Пікірлер
@themajesta110
@themajesta110 2 күн бұрын
W205中古買いました 少し高かったですが 認定中古車でした
@user-yu8pr9ij1d
@user-yu8pr9ij1d 4 күн бұрын
正にプロの仕事や! 新潟県民の方が羨ましい
@user-jj1rm6pr5m
@user-jj1rm6pr5m 5 күн бұрын
凄いスキルだ!私も預けたいね
@user-uw9np5ho9q
@user-uw9np5ho9q 7 күн бұрын
オイル管理は、自己責任なウエイトが大きいですね。 愛車を長く維持する基本ですね。
@happypoppy4u
@happypoppy4u 11 күн бұрын
家のトラクター最低でも10分は暖機運転します。 アクセルをバンと踏んでおいて加速を待つようなアクセルワークはダメ。 足の裏とアクセルペダルの間に、卵が有るかのように加速に合わせて、 アクセルをじわっと踏みたす。時には高回転での走行も良いかもしれません。 でもそれ位では解決しそうにありませんけどね。
@inpsti0714
@inpsti0714 13 күн бұрын
背脂はダメですかね? こってり系がすきなので。 お疲れさまでした。さすがですね
@toramaneki6268
@toramaneki6268 14 күн бұрын
東京も類似店舗がありますかね、同じ問題です。。
@user-sf3ez6jo7g
@user-sf3ez6jo7g 15 күн бұрын
コメント失礼します。 このバナナをぶった切る予防作業でどれくらいの金額になるんでしょうか?
@pupupu6438
@pupupu6438 16 күн бұрын
信号守れば直る
@sage0389ll
@sage0389ll 16 күн бұрын
欧州の車はプラスチック部品やゴムの質は最低最悪ですね。 以前M3のE36乗ってた時ですが、カプラのプラスチックが割れショートを起こすは、ドアレールからゴムが切れレールから落ちるは、配線でショートを起こしエンジンストップ、配線が割れショートを起こすようなお粗末な配線材料、もう二度と欧米車には乗るまいと思いその後二度と乗っていません。 足回りやブレーキはいいのですが、良く分からな故障も多く、日本製に配線やゴムやカプラを交換した方が良いのかもしれません。 細かい事まで制御しようとするなよ、余計に故障個所を分からなくするだけ。
@user-tc1su4dx8i
@user-tc1su4dx8i 18 күн бұрын
二度付けオッケーに笑ってしまった関西人ですw
@HK-tk9jr
@HK-tk9jr 19 күн бұрын
リーコールレベルやねこれ
@shuzo3924
@shuzo3924 22 күн бұрын
廃液等は下水に流してるのでしょうか? 綺麗な燕三条の水が汚れなければよいのですが。。
@user-tc1su4dx8i
@user-tc1su4dx8i 22 күн бұрын
いつも動画楽しみにしています!疲れてるR60オーナーですw 序盤に出てきたD21カッコ良すぎます! ほんと近ければ、、、いや、遠くてもお店にご相談しに行きたいくらいです! 僕も肉食いたくなってきたので近所の焼肉屋さんでハラミ食ってきます( ´_ゝ`)ノ
@user-Lola369
@user-Lola369 26 күн бұрын
やるなぁ〜 (^○^)
@yuei8360
@yuei8360 27 күн бұрын
うちのアルピナB3F30も混合気が濃すぎること、勝手に回転数上がる、停止するときに勝手にエンストなどの症状があり走行時にはとくに不調はなかったのですが結局手放しました。 神戸在住なのですが、ここに持っていけばよかった。
@subaru9555
@subaru9555 28 күн бұрын
手間の掛かるクルマやのう😭😭😭
@akitaka6934
@akitaka6934 29 күн бұрын
14年が経過したパサートCCを手放し、程度の良い中古外車を探してました。最終的にこの両フラッグシップモデルで悩みましたが、アルテオンに決めました。決め手は280psの強烈なパワー、4WDであることです。 この両者は、高年式の中古車でも安く買えること、中古車であっても美しい色の車を選びやすいこと、マッサージ機能まで備えた充実装備などの点で共通項が多いですよね。 どちらも所有欲が燻ぶられる美しい車です。
@danchimodels
@danchimodels Ай бұрын
すばらしい推理・・・修理ですね。減塩醤油は何に使うのでしょうか。
@6100atpl
@6100atpl Ай бұрын
さりげなく一発始動、中村獅童!ガソリンもカーボン付着するのですね。
@user-rj4tg2fm4h
@user-rj4tg2fm4h Ай бұрын
エンジンの煤掃除はどの位の期間でやるのが理想的ですか、費用 と作業時間は概ねどの位でしょうか。
@user-cb8ed8kk1y
@user-cb8ed8kk1y Ай бұрын
ぜひお願いしたいですけど、遠方なので、関西で大阪で同じ様なお店ないでしょうか?やってもらいたいなー
@user-if9te9hz7n
@user-if9te9hz7n Ай бұрын
私の50000キロデミオディーゼルですが、アクセル全開加速すると、エンジンガクガクします。 原因はなんでしょう?
