【BMW 320d】15万キロ付近で続出し始めるトラブルとは?1台と長く付き合うという考え方

  Рет қаралды 118,568

CONSENSE MOTOR WERKE

CONSENSE MOTOR WERKE

Күн бұрын

BMW N47D20エンジン 定番故障実例 320d 523d X3 20dなど
• BMW N47D20エンジン 定番故障実例 ...
現行G20 G21に引けを取らず現在も中古車市場で非常に人気の高いBMW F30 F31系3シリーズ 320d。
走行距離が10万キロを超えてくると、これまで何も起こらなかった箇所のトラブルがまとめて顔を出し始める。メンテナンスしてまだ乗るか?もしくは乗り換えるか?を考える分岐点となってくる。
・オイル漏れ
・ベルト類、バイブレーションダンパーの劣化
・インテーク/EGRへの煤の蓄積 
・マフラーが割れる、折れる、脱落 など
走行15万キロの320dを題材に長く乗るためのポイントを解説!
作業のお問合せは下記HP内のお問合せフォームよりお願い致します。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
新潟県三条市 car life studio ConSense
BMW・MINI修理のPRO SHOP
HP / Instagram
linktr.ee/cons...

Пікірлер: 60
@jetitayama5346
@jetitayama5346 Жыл бұрын
自作する、しかもできるだけ簡単に、効果的に。御社のような存在はユーザーにとってありがたいです。これからも頑張ってください。
@いちぞう-n7h
@いちぞう-n7h 8 ай бұрын
アライメント調整のため、たまたま三条のタイヤ館に行って、ついでに車検の相談したら、いい店があると教えてもらい存在を知りました。F30 320d ユーザーです。走行距離10,6000km。今年の10月車検なので、来月あたり相談に行きたいです。
@宮部久蔵-o7x
@宮部久蔵-o7x Жыл бұрын
何時も華麗に解決 尊敬致します。
@アラシ-e9b
@アラシ-e9b Жыл бұрын
BMW、2014年式75000キロのガソリン直噴エンジンに乗ってますが、このチャンネルは素人なりに、BMWの起こりうる不具合に対してのメンテナンスの事がわかり参考になります。
@shin-ki4gg
@shin-ki4gg Жыл бұрын
自分もCONSENSEさんに執刀してもらった静岡のF31 320d乗りす。その節はありがとうございました! マフラーについては自分もまったく同じ症状が9万キロくらいで発症しまして溶接部分からの亀裂により新品交換しました! が、再度亀裂が見つかりディーラーの部品保証にて再交換。 またその時の原因調査でDPF側のジャバラの伸びも関係している?との事でDPFも交換しております。 その後1年以上経っていますが現在は問題なく走行しております。 ただ動画内でも説明されていたように前後にしかクランプが無く、中央部分の垂れ下りはある意味必然ですので今回のセンターマウントを見て自分もお願いしたくなっちゃいました! 地震の影響を心配していましたが、お元気そうなお姿を見れてとりあえず安心しました!
@consensemotorwerke
@consensemotorwerke Жыл бұрын
ご無沙汰してます!貴重なデータありがとうございます、ジャバラのヘタリの可能性が高そうですね。
@shin-ki4gg
@shin-ki4gg Жыл бұрын
@@consensemotorwerke ご無沙汰しています。自分の場合はジャバラの伸びと溶接部分の亀裂で、走行中の振動により下のパワーブレースにポンポン干渉音が鳴っていましたのでDPFも交換となりました。 運転していて少しでも排ガスの臭いがしたり下からポンポン異音がしたらマフラーチェック時期です!(笑)
@shin-ki4gg
@shin-ki4gg Жыл бұрын
追伸。 自車になりますが例のオルタネーター付近からの異音が治りました。 原因はウォーターポンプ! ディーラーも意地を見せてくれて完治しました。 同症状の方がいましたらご参考に!
@NAJUN-ux7zt
@NAJUN-ux7zt 9 ай бұрын
こういう車屋さんにみてもらいたい。。。
@skipclass123
@skipclass123 11 ай бұрын
今9万キロです。こういう動画は有難いです。自宅が近ければ同様の処置をお願いしたいです。
@TO-eq5im
@TO-eq5im Жыл бұрын
技術に対する誠意、お客さんに対する誠意、自分の職業に対する誠意がないと出来ないことです! 嘘で誤魔化しが多い昨今ですが、素晴らしい!!
