簿記3級⑨決算整理仕訳1/3 【基礎18回+じっくり復習等7回】『未収収益 未払費用 前受収益 前払費用 当座借越、現金過不足、貯蔵品』

  Рет қаралды 1,568,210

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき

Күн бұрын

Пікірлер: 446
@bokiYouTuber
@bokiYouTuber 5 жыл бұрын
【簿記3級の動画は全部で24個です(基礎18個+じっくり復習6個)】 今回は解説する内容が多いため、駆け足で解説しました。「喋りが速い!」「展開が速い!」と感じた場合は、再生速度を落とすか、適宜静止したり、2度ご視聴していただくなどのご対応をお願い致します。量が多いですが頑張って、是非マスターして下さい!
@たちゅう-c4s
@たちゅう-c4s 4 жыл бұрын
簿記1級の動画あげて欲しいです
@ci7028
@ci7028 5 жыл бұрын
自分用メモ 0:36 現金化不足 6:14 当座借越 ★ 7:52 費用→貯蔵品(資産)の振替 11:39 前払・前受と未収・未払 14:53 上記の処理4パターン 16:47 前払費用 18:46 前受収益 20:13 未払費用 22:02 未収収益 23:18 練習 25:00 補足 28:35 権利義務の発生に合わせた計上 34:16 印紙の決算整理(問題)
@むちむち肉だんご
@むちむち肉だんご 2 жыл бұрын
すみませんわたしも活用させて頂いております!
@ぱるむおう
@ぱるむおう Жыл бұрын
勉強してく内に読解力が一番の敵だと感じる
@桔梗-r5g
@桔梗-r5g Жыл бұрын
めちゃくちゃわかります笑笑 本試験の問題文見た途端、なんのこと?てなります笑
@しょうゆみそ-l1c
@しょうゆみそ-l1c 2 жыл бұрын
自分用メモ✍🏻 1:18 実際に存在する金額が正となる 4:31 決算で発生した現金過不足は、現金過不足勘定を通らずそのまま雑益or雑損になる 9:40 換金価値のあるものを費用にしたままっておかしくない?→貯蔵品勘定に振り替えよう 11:04 再振替仕訳は昨日の逆仕訳をするだけ 14:20 前払保険料は資産 14:50 この表重要! 17:34 この問題しっかり理解しよう 前払いして住む権利がある、だから前払勘定、そして期中に払った前払分を貸方でマイナス 27:35
@abbydown
@abbydown 3 жыл бұрын
決算整理仕分けで一気に問題が難しく複雑になるんですね
@tubu-n5v
@tubu-n5v 4 жыл бұрын
こんな分かりやすい解説をタダで見れるなんてすごい時代だ。本当に助かる😂
@ピノコ-f2q
@ピノコ-f2q 2 жыл бұрын
同感です😊
@A-pp3pd
@A-pp3pd 6 күн бұрын
高校生で、専門学校のように簿記に精通した方が身近にいないので、こんなにめちゃくちゃわかりやすい動画を提供してくれるたふくしまさんには本当に感謝しています!決算が本当に難しいので挫折しかけてて…何とかこの動画を見て持ち堪えようと思います。
@さなー
@さなー Жыл бұрын
簿記を持っていないけど経理の仕事をするようになり、わからないまま実務をしていたので、勉強中です。 理解して、仕事の質を高めたいです。 資格、ぜったいにとります!
@実家中年
@実家中年 Жыл бұрын
分かる…! 分かるぞ! 2周目までは言ってることの半分も理解できなかったのに、3周目に入った今、なぜか急に理解度が高まった。 ふくしまさんの言う通り、「とりあえず3周」はガチ。
@五十嵐日向-y4r
@五十嵐日向-y4r Жыл бұрын
質問よろしいでしょうか。 三周目とのことですが、一つの動画ごとに説明欄の問題を解いているのでしょうか? それとも一周目はとりあえず動画を見るだけでしたか?
