Пікірлер
@NEXT-lm8kh
@NEXT-lm8kh Күн бұрын
短足でも、大丈夫ですか?
@南-u7s
@南-u7s 2 күн бұрын
若い頃CBX400からNS250に乗り換えて六甲攻めてましたがNSは下りはヘタしたら今考えれば死んでてもおかしくなかったと思う50年前の青春がよみがえりました。
@ごんちゃん-f1g
@ごんちゃん-f1g 2 күн бұрын
ファントム乗りやすそうで良いですねぇ。 今度名前が出たVTX1800も紹介お願いします!
@heroes237
@heroes237 2 күн бұрын
懐かしい… フルカウル化にもしたし、あえてマフラーはヨシムラにしてた。 ライトの暗さはhid入れてら、それなりに明るくはなりますハロゲンは×
@user-kc8fn8vi6p
@user-kc8fn8vi6p 3 күн бұрын
さりげなく小力をディスってるし ‪𐤔‪𐤔
@川原英三
@川原英三 3 күн бұрын
450~☆加速は最高です😮又エンジン音もいいね❤
@くまをたいせつに-o9r
@くまをたいせつに-o9r 4 күн бұрын
このbikeは導電性アルミテープをダンパーとフロントフォークに貼ると、動きが非常に良くなりますよ。バルブキャップに電装系も変わります。ホイールに貼るとモチモチ感有る乗り味になりました。エンジン樹脂部や外装に貼ると、兎に角、埃が付きにくくなってエンジンの調子が良くなります。マフラーも貼るとアイドリングが安定します。
@ハルヒヨ-k4l
@ハルヒヨ-k4l 6 күн бұрын
まさかのアスラーダ😂😂
@IzunokuniZ
@IzunokuniZ 6 күн бұрын
MB-50の79年式に81年に乗ってました。音は、MBと変わりませんね。 MBXが出た頃は250でしたので、競う事は無かったですが、環八や246で MBXが90km/h以上ですっ飛ばしていて 80km/h辺りで道を譲ったのが、懐かしいです。それ、ハンドルがニセモノですね。
@やな-u8h
@やな-u8h 8 күн бұрын
CB750FとNS250Rに乗っていますが正直NSの方が運転してて怖いですね 9千回転以上で本領発揮ですが怖くてそこまで回せないです どっかすっ飛んでいきそうでw
@やっちん-r9c
@やっちん-r9c 8 күн бұрын
懐かしいですね❤ 大事にして下さい。
@mediabahntour
@mediabahntour 8 күн бұрын
中免取るきっかけを私に与えてくれたMC18もいつかレポート願います
@まこーと-d6g
@まこーと-d6g 8 күн бұрын
初期型乗ってました、懐かしいー。高速道路の安定性がとにかく良かった。吊り橋の横風も怖くなかったし、加速力制動力も十分(タンデム時も同様)、一人旅よく行きました。バッテリーは確かに何回か死にましたし、足つきも良くはなかったですが、リタイアしたらまた乗りたかったから消えたのは残念。
@篠原啓司
@篠原啓司 8 күн бұрын
レビューありがとうございます。40年前に初めてバイトで購入したバイク。すでにNSやガンマなど過激なバイクが登場していたので、新車でもかなりお値打ち価格で購入できました。エンジン特性はスムーズで素直で乗りやすかった。排気煙とエンジンオイルのまき散らしもご愛敬。フロント16インチ、リア18インチはクセが強く何度かコケました。
@落第騎士-t6b
@落第騎士-t6b 10 күн бұрын
自分はバイク初めてでこのNS50Fを買おうか迷ってるんですがどうですかね?
@hittermad9429
@hittermad9429 10 күн бұрын
このミラー、VFR(RC46)と同じか
@まこちん-l4j
@まこちん-l4j 11 күн бұрын
懐かしい。原付を取って最初に買ったのが初期型MBX50の赤と黒、(カウル、アンダー付き)。 RZ50も乗ってました。次に買ったのがNSR50, 最後に買ったのがNS1。今思うと全部とっておけばよかったな~
@63hidevon
@63hidevon 11 күн бұрын
当時 最初期型のXS1は三国キャブの「スターターレバー」の使い方が認知されて無くて 並みのバイク屋では始動させる事すら出来ませんでしたよ! 4stエンジンやから 皆さん「HONDAの」チョークレバー式と同じと思ってレバーONでアクセル開きながらキックしてたから いつまで経っても適正混合比をエンジンに供給出来なかったお粗末!多分三国キャブの冷間始動時は スターターレバーON!アクセル全閉!ならキック2回以内で始動した筈です。でも、今にして思えば楽しい時代の現象ですわ!
