【ブロス プロダクト1】レプリカに匹敵する豪華ボディのプロアーム・ネイキッド!ホンダ自慢の狭角52°のVツインはタフネスも素晴らしき!【BROS650】

  Рет қаралды 43,898

20世紀バイク少年-モルツ

20世紀バイク少年-モルツ

Жыл бұрын

82回目はHONDAのブロス650(プロダクトワン)を紹介します。
BROSシリーズは、ごっついフレームやVFR譲りのプロアームなど、レプリカ譲りのシャーシに夢とV型エンジンを詰め込んだ80年代を代表するスポーツネイキッド! 
日本向けのプロダクト2(400㏄版)も揃えてイザ出陣と相成りましたが、世はレーサーレプリカ絶頂期・・・・・・。コンセプトは素晴らしいのですが、ヘタにスポーツ性を取り込んでしまったばかりに見劣りしたのか? 売れ行きはそこまでには至らなかったようです。
そう考えると、レトロ路線に振り切ったゼファー(89年4月発売)がしっかりと時流を捉えたのが際立ちますね。
実際に乗ってみると、アラ不思議!めっちゃ乗りやすいのなんのって。小さくて軽量な車体は扱いやすく、中回転域に強い?Vツインは街中もスイスーイ!
当時モノのスーパートラップマフラーから繰り出される咆哮に身をゆだねながら楽しく試乗させていただきました。
上下左右に振れ幅が少ない分、特筆すべきポイントがないことがブロスの「特筆点」! よくまとまっている一台でした。がっつりイジろうとすると、大きな箇所はどうしても他車流用が必要となりそうで、その辺をどう捉えるかがカスタムでの分かれ道になりそうです。
いやぁ、それにしてもホワイトハウスのコンプリート車(フォギー)、インパクト抜群ですね! 実際には見たことありませんがブロスの仲間には入れてもらえるのでしょうか(笑)? その流れで海外のNTVシリーズも興味津々です。ツインの250スポーツが定番化している昨今「ブロス プロダクト3」の発売を期待しています!
BROS PRODUCT ONEの発売日は1988年1月9日です。小野茜(グラビアタレントの方)の誕生日と同じです。この1月後にドラクエ3が発売されて社会現象となりました!
#G感は決してジースポットの意味ではない #穴兄弟ではない #男しかでてこない #前立腺が緊張する

Пікірлер: 86
@crx1600
@crx1600 Жыл бұрын
このチャンネルに出演するオーナーたちは恐ろしいレベルで新車並の状態を維持してるな 床の間に飾ってるとしか思えないのにみんな乗ってるみたいだし愛を感じる
@khazu1511
@khazu1511 Жыл бұрын
最近8万キロ超えシルクロードからBROSに乗り換えた俺歓喜。BROSの紹介動画少ないので嬉しいです。ありがとうございます。
@HirokiMurata-xv8os
@HirokiMurata-xv8os 4 ай бұрын
私も、シルクロードからBROSです!P2のワインレッド 最初のバイクはCB50でした
@nc25bros39
@nc25bros39 Жыл бұрын
プロダクト1に乗ってますが、BROSの動画はなかなか無いので大変嬉しいです。
@user-gh5bd6jq5l
@user-gh5bd6jq5l Жыл бұрын
発売当時、ネコパブのクラブマン誌でしつっこく大特集してて、高校生のワタクシは夢中になりましたなぁ。。。
@bakus-hobby-ch
@bakus-hobby-ch Жыл бұрын
これ タイトコーナーの続く峠道はめちゃくちゃ速いバイクです。 立ち上がり加速がすごかった。 実はオイラがとろかったので、チギられたことがあります。 凹んだ。ちな当方のバイクはレーサーレプリカ..
@user-nh7em3kq3o
@user-nh7em3kq3o Жыл бұрын
19:48に出てくるRVF+VFR足回りのBros650は今私の手元に有ります。(笑) ネットで中古購入し購入した金額よりも今までかかった整備費の方が大きいし 部品がかなりヤバい状況です。この型の個体の様なオリジナルに近くてしかも 低走行状態のBROSに乗った経験が無い為、とても参考になりました。
@morutu-bike
@morutu-bike Жыл бұрын
おぉそうでしたか。検索してもブロスのカスタム車(動画に適した写真)がなかなか出てこないゆえ使用させていただきました。この車両もカスタムサンプルや情報が少ない一方で、仙人みたいな人がチラホラ存在する立派なマニアックバイクだとあらためて痛感!