@実家中年
@実家中年 Жыл бұрын
@@五十嵐日向-y4r 毎回、説明欄の問題は解くようにしています。それがふくしまさん推奨の学習法ですしね。
@さぽらい
@さぽらい Жыл бұрын
@@五十嵐日向-y4rコメ主さんじゃなくて申し訳ないけどとりあえず手を動かした方がいい。五感を使うと脳への定着しやすいらしいから
@beacon6710
@beacon6710 2 жыл бұрын
自分用 6:16 決算になった現金過不足は雑益、雑損に 6:59 期中は当座借越契約は関係ない 10:29 費用(通信費)を貯蔵品(資産)へ変更 22:00 苦手な後払いの時😢      支払家賃/現金→未払家賃 22:59 現金→未収家賃/受取家賃 と言う考え
@燵-タツ
@燵-タツ 3 жыл бұрын
問題練習してて慣れてきた頃勘定科目逆に書いてたりが増えてきてメンタル削られてきてます。
@sakura-bm1yp
@sakura-bm1yp 3 жыл бұрын
4:20 現金過不足が決算時に判明した場合は、現金過不足を通さずそのまま雑損/益で仕訳する。【問題文注視】 7:00 当座借越の処理 10:20 【決算時】通信費→貯蔵品
@User-g28vZ9Een7fSUT-
@User-g28vZ9Een7fSUT- 3 жыл бұрын
前払金の振り替えをなぜする必要があるのか調べてもよく分からなかったが、もし支払費用を前払金として振り替えなかった場合、次期ぶんの「恩恵を受ける権利」が簿記上から消えてなくなるので、計上しなきゃアカンと腑に落ちた 今回は難しかったがまだいける
@原田真理-s9c
@原田真理-s9c 8 ай бұрын
勉強初めて半年、未収・未払・前受・前払・受取・支払・・・ まだゴッチャになります😭 見続けるとわかるようになると信じて続けます💪
@にんじん-o6q
@にんじん-o6q 3 жыл бұрын
明後日簿記3級のテストなのですが、とても分かりやすくて少し自信が付きました。検定受ける方頑張りましょう🔥
@福村勇揮
@福村勇揮 3 жыл бұрын
経営系の大学生の方ですか?
@ビタミン-l2k
@ビタミン-l2k 10 ай бұрын
仕訳で言われる通りにやってて、簿記とかそんな讃えられるような事か?と思いながらやってました。 決算になって全体像が見えた瞬間、震えました。簿記って面白い!! これ考えた人凄いですね。
@omismovie8842
@omismovie8842 4 жыл бұрын
ここらへん本当に苦手で進めない😭 何回も見ます😭💦💦
@じゅり-d7y
@じゅり-d7y Жыл бұрын
動画すごく分かりやすいのにいざ問題やると頭がくるくるになる! 家賃のところが1番苦手😂 皆さん出来てすごいですね👍
@km-po5hi
@km-po5hi 2 жыл бұрын
全くの初心者で、こちらの動画を見始めて、この回までたどり着き、仕訳ができるようになりました。 がんばります!!
@dahliavkarma6124
@dahliavkarma6124 Жыл бұрын
法学部出身で物事を権利関係ベースで考えるため、導入パートで支払時点に「水道光熱費が発生」すると聞いた時は顔がシワクチャになって、そういう費用はそういうもんだ、「帳簿上の発生」なんだと自分に言い聞かせながらも確認する術がなかったので、補足①で確認できたのはとても助かりました。ありがとうございます。
@goodluck0116
@goodluck0116 Жыл бұрын
商品売買と家賃の取り扱いの違いについて、言語化できないもやもやがあったのがスッキリしました!「現金主義を決算において発生主義に修正」という考え方が明確すぎて感動しました。ありがとうございます!
@kazumanishimura8847
@kazumanishimura8847 2 жыл бұрын
込み入ってきました。頭の中を整理して、「理解して」次に進みます!覚えても意味がない!今日中に18回いくぞ!