@tesuto4994
@tesuto4994 12 күн бұрын
私は当時RG50ガンマに乗ってました。友達がMBX乗ってて もう1人はスズキのhiのpersonsに乗ってよく3台で走ってました、 綺麗に残ってますね。
@須藤一郎-c2o
@須藤一郎-c2o 12 күн бұрын
SL 230 バイク ダイヤモンド フレームですね 初期のプロリンクの XR 200 R は ダイヤモンド フレームで 何回か ジャンプをすると ガソリンタンク 下のメインフレームが クラック して あまりにもひどいので フレーム交換して乗り続けました けど2年ほどして プロリンクのスイングアームが 溶接 物からクラックをして あまりにも壊れるので その頃には XR 250の中古車に乗り換えました‼️ その後は その後 初期の 正立フォークの CRM 250を乗り 次に 1994年モデルの 倒立フォークの CRM 250に乗り換えました そして 2020年 7月に エンジン内の ポンプギアがクラックして エンジンブローしたので 今現在は XR 250 R の後継機の ホンダ ブラジルの CRF 250 F に乗ってます‼️(⌒0⌒)/~~
@erik_dk842
@erik_dk842 13 күн бұрын
What a beauty, and I agree that it has a lot in common with the later SR500. A Danish motorcycle annual review said this about the XS650: _It sounds, performs and rides like a motorcycle is supposed to_
@edm2820
@edm2820 13 күн бұрын
マジでこのチャンネル好き
@tomomochannel
@tomomochannel 13 күн бұрын
私は83年に初期型RG50Γを乗っていました。メーター読みで90km/h以上出ていました。でもMBXの方が速かった記憶があります🏍️
@takarighttaka7961
@takarighttaka7961 13 күн бұрын
61歳S6乗りです。CXーEURO、ありましたね!学生時代、GL400に乗ってました。懐かしいですね~。縦置きOHV Vツイン、シャフトドライブは空ぶかしすると、右に倒れましたね。車格、車重はナナハン並みでした。教習なしで限定解除できたのも、コイツのおかげだと思います。あ~懐かしい。
@BOOSCA1972
@BOOSCA1972 15 күн бұрын
排気音でコメントが聞こえにくくはなる場面はあるものの、字幕も大半は入れてありますし、生々しさのライヴ感があって楽しかったです😊
@dto3380
@dto3380 15 күн бұрын
Putz mal deine dreckige Kiste.
@HEY-oe3wg
@HEY-oe3wg 15 күн бұрын
身長は何センチですか?
@morutu-bike
@morutu-bike 15 күн бұрын
@@HEY-oe3wg 179です
@hemi426dodge
@hemi426dodge 15 күн бұрын
思わず、メットインスペースから、小泉今日子女史が…🎉と期待してしまいました…
@やっち-p1i
@やっち-p1i 16 күн бұрын
B型はZ1000史上 最もマイルドですね😊
@シャブ山シャブ子17歳
@シャブ山シャブ子17歳 16 күн бұрын
メーターにトリップ付いてれば文句無しなんだけどな。同世代の水冷MTXやハスラー50には付いてたのに…😢
@安井政則-k2c
@安井政則-k2c 16 күн бұрын
ホンダのBENLYPROとデリバリーボックスを中古で買いました、BENLYは個人売買ですが黒塗りの車体と加速が凄くいいです、オイル交換を済ませたので後は冷却水の補充とデリバリーボックスの取り付けは最寄りのバイク屋さんに依頼してます。配達向けの原付バイクなだけに燃費は実にいいです。
@タムタム-g8v
@タムタム-g8v 16 күн бұрын
さすがです👍貴重な機会を無駄にはしませんね😊素晴らしい🎉
@kindamitsuhiko
@kindamitsuhiko 16 күн бұрын
キョンキョンとデーモン閣下のお陰で存在は知ってましたが、スタンドUPするとこは初めて見ました 結構音に迫力有りますね 来年からの新基準原付でおばちゃん向きで復活するかもしれませんね
@taketaketaketake215
@taketaketaketake215 16 күн бұрын
29:31 残念ながら道交法を気にしている内はNSRのパワーバンドは永遠に見つからないと思います…
@時代遅れ男
@時代遅れ男 17 күн бұрын
87 89年式を主にクローズドコースで愛用していました。 当時の思い出が美化されているのか? もしくは個体差なのか? 驚くほどマイルドに感じました。 一度だけ89にナンバーを付けてツーリングをしましたが常に戦闘ポジションでライティングしていないと全然曲がらない(荷重が抜けている状態)と気付きヤバイバイクだと感じました。 最終モデルはそういった所も改善されてそうですね。
@esohsa4759
@esohsa4759 17 күн бұрын
原付クラスのスクーターはまだしも中型や大型バイクのセンスタかけられない人が結構多くて他人事ながら嘆いております。 近頃センスタ付いてないバイク多いよね。 スーパースポーツやオフロード系以外には全て付けた方がいいと思ってるの私だけなんですかねぇ。 荷物積む時なんか傾いてるより水平になってた方が絶対良いと思うんだけどなぁ。
@junjovi4936
@junjovi4936 17 күн бұрын
グランディアはセガサターンじゃないの?
