[BGM] [AC] ドルアーガの塔 [The Tower of DRUAGA]

  Рет қаралды 135,706

translation

translation

Күн бұрын

#'84年にナムコが稼働させたAC版ARPG作品。
バビロニアン・キャッスル・サーガの第1作でもある。遠藤雅伸氏がゲームデザインを担当、
塔の階数はサンシャイン60にちなんで60階となった。
基板には大ヒット後のマッピーの物を流用し、これには費用を浮かせる名目もあったが想定外にヒットし結局基板の再生産を行った。
BGMは小沢さんが作曲、エンディングとネームエントリー曲は新人研修時に作曲したボツ曲を、遠藤氏に「その曲が使える作品を作るからとっておいて」と言われ、本作が制作となる際まで残しておいた曲。
作曲:小沢純子さん
Manufacturer: 1984.07.20 namco
System: mappy
Hardware: M6809,namco WSG,DAC
composer: Junko Ozawa
-------------------------------------------------------
00:00 01.Credit (クレジット)
00:03 02.Round Start (ラウンド・スタート)
00:10 03.Main Music (メインBGM)
03:05 04.[SFX] Gate Opens (ゲート開き音)
03:08 05.Round Clear (ラウンド・クリア)
03:14 06.[SFX] Extend (エクステンド)
03:17 07.Music When a Dragon Appears (ドラゴン出現時のBGM)
06:25 08.Player Killed (ミス音)
06:29 09.Music When Druaga Appears (ドルアーガ出現時のBGM)
09:33 10.Music When Princess Appears (プリンセス出現時のBGM)
12:26 11.Congratulantions Fanfare (おめでとうファンファーレ)
12:36 12.Name Entry, Congratulantion Message (名前入れ、おめでとうメッセージ)
14:59 13.Game Over (ゲーム・オーバー)
15:05 14.Zapped (ザップ音)
15:11 15.Unused (未使用曲 *PS版裏ドルアーガED終了時に使用)
15:17 16.[SFX] Chime (チャイム)
15:19 17.[SFX] Slime moving (スライム移動音)
15:21 18.[SFX] Magic word (呪文 発射音)
15:23 19.[SFX] Light-up (炎着火音)
15:25 20.[SFX] Broke a wall (壁破壊音)
15:27 21.[SFX] Dragon's flame (ドラゴン火吐き音)
15:29 22.[SFX] Drawing a sword (スウォード抜き音)
15:30 23.[SFX] Wielding a sword (スウォード振り音)
15:32 24.[SFX] Crossing swords (スウォードぶつかり音)
15:32 25.[SFX] Putting up a sword (スウォードしまい音)
15:34 26.[SFX] Cut with a sword (スウォード切り音)
15:36 27.[SFX] Unused (未使用音)
15:38 28.[SFX] Reflected magic word (呪文はねかえし音)
15:39 29.[SFX] Obtaining a key (鍵ひろい音)
15:40 30.[SFX] Obtaining a treasure box (宝箱ひろい音)
15:42 31.[SFX] Gill walking (ギル歩行音)
15:43 32.[SFX] End of the credit inserted sound (クレジット音エンディング)
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 45
@user6681
@user6681 2 жыл бұрын
