったんだよね。勇気あるわほんと。
@noharah
3 жыл бұрын
日本代表の膝を地につけて肩を組んでる姿かっこ良すぎる。
@みーくん-m4b
15 күн бұрын
戦いの途中に跪くのはすでに負けを認めているとも取れる
@goroumaru4865
2 жыл бұрын
この大会の代表はカタール大会以上に前評判が悪かったですけど、これまでで一番ベスト8に近付いた大会でもありますよね。
@サイサイ-h8s
Ай бұрын
アフリカ最強の呼び声が高かったカメルーン、史上最強と言われていたオランダ、誰もが同情したヨーロッパ予選グループA(ポルトガル、スウェーデンが同居。伏兵、ハンガリーもいた。)を1位通過してきたデンマーク。3戦全敗確実だと言われていましたからね。オシムさんも 「このグループはレベルが高い。日本は厳しいグループを引き当ててしまったね。決勝トーナメント進出は厳しいと思うよ。」 と言っていたし。 ただトルシエは、 「カメルーンは最強と言われているが、所詮、アフリカの中での話。日本の方が強いよ。そんなカメルーンが初戦なんてラッキーだ。今の日本はカメルーンになら勝てる。そしてカメルーンに勝てれば勢い付き、決勝トーナメントに進める。」 と言っていたけど。あのオヤジ、オシムさんでも予想できなかったことを全部言い当てた。
@ayumuman
2 жыл бұрын
あのユニフォームを着てる時の日本代表つよかったな。。ワールドカップベスト16、アジアカップ優勝、そしてなでしこジャパンもワールドカップ優勝、日本にとってはすごい思い出のユニフォームだね。
@まえちゃんねる-p9c
3 жыл бұрын
マジでこの大会は本田の覚醒と闘莉王、中澤、阿部の真ん中での守備と川島が神がかってた。
@viaverde-y9n
Жыл бұрын
この頃はFIFAランクで日本45位、パラグアイ31位。 今は逆転してるけど、当時は格上相手だったんだよな。
@Tanakanoienojitsu
Жыл бұрын
今なら余裕?で勝てる相手
@MA-cf3tm
2 жыл бұрын
これは一番手がPK職人と言われてる遠藤だったのはでかかったと思う。しかもコロコロじゃなくちゃんと浮かせて決めてるしPKとはこうやるんだって見せつけた感じで後のメンバーも続きやすかったと思う。
@minini_a
2 жыл бұрын
リスクと決定力のバランスを考えて、GKの動きをよく見てリスクを最小限まで下げるか、思いっきり振り抜くかを選手は選んで蹴ってるだけで、別にコロコロは悪くはない。
@universe_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-
2 жыл бұрын
この大会の試合球だとコロコロと相性悪いから蹴らなかったと本人が言ってましたよ
@apollon7645
2 жыл бұрын
それにコロコロはもう知れ渡りすぎていたしな
@user-fr5vt5bc1d
Жыл бұрын
こん時のPKやフリーキックの頼もしさは半端ない。
@アオ-v2o
2 жыл бұрын
1人目遠藤の安心感半端ない
@kokota1109
2 жыл бұрын
この時の日本のPKうまい。みんなメンタル強いね
@全集中の賀喜ふぁるか
3 жыл бұрын
ヤットさんが泣いてて、本当に良いチームだったんだなって。
@みーくん-m4b
3 жыл бұрын
岡田監督が遠藤中心のチーム作りをしたといったように、 遠藤もそれが分かってるからデンマーク戦もダイビングヘッドしたりして頑張ってたんだなと思う。
@piyoshi2271
2 жыл бұрын
またPKで敗北か ベスト8に行ける日がいつ来るかは分からんけど、希望がある限りは応援し続けるぞ!
@ゆゆ-v8e
2 жыл бұрын
駒野の勇気あるシュートに乾杯!
@素材-y3i
3 жыл бұрын
遠藤と本田のFK上手すぎ…
@yur699
3 жыл бұрын
夜勤のバイトで見れなかったなあ確か😅 けどマジで夢を見させてもらった良い大会でした!