@smallcitrus8037
@smallcitrus8037 11 ай бұрын
子供が寝たあとに頑張ってます!目指せ2級!!その前に3級の復習を… とてもわかり易いです、ありがとうございます。
@user-df8vl7eg2l
@user-df8vl7eg2l Жыл бұрын
先日から簿記3級の勉強を始めました。ふくしま先生のチャンネルに出会えてよかったです。初学者かつ1週目ということもあり、今回はなかなかハードでしたが、あきらめず、復習を重ねて年度内の資格取得を目指してがんばります!
@戎崎和蓮
@戎崎和蓮 Жыл бұрын
昨日からふくしま先生の動画を見て簿記3級学習を再開した者です。これまで某スクールの通信講座で挫折し、また某オンラインコースでも挫折し、途中で放り出したままでした。。。 勉強法の解説動画で「簿記は挫折者がかなり多い資格」とあり、自分だけじゃないんだと少し安心しました。 いつも決算手続きのところでケつまづいていましたが、ふくしま先生の解説を見ながら問題を解いていると、決算手続きは怖くない、と初めて思えました。 おかげさまで苦手意識も克服できそうです。このまま一気に学習を進め、遅くとも年内に簿記3級合格できるように努めて参ります。ありがとうございます!
@user-dq4yk9md2d
@user-dq4yk9md2d 3 жыл бұрын
はじめてこの項目でドンずまりしてしまいました。 先生が居るから大丈夫っしょ!ということで何度でも動画観ます👍 ありがとうございます。
@omuraisu-f9b
@omuraisu-f9b 8 ай бұрын
2周目 4/4 ①〜⑨ がんばれ自分
@NEETKZR
@NEETKZR 4 жыл бұрын
前払・前受、未払・未収の仕訳が資産なのか負債なのかで混同しがちでしたが、この動画がとてもわかりやすく解説しており、納得して理解できました。本番前の最後の復習に参考にさせていただきました。ありがとうございました。
@halnekopi
@halnekopi 4 жыл бұрын
1周目いまいちだったけど、2周めで全問正解できました! 費用・収益・負債・資産のどれかということを意識するようになると、余裕出てきました。
@bokiYouTuber
@bokiYouTuber 4 жыл бұрын
それ!仕訳は覚えるものではなくて、理解するもの。 五つの概念のどれに該当するのか、は常に考えるべし!(俺的には当たり前なんですけど、これをやらない人多いみたいですね) そうじゃないと「仕訳はあってるのに精算表作れない人」になりますからね! 全問正解素晴らしい❗️
@Kana-ri4mo
@Kana-ri4mo 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ分かりやすいです!!😭 学校の講座は値段が高くて断念しましたが、KZbinでこんな分かりやすい解説を見れるなんて……感動です。いつもありがとうございます!
@yokofgw
@yokofgw 10 ай бұрын
4:32 決算で生じた不明の現金過不足は、直接雑損/雑益で処理する 4:45 練習問題  6:15 当座借越の仕訳(当座預金のマイナス残高の負債振替) 7:52 費用で処理した項目の貯蔵品への振り替え 11:38 前払いの決算整理仕訳 14:53 前払費用/前受収益/未払費用/未収収益 16:52 ①前払費用 18:47 ②前受収益 20:13 ③未払費用 22:01 ④未収収益 23:18 練習問題 26:05 補足1きちんと理解したい人へ 28:29 権利・義務が発生した段階で、費用・収益を計上する(出金・入金のタイミングではない)(発生主義) 31:11 現金主義を発生主義になおす 34:21 補足2・練習問題(収入印紙の決算整理と再振替仕訳)
@モチャラテ
@モチャラテ Жыл бұрын
最後の補足部分は本当にわかりやすく納得がいく説明で助かりました。 そもそも売買の仕分けでこれまでやってきたことを決算仕分けでまとめてやってるだけだったんですね
@空条にゃん太郎
@空条にゃん太郎 10 ай бұрын
難しいですね💦 せっかく良い動画に出会えたので、何度も視聴して頑張りたいです💪
@romiheal
@romiheal 3 жыл бұрын
なかなか複雑になってきました汗 練習問題の勘定科目が逆になってしまいほぼ不正解でした汗 が、ゆっくりでも今のところ毎日勉強を続けられています。この調子で頑張ります!