@megamymemory
@megamymemory Ай бұрын
ガソリン車でもEGRがススで汚れるんですねえ ディーゼルだけかと思てました ちなみにEGRの無い車だとこの問題は発生しないと思います(当然ですよね 排ガスを再循環させてるんだからね) よって今後車を買う時の指標として 調べるのは まず国土交通省のHPの燃費一覧を見て どの車両型式がEGRが付いてるのかを確認 www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_mn10_000002.html その後 各自動車メーカーのHPで目的の車の主要諸元表でEGRが付いていない車の型式かどうかを確認する まあ営業マンに聞いてもいいけど自分で調べた方が早いからね
@user-kr3mh2xv6u
@user-kr3mh2xv6u Ай бұрын
現在2016年式約7万キロのf36に乗っているのですが、燃費やリセールのことを考えて、同年式で低走行のf30に乗り換えを検討しているのですが、F30ディーゼルの懸念点などってありますか?
@nix0849
@nix0849 Ай бұрын
DPF導入車の宿命だから仕方がない!
@hikomadox
@hikomadox Ай бұрын
いい仕事してますね・・私もVW、Audi、Peugeotを所有していますが、一般的に正規ディーラのメカニックの方々はアッセンブリー交換が基本だと思います。。 ヘッドをめくる作業をした方は少ないのではないでしょうか? 隣県の富山ですが実家が大阪ですので距離はありますが、帰省のついでとかに宝塚市の専門ショップさんにメンテナンスをしてもらっています。 正規ディーラさんを卑下するつもりは全くありませんが、専門ショップさんの方が引き出しははるかに多いし、無駄な動きは無いし安心して任せられます。 且つ、費用も正規ディーラよりも安いのでいう事ありません。 ホントに一度はお世話になりたいショップさんだと思います・・近場の方が羨ましいです。 質問ですがトルコン太郎でのATF交換はされていますか?
@consense123
@consense123 Ай бұрын
ありがとうございます、機器はトルコン太郎ではないですがBMW車両のATF圧送交換スタートしました。
@hikomadox
@hikomadox Ай бұрын
ご返信ありがとうございます♪ 車種はAudi S4-avant V6 3000ccですが、アダプターないと厳しいですよね。
@lees4020
@lees4020 Ай бұрын
420Iグランクーペに納車して1ヶ月後に彼女が出来て毎週都内でドライブしてます💡😊
@MrAkapanda2011
@MrAkapanda2011 Ай бұрын
初めまして。最近このチャンネルを見つけて勉強させてもらってます。診断機はどのAUTELの機種を使われるのでしょうか?私の働いているとことではLAUNCHのX431を使ってるのですがDPF関連のライブデータの見れる項目が少なく使いにくいと思ってます。もしよろしければ教えていただけますか?
@consense123
@consense123 Ай бұрын
MS909です。メーカー/車種によって見れる項目にバラつきがあるなと思います。
@MrAkapanda2011
@MrAkapanda2011 29 күн бұрын
@@consense123ありがとうございます!😊
@taxhita2113
@taxhita2113 Ай бұрын
ちょこちょこ乗りの方には交換をお勧めしたいですね。 このタイプのDCTフルードⅡですが、今現在純正はどこも欠品で納期未定らしいいのです。互換性のあるものでフックスがあり納期が8月以降のようです。 リキモリはDCTフルード2に対応はまだ対応していないらいいのですが...。何か他で互換性のあるもでご存じで、もし差し支えなければ教えていただけませんか 宜しくお願いします。
@consense123
@consense123 Ай бұрын
LIQUIMOLYからDCTF-2にも対応との確認を受けて、今回こちらのオイルを使用しました!
