【老後資金】独身60代の平均貯蓄額に残酷な格差!貯金、年金、就業状況から60歳以上の老後生活の現実を解説

  Рет қаралды 650,582

Matt and NEWS123

Matt and NEWS123

Күн бұрын

Пікірлер: 192
@菊池香鶴子
@菊池香鶴子 10 ай бұрын
こんにちは。 年金が、月50000円なので、生活出來ないし、医療費も掛かるので、早朝の仕事頑張っています。勉強になりました。ありがとうございました😀
@ls22h
@ls22h Жыл бұрын
金より健康 60過ぎても働ける身体が羨ましい
@武田-h8o
@武田-h8o 2 ай бұрын
同志よ 🐈
@fl1129lili
@fl1129lili 2 ай бұрын
金を稼ぐにも健康な体が必要ですよね。自分は一時入院して落ちた体力を取り戻すためにチョコザップに通ってます。継続は力と信じて頑張っております💪
@柴田学-n5b
@柴田学-n5b Ай бұрын
健康維持も金が必要とも言える
@須万世
@須万世 Жыл бұрын
格差があってもいいの。人は人、自分は自分、人の貯蓄額見ても足しにもならない。
@いちぢやー
@いちぢやー 11 ай бұрын
それでも見ている。
@hamtanman
@hamtanman 11 ай бұрын
親父によく言われたな 人は人って
@takataka8988
@takataka8988 11 ай бұрын
参考にはなるけどな
@中原幸雄
@中原幸雄 10 ай бұрын
人は、人。自分は自分。親によく言われた。 お母さん、あれ欲しい。人は人。うちはうち。 勉強しなさい。みんなやってるんだから・・・
@還暦番長
@還暦番長 10 ай бұрын
はあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあはあ❤
@front-door
@front-door Жыл бұрын
62才だけど毎日遊んでる。 好きな漫画読んだり、散歩したり。 あんまりお金は使ってないよ。
@竹内克-l7r
@竹内克-l7r 11 ай бұрын
プー太郎ライフは自由で最高です。 体力が有る内に遊ぶつもりです。 つまらなくなったら軽めのバイトをしても良いし。結婚なんかしないで良かった。
@純弘山口
@純弘山口 8 ай бұрын
マジか
@井大-c3w
@井大-c3w 7 ай бұрын
誰からも気づかれず空気みたいな存在で、ある意味一番幸せなのかもな。
@DEKO-b2s
@DEKO-b2s 2 ай бұрын
どうせ死ぬんだから!
@akbn
@akbn Жыл бұрын
75歳。 自宅で補聴器屋やってます。 毎月40万ほどの利益があります。年金は毎月18万。一人暮らし。 両親の墓じまいも終わり弟の長男に私の葬式は海洋散骨をお願いしました。 甥っ子姪っ子6人に500万ずつ渡せそうです。 ここ10年で
@kkbogy7335
@kkbogy7335 7 ай бұрын
年取って金を稼いで使う術もなし?!(笑)
@残心-j2y
@残心-j2y Жыл бұрын
世間一般と自分の資産状況が把握出来て良かったです。
@しま-f4j
@しま-f4j 3 ай бұрын
人は人、自分は自分、身の丈に合った生活していれば生きて行けます
@上柱国
@上柱国 Жыл бұрын
格差はあって当然。蟻とキリギリスとの間に格差が無い方が不公正。
@markarian421
@markarian421 11 ай бұрын
高齢者3600万人の内、確定給付企業年金と厚生年金基金を合計した企業年金受給者は920万人います。企業年金の状況を加味しないと、実際の老後生活の現状は分からないのでは。
@えいち-y3s
@えいち-y3s Жыл бұрын
老後が心配で見てる人。 自分より待遇が悪い人がいることを確認する為に見てる人。 二通りいると思った…。
@jyc7699
@jyc7699 7 ай бұрын
下を見て安心感を得る 自分が転落する前に先に堕ちていく人がこれだけいるという事が確認出来ますねw
@monamour9607
@monamour9607 6 ай бұрын
低能を自覚している自分は単身の退職者60歳代です。会社の退職金は300万だったけど確定拠出年金や確定企業年金などで合わせて1000万になったけど、財形貯蓄が600万と会社の持株120万。ここまで1720万で貯金額の中央値より多い。見込み年金額は65歳から年170万で平均20年受給したとして3400万と個人年金で10年で1000万(金利5,5でいまでは考えないけど)なので公的年金を含めて6000万があると言えます。毎年200万で30年間まで使って大丈夫と思います。60過ぎのおっさんは高血圧と頻尿と腰痛でもう働けないから誰の迷惑にならずひっそり生きて行きます。 コメントしている輩は人よりマウント取りたいと思っているのが多い様に感じます。 私は中小企業退職者の平均値だと思ってもいいなんじゃかな、(個人年金を省いて考えての話) 退職金制度のない会社だと働くしかないのだろうけど、身体の苦痛や周りへ気を使わせてまで働くのは世の中間違っていると思います。会社側は人手不足と言っているが、世代交代できないだけで、将来存在が危うくなってしまうでしょう。