@ontario-sub
2 жыл бұрын
最後の岡ちゃんの無言の抱擁泣ける このときの敗戦があったから今の日本代表があると思えますように
@石田伊吹-r1v
3 жыл бұрын
闘莉王が居るだけでテンション上がる
@ラッキートレンディー
3 жыл бұрын
このワールドカップまで 松井と大久保って自己中なプレー多いなって感じたけどチームのためにこんなにサイド走りまくってる姿みてめちゃくちゃ好きになったわ。
@mjzz7623
2 жыл бұрын
駒野が外した後でも本田は落ち着いてるな
@マングロ-f2p
2 ай бұрын
逆かもよ。浮かせたら外れるのが脳裏によぎったのかもよ
@uu8583
3 жыл бұрын
当時見ててパラグアイの選手はPK上手いと思った。 今これ見てもみんな上手い。
@YUKI0722
2 жыл бұрын
南アの時のメンバーってほとんどJリーグの国内組の選手だったんだよなぁ、妙な団結力あったもんな。
@サイサイ-h8s
2 жыл бұрын
パラグアイ黄金世代(アテネ五輪でも対戦したあの銀メダル世代)を相手によくやったよ。南米らしからぬ、組織サッカーと個人技をミックスさせたような癖のあるチームだったが、これを無失点に抑えたのは、本当に凄い。アテネ世代は良い選手が集まっていたな。トルシエは 「シドニー世代よりも、ポテンシャルの高い選手が揃っている。」 と言っていた。本当にその通りだと思う。アテネ世代は、アテネ五輪の時やワールドカップの時もそうだったが、ヤムチャみたいに相手が悪すぎた。特にワールドカップは、アフリカ最強のカメルーン、史上最強と言われていたオランダ、ポルトガルとスウェーデンを抑えてワールドカップに出場したデンマーク、決勝トーナメントではパラグアイ黄金世代と、相手が鬼畜過ぎた。
@akky2704
2 жыл бұрын
この試合からもう12年も経とうとしてるのか。 懐かしいなー。
@Neko-279
3 жыл бұрын
駒野!じゃんけんみたいなもんさ プレー内容はホントに良かったよ!
@psycho_LFC
3 жыл бұрын
これと2018はベスト8行けそうでワクワクしたなー このワクワク感を味わえるのは、また当分先になりそう
@角刈り-p7q
2 жыл бұрын
意外と早かった
@てゃ-z3l
2 жыл бұрын
まだわからんよ
@Kai-ys7yy
2 жыл бұрын
今日のPKみてきました 素人意見になっちゃうけど、海外組が増えたことで、90分のサッカーのレベルは圧倒的に上がってる気がする FKの精度は、海外いくと蹴る機会が少なくてちょっと苦手にしてるのかなとも思ったり とはいえ、成長してる感じはするから、生きてる間に優勝見届けたい
@yukirworld
2 жыл бұрын
外れはしたが、この大会、絶好調の松井大輔さんのミドルシュートを見て、いけると思った。 PKを外した駒野さんと松井大輔さんが肩を組み、一緒に涙するシーンが、とても心に残っています。 その2人が2022年のABEMAの解説に一緒に出てて嬉しかったです。 (フランス対チュニジア) 女子アナに仲が良い2人と紹介され、松井さんが「最近、仲悪いです」と笑いをとってましたね。
@campcat100
2 жыл бұрын
2018のロストフふまえても この試合が日本史上1番ベスト8に近かったと思う
@いぎり
2 жыл бұрын
たしかに
@takehiro7507
2 жыл бұрын
どう見てもアフリカ大会よりもロストフ、ロストフより今回でしょ
@requiem913
2 жыл бұрын
@@takehiro7507 この試合だよ
@うーらー-w5q
2 жыл бұрын
@@takehiro7507 今回のPKを見てそれがいけるのかい
@みーくん-m4b
15 күн бұрын
パラグアイ以外、相手は全部大会3位だもんな
@Mark-vd2iy
3 жыл бұрын
ベルギー戦の時、このパラグアイ戦の時のことめっちゃ思い出してたなぁ…。 2-0の時は「ああついにあのパラグアイ戦のリベンジが果たせるんだ」ってマジで思ってた、
@恵比寿デジタルノイズ
3 жыл бұрын
乾の得点で勝ちを確信しました・・
@ああ-o5p9s
3 жыл бұрын
ワシショックすぎて次の日仕事行かなかった…
@口先だけのバローズ
3 жыл бұрын
@@ああ-o5p9s 当日は行ったのか笑
@ヘルストーン長谷川
3 жыл бұрын
@@口先だけのバローズ やば
@こんにちは-n8c
3 жыл бұрын
@@口先だけのバローズ そういう事じゃないでしょ 夜中のゲームだったから、そのショックで朝からの仕事に行かなかったってこと 時間的には0時過ぎれば次の日になるけど、寝て起きたら次の日みたいなもんやん
@kh4624
2 жыл бұрын
本当に見応えのある試合だった。負けても納得のいく内容だった。
@山田太郎-k3p4j
2 жыл бұрын
ジーコ監督は失敗だったのですか??