@naminorinokuma
@naminorinokuma Жыл бұрын
ありゃ!という感じでしたが、使っていただいて光栄です。
@hitokai0999
@hitokai0999 Жыл бұрын
学生時代にCB-1、昨年リターンしたときにBROSの400乗ってました。とても懐かしいです。僕もハブダンパー交換しました。
@user-gt2zy7qh5u
@user-gt2zy7qh5u Жыл бұрын
プロダクト1はトルクが厚くてよく走りますよ。 付けるマフラーでかなり特性も変わります。私のは左カーボン 32年乗ってますが、まだまだ乗ります。
@product2400
@product2400 Жыл бұрын
私も平成3年購入のプロダクト2にまだ乗ってます。 来月12回目のユーザー車検です。
@product2400
@product2400 Жыл бұрын
訂正16回目の車検でした。
@user-gt2zy7qh5u
@user-gt2zy7qh5u Жыл бұрын
私も本日16回目の車検でした。 今回はウォーターポンプからクーラントが漏れるようになり修理しましたが、新品パーツがまだ手に入りました! 絶版から30年経つのにまだパーツが有ることに感謝!
@wptmjg
@wptmjg Жыл бұрын
650に乗ってましたが、トルクの太い、400みたいな感じでした。 すごく曲がりにくいバイクでしたね。
@hiromuta1
@hiromuta1 Жыл бұрын
一時期筑波のツインレースで750にボアアップして活躍してましたね VER400Rのカウルを付けて 確かアメリカでもツーブラザースレーシングがレースで活躍してました
@TheMTFUJI3776
@TheMTFUJI3776 Жыл бұрын
あの頃、雑誌で、文字でしか情報が得られなかったのに。とっても貴重なレヴューです、ありがとう。
@user-lg2pn4qi7s
@user-lg2pn4qi7s Жыл бұрын
熊本変態仏壇店です♬いつも最高の動画ありがとうございます‼️NV400カスタム乗ってました。車種チョイスセンス素晴らしいです👍
@nobsan3318
@nobsan3318 10 ай бұрын
中免取って最初に買ったロードバイクがブロスプロダクト2の赤でした。その後紆余曲折あってしばらくバイクを降りていましたが、3年ほど前にブロスプロダクト1を購入しました。 やっぱりこのバイクは最高ですね。スタイルは男らしくて、かつ色っぽい、パワーも十分で乗りやすいです。 わたしが買ったバイクはちょっといじってあって、フロントブレーキがダブルディスク、リアショックがオーリンズ、マフラーがデルケビックで、抜けが良くてノーマルよりパワーがありました。 燃費は街乗りで17キロ、ツーリングになると25キロまで伸びます。 お金があったらわたしももう一台欲しいです。こちらで紹介されていた赤のプロダクト1が欲しいですね。
@esohsa4759
@esohsa4759 Жыл бұрын
ブロスで思い浮かぶワードはやっぱ"オシャレ"かなぁ。 本当にお洒落な人から自称オシャレのエセオシャラー達の間でプチヒットしてた印象が有ります。 エセオシャラーの同僚がTZRからこれの400に乗り換えてましたw 乗せてもらったけど当時2st250や大型4気筒に夢中だった自分にとってはおとなしいバイクに感じられました。 シート裏の折り畳みフック懐かしいィ!!