@taxhita2113
@taxhita2113 Ай бұрын
返事ありがとうございました。再度確認してみます。 日常業務をしながらの動画は大変かと思いますが、頑張ってください。
@user-ph1mi2iz1o
@user-ph1mi2iz1o Ай бұрын
そもそもディーゼルにアイドリングストップって、、、
@user-gj5oq6ug5j
@user-gj5oq6ug5j Ай бұрын
ボルテージレギュレーターはオルタ分解しなくても交換できるよ。ていうか、オルタ外さなくてもレギュレーターだけならすぐに交換できる。ネジ2つだけだから超簡単。
@user-zv9ym5rv1x
@user-zv9ym5rv1x Ай бұрын
整備をする会社によって、煤洗浄等の対応が各々違うのがよくわかります。 御社は、輸入車のクリーディーゼル車や直噴ガソリン車の煤洗浄もやっておられて、マツダのディーゼルは、決して悪いものでは無い!と言ってくださってます。 多くの整備工場や買取業車は、マツダのディーゼル車は、ダメだ!と一方的なコメントが多かった時期がありましたが、プロが適切な整備をして下さる事で、適切な評価を得られる事がわかりました。
@npg3582
@npg3582 Ай бұрын
この整備士さんは天才です。ディーラーにもいません。
@user-tn2dd3sw2m
@user-tn2dd3sw2m Ай бұрын
冷却水量センサーがないのですね。
@austinmini1953
@austinmini1953 Ай бұрын
なにこの頼もしさ!!メカニックさんの表情/話し方全てが安心させてくれる。
@RX78004
@RX78004 Ай бұрын
短距離の常用では性能を発揮できないで不具合が出ると言われるSKYACTIV-D
@quart95
@quart95 Ай бұрын
日本で使うことを前提としてない設計のひとつ。 他にも多々あり。 整備工場に相談して、放置できるレベルなら放置。
@rrss8059
@rrss8059 Ай бұрын
こちらの車には、マフラーの固定箇所の追加はされなかった感じですね←経過気になってます。😁 アドブルーも、高いものや安いものって、あるのですね。😅
@consense123
@consense123 Ай бұрын
この車両は型式が違うので、元々の固定箇所も多いので大丈夫です!
@tom-yam-kun
@tom-yam-kun Ай бұрын
どこの外車ディーラーも、マニュアルにない深掘りしていく作業は、ベテランがいないから難しくなっていますね。エンジニアがいなくてチェンジニアばっかりと言われています。😅
@tea9785
@tea9785 Ай бұрын
いや、すげぇス、超音波。 俺のクルマ見て欲しいッス。
@user-fc8cg1ns3s
@user-fc8cg1ns3s Ай бұрын
とても有意義でためになる動画でした!ありがとうございました
@user-xy3ry1jh2e
@user-xy3ry1jh2e Ай бұрын
内容あんまり関係ないけど、設備が素晴らしい!エンジンルームを照らしてるスタンド型のライトってドコのやつですか?
@user-tn2dd3sw2m
@user-tn2dd3sw2m Ай бұрын
まあ、ホンダの乾式DCTは、日光の渋滞でクラッチが焼けて走行不能が続発したそうですから、湿式も捨てたものではないと思います。
@mchiyo
@mchiyo Ай бұрын
ハイオク車でもカーボン蓄積は起こるんですか? クリーンディーゼルといいいいとこ無しに見えます。。。
@user-sl6qd7je2x
@user-sl6qd7je2x Ай бұрын
アライメント調整のため、たまたま三条のタイヤ館に行って、ついでに車検の相談したら、いい店があると教えてもらい存在を知りました。F30 320d ユーザーです。走行距離10,6000km。今年の10月車検なので、来月あたり相談に行きたいです。
@user-vv6ze9qs8k
@user-vv6ze9qs8k Ай бұрын
左に多く発生しているのは、右側はエンジンの熱を受けるから結露が乾きやすい、とかの理由じゃないでしょうか?
@qinpityan6201
@qinpityan6201 Ай бұрын
インタークーラーの目詰まりで、空気を吸入する量の変化が出てしまって PCI制御により燃料が濃い目になり通常走行でのカーボンの発生が多くな ってカーボンが溜まりやすなったのが、要因の一つかも知れません。
@user-zv9ym5rv1x
@user-zv9ym5rv1x Ай бұрын
誠実さが伝わって来ました。ありがとうございました。
@user-vs7cl3rf7p
@user-vs7cl3rf7p Ай бұрын
ミッションの仕組みの説明の際に「2速のギアのクラッチが繋がって待機」という感じの事を言ってますが、「2速に入れてクラッチを切った状態で待機してる」が正しいです
@consense123
@consense123 Ай бұрын
ご指摘ありがとうございます。「ギアが噛み合った状態」の言い間違いでした、訂正します。
@user-vs7cl3rf7p
@user-vs7cl3rf7p Ай бұрын
@@consense123 すみません、細かい事を ディーゼルの煤の動画等いつも楽しく拝見しております