00:00 01.Credit (クレジット) 00:03 02.Round Start (ラウンド・スタート) 00:10 03.Main Music (メインBGM) 03:05 04.[SFX] Gate Opens (ゲート開き音) 03:08 05.Round Clear (ラウンド・クリア) 03:14 06.[SFX] Extend (エクステンド) 03:17 07.Music When a Dragon Appears (ドラゴン出現時のBGM) 06:25 08.Player Killed (ミス音) 06:29 09.Music When Druaga Appears (ドルアーガ出現時のBGM) 09:33 10.Music When Princess Appears (プリンセス出現時のBGM) 12:26 11.Congratulantions Fanfare (おめでとうファンファーレ) 12:36 12.Name Entry, Congratulantion Message (名前入れ、おめでとうメッセージ) 14:59 13.Game Over (ゲーム・オーバー) 15:05 14.Zapped (ザップ音) 15:11 15.Unused (未使用曲 *PS版裏ドルアーガED終了時に使用) 15:17 16.[SFX] Chime (チャイム) 15:19 17.[SFX] Slime moving (スライム移動音) 15:21 18.[SFX] Magic word (呪文 発射音) 15:23 19.[SFX] Light-up (炎着火音) 15:25 20.[SFX] Broke a wall (壁破壊音) 15:27 21.[SFX] Dragon's flame (ドラゴン火吐き音) 15:29 22.[SFX] Drawing a sword (スウォード抜き音) 15:30 23.[SFX] Wielding a sword (スウォード振り音) 15:32 24.[SFX] Crossing swords (スウォードぶつかり音) 15:32 25.[SFX] Putting up a sword (スウォードしまい音) 15:34 26.[SFX] Cut with a sword (スウォード切り音) 15:36 27.[SFX] Unused (未使用音) 15:38 28.[SFX] Reflected magic word (呪文はねかえし音) 15:39 29.[SFX] Obtaining a key (鍵ひろい音) 15:40 30.[SFX] Obtaining a treasure box (宝箱ひろい音) 15:42 31.[SFX] Gill walking (ギル歩行音) 15:43 32.[SFX] End of the credit inserted sound (クレジット音エンディング)
@user-ju6zc7ic8t
@user-ju6zc7ic8t 2 жыл бұрын
何か時々無性に聞きたくなるんだよな🤨
@user-eo4rp9ts4k
@user-eo4rp9ts4k Жыл бұрын
同感です。夢と目標の最上階を目指すテーマBGMにマッチしそうですね。
@621matrix
@621matrix 3 жыл бұрын
ファミコン版のBGMもいいけど、このアーケード版の音質の良さは尋常じゃないですよね 当時のナムコはよかったなあ
@user-eo4rp9ts4k
@user-eo4rp9ts4k Жыл бұрын
アーケード版の音質も良いですけどN響が演奏したら尚よしかと思います。
@syukugawa1
@syukugawa1 5 жыл бұрын
全てが名曲。
@bergsachsen8539
@bergsachsen8539 4 жыл бұрын
60階の曲だけ延々と聞いていたい…😺🎵
@user-lf2xc8ds5v
@user-lf2xc8ds5v 2 жыл бұрын
この時代のナムコって神技だったと思う。
@user-gw9pz6eh6d
@user-gw9pz6eh6d 3 жыл бұрын
最初のオープニング厚みがあって当時身震いしたわ
@nmpu6324
@nmpu6324 3 жыл бұрын
懐かしい…! やっぱり、数あるゲームソングの中でも、RPG系のは別格だね。 僕が好きなのは他には、ワルキューレの冒険とドラクエシリーズ! 全部秀逸で、戦争映画とか旅行系番組にも使えそうで、重厚で奥深い。 少年時代が蘇る。至福の時間!
@TP-ue6rl
@TP-ue6rl 3 жыл бұрын
クオックス登場のBGMもいい。
@generalpaton1465
@generalpaton1465 2 жыл бұрын
すげぇいいサウンド! ファミコンとは全然違うね
@TheFareastman
@TheFareastman 5 жыл бұрын
ラウンドスタートの曲に圧倒されたのは今でもいい思い出です あの重厚なサウンドはWSGならではだと思います
@user-eo4rp9ts4k
@user-eo4rp9ts4k 2 жыл бұрын
その通りです。ラウンドスタートの曲はテンションが上がり、パワーが貰えた気分になりますね。
@user-rl5mm2cg3k
@user-rl5mm2cg3k Жыл бұрын
筐体そのものがただならぬ雰囲気を放ってたんよね
@nickpeck4561
@nickpeck4561 3 жыл бұрын