@cf4ea456
@cf4ea456 Жыл бұрын
32年前にオーバー400としては軽くて安かったという理由で650の2型を新車で購入しました。SRX600も検討しましたがセンタースタンドが付いているのが決め手となりブロスにしました。5年で72000km乗りましたかね…沖縄県以外の全都道府県に行きました。チェーンの伸びが早すぎてリアシートが小さくて荷物が積みにくいのでシャフトドライブでリアシートが広いNTV650が羨ましかったです。 NTVはその後レッドバロンで見かける機会がありましたが、既に15年くらい経ったモデルだったので買おうとは思いませんでした…
@mountainGorilla2885
@mountainGorilla2885 9 ай бұрын
SRXもそうだけどこの時期の非レプリカ独自スポーツ路線のバイクたちはデザインがいいな~ 凡庸なネイキッドじゃないから今見ても新鮮。
@user-ul3rf1zw7q
@user-ul3rf1zw7q Жыл бұрын
product twoに乗ってましたが、エンジンパワーが車体に全く負けてました😂😂アクセル開けっ放しで振り回しても危なげ無く走りました。まぁ、そうしないと早くは走れませんでしたけど😓😓😓
@user-cs6gx1mv2u
@user-cs6gx1mv2u Жыл бұрын
元祖アフリカツインと共通! パリダカを制した心臓を持つ ロードスポーツ‼️ それがBROSプロダクト1 なんつって❣️
@user-qt2yx2cz5x
@user-qt2yx2cz5x Жыл бұрын
@tomoyama4965
@tomoyama4965 11 ай бұрын
400も650も乗りました。400はパワー不足です。タンク容量が少ないのが難点ですが650はトルクフルで楽しいバイクでした。プロアームですがタイヤを外さないとマフラーが外れません。
@user-lg1nb5ux2e
@user-lg1nb5ux2e 6 ай бұрын
最近この動画見て、ブロスproduct1初期型に乗り換えることにしました。
@SWORDFISH0910
@SWORDFISH0910 Ай бұрын
懐かしいプロスロッパン乗ってたなぁー めちゃくちゃ乗りやすいですよね
@Tsukachy
@Tsukachy 8 ай бұрын
20代の通勤やキャンプ、サーキットランを支えたバイク
@kd40rm
@kd40rm Жыл бұрын
ブロスの1型、2型でツーリングしてます♪ なかなか見ない風景です(^^)
@user-xu1rw2oc9l
@user-xu1rw2oc9l 5 ай бұрын
750cc4気筒から乗り替えて乗ってました。 鍵穴2回壊されたり(たぶんドライバーでこじった)、 ヘッドライト盗まれたり(電装系総取替え)、 とうとう本体盗まれたり(近所の空き地で見つかった)で、 盗られにくいバイクに買い替えを余儀なくされました。
@user-be5jp8eq9q
@user-be5jp8eq9q 7 ай бұрын
ブロスの前期と後期の違いは、後期型はリアサスペンションがリンク式になっています…前期はリンク無しのなんちゃってプロアームでした!
@user-wm6rd1ky9b
@user-wm6rd1ky9b Жыл бұрын
ツインスパーフレームがカッコいいのよ。x11とかコブラとかも…。 あと『クロマティ』言いたいだけ説
@user-tr4df1px7e
@user-tr4df1px7e 6 ай бұрын
カッコイイすね
@v.l.h353
@v.l.h353 Жыл бұрын
ブロスは俺が中学生の頃に兄貴が乗っててよくケツに乗っけてもらったなぁ。確かマフラーもスパトラ見たいなの付けてて結構な重低音で片持ちアームがカッコいいなって思ってた。 当時はデカイバイクだと思っててレアなバイクとは思ってなかったけど今見ると結構スリムでコンパクトで、あまり見かける事もない変なバイクだったんですねぇ(笑)
@morutu-bike
@morutu-bike Жыл бұрын
当時だとちょっと変なバイク?程度だったかもですが、後年になるとスーフォア的なネイキッドが人気になって色々あって、結局今となっては結構変なバイク?の扱いになっていると思います。今でいうとVFR800のネイキッド版を作り直したみたいな?(気筒数は違いますが)
@OfficeBUREAU
@OfficeBUREAU Жыл бұрын
人生で初めて買ったバイクが中古のproduct twoでした。懐かしいな〜。このバイクで筆おろししてもらった様なものです^^ブレーキ結構ロックしたりして危なかったですが、デザインは今見てもなかなか斬新です。ありがとうございました。
@po-landnobutarou1034
@po-landnobutarou1034 10 ай бұрын
ゼファー1100乗ってた時、シグナルスタートしたブロス乗りの女子がかなりスタートダッシュが速くて、出だしは1100より速かった。60キロあたりからぶち抜いたけど峠だと多分勝てない速さがあった。
@morutu-bike
@morutu-bike 10 ай бұрын
走る場所とか排気量とか、全部ひっくるめて考えた際にすごくバランスが良い一台なのかもしれません。
@user-ib7ro5mt3q
@user-ib7ro5mt3q Жыл бұрын
当時は、リアタイヤの太さにビビったものです。
@user-yx9lx4li1g
@user-yx9lx4li1g Жыл бұрын
懐かしい
@user-oi5kl4fg2y
@user-oi5kl4fg2y Жыл бұрын
今まで所有した中で1番は、これ(P1)だった。 Vmx12→CB550f+Bros P1→現在bimota SB6+VJ23A+スーパーカブ
@Hiro_plum
@Hiro_plum Жыл бұрын
リアタイヤ片方だけで付けてるの凄いですね!