@山田太郎-k3p4j
2 жыл бұрын
@登呂仏太 女子アナになり、原住民の生中継の取材に行ったら、 『郷に入っては郷に従え』 みたいな雰囲気になり、服も下着も全部脱がされてしまうとかのシチュエーションを味わいたいなあ☺️
@山田太郎-k3p4j
2 жыл бұрын
@登呂仏太 通訳 『脱がない(我々と同じ格好をしない)なら取材は受け付けない。 帰ってくれ。』 ディレクター 『◯◯ちゃん、ごめん! 言う通りにして欲しい。 現地生中継だから、放送をストップするわけにはいかないんだ。 事前に確認しておかなかった我々のミスだ、ごめん!』 女子アナ 『そんなの無理です‼️ 生放送ならモザイクも入らないじゃないですか! 嫌です‼️』 (泣き崩れてしまう) 通訳 『もし同じ格好が無理なら、その若い女性に村長の聖なる根を愛撫し、 聖水と原液を飲む入村の儀式をして欲しいと。。。』 女子アナ 『いやーーーー!!!』
@山田太郎-k3p4j
2 жыл бұрын
@登呂仏太 パワハラされて辞めた会社の脱税を国税局に通報したら、少し証拠集めに時間がかかりましたが、ついに税務調査が入ることになりました。 高額な悪質な脱税みたいで、税理士さんの話では懲役1年(執行猶予3年)くらいにはなるそうです。 ざまあみろ❗️
@山田太郎-k3p4j
2 жыл бұрын
@登呂仏太 ちなみに、A◯の『妊婦もの』は浣腸で20リットルくらい生理食塩水を入れる。 女の子がむちゃくちゃ苦しそうで、絶対撮り直ししたくないから、必死で演技するからいい作品ができる。
@seraphlapis2852
2 жыл бұрын
こうしてみるとこのプレッシャーで置きに行かずにちゃんとボールを浮かせて高めを狙った駒野が戦犯扱いされるの可哀想。この状況で思い切り蹴ることがいかにメンタルが凄いか改めて学んだわ。
@ヤクルトファン-j9h
2 жыл бұрын
まぁ正直pk戦までにもつれこんだ時点で同じレベルならほぼ運みたいなもんだししゃあない。ぶっちゃけ戦犯ではない
@sakazukinTV
2 жыл бұрын
@@ヤクルトファン-j9h今回の日本とクロアチアに関しては実力かなと思う。
@ヤクルトファン-j9h
2 жыл бұрын
@@sakazukinTV それに関しては同意見。このパラグアイ戦は運勝負だけどクロアチアに関しては流石に実力差っぽい。
@プレコグロッサス
2 жыл бұрын
クロアチア戦のPKみて久しぶりにパラグアイ戦のPK観に来たけど このときのPK凄いな
@usermes675
2 жыл бұрын
既に俺と同じ感じのコメントあったのかwwしかも俺よりしっかり的を射た意見だから高評価(グッド)&コメント残し。クロアチア戦のPKは「枠内に蹴ってキーパーに止められたなら戦犯扱いされないだろう」っていう心情が現れたキックに見えたよなあ。
@yuuchan1982
2 жыл бұрын
感動を与えてくれただけでなく、最高のチームワークでした😆 ワールドカップが近くなると見たくなってしまう。 自分の中ではナンバー1の大会だったと思ってます☺️
@noboruhitenma658
3 жыл бұрын
フランスと日韓の時のチラベルトの活躍を見て以来すっかりパラグアイサポなってしまったのでこの試合はずっと複雑な気分で応援してましたwその後パラグアイはワールドカップから遠ざかってしまいましたが、今回こそまた日本と再戦してほしい!