@alikkosrae
@alikkosrae Жыл бұрын
わたし、野良のF31乗りです。 5年落ち1.7万キロの個体を購入し4年経ちました。現在8万キロ程ですが、この先、色々出そうですね。 専門の方にみてもらいたいもんです。
@toshiyukion7657
@toshiyukion7657 Жыл бұрын
毎回楽しく拝見させていただいていま~す!  毎回思うのですが、説明が理路整然として大変分かり易くめちゃ勉強になります。(他の動画とは一線を画しています) 私の車は国産ですがメンテナンスの時は是非診て頂きたいと思っています。 今後も楽しい動画楽しみにしています!!
@三枝雅則-l6b
@三枝雅則-l6b 5 күн бұрын
素晴らしい👍これだけ綺麗になればもう性能が極上に上がる事間違いなしですね!是非今後とも宜しくお願い致します。こんなにきちんと視聴できる業者さんはいないですよ!本当に嬉しい限りです。今後購入する際には何卒宜しくお願い致します。千葉の市原市からお願い致しますがその際には何卒宜しくお願い致します🙇
@sxqwr595hyperq_user
@sxqwr595hyperq_user Жыл бұрын
B47エンジンオーナーなので参考になります。BMWはちゃんとメンテすれば乗り味をキープ出来るので好きなクルマ。前の3シリはエンジンブロックのシーリングを交換するだけで12万キロで乗り換えるまで最高のフィーリングでした。
@まねきねこ-i7k
@まねきねこ-i7k 11 ай бұрын
このような修理屋さんが近くにあったら………。
@kazum823
@kazum823 Жыл бұрын
いつ見ても、さすがです❤
@juliombarrosjr
@juliombarrosjr 11 ай бұрын
I live in Okinawa, so why I am commenting in this video (for learning Japanese and about my car purpose!). My 2014 320d F30 has the same issue of a rocker cover gasket oil leak at about 83,0000km. It is not as bad as this BMW in the video (yet), as I only notice any smoke when the DPF is running, and the oil level is still at maximum. I need to get it fix it asap, though. すばらしいビデオ。ありがとうございます。
@tokuchan-neru
@tokuchan-neru Жыл бұрын
13年式のF30、320dが15万キロ越えてます 車体もエンジンも全くトラブル無く来ましたが、来週のディーラー車検で何言われるか今からドキドキです😢
@boco9478
@boco9478 Жыл бұрын
途中で早送りせず、楽しく見れましたよ。❤
@JOKER_118-b8b
@JOKER_118-b8b Жыл бұрын
次回ヘッドカバーからのオイル漏れ修理と一緒に、マフラーステー追加をお願いしたいと思います。 追伸、年末にやって頂いた、洗浄系一式 とても効果があり好調です、 妻からも「振動も減って調子良い感じ」と、高評価を得られました。
@1610FREIZEIT
@1610FREIZEIT Жыл бұрын
ガソリンG20に乗っておりますが、BMWの整備について色々参考になる動画有り難うございます。BMWもF世代からトラブルは少なくなったと聞きますが、さすがに10万キロ越えると色々あるでしょうね。
@オヤジ整備士
@オヤジ整備士 Жыл бұрын
的確、丁寧な作業に脱帽です🙇‍♂️ これからも動画の配信をよろしくお願いします😃
@tamakitamaki8105
@tamakitamaki8105 Жыл бұрын
地震の影響は大丈夫でしたでしょうか?私も2017年F 31320dを新車から乗っています。今日の総走行距離が196,900kmです。この間、部品交換は何もしてなくて、昨年6月180,500kmでインジェクターが調子が悪く交換しました。その後は今のところ、不具合は無いです。燃費も変わらず18km/ℓです。チャンネル見るたびに一度総点検してもらいたいと思っています。
@翔平高橋-j2z
@翔平高橋-j2z 10 сағат бұрын
コメント拝見させていただきました。 実は私は、523dの購入を検討しております。 196,900km! それはかなり勇気が出ます^ ^ 私自身は結構、長距離を乗る事が多いです。(仕事と競技ゴルフ) ですので、自分にはディーゼルが向いてると考えていましたが過走行になった時のトラブルが不安になってました。
@shingotaguchi9261
@shingotaguchi9261 11 ай бұрын
素晴らしい! 的確、正確な作業に見入ってしまいました。 愛着のある車は長く乗りたいですよね。 私のbmw もお世話になりたいです。
@HK-ox3od
@HK-ox3od 6 ай бұрын
最新の設備だけじゃない、ある種泥くさくてもユーザーの為に対策を考えてくれるって所が素晴らしいと思います。 自分はトヨタのハイラックス乗りですが、調子悪くなったらconsensさんみたいな車屋さんに見てもらいたいです。
@三枝雅則-l6b
@三枝雅則-l6b 5 күн бұрын
素晴らしいです🎉
@ああ-g7m7x
@ああ-g7m7x Жыл бұрын
作業される体勢が本当大変そうです‥腰痛に気をつけて😮
@AqutanLove
@AqutanLove Жыл бұрын
めっちゃ面白い動画でした!