@ゾエ西
@ゾエ西 3 жыл бұрын
私も今ふくしまさんの動画で勉強してます!一緒に頑張りましょう!
@anko_53
@anko_53 Жыл бұрын
いろんな解説読んでも問題は解けてもモヤモヤしていたものが、最後の補足で腑に落ちました!誰も言ってないけど大事な考え方だと思いました!本当にありがとうございます。
@野郎ねこ-g5y
@野郎ねこ-g5y 4 жыл бұрын
一発で理解出来ました。とてもわかりやすい
@treegreen6687
@treegreen6687 4 жыл бұрын
日本語うまく話せない私にもわかりやすいです。ありがとうございます。
@kk-sd7sc
@kk-sd7sc 3 жыл бұрын
予備校を利用しようと思っていたのですが、本当に助かってます。これからの動画もよろしくおねがいします!ふくしま先生の動画で2級まで目指します!
@ぷうた-r4r
@ぷうた-r4r 21 күн бұрын
本当に2週目でめっちゃできるようになる。昨日一周目なのに。
@achii-n7v
@achii-n7v 3 күн бұрын
昨日の時点でここから1周目まで行ってるのめちゃくちゃ早いスピードですね!!すごい
@冨田一喜
@冨田一喜 5 жыл бұрын
ふくしま先生の動画と本で勉強させて頂き、今日3級の試験を受けました。 おそらく受かっていると思います!本当に感謝しています。 試験は終わりましたが復習のため引き続き先生の動画は見させて頂きます^^
@bokiYouTuber
@bokiYouTuber 5 жыл бұрын
それはそれは!ありがとうございます!!! 今回(令和元年6月)の3級は、見たことがないくらい簡単でしたね! 今回から出題範囲が大きく改定されたため、商工会議所がサービスしてくれたのかもしれませんね。 今後とも宜しくお願いいたします。 そうそう、周囲に「簿記やろっかなー」っていう人がいたら、テキストも動画も、私のをオススメお願いします!
@ynoa7208
@ynoa7208 2 жыл бұрын
行き詰まってました😭 凄く分かりやすくて楽しくなってきました✨ ありがとうございます‼︎
@ららら-p3x
@ららら-p3x Жыл бұрын
この前まで楽しく勉強してたのに、ここに来てからさっぱりわからなくなっちゃった。何回か動画見ても問題解けない、、、。泣きそう
@bananaonna
@bananaonna Жыл бұрын
すごく分かります😢 同じ人がいて安心しました。 とりあえず、頑張って3回見ようと思いますっ😂
@まっちゃん-c1z
@まっちゃん-c1z Ай бұрын
理解出来んかった…急に頭に入らんくなった…今はまず1周目なのでこのまま次の動画に進むけど決算のところは3周以上やらないと多分無理かも 練習問題 1周目(2024/11/19)11問中1問正解(Q2~11)
@とっとこデグー
@とっとこデグー 2 жыл бұрын
いつも分かりやすい動画ありがとうございます。 簿記2級の勉強をしばらく取り組んでから、久しぶりに3級の内容を見直すと頭から抜け落ちてる論点が 沢山有って驚きます。2級の問題等では当座借越や現金過不足、収入印紙の貯蔵品振替の論点は ほぼ出てこないので、すっかり忘れてしまっていました。。
@半ライス大盛り-r4u
@半ライス大盛り-r4u Жыл бұрын
5:30 雑益は資産だと思ってたけど 調べたら収入だから増加したら貸方なのか、納得
@ryox5007
@ryox5007 Жыл бұрын
決算前の仕訳をしてから 決算するとわかりやすいね Q11とか 支払家賃360.000現金360.000 ↓ 前払家賃330.000支払家賃 330.000
@nishikisvlog1112
@nishikisvlog1112 3 жыл бұрын
世はそろそろ決算の時期ですね…テキスト読んだときは現金過不足でつまづきましたが、分かりやすい動画で助かります。現金が減ったときは貸方というのはしっかり覚えました。
@チンパンジー-v6y