@moto0006
3 жыл бұрын
4:42 巨人川島さんのこんなヒザ蹴り胸元に喰らって無傷な闘莉王マジでバケモン過ぎる。
@うぇいうぇい-h3p
2 жыл бұрын
ベスト8逃す年は毎度負け方悔しすぎるんだよ そのくらいギリギリの戦いなのだよな
@AI-gg9qe
2 жыл бұрын
この時のチームの成熟度高かったし、皆オーラあったよね。PKも自信あるように見えるし。 新世代は今回の素晴らしい経験で更にまた4年後頑張って欲しい、楽しませてほしい。本当お疲れさまでした。
@zksn1000
2 жыл бұрын
成熟度全然高くないよ 大会直前で戦術もメンバーも総取っ替えしないといけないくらい窮地に追い込まれてた
@SS-lq8yi
2 жыл бұрын
10.11年の日本代表が1番強かった気がする
@力こぶ-n9t
2 жыл бұрын
@@SS-lq8yiそんなイメージはあるけど、間違いなく1番強いのは今だと思う
@ユーチューブブ
2 жыл бұрын
@@力こぶ-n9t それは絶対!
@takehiro7507
2 жыл бұрын
@@力こぶ-n9t ドイツスペインに勝ってクロアチアに引き分けですからね
@野獣一郎
2 жыл бұрын
これ見てると川島さんほんとPKの対応上手くなったなぁ
@うーらー-w5q
2 жыл бұрын
今回のワールドカップを見て、駒野のキックは勇気あるいいプレーだったことに気づかされた、
@ジオネオ
2 жыл бұрын
パラグアイ戦とベルギー戦とクロアチア戦。 後一歩のところでベスト8が取れないけど、決勝リーグまで行っただけでも凄い
@wgjmpt
2 жыл бұрын
本田冷静すぎる笑
@toike9342
3 жыл бұрын
南アフリカ大会1番好き
@sss-xq6oy
3 жыл бұрын
この試合が終わった後『これだけ死力を尽くしてベスト8に行けなかったんだから、ここから先どうやって強くなるんだ?』と思った。 でも8年後のベルギー戦終了後は『まだまだ改善点のある今の日本ならベスト8に行ける可能性があるな』と感じた。 少しずつだけど確実に進歩してる。
@アンコン-c4v
2 жыл бұрын
今年はどうだろうね!