14:59 Game Wa Namco!!! (From Techno Drive)
@kokodesuka-kx2ot
@kokodesuka-kx2ot 2 жыл бұрын
このRPGに出会った影響で後に出たDQの名前はずっと「き゛る」でした
@wanono4262
@wanono4262 3 жыл бұрын
12:26 走塁打撃守備 全て兼ね備えた 頼れる仕事人 いざ進め奈良原
@user-lg1pd7rp8b
@user-lg1pd7rp8b 3 жыл бұрын
今聞いてもいい曲だわw 2020.11.18
@user-fk7ri5uj5o
@user-fk7ri5uj5o 3 жыл бұрын
スライムというモンスターをこのゲームで初めて知った
@user-eo4rp9ts4k
@user-eo4rp9ts4k 2 жыл бұрын
私個人ではスライムと言えばドルアーガかドラクエですね。
@bigmanbow2010
@bigmanbow2010 4 жыл бұрын
15:11 イシターの復活で、ファイナルフロアクリア時に使われてます。
@nick-cepticon782
@nick-cepticon782 4 жыл бұрын
12:26 NAMCO MUSEUM DS 🤑🤘💯
@torusan77
@torusan77 2 жыл бұрын
12:36 この曲大好きで下手ながら鍵盤で弾いたりできるほどなんですが、実は、あの誰でも知っている超名曲、My Grandfather's Clock とかなり似てますよね。
@PyutaRY
@PyutaRY 2 жыл бұрын
これは懐かしいw。 ゲーセンで100円玉山積みにして全クリ目指してたの思い出すw。
@user-eo4rp9ts4k
@user-eo4rp9ts4k 2 жыл бұрын
ドルアーガのBGMは聴きごたえがあります。イシターのBGMも同じく。 最近では人気アニメキャラ(犬夜叉やプリキュア等)がギルに代わってドルアーガの塔に挑む光景を想像してしまう癖がついてしまいました。 具体的には、 グリーンスライム、バンパイア、バット、ゴブリン、コボルト、ブルーナイトをキュアドリーム、キュアグレース、キュアブロッサム、キュアハッピー、キュアピーチ、キュアラブリー、キュアプレシャスが担当。 ブラックナイト、ブラックドラゴン、ブラックスライムをキュアブラックが担当。 ホワイトナイト、ホワイトスライムをキュアホワイト、キュアエコーが担当。 キュアマーチ、キュアミントがリザードン、ダークグリーンスライムを担当。 キュアエース、キュアパッション、キュアスカーレット、キュアフラミンゴがレッドナイト、レッドスライムを担当してルビーメイス、レッドクリスタルロッドを獲得。 クオックス、シルバードラゴン、トロール、ホブゴブリン、ミノタウロスをキュアプルーム、キュアルージュ、キュアサニー、キュアショコラが担当。 ミラーナイト、高速ハイパーナイト、ゾロアをキュアフォンテーヌが担当。 ハイパーナイトをキュアロゼッタ、キュアパルフェ、キュアサマーが担当。 ダークイエロースライムをキュアレモネード、キュアピース、キュアパイン、キュアヤムヤム、キュアソレイユが担当。 ブルースライム、ブルーハンドローパーをキュアアクア、キュアジェラート、サマーマリン、キュアビート、キュアダイヤ、キュアスパイシーが担当。 ドルイド→メイジ→ソーサラー→ウィザードをキュアアースが担当してバランスを獲得。 アキンドナイトをキュアムーンライト、キュアマカロン、キュアソード、キュアフォーチュン、ミルキーローズが担当してエクスカリバーを獲得。 ランドアーチンをキュアマジカルが担当して呪文で一掃。 サキュバスをキュアイーグレットが担当してプルークリスタルロッドを奪還。 ウィザードスーパーをキュアアムールが担当。 クォックスーパーをキュアハートが担当してドルアーガの呪いを払拭。 最終決戦でプリキュアオールスターズでドルアーガに闘いを挑む光景です。 こんな光景、映画化はあり得ないでしょうけど、バンダイナムコさんには実現して頂けたら有難いものです。 それかドルアーガシリーズのモンスターフィギュアを商品化してくれたら有り難く思います。 長文、ご無礼致しました。m(__)m
@kylefox666
@kylefox666 4 жыл бұрын
6:28
@user-by8bc7qg7o
@user-by8bc7qg7o 4 жыл бұрын
9:33
@user-xu9xw3gq2h
@user-xu9xw3gq2h 4 жыл бұрын
06:25 と 14:59 が基本の終わり方。
@HokuHokuYukke
@HokuHokuYukke 4 жыл бұрын
ゲームオーバーになっちゃうの草
@waka0730ya
@waka0730ya 2 жыл бұрын
03:17 嫁のテーマ
@hibikiyamazaki8543