@チンパンジー-v6y 5 жыл бұрын
決算の現金過不足の原因不明差額は現金過不足通すのか通さないのかわがんない 通さないって認識してたつもりだったけど5:30みると決算なっても現金過不足勘定あるしもうこんがらがってきた
@bokiYouTuber
@bokiYouTuber 5 жыл бұрын
①「期中に発生した差額」なのか、②「決算時に発生した差額」なのか、で処理が異なります。 ①期中に発生した差額の場合 期中に判明した差額はいったん「現金過不足」にしておいて、もし差額原因が判明したら消します。 しかし、差額原因がわからずにいたら、ついには決算(3月31日が終了)になってしまいます。 つまり決算になった時点で「現金過不足」の残高が残ったままです。 是非以下の例をご参照ください。 たとえば、3月1日に差額3,000円(現物有高の方が帳簿有高よりも少ない)があったら (借)現金過不足3,000(貸)現金3,000 です。 3月5日になって「このうち1,000円は、先日に切手1,000円を購入したけど仕訳するのを忘れていたため」とわかったら、3月5日に (借)通信費1,000(貸)現金過不足1,000 とします。これで「現金過不足」は2,000円の借方残です。 そしてこの2,000円の中身がわからずにそのまま決算になってしまいました。 決算作業中にこのうち500円は「水道代500円を払ったのに仕訳していない」からであることがわかったら (借)水道光熱費500(貸)現金過不足500 と仕訳します。 結局決算中でも残り1,500円の原因がわからなかったら「雑損」にします。 (借)雑損1,500(貸)現金過不足1,500 つまり、決算になった時点で「現金過不足」は存在しうるわけです。 決算でこの差額原因が判明したら仕訳しますし、 判明しなかった差額分も仕訳します(雑益・雑損)。 ②決算時に発生した差額の場合 (決算になった時点では「現金過不足」勘定残高はないんだけど)決算に入ってから現金実際有高を数えてみたら、帳簿上の「現金」勘定残高よりも3,000円少ないことがわかった。 調査してみたら、このうち1,000円は、先日、切手を購入したしたけど仕訳をし忘れていたからであると判明したけど、残りの差額2,000円は原因不明である、という場合、 (借)通信費1,000(貸)現金3,000 (借)雑損 2,000 です。「現金過不足」は用いません。
@タピちゃん道場
@タピちゃん道場 11 ай бұрын
前払いの説明すごくわかりやすかった
@mipopo.033
@mipopo.033 2 жыл бұрын
じっくり解説見てもわからない〜と思ってこちらの動画に戻って未払いを後払い(滞納)という考えをしてからストンと来た気がします! 練習問題もサクサクでした😆ふくしま先生には感謝しかないです!このまま他の苦手も潰していきます💪
@ややややや-d7u
@ややややや-d7u Жыл бұрын
Q8が全くできなくて、ずっとここから動けずにいます😂 元本返済と同時に利息も一括支払という契約と記載されていますが、なぜ利息を記入するのでしょうか? 利息の計算の仕方も謎です😭 どなたか助けてください😭
@aquariusk.k7913
@aquariusk.k7913 2 жыл бұрын
いつも勉強させて頂いております。 初回から順に拝聴していますが自分の中ではこの章でグッと難易度が上がってきた気がしますが、頑張ってついて行こうと思います。
@ねこのめP
@ねこのめP 5 жыл бұрын
ふくしま先生、こんにちは! とても分かりやすくかつ丁寧で、テンポの良い動画をありがとうございます。 簿記の知識をこれから仕事で使うことになりそうで、とても助かっています。 繰り返し視聴させて頂きます😊
@bokiYouTuber
@bokiYouTuber 5 жыл бұрын
できるだけ短時間の動画にしたいのですが、削りすぎると分かりづらくなってしまう、、、 毎回この葛藤なんです。 2~3回ご視聴いただき、問題も解けば、ほとんどわかるように作成しているつもりです。 頑張ってくださいね!