@城下明彦
@城下明彦 Жыл бұрын
そろそろ10万キロのF30 320Dに乗ってます。 インテーク諸々の煤落としが気持ちよい! 九州にあれば見てもらいたいくらいです。
@浩一-v1x
@浩一-v1x Жыл бұрын
結構、見落としがちな事案ですね。 長く乗る以上は、ユーザー自身にも自覚と注意が必要。 貴重な警告ですね。
@yuukita1798
@yuukita1798 10 ай бұрын
こんなお店とお知り合いになりたいが、どこのお店がここまでのノウハウがあるかは素人には分からないので整備はディーラーになっちゃう。近県ならお世話になりたかったな。
@Zeke6004
@Zeke6004 Ай бұрын
これで50万ならお得感大きいと思います♪
@kata4895
@kata4895 10 ай бұрын
いつか予約しよう!
@レレ-h7i
@レレ-h7i Жыл бұрын
輸入車=壊れる ではないと言うのを言っていただきありがとうございます。 本職の方が情報発信して下さると知識のない人にも浸透して行くかと思います。 輸入車は壊れるからダメという人は一度国産車と乗り比べてみると納得されるとは思いますけどね。 X3 M40dに乗っています。 お店までの距離調べたら3時間半で行けるのでエンジンに異変を感じたらお願いすると思います。 煤の清掃は日帰りは可能でしょうか? ホームページから問い合わせ要でしょうか。 宜しくお願いします。
@すぱこん-f6b
@すぱこん-f6b Жыл бұрын
正しく外車は壊れますよ ただ日本の車メーカーが優秀過ぎて軽自動車でさえ十万キロ余裕で走れるほどになってますし
@レレ-h7i
@レレ-h7i Жыл бұрын
@@すぱこん-f6b 日本の自動車メーカーが優秀すぎる。。 昨今のニュースを知った上でしょうか。。
@すぱこん-f6b
@すぱこん-f6b Жыл бұрын
@@レレ-h7i 故障やシンプルに走る事に関しては不正があろうと優秀ですよ 事実なんですよ😂
@consensemotorwerke
@consensemotorwerke Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。作業に関するお問い合わせはHPのお問い合わせフォームからお願いします。→consense.site/
@tact6454
@tact6454 Жыл бұрын
いつも楽しく拝見、勉強させていただいています。同業者にはなりますが診断機の買い替えを考えておりまして、よく動画に出てくる使用されてる機器をお聞かせ頂きたく思います。よろしくお願いします。
@consensemotorwerke
@consensemotorwerke Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます!AUTEL社のMaxiSysシリーズを使用しています。
@07black33
@07black33 Жыл бұрын
F30ですが、去年10万キロ超えた時点で高速道路走行中に同じとこのマフラーが割れて応急処置でモリモリに溶接してもらいました。 近所にこんな良いお店があれば良いのですが、ないので自分もいつか煤の清掃等をこちらでお願いしたいです。愛知県なんですが、可能ですか?