@りくちゃんだよ
2 жыл бұрын
@@アンコン-c4v ぶっちゃけきついよねぇ( ´-ω-) 戦術がどうこう言われてるけど、それ以前に相手が強すぎる(´・ェ・`)
@ああ-d4w5m
2 жыл бұрын
今年来るかも
@Jardaa
2 жыл бұрын
今前田が先制した
@uh-dd9qb
2 жыл бұрын
またPKで敗れてしまったけど進化し続けてる これからに期待
@Antianti-ti
3 жыл бұрын
0:55 結構ヤバくて草
@ma8896
11 ай бұрын
いつみても悔しくなる😹 いつか絶対ベスト16の壁を破ってほしい。
@kh4624
Жыл бұрын
実況も試合にのめり込んでる。最高の試合。
@東方玉梅
2 жыл бұрын
【朗報】駒野、ついに許される
@モグラ大先生
10 ай бұрын
許さんわ
@babysexy8511
6 ай бұрын
遅🤭
@noza_football
3 жыл бұрын
岡ちゃんあんたは凄いよ
@ネフェルタリDソト
2 жыл бұрын
三苫が泣いた瞬間に「あ、これ負けだ」って思った。 勝負がまだ終わってないのに泣いてる選手がいて、この後奇跡が起こって巻き返して抱き合って喜ぶ姿は想像できなかった。
@msnk8081
2 жыл бұрын
あれはもう泣いてるというより過呼吸って感じだった
@ManquQhapaq
2 жыл бұрын
三笘
@かすかに左脳の片隅で君を待っ
Жыл бұрын
そもそも論権田がPK止めてくれる感じも全くしなかった
@河口英史-l1l
3 жыл бұрын
この頃のメンバー、華はなかったけど歴代日本代表の中では1番最強だったと思う。
@古田-h6r
3 жыл бұрын
ホントそう思う ほとんどマスコミが報道せんけど 4試合たった失点2です メチャクチャ凄いと思うんだが…
@河口英史-l1l
3 жыл бұрын
@@古田-h6r今と違ってメンバーは国内組ばかりで、個では劣るけど、大会前のバッシングもあってか、物凄くまとまってた印象。戦術云々とかプレー云々よりも選手同士や監督が堅い絆で結ばれてた。
@みーくん-m4b
3 жыл бұрын
高速のギアを一段落としてトルクの力で進む感じ。 爆発力はないけど推進力はあった。
@Mu-xl5ql
2 жыл бұрын
@@古田-h6r 相手がそうでもなかっただけ。
@うーらー-w5q
Жыл бұрын
@@Mu-xl5ql 準優勝オランダに失点1。
@music-og3sx
Жыл бұрын
本田のPKうめえな
@矢部明雄-z8v
Жыл бұрын
9:05のシーン、4年前に玉田がドイツで左サイドからゴール決めたの思い出したなぁ...
@smakb5330
11 ай бұрын
今考えば、ここが最初にして最後の決定機だったよなぁ…
@大澤和真ガチ
10 ай бұрын
改めて思うけど松井の難しいシュートをビジャールは、片手で止めるのはセンスの塊、ビジャールじゃなかったらベスト8ワンチャンあったかもしれないな!2026は、どんな形でもベスト8いってほしい!頑張れ日本
@user-ky6kg7oe6b
2 жыл бұрын
12年前と同じ気持ちをまた味わうとはね… 悔しい。
@高尾啄木鳥
3 жыл бұрын
川島、この大会の4試合を通じて 失点したのが オランダ戦のスナイデルの無回転シュートと デンマーク戦のPKを止めたあとの押し込みの 2回だけなのすごいよな。
@waiha-tomotaro5528
3 жыл бұрын
川島とアンカーの阿部ちゃんの手柄やね
@jgnsmtjjkv8f
3 жыл бұрын
ひょっとしたら守備力だけは今大会1位だったかもね。
@anchi1123
3 жыл бұрын
中澤と闘莉王のフィジカルコンビは普通に強かったからな
@シャバーニ-b4c
3 жыл бұрын
@@jgnsmtjjkv8f 決勝トーナメント無失点のスペインがいてな…
@wj8080
3 жыл бұрын
中澤と闘莉王の上手さとは別の気迫や気合で守ってる感じがめっちゃ好きだった
@ununun0000
2 жыл бұрын