@user-jw2ut3gj5k
@user-jw2ut3gj5k Жыл бұрын
プロアームは、元々はレーサー用のカスタムらしいですね。 80年代はレプリカ全盛期なので、ブロスのように「純正でレーシング仕様」みたいなマシンが多数作られました。 いやぁ〜歴史ですなぁ〜
@yukihiro7116
@yukihiro7116 Ай бұрын
ロストテクノロジーですなぁ…
@tackossy
@tackossy 5 ай бұрын
今売り出した方が売れそうな気がします。
@Yubayasun
@Yubayasun Жыл бұрын
650ccはトランザルプ用をハイチューンしたものでしたっけ?750ccの初代アフリカツインが源流の挟角52°Vツイン3バルブ水冷。 ホンダエンジニアはこのエンジンが大好きですよね、いまだにこのエンジン使って新型シャドウ出してるし。 1000ccのDOHC90°Vツインは廃盤なったのに。
@morutu-bike
@morutu-bike Жыл бұрын
「650ccはトランザルプ用をハイチューン」←そんな感じだと認識しております。オフよりに仕上げたのが初代アフリカツイン(RD03)、ロード向けがブロスかなぁと(カムなどが少し異なる程度だったかなと記憶しております)。
@user-be5jp8eq9q
@user-be5jp8eq9q 7 ай бұрын
アフリカツインの初期は650ccだったはず…?ブロスのエンジンはそれの流用ですね、750ccになった後期アフリカツインのエンジンは載るのかな…?
@user-wz6pr3hi9o
@user-wz6pr3hi9o Жыл бұрын
見かける機会があれば、後ろからながめてください。SR400にも負けないスリムなバイクです。
@tubemimimi
@tubemimimi Жыл бұрын
こいつ今でこそ需要があると思うんだけどな
@morutu-bike
@morutu-bike Жыл бұрын
確かにそうですね。ホンダ準拠で考えると、SV650の対抗馬として、NC750では物足りないスポーツ志向としてなどに理想的だと思いました
@min1973
@min1973 Жыл бұрын
懐かしいなぁ。中古で買ったけど高速域で尻が振れるのでどうしようかと思ってたんだけど、それとは関係なくワンオフキャリアとトップケース付けたらピタッと収まったのを思い出す。あれは何だったんだろうか。 せっかくのPRO-ARMなのにリヤタイヤ交換が面倒臭いのはどうかと思った。もうちょっとマフラーの形状工夫すれば良かったのに……。
@user-xu9if8tl9p
@user-xu9if8tl9p Жыл бұрын
変なコミューター😂
@nobk6356
@nobk6356 Жыл бұрын
カタログがやたらとムーディ🤗
@user-yv7hv5zx4r
@user-yv7hv5zx4r 10 ай бұрын
カタログ値に出ない、マスを如何に中心線に集めてコーナーリング性能を上げるかと言うマシンですな。 4気筒バイクなんて、エンジン幅が大きすぎてマスが十字を切っているから、コーナーリングは苦手になります。
@morutu-bike
@morutu-bike 10 ай бұрын
なるほどです。立体、3次元的に考えるのが大事ですね(いつも一方、側面で捉えがちです…)。そういう意味では跨らせてもらえるのはありがたいところです。さほと意識はしてませんが車種によってやはり違うと思いました。
@baraondal
@baraondal Жыл бұрын
いつもロースさんのブロス見てるんで世の中こんな綺麗なブロスもあるんだなw ロースさんすみません
@morutu-bike
@morutu-bike Жыл бұрын
バイク便と言いながらもサーキット主体に走りも整備もできるライダーさん(レーサー)はマジで尊敬します!