@notonoturi
@notonoturi 17 күн бұрын
夏は熱でやられ、不安定になります。時に信号待ちアイドリングで、エンストします。
@kindamitsuhiko
@kindamitsuhiko 17 күн бұрын
8:47 中古のアダルトビデオ買ったら、パッケージと中身違ったのが有りましたW バイク王は何やらバイク博物館と化してますねー
@五十嵐宗広
@五十嵐宗広 17 күн бұрын
敢えて50ccを選ばれる理由を聞く自分が小さく見えました。
@まやうさみ
@まやうさみ 17 күн бұрын
2stを見かけるとカッコいいと同時に平成生まれの私としては「ああ、こいつらのせいで二輪規制が厳しくになったんだな」と憎らしくなります。
@taketaketaketake215
@taketaketaketake215 16 күн бұрын
いや、全然関係ないです 排ガスを規制させたのは先に権力持った車やバイクに興味のない人間達ですんで憎まんといて下さい
@yukiwakuwaku2114
@yukiwakuwaku2114 17 күн бұрын
最後のNSRの28が1番姿勢も低速トルクもピックアップ良くて楽なんだよな。
@こーちゃんパパ-q9k
@こーちゃんパパ-q9k 17 күн бұрын
こんど私のapriliaのRS250も試乗して下さい。 ネオ・クラシック沢山あります(50代のおじさんより) 息子が乗らないので記録(KZbin)に残したいです。
@ninowarider5115
@ninowarider5115 17 күн бұрын
メットインがオマルに見えてきたw こういうのって愛着湧くんだよね。
@MitsuakiSomeya
@MitsuakiSomeya 17 күн бұрын
改造していても、メーターは60㌔でしょ?自分が乗ってたのはフルスケール初期型白
@シャブ山シャブ子17歳
@シャブ山シャブ子17歳 17 күн бұрын
同じカラーのノーマル、メットインタクトに乗ってました!何の不満も無く最高速もプーリー交換で70km以上で巡航してましたね!
@BOOSCA1972
@BOOSCA1972 17 күн бұрын
モルツさんなら、31年前の『機動戦士Vガンダム』初期の主題歌、「STAND UP TO THE VICTORY」に触れると思っていました😅 それにしても、サイドスタンドがある方が楽そうに見えますね😊 カラーリングもですが、最近は“黒,濃い目の銀,濃過ぎる青”といったダーク系のカラーばかりなので、こうしたポップで派手な色の方が好みであります😊 現在は購入したバイク屋さんでも「珍しい色を選びましたね😮」と言われてしまった、妥協点のカラーであった、赤紫のアクシスZを所有していますが、メーター内のウィンカー表示は、以前乗っていたセローやポルティー等の車輌では左右のランプがあったので、逆に「とりあえず、今はウィンカーが点滅しているよ〜」と教える程度で、簡略化しているのには驚きました…🫢
@おきつねおでん
@おきつねおでん 17 күн бұрын
液晶が焼けるのはマジで勘弁してほしかった。メーター丸ごと交換は痛すぎるよ…。
@Hiro_plum
@Hiro_plum 17 күн бұрын
ノイズが凄くて声が全然聞き取れない💦
@こーちゃんパパ-q9k
@こーちゃんパパ-q9k 17 күн бұрын
そうですね、今回は音声が聞き取り難いですね。
@141.12otakon
@141.12otakon 17 күн бұрын
バイク王はクソバイクしか無い 理由はヤフオクで買った「書類がバイク王名義」の車両はハズレしかない クソみたいなのをオークションで激安で流して、クソ業者が10万くらい乗せてヤフオクに流しているという現状 せめて自社工場でまともに乗れるようにしてから売れよって思う 安く買い叩いて価値のないバイクは安く流して、クソみたいな商売だよなーといつも思う