@DS-wf2vq
@DS-wf2vq 3 ай бұрын
タンス預金?一番多いのでは。
@カポネアル-p3k
@カポネアル-p3k 3 ай бұрын
遺産成金になるまで毎月毎月毎月自転車操業で ショッピングモールで洋服売ってる10代のおねえちゃんだって手取りで24〜25万貰ってて 俺より安月給の奴なんていねぇんじゃねぇか?!って思ってた。 投資関連の動画とか見るようになって 世の中こんなに貧乏人がいるのかなって安心はしないが驚いた。
@777-k7y
@777-k7y 6 ай бұрын
50代で大台超えなんですね。 ずっと非正規でしたので1000万円なんて夢のまた夢です
@武田-h8o
@武田-h8o 2 ай бұрын
同志よ
@burbon-wx4oo
@burbon-wx4oo 9 ай бұрын
中々ここまで踏み込んだ結果を知る事は無かったので、 掘り下げデータを共有していただけるのはありがたいです。
@kkbogy7335
@kkbogy7335 8 ай бұрын
何処から出たデータなんでしょう⁉️日本全国?な訳無いよね⁉️(笑)
@ha3zu
@ha3zu 2 ай бұрын
自分50過ぎの独身男! 自分の貯蓄額3000万、 両親亡くなって2000万と土地と家が遺産です! 老後不安だから、 質素な暮らしで毎月10万ほど貯金してます!
@tina7449
@tina7449 Жыл бұрын
資産の額は、積み重ねが大きいからね… 年齢が高くなればなるほど差がでるでしょ…
@BOKU-NO-SEIKATU
@BOKU-NO-SEIKATU Жыл бұрын
色々見た結果思うことなんだけども 他の人がどれだけ持ってるとか、少ないとか実は何の関係もないんだよな 他人が気になるその心はのはわかるけどね 結局自分が足りるのか足らないのか、それだけなんだよ
@柴田龍司-i6r
@柴田龍司-i6r 10 ай бұрын
おっしゃる通りですね。中々その境地には、たどり着けません。(笑)
@柴田龍司-i6r
@柴田龍司-i6r 10 ай бұрын
達観していますね。全くその通りですよ。
@noraneko-km1vd
@noraneko-km1vd 5 ай бұрын
同感です。 いくら持っていてもそれ以上に使うなら足りないから、満足できないですもんね。
@9648ERIC
@9648ERIC Жыл бұрын
50歳で早期退職しました。現在62歳の年金待ち。自宅は持ち家でローンは無し。「お金に苦しい」と思った事は一度も無いし、家計簿と照らし合わせても一生年金と蓄えだけで生活できそう。若い頃から準備していて本当に良かった\(^o^)/
@義兄-e3n
@義兄-e3n Жыл бұрын
若い内は遊びたい
@あかあかあかあか-p4u
@あかあかあかあか-p4u Жыл бұрын
おめでとうございます 私も会社経営者辞めて会社売り40代で引退、今は五十代おじいちゃん無職ニートし毎日お金に困らず暮らしてます 働くことは嫌い、だがお金稼ぎは好き、だから会社開き労働者に働いてもらい稼ぎました 四十代までに仕事なんか引退、最低一億稼いで辞めるが目標で二十代で会社経営 引退する時余裕に何十億あり会社もまだまだビジネス行けたが価値あるうちに売れば高いから売り12億で売りました もう毎日優雅に100万円位使っても死ぬまでには使い切れない位ありますが、元は貧乏底辺労働者層家庭のサラリーマンだったため贅沢はいまだに慣れてません(笑)唯一贅沢は車数台に五千万位の外車とか でもほとんど乗ってませんし(笑) なんにせよあのまま二十代で安月給サラリーマンしてたらいまだに嫌な仕事キツイ仕事やストレス抱えまだまだ働いてたでしょう 早く社会の構図に気がついて経営者した判断は間違っていなかったです あとは楽して楽しく働かずゴロゴロダラダラしてタワマンで暮らし死ぬだけですね。
@ケンイチ-g6k
@ケンイチ-g6k Жыл бұрын
素晴らしい(^^)
@ケンイチ-g6k
@ケンイチ-g6k Жыл бұрын
住宅ローンがないのが素晴らしい ちなみにローン(借金)が残っている動産不動産はその人の資産では有りません ローン会社の資産です
@柴田龍司-i6r
@柴田龍司-i6r Жыл бұрын
意識の問題ですね。最近は、マネーリテラシーと言うそうです。どれだけ早く気付くか否かですね。
@モダンプロジェクト
@モダンプロジェクト 3 ай бұрын