クロアチア戦負けてからここに戻ってくるのはみんな考えてる事が同じ。 パラグアイに勝てば優勝するスペインと対戦だったけど、今回はブラジルと対戦見たかった。 パラグアイが4回目の挑戦で初のベスト8なら日本も次で行けたらいい。
@武豊-f6o
3 жыл бұрын
こん時の日本代表が1番好きだったなあ
@toike9342
Ай бұрын
マジで全員が魂込めて戦ってるのが良い
@サイヤマン-i7b
3 жыл бұрын
6:06 えぐい
@KD-fc4gx
2 жыл бұрын
こまちゃん いいとこ攻めたよ
@狩野三
2 жыл бұрын
『PK職人』である遠藤が全盛期の時にW杯の大舞台でPK戦があった事は今考えると運命的。しかも1番プレッシャーの掛かる相手が決めた後の後攻の一番手。
@kenikenikun
11 ай бұрын
PKだけ見てると、はるかに、そして明らかに2022年大会よりこの時ほうが上手いよな。誰も「置き」にいってない。
@hi-tied_2909
3 жыл бұрын
この試合でも、ブラジルW杯予選の時も真ん中。本田のメンタルと技術はイカれてる
@ステーション-i5o
2 жыл бұрын
意味がわかんない
@山田五郎-f4n
3 жыл бұрын
PK戦に文句言うのはもはや意味不明だけどパラグアイがみんなGKのタイミングよりも早めに蹴る感じで、この大会で反応キレキレだった川島でも見ててなんかPK止められる気がしなかったし、こういう上手さがあるのが南米予選抜けてきたチームだなと感じた。
@whiteriot
2 жыл бұрын
川島だいぶ早く動いちゃってるよね…
@太R-n9w
2 жыл бұрын
pk勝負なら楢崎の方が良かった気がする
@MohamedZidane77
2 жыл бұрын
クロアチアとのPKに負けて パラグアイのキッカーが決めて腕にキスしてるシーンをテレビで見て落ち込んでた嫌な記憶が蘇ってきた
@juneb1298
3 жыл бұрын
パラグアイでさえこれが初めてのベスト8。やはり壁は厚い
@すだち-b2f
3 жыл бұрын
パラグアイってそんな強いの?
@サッカー大好き小僧-e8z
3 жыл бұрын
カボス この頃は南米勢の中でもW杯の常連だったしそこそこ強かった印象
@恵比寿デジタルノイズ
3 жыл бұрын
パラグアイですらなかなかベスト16に行けなかった。ワールドカップで勝つのは本当に大変だし、上手いだけでも勝てない何かがあるんですね、ら
@miral502s
3 жыл бұрын
スペインと良い試合してたよ
@まさしくんハイ
3 жыл бұрын
まじで!?
@ナナコロレオ祐二
3 жыл бұрын
たらればは言いたくないが、やはり、日韓共催の時にベストエイトの壁を突破できなかったのが大きいと思う。 今でも覚えてるが、当時、解説としてテレビ出演していた岡田武史が「日本でワールドカップの決勝トーナメントに出るなんてチャンスは今後ないだろうから、何としても勝ってもらいたいんです」って言ってたのは、本当に重い言葉だと思う。
@ゆういち-y7s
Жыл бұрын
でじゃなくてがだと思います
@下痢汁物産
3 жыл бұрын
この大会の後にgreeeenの涙色が流れてる日本代表まとめ見て泣いた記憶がある。 動画まだあるかな?
@operate_clock4
11 ай бұрын
kzbin.info/www/bejne/i4XMdnipgq-GfJosi=rPbcBOgyQZJUW3ZQ これかい?
@highni7900
3 жыл бұрын
PK戦はどっちが勝ってもおかしくない... って思ってたらパラグアイのPKキッカー達がうますぎて びびった。
@みーくん-m4b
3 жыл бұрын
川口ならどれか止めてた
@ハナ-x7x
2 жыл бұрын
川口出せば勝てた
@童貞王-m8d
3 жыл бұрын
松井大輔のテクニックあるオッサン感好きやったな
@nabe379
3 жыл бұрын
あれ?記憶だと塩試合のような気がしたんだけど、ダイジェストで観ると激アツじゃないですか
@yukikaera9833
3 жыл бұрын
自分も全く同じこと思いました!!