@hibikiyamazaki8543 3 жыл бұрын
これの主人公がFateに行くと、 俺様な金ピカ英雄王になるのかw
@-kemurixa-3211
@-kemurixa-3211 3 жыл бұрын
0:02 3:08
@ChessistJiro
@ChessistJiro 4 жыл бұрын
トップ画面の© MCMLXXXIV namcoの意味がわからんかったけど、©1984 namcoってことらしいな。 遠藤雅伸は何かと人と違うことをやりたがるね。 ナムコにはそういう人材や器があった。
@hibikiyamazaki8543
@hibikiyamazaki8543 3 жыл бұрын
メソポタミア文明からローマ字に派生するそうですからね MCMLXXXIV M=1000 CM=1000-100=900 L=50 XXX=30 IV=5-1=4 1000+900+50+30+4=1984
@ChessistJiro
@ChessistJiro 3 жыл бұрын
ドルアーガの塔にローマ数字を使用するのは確かにピッタリですね。 でも学生の頃はこの意味わからなかったです。 よくよく考えたら、時計の文字盤ではこの数字が使われたりてたりしてオシャレですけどね。 もしかして、ロールプレイングゲームでは、こういうローマ数字を使用するのは定番なのかもしれないですけど、当時はロールプレイングゲームというジャンルじたい初耳だった気がします。
@x6698823
@x6698823 2 жыл бұрын
ドルアーガの曲聴いてると何故か、信長の野望の曲を連想してしまう。 メインBGMは内政、クオックスは夜戦、ドルアーガは攻城戦ww
@snorkmaidenmoomintroll1876
@snorkmaidenmoomintroll1876 3 жыл бұрын
プリンス出現時のBGM ナウシカ序盤のオームの透明の目を頭にかぶって回してる所と似すぎてませんか?
@torusan77
@torusan77 2 жыл бұрын
間違いなくパクってますwwwもちろんリスペクトでしょうけどねw ちなみに、その曲がどんな曲か分からない方に検索の参考書いときますね。 腐界 /風の谷のナウシカ(Nausicaä of the Valley of the Wind) Cover
@user-lf6ex3gr6y
@user-lf6ex3gr6y Жыл бұрын
今、気付きました。 ありがとうございます。 どっちの曲も好きです。
@kititarou
@kititarou 2 жыл бұрын
12:36 嶋田信敏の応援歌
@imo64_
@imo64_ 2 жыл бұрын
奈良原のでもあるね てか嶋田選ぶなんてなかなか通やで
@e_bow_orix41
@e_bow_orix41 3 жыл бұрын
奈良原www
[AC]イシターの復活(The Return of Ishtar)BGM集
15:33
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 22 МЛН
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
00:46
Topper Guild
Рет қаралды 37 МЛН
ОДИН ДЕНЬ ИЗ ДЕТСТВА❤️ #shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 6 МЛН
沙羅曼蛇組曲~LifeForceMedley~
5:45
Shu※の作業場
Рет қаралды 70 М.
Sega Fantasy Zone Soundtrack
20:23
grad1u53
Рет қаралды 346 М.
Tower of Druaga with visible status / English subtitles available
45:23
Gradius II Arcade Soundtrack
20:19
CurseTheUsernames
Рет қаралды 610 М.
[BGM] [AC] Space Harrier
31:16
user6681
Рет қаралды 132 М.
マッピー BGM
8:52
anzaiboin
Рет қаралды 228 М.
[AC]ワルキューレの伝説(Valkyrie No Densetsu)BGM集
24:19
[Konami Wai Wai World] BGM compared to the original [NES]
18:28
はりーちゃんねる
Рет қаралды 378 М.
НОВЫЙ БАЛДИ И ТАК Я ДАВНО НЕ РЖАЛ
16:37
skibidi toilet multiverse Special Episode 03
4:03
DOM Studio
Рет қаралды 3,8 МЛН