@kalytakoko171
@kalytakoko171 9 ай бұрын
ほとんどのホンダ Bros400 はエンジンの排気ファンを作動させないのはなぜですか?
@suzukin-jiji2206
@suzukin-jiji2206 Жыл бұрын
これよりもFT500が欲しかったなあ。いちど乗りたかった。FT500。
@morutu-bike
@morutu-bike Жыл бұрын
当時フラットトラックと言われてピンときた人は少なそうですね、後年ヒットしたFTRでさえ不人気扱いだったという・・・。ぶっちゃけFT500(アスコット)の存在を今の今まで忘れておりました。稀なビッグシングルですね。
@suzukin-jiji2206
@suzukin-jiji2206 Жыл бұрын
@@morutu-bike  発売当時に乗っている人をみたらすごい楽しそうでしたね。
@Dare_Nano
@Dare_Nano Жыл бұрын
1988って言うと・・・、阪急ブレーブスのアニマルレスリーが引退した次の年ですね。
@morutu-bike
@morutu-bike Жыл бұрын
あぁ、風雲タケシ城で襲い掛かってきて池に落としたり、相撲バトルで素人をいなしていた記憶しかありません・・・。
@Dare_Nano
@Dare_Nano Жыл бұрын
@@morutu-bike 投球フォームが独特で当時ジャレコの‘’燃えろプロ野球‘’(ファミコン)でそれが再現されており、ちょっとした話題にもなっていました。
@user-pu4ny4rj5g
@user-pu4ny4rj5g Жыл бұрын
モルツさん‼️僕のバイクも乗ってください🏍
@morutu-bike
@morutu-bike Жыл бұрын
ご連絡ありがとうございます。よろしければ、makime333@gmail.com までメールいただけませんか。場所や車種(レーサーやフルカスタム等)によっては対応できない場合がございます・・・(私の概要欄、参照くださいませ)
@morutu-bike
@morutu-bike Жыл бұрын
メールありがとうございました!先日(25~26日頃)返信しております、ご確認くださいませ。
@user-rl2bw6py9d
@user-rl2bw6py9d Жыл бұрын
いずれの機会でGSX1300BKのレビューをして欲しいなぁ◜ω◝ 以前GSR400のレビューがある故にデザイン元の紹介でもして欲しいと思い 鈴菌の1台と言われる変態車両です(海外向け品名GW250/GSR250系列、GSR400,600系列と間接的にGSR750のデザイン元)
@morutu-bike
@morutu-bike Жыл бұрын
リクエストどうもです、B-KINGはイチバイク乗りとして非常に興味がそそられる一方で、絶対に触りたくない(乗りたくもない?)と思わせる一台です(笑)。なんというか羽を広げようとしてるカマキリみたいなリヤビューは芸術の域っス!
@user-rl2bw6py9d
@user-rl2bw6py9d Жыл бұрын
@@morutu-bike ちなみにあの見た目でタンク容量は16,5ℓ……実はあのマフラー……弁当箱に排気口が2つだけの伝統仕様です◜ω◝ 乗り味は隼(同じ型式のユニットを使う2型)より姿勢は楽ですが燃費は……10km程度◜ω◝…… (似た燃費と燃料タンク容量だとTL1000R/Sとかになります)
@zensokuneko
@zensokuneko Жыл бұрын
私も乗ってましたが、マッスルガチガチフレームで街乗りでは全てが硬過ぎて個人的には乗りにくかったです😅 あくまで個人的な意見です😁
@user-fy6yt2rw9w
@user-fy6yt2rw9w Жыл бұрын
前後17インチにノスタルジーを感じる 状態維持見習いたいレベル
@sebachan4740
@sebachan4740 Жыл бұрын
160kmまでならドカティ(ドゥカティ)にも劣らない。
@user-dk9wx4xp2d
@user-dk9wx4xp2d Жыл бұрын
ヤンボーマボー クロマティ
@morutu-bike
@morutu-bike Жыл бұрын
令和生まれの人は知らないかもしれませんね
@TheShue777
@TheShue777 Жыл бұрын
まぁ正直SRXにぶつけて来たなと思ったよねw
@user-tr4cm7bq7u
@user-tr4cm7bq7u Жыл бұрын
細かく説明してくれてありがとうございます。でももう少し尺を短くしてほしいです。
@morutu-bike
@morutu-bike Жыл бұрын