@きまるくん-z4q
2 жыл бұрын
駒野さん上を狙ってクロスバーに当たったけどクロアチアのPKよりはましかも
@CassisOrange00
22 күн бұрын
この時のパラグアイは次のスペイン戦で互角に戦えてたから凄い👍 しかも大半がペップバルサのメンバー相手に互角の戦いやったからな
@tkykojima3978
3 жыл бұрын
正直この後のシーンをもう少し見たい。チームとはサッカーとはスポーツとはを学べる。 会見の岡田監督 「我々はサッカーはチームスポーツということを証明するためにやってきた」 という言葉が良かった。
@tm_crazyfly
9 ай бұрын
こうみるとまだA代表の長友の凄さが分かる
@massun2121
3 жыл бұрын
中村憲剛が本当に良かった
@nodoubt5990
2 жыл бұрын
一人目遠藤、さすがに良いコースに蹴るなぁ 本田の真ん中もハートが強くないとムリ 駒野もコース自体は全く悪くなかったね
@apollon7645
2 жыл бұрын
でもこの時の本田はGKの反応見てから蹴ってないか?
@user-ud1ls7js7q
2 жыл бұрын
このときのPKはホントにしょうがないと思った。しかし今回のは…。
@hakuna-matata1316
2 жыл бұрын
駒野のシュートも紙一重よなぁ
@dbju3203
3 жыл бұрын
この時が最もベスト8に近づいてたと思う
@omoide_kirokumushi
3 жыл бұрын
ロシアw杯のベルギー戦の方が近かった気がする
@PH-jv6ik
3 жыл бұрын
@@omoide_kirokumushi PK戦まで持ち込んでいる時点でパラグアイ戦の方がベスト8に近い。それにベルギー戦は点差以上に差を感じた。
@aitaku0801
3 жыл бұрын
@@PH-jv6ik 結果論な気もするけど。 でもあの最後のカウンターの流れは神
@まる-k9f
3 жыл бұрын
@@PH-jv6ik どっちも一緒だろ笑 勝てばベスト8やん
@清田育宏より荻野は良きパパ
3 жыл бұрын
どっちが近いとかないな,残るのは行けてないという事実だけ
@Nibu1-1899
3 жыл бұрын
ロシアW杯のベルギー戦より、こっちのパラグアイ戦の方がよりベスト8に近づいてたな
@みーくん-m4b
3 жыл бұрын
どれか一つでも決まってればベスト4をかけてスペインとやれたのに…
@smakb5330
11 ай бұрын
@@みーくん-m4bこの時スペインめっちゃ強かったけど、パラグアイも後半ギリギリまでスコアレスで粘ってたから…意外と日本もわからなかったよね
@みーくん-m4b
11 ай бұрын
@@smakb5330正直ワンチャンあったと思います。 ただ、カシージャスのPKストップと最後の切り裂きパスワークを見ると、 厳しいのは確実でしたね
@tf4386
3 жыл бұрын
結果だけ見ればベスト8に最も近かった試合
@jgnsmtjjkv8f
3 жыл бұрын
ベルギー戦もこれくらい守備が硬ければな。。。
@user-fr5vt5bc1d
Жыл бұрын
@@jgnsmtjjkv8fルカクとフェライニのフィジカルゴリ押しでやられる。むしろこのパラグアイには勝たないといけない。クロアチアもベルギーもこれよりレベル上だし。
@赤い人の弟
2 жыл бұрын
久しぶりに見たけどサンタクルスやっぱくっそイケメンやな
@マサオくん-w4c
2 жыл бұрын
とにかくアンカー阿部が効いてた大会
@マイケルハンハン
9 ай бұрын
今観ても涙が出る 感動をありがとう 皆良い選手だったし 岡田監督も良い監督だった
@サイヤマン-i7b
3 жыл бұрын
2:00 うまい
@ae8976
2 жыл бұрын
正直、この試合がロシアやカタールの時よりベスト8にもう届いてた言ってしまえば神様が厳しかった。天命が駒野にいたずらしたわ。カタールのクロアチアとのPK戦よりまさに一発勝負のPK戦っていう緊張感があった。
@Korea-zp2yd
Жыл бұрын
正直パラグアイの方が強かった印象あった
@ae8976
Жыл бұрын
@@Korea-zp2yd どっかの番組で岡田監督が言ってましたね。パラグアイの方がものすごく強いのに守備的に引いてきたから、びっくりしたって。
@vii3570
2 жыл бұрын
これ見るとクロアチア戦のPKが酷すぎる
@yoshiki7219
Ай бұрын
高校生だったけど夜更かしして見てたなあ
@-ic7jd
2 жыл бұрын
4年半前を知ってるのが長友川島吉田酒井柴崎遠藤 そしてこの12年半前も知ってるのが長友と川島 改めて12年は本当にしぶとい2人だなあ 4度目の正直、明日こそ頼みます
@らに-b4r
2 жыл бұрын
この時のメンバーが好きすぎる件
@呉明徹
2 жыл бұрын
駒野は思いっきり蹴ってるからいいよ
@xxxwawawaxxx1000
2 жыл бұрын
コース狙った上での失敗だからな
@Nicky-zl9zk
2 жыл бұрын
無能は根性論好きやなwww
@limelemongrapefruit4686
2 жыл бұрын
今回こそこれを超えてくれ。いや、超えられる気がする!