@ttomomi8725
@ttomomi8725 Жыл бұрын
1週したときは全くわからなくてあきらめかけていましいた。2週目でみたら前より理解が出来ている気がします。何度も繰り返し見て自分のものにしていきたいです。
@user-xu7vx7gz3z
@user-xu7vx7gz3z 9 ай бұрын
すごくわかりやすくて理解はできるのですが、実際に問題を解いてみるとわからなくなるので何度も問題を解いてみます😢
@trantrang6970
@trantrang6970 2 жыл бұрын
わたくしみたいに外国人でもとても分かりやすいです。有難う御座います❤︎
@melcyt.270
@melcyt.270 4 жыл бұрын
3回目くらいでようやくなんとなく理解できた😭
@たちゅう-c4s
@たちゅう-c4s 4 жыл бұрын
簿記1級の動画あげて欲しいです
@きいろ-q7k
@きいろ-q7k 3 жыл бұрын
この辺りから全く頭に入らなくならました😭😭😭 税金くらいまでいきましたがとても難しく復習のため戻ってきました。。。
@erika-nn8vd
@erika-nn8vd 2 жыл бұрын
別の本で独学で勉強していましたが、今回の前払前受、未払未収でつまずき、もうやめようかと諦めかけていた時にこの動画に出会いました!ふくしまさんがおっしゃっていた違和感?みたいなのを感じてしまっていたけど、これはおかしいことではなかったんだ!ということにホッとできる説明でした。さらにやる気でました!ありがとうございます😭
@user-di7ti1fb6d
@user-di7ti1fb6d 3 жыл бұрын
こんな有益な動画を投稿してくださり本当にありがとうございます^ ^感謝しかありません!やっと理解できました!
@hope-se2qe
@hope-se2qe 11 ай бұрын
自分用 全問正解だが怪しいところもあるので要復習。
@nanako_nanako_nanako
@nanako_nanako_nanako Жыл бұрын
メモ🌱 00:36 現金過不足の処理 06:15 当座預金のマイナス残高の負債振替 11:04 貯蔵品は翌期首に再仕訳を行う 11:40 ここから後でまた見る⚠️
@きくぞうさん
@きくぞうさん Жыл бұрын
2周目にして「あー!そういうことか!」とわかった気分になりました😂 1周目で辞めなくてよかったです!
@なこ-l8m
@なこ-l8m 4 жыл бұрын
とても分かりやすいです〜! 簿記楽しいな〜😊✨ 真似されるほどいい教材なんですね…!でも真似する人許せません…😭
@mikimukuro
@mikimukuro 4 жыл бұрын
うおおおおお!!!前払い、前受金、未収、未払いがごっちゃになってたが、頭の中で整理できそうな気が!!!!
@桜木雪平
@桜木雪平 4 жыл бұрын
うぉーーーーー お互い頑張りましょーーーー(熱血努力マン)
@コタキ甲高屋
@コタキ甲高屋 3 жыл бұрын
ありがとうございます! とても勉強になりました。 学問としてもとても面白いなと感じてきました!