いやホントにすんません、自分でも常々長いなぁと思います…。15分〜20分位にまとめようと思いました。 ただおそらく人生一度きりの実写前にしての撮影チャンス?なので気張ってしまいます
@YujiCobayashi
@YujiCobayashi Жыл бұрын
レーサーレプリカの次のブームは、去ってから試行錯誤しても遅いんだよネ。このバイクみたいに、「コンセプトカー」みたいなのを世間がどう感じるかを、ブームが去る前に把握しておかないとメーカーとしては遅いんだよネ。「速い・遅い」じゃない、「高性能・低性能」じゃない・・・レーサーレプリカブームの終わりが見え隠れしてきた時期、『じゃあ、次は何が来る?』ってプロジェクトX。
@badge2
@badge2 Жыл бұрын
400乗ってたが、この頃のホンダ共通のサイドスタンドの先端にゴム付いている造りがどうにも気に入らなくて、一年たたずに売った。低速も全然なかったし。
@cf4ea456
@cf4ea456 Жыл бұрын
ゴムは買ったその日のうちに速攻で外しましたよ
@06120612MA
@06120612MA 10 ай бұрын
ハサミこまれる小ネタがいまいちw 。うわ〜ブロス二台持ちなの!変態だ〜。100キロ厳しかったり、交換泣かせのツインプラグ・・・フレンドリーではないなw
@user-tn8bg8dj3r
@user-tn8bg8dj3r Жыл бұрын
私はBROS400ccを発売一月で新車購入しました☺️まア趣味で通うため渋滞を回避も出来て高速道路も乗れるバイクが良かったのでVTwinエンジンはトルクが太くて低速からグイグイ行きます。高速道路も100Kmも楽に走れます。一般と高速道路両方使うので購入してよかったです🤗燃費も案外良くてまアまアお財布に貢献していました👍🤭6年後結婚で売却しました。BMWのステーを取り付けパニアケースを取り付けていました。今はこの様なVTwinが少ないし片道支持も独特でした。最高速(内緒ですが結構出ます😂)ハンドルがアップハンドルですね。スクリーンガードもメーターガードサイズでしたね🤗☺️🤭👍今でも良いバイクでしたね🎉❤脚付きが少々高いですがまア不満はありませんでしたね🤗🤭🤗😂400ccでritta-25です。当時はETCはなかったのであしからず😂🤣🤣
@bichazumitrapnandayo7051
@bichazumitrapnandayo7051 Жыл бұрын
この位のテールにならんかな、今のネイキッドはストファイ風で好みではないのです。物入れが欲しい。
ЧУТЬ НЕ УТОНУЛ #shorts
00:27
Паша Осадчий
Рет қаралды 9 МЛН
Задержи дыхание дольше всех!
00:42
Аришнев
Рет қаралды 3,4 МЛН
Fast and Furious: New Zealand 🚗
00:29
How Ridiculous
Рет қаралды 15 МЛН
【ブロス400】間違いなくホンダの名車です。隅々までご覧下さい^_^
10:11
ヤフオクのバイク業者【輪翔】
Рет қаралды 19 М.
「2024年にバイク終わらせます」バイクブーム終了で来年起きる弊害が酷すぎて大問題【ゆっくり解説】
28:33
ゆっくりツーリング【バイク系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 152 М.
HONDA BROS PRODUCT ONE(ブロス650)完全LED化
14:28
BIKER TOSHIO
Рет қаралды 1,3 М.
<ENG-SUB>About OHV engines in cars_ why American cars still have OHV engines?
22:59
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 644 М.
Honda BROS ( Hawk GT ) Road Test
5:00
DrivenandRidden
Рет қаралды 132 М.
1234 л.с. Lucid AIR SAPPHIRE разгон 0-300 км/ч
0:59
DSC OFF
Рет қаралды 3,1 МЛН
tractor rear light project #project
0:40
SB Skill
Рет қаралды 14 МЛН
❌👽LAMBORGHINI VS FERRARI | WHO IS FASTER!?💨
0:11
ag_soccer team
Рет қаралды 5 МЛН
Rollover Crash💥 (Inside View) #gopro #crash
0:23
tomhansenmedia
Рет қаралды 6 МЛН