@rus-j5g
2 жыл бұрын
全盛期のバリオスとサンタクルスいたパラグアイ強かったよな。
8:15
[初のW杯初戦勝利!!!] 日本 vs カメルーン FIFAワールドカップ2010南アフリカ大会 ハイライト
FOOTBALL FACT
Рет қаралды 483 М.
14:02
【激白】駒野友一が語る南アフリカW杯でのPK失敗#4
鈴木啓太 / Keita Suzuki
Рет қаралды 119 М.
2:57:52
ЭКСКЛЮЗИВ: «Басым бос емес, бақыттымын»! Айжұлдыз, депрессия, отбасы мен мобилография жайлы
НТК Show
Рет қаралды 197 М.
0:28
Scary night games with Megan | Megan robot doll scared me #shorts
One More
Рет қаралды 33 МЛН
0:37
OCCUPIED #shortssprintbrasil
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
0:19
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН
15:28
【ザックJAPANブラジルに散る!】2014W杯 日本代表全試合ハイライト
Football Park Classic
Рет қаралды 906 М.
9:39
[パラグアイ大激怒!!!] 日本 vs パラグアイ キリンチャレンジカップ2019 ハイライト
FOOTBALL FACT
Рет қаралды 694 М.
9:06
Argentina vs Germany 0-4 | Full Highlights and Goals (World Cup 2010)
Football107
Рет қаралды 354 М.
12:27
[初得点も3連敗] 日本 vs ジャマイカ FIFAワールドカップ 1998年フランス大会 グループH第3節 ハイライト
FOOTBALL FACT
Рет қаралды 128 М.
11:33
Man UTD [4-3] Real Madrid - 2003║ Ronaldo hattrick║ Beckham & Zidane masterclass
Score FC
Рет қаралды 2,4 МЛН
13:41
【日本語実況】2010W杯優勝 スペイン代表全試合ダイジェスト
Football Park Classic
Рет қаралды 73 М.
20:06
ITALY ✪ Road to World Cup Victory - 2006
Sun Ball
Рет қаралды 1,5 МЛН
13:44
[日本史上最高の逆転劇] 日本 vs カタール アジアカップ2011カタール 準々決勝 ハイライト
FOOTBALL FACT
Рет қаралды 3,9 МЛН
16:06
【一丸&全力】2010W杯 日本代表全試合ハイライト
Football Park Classic
Рет қаралды 613 М.
19:45
「なんたる屈辱だ‼︎」日本代表、久保建英の圧巻2Aで強豪ドイツ代表を4発粉砕した日‼︎
ボックスサッカー
Рет қаралды 1,6 МЛН
2:57:52
ЭКСКЛЮЗИВ: «Басым бос емес, бақыттымын»! Айжұлдыз, депрессия, отбасы мен мобилография жайлы
НТК Show
Рет қаралды 197 М.