@mk.2329
@mk.2329 4 жыл бұрын
問題を3回解いたらやっとわかりました。最初は勘定科目の漢字が同じに見えて目が回りそうでしたが、あきらめないでよかったです。これからもっと難しくなるのでしょうが、地道にやっていきたいです。丁寧な解説動画をありがとうございます。
@こうすけ-b5g
@こうすけ-b5g 3 жыл бұрын
一級もやっていただきたい
@yorizlife
@yorizlife 10 ай бұрын
2周目です😊6点→10点(あと1点!)でした。 水道光熱費が未払いだったときの勘定科目「未払費用」→覚える❗
@rrmm4647
@rrmm4647 3 жыл бұрын
【質問】練習問題、Q8,9について。元本返済と同時に利息も一括支払いなのに なぜ利息だけを仕訳するのでしょうか?基礎的な理解が不足していたらすみません。
@まい-j2c4b
@まい-j2c4b Жыл бұрын
私もそこで、今悩んでいます💧 1年前のコメントに失礼いたしますが、解決されていましたら教えていただけたら幸いです。
@Ohikelbi
@Ohikelbi Жыл бұрын
簿記3級の復習をしているので動画すごく助かります!ありがとうございます😊
@ずみ-p6q
@ずみ-p6q Ай бұрын
概要欄にある問題の解説でたまに煽りがあるの好きです(笑)
@キッシンジャー利休
@キッシンジャー利休 5 жыл бұрын
分かりやすく丁寧で、テンポの良い動画でとてもいいです★★★★★
@5.pmgmgwptp.m
@5.pmgmgwptp.m Жыл бұрын
雑役は収益だ 一瞬資産かと思って借方にしちゃいました 本と連動していてありがたいです 精算表というのが難しいイメージですが、24日に合格できるように頑張ります、
@china8024
@china8024 3 жыл бұрын
決算整理複雑で分かりづらかったんですが、この動画を見てモヤモヤが解決しました!ありがとうございます!
@氷渡り
@氷渡り 2 жыл бұрын
いつもは「期中仕訳」→「決算仕訳」の順番でやっているけど 決算整理仕訳の問題は「期中仕訳」をすっ飛ばして「決算仕訳」をするから貸方と借方が逆になって間違えちゃうんだ
@배추몬-p3g
@배추몬-p3g 5 ай бұрын
ふくしまさんの動画を見て勉強して来月簿記3級挑戦します!
@mosa3125
@mosa3125 Жыл бұрын
期中仕訳はログ、決算整理仕分けや貸借対照表はログをまとめ直したものとざっくりと理解していましたが、現金主義・発生主義のお話でより理解が進んだ感じがします🙂
@お気楽ロミオ
@お気楽ロミオ 3 жыл бұрын
ふくしま先生の動画は毎回わかりやすくて簿記の勉強が好きになりました! 決算仕訳は実に複雑ですが、先生のおかげでなんとか乗り越えられそうです。 ありがとうございます!!
@setsugen2929
@setsugen2929 2 жыл бұрын
原理・原則からの考察、すばらしいです!
@おばあちゃんのキュウリの友達
@おばあちゃんのキュウリの友達 10 ай бұрын
4回見てやっと理解した、、
@shunsuke_takayama
@shunsuke_takayama 3 жыл бұрын
簿記2級を目指して勉強中です。 分かり易い動画でとても参考になります。 「補足」の考え方はとても有り難かったです、決算で行う作業の本質的な意味が理解出来たように思います。 引き続き動画にて勉強を進めます、 ありがとうございます(^^)
@はなこ-l3l
@はなこ-l3l 2 жыл бұрын
毎日お世話になっております。 どれもわかりやすくてめちゃめちゃ助かっています!!
@チャン-t9l
@チャン-t9l 26 күн бұрын
おかしいな、半年前に2級に合格したのにあんまり覚えてないや。復習します。
@yorizlife
@yorizlife Жыл бұрын
動画ありがとうございます😊問題は6/11でした💦 でも理解できている気がします❗ふくしままさゆきさんのおかげです^^ 今回のお話は、家計簿をつけていて悩んでいた部分をすっきりさせてくれるものでした^^ 支払保険料→前払保険料 …なるほど❗こう考えれば、家計簿で年間支出を出したり、他の年間支出と比較するときも、モヤモヤしていた部分がすっきりするかも✨ 具体的に家計簿に落とし込みできていませんでしたが、目から鱗が落ちました👀✨
@strawberry-ole
@strawberry-ole Жыл бұрын
初心者です。 難易度が上がった感じがします…イマイチ理解できず、練習問題が一番最初の問題しか正解できませんでした…。 動画を繰り返し見て勉強します!