@consensemotorwerke
@consensemotorwerke Жыл бұрын
遠方ユーザーの方でも勿論対応可能です!詳しくはHPのお問い合わせフォームからご連絡お願いします。consense.site/
@やまチャンネル-u6w
@やまチャンネル-u6w 10 ай бұрын
御社のようなショップさんが、大阪にもあればな~  いまだにDPFリコールの交換もまだだし。
@koji8314
@koji8314 Жыл бұрын
マフラーは確かリコールになつていましたねー。
@友紀大塚
@友紀大塚 Жыл бұрын
近くにあれば絶対 行きたいお店。 片道300kmが限界かな、マップで見たら片道560km😅
@wave966
@wave966 Жыл бұрын
参考になる動画ありがとうございます F31 328初期型で10年目に乗ってますいつもはディーラーで点検を受けていますがガソリンエンジンの注意点がありますでしょうか? 以前E60 525で110000kmでエンジンブローしました。 約76000km走ってますほぼ高速での通勤の走行がメインです、今のところノントラブルです 宜しくお願い致します。
@user-euro6eco5w1h
@user-euro6eco5w1h 4 ай бұрын
私もお願いしたいけど、山口県だからなぁ~
@oronamin_c32
@oronamin_c32 6 ай бұрын
oemでの修理とか対応してるのかな?
@poparuaru
@poparuaru 10 ай бұрын
15万キロ、BMWでなくとも色々問題出てくるかとおもいます。新車で買いたくても、同じものは購入できないわけで。気に入った車を長く乗るで良いと思います。
@Zakizakisann
@Zakizakisann Жыл бұрын
F10のディーゼル15万キロも教えてほしいです。
@consensemotorwerke
@consensemotorwerke Жыл бұрын
F10も同エンジン搭載なので、基本的には全く同じと考えてもらってOKです。
@舞舞
@舞舞 Жыл бұрын
DS3に乗っている時に営業さんからエンジンマウントは5万キロぐらいでへたるので交換して下さい♪と言われて笑ってしまいました。 日産セレナは7万キロで剥離の可能性が有るのでサービスキャンペーンで交換との話でしたから・・・(;^_^A
@masa.t6898
@masa.t6898 Ай бұрын
F30 320d新車で買って8年乗ったけど、ただのよくできた普通のセダンだよ。ここまでやるなら買い換えた方が良いのではと思えてしまう😅
@Taxonomy506
@Taxonomy506 Жыл бұрын
まぁ15万キロも乗ればそれなりのメンテは必要よね。
@日本太郎-j5t
@日本太郎-j5t Жыл бұрын
オジロどハマリ世代ですね?😂
@バンソン-v8b
@バンソン-v8b Жыл бұрын
DIESEL車は買わないほうが良さげな気がします😅 素人から見たら溶接がはずれるとかちょっと感覚違い過ぎてます。
@consensemotorwerke
@consensemotorwerke Жыл бұрын
15万キロまでほぼノートラブルなので優秀だと思います。マフラーの割れは国産車を含めて年数が経過すると良くありますよ。
@丸フォー
@丸フォー 8 ай бұрын
現在2016年式約7万キロのf36に乗っているのですが、燃費やリセールのことを考えて、同年式で低走行のf30に乗り換えを検討しているのですが、F30ディーゼルの懸念点などってありますか?
BMW N47D20エンジン 定番故障実例 320d 523d X3 20dなど
13:05
CONSENSE MOTOR WERKE
Рет қаралды 127 М.
It’s all not real
00:15
V.A. show / Магика
Рет қаралды 20 МЛН
“Don’t stop the chances.”
00:44
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 62 МЛН
Quando eu quero Sushi (sem desperdiçar) 🍣
00:26
Los Wagners
Рет қаралды 15 МЛН
[え?こんなに速いの?][首が・・]BMW 320d ラグジュアリー試乗動画
28:43
ユーロデザイン試乗動画ch
Рет қаралды 96 М.
0-100 & 0-120km/h BMW F30 320i+JB4 / Acceleration Test
10:31
94 Garage - クルマch -
Рет қаралды 41 М.
BMWディーゼルの付き合い方
12:17
MTSミズノ
Рет қаралды 149 М.
【BMW3シリーズ】壊れやすいポイントを元BMW整備士が徹底解説
16:12
出張整備のセイビー【整備士解説チャンネル】
Рет қаралды 136 М.
Китай мотор G4FG
13:02
Иван Готенко
Рет қаралды 211 М.