@Hanaya99
@Hanaya99 Жыл бұрын
やはりそれぞれ計上の仕方が違ってたんだ、もやもや解決
@みのちゃん-j1r
@みのちゃん-j1r 2 жыл бұрын
考え方が一気に難しくなりました!
@NEW.YEAR00
@NEW.YEAR00 Жыл бұрын
ふくしま先生、ありがとうございました。今回もとても分かりやすかったです!
@lifestyle_htp
@lifestyle_htp 4 жыл бұрын
小休憩ごとに広告あってウィンウィン…🤭✨
@miiiikjap03
@miiiikjap03 3 жыл бұрын
分かりやすいまじで天才
@Taisei-hc7oo
@Taisei-hc7oo 4 жыл бұрын
Q4についてなのですが、2月1日から3カ月前払いですが決算日は3月31日なので、決算日での仕分けは2か月分の前払いではないのでしょうか? 回答お願いします🤲
@bokiYouTuber
@bokiYouTuber 4 жыл бұрын
Q4:2月1日に、3ヶ月分の家賃を当座預金から支払った(1ヶ月分の家賃は10万円)。決算での決算整理仕訳は?(テナント側) A4: 前払家賃100,000 / 支払家賃100,000 決算日時点では、1カ月分が前払いです。なお前払家賃は資産です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 決算整理仕訳は3月31日終了時点の状態で考えるものですので、前払は1ヶ月です。 2月1日に、2月分、3月分、4月分を払った、という趣旨の問題ですが、もしかしたらわかりづらいので、「2月~4月分」である旨を追加しますね。
@Kirby-Miracle
@Kirby-Miracle 5 жыл бұрын
決算になった。 3月31日(本当の決算日)を過ぎたので、 残りの11ヶ月分は、 4、5、6、7、8、9、10、11、12、1、2で、 110,000円として計上する。
@パラパラ炒飯-w7n
@パラパラ炒飯-w7n 4 жыл бұрын
説明ありがとうございます
@romimat.2319
@romimat.2319 3 жыл бұрын
仕事経験ないので、何が何だか???でも何回も見させていただきます。
@yingxiuyang5901
@yingxiuyang5901 4 жыл бұрын
説明がとてもシンプル、未収収益 未払費用 前受収益 前払費用 理解できました。20200905
@it9274
@it9274 3 жыл бұрын
ふくしまさんて勘定科目入力時のタイピングめっちゃ早いですね 寿司打で全国1位とれそう
@レン-e8t
@レン-e8t Жыл бұрын
3周目で全問正解出来ました!ふくしま先生ありがとうございます😊
@soupon2gou_nichijou
@soupon2gou_nichijou 9 ай бұрын
権利義務の確定したタイミングで計上するっていうのは取引先の会社とかに対しての信頼を前提にしているなあと感じた
@すあま-v1z
@すあま-v1z 2 жыл бұрын
すごい。まさに始めから前払い家賃で仕分けして???となっていて、後半の解説見てよくわかりました!!
Don’t Choose The Wrong Box 😱
00:41
Topper Guild
Рет қаралды 62 МЛН
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
【日商簿記3級】 第24回 『決算整理仕訳⑥』前払費用・未払費用
8:57
【簿記・会計】公認会計士たぬ吉の資格塾
Рет қаралды 214 М.
第68回 帳簿の締切り~当期の記帳を終え、次期へ備える作業について~【日商簿記3級】
23:18
ボキいろは【スマホだけで学べる簿記講座】
Рет қаралды 136 М.