若い頃からしっかり将来の資産形成をしてきたかしてきてないかの差だから、格差あるのは仕方ないよ。
@松本浩一-h1n
@松本浩一-h1n 10 ай бұрын
命一番、二番金、三番家族友人知人、四番趣味生き甲斐
@隆之-d7u
@隆之-d7u 11 ай бұрын
61歳男独身2,000万円+土地を持ってます。でも何があるかわからないので働いてます。
@ロンロン-y9m
@ロンロン-y9m 2 ай бұрын
65だが、職場にはアラウンド70歳が3割以上いる。だからまだ働く。 週5、1日5時間。 自宅あり、子ども独立したが、働かないと体力が落ちるし、生活が乱れるから、専門資格を活かしてまだ働く予定。親は90歳過ぎても健在だから、まだ働きます。
@tantan118-y1d
@tantan118-y1d Жыл бұрын
大した年収もない自分から見てもみんな低すぎませんか?なんじゃその貯金額は。 独身でその時点で3000万以上無くて不安じゃありませんか? 今まで何をやっていたの?
@chide8163
@chide8163 11 ай бұрын
格差なんかね?? 貯めている人は全く遊ばず、出かけず、旅行にもいかず、貯金や投資をして生活自体は質素に暮らしている人も多い。 それが幸せなのか?? 逆に若い頃から飲みに、食事に、旅行に出かけ、車も頻繁に買い換え悠々自適に暮らしてはいるが貯金があまり無い人もいる。 それが幸せなのか?? 何が幸せなのか本人しかわからない。
@AI-wg2lb
@AI-wg2lb Жыл бұрын
60才個人事業主 独身です 53才で独立して7年半 仕入れやらの運転資金が少しと貯金は300万ちょいくらいです^_^あと4年ちょいでもらえる年金あてにしてます😂慰謝料やら養育費やら色々あってたいして貯まらなかったです😃そのつもりないけど万が一長生きしたら日本政府にお願いしましょう^ ^外国人に使う金💰
@AI-wg2lb
@AI-wg2lb Жыл бұрын
外国人に使う金💰あるんやから日本人の私は安泰ですよね^ ^
@bn219
@bn219 2 ай бұрын
慰謝料と養育費お疲れ様です😆
@miki-oi6qu
@miki-oi6qu 6 ай бұрын
独身40代で貯蓄50万ってどういうこと?? 仕事切られたら終わりじゃん。 大病したら終わりじゃん。 え、本当にどういうこと。
@ジェラート二-f2h
@ジェラート二-f2h 3 ай бұрын
親に全部お金を取られる 結婚して子どもが産まれ やっとお家🏠 建前して支払い使用としたら全部お金を取られた貯金ゼロから 借金 一生懸命に働いて生活してる時 また両親が来てお金よこせ💰  貧乏で自宅の家の中 工事が途中でお風呂もない  警察に相談👮‍♀️してもニコニコ😂 エヘエヘ笑うばっかりです お前は子どもだから 全部俺らの物だ  もう言葉にできないほど生活が苦しい
@夢野旅人-t1b
@夢野旅人-t1b 3 ай бұрын
リスクの少ない投資信託でも、長年運用すれば2~3倍になること知ってほしい。図書館で少し調べれば分かります。 私は零細企業に勤め安月給でしたが、資産倍以上になり年金生活バラ色です。
@wanazuki2012
@wanazuki2012 Жыл бұрын
換金可能資産(不動産、有価証券)、預貯金資産と住宅とでセットで統計取らないと実態がわからないよな
@はゆたはなは
@はゆたはなは 11 ай бұрын
それな、 ローン無しの持ち家ある人の貯金額と 賃貸のそれなんて比較対象にならん 50代以降の賃貸組で纏まった貯蓄無いと詰んでるのでは?
@みーみー-r5i
@みーみー-r5i 11 ай бұрын
いくら使ってもらえるか余り金がいくらあるかのカモリストですからのう。
@宏坂梨
@宏坂梨 11 ай бұрын
60代の貯金よりも 60代で働ける事が いかに豊かに 生活できるか… 実感している64歳で〜す🎉 ボケて、貯金は いるのかなぁ?
@酒井昇
@酒井昇 11 ай бұрын
独身男性の平均寿命が68才弱に在る。熟睡感が時間帯余裕に在る。サンデー毎日が万歩計と瞑想が堪らない。閑かな時間帯に感謝。
@ジュード-p5v
@ジュード-p5v 8 ай бұрын
🎉五六年前まで経済の活性化のためお金を使うよう進めていました。今は貯めろ溜めろです。何が何やら😅
@宇城佳江
@宇城佳江 8 ай бұрын
仕事を持ち、堅実に生活してれば、誰でも老後安泰ですよ。長年の習慣で、特に節約の意識もなく、普通の生活でしたけど。それは、今振り返ると、健康でした。今も食事にはきを付けるようにしてます。土地や家のローンは返して、おしゃれも楽しみましたが、ブランド品にこだわりなく、夫の車であちこち旅行もしてます。周りにも、生活に苦しい人居ないですけど。
@cozara
@cozara 6 ай бұрын
家(持家・不動産)がある人はいいよね。家があればどうとでもなるじゃん。羨ましいよ。本当に。
@太伯-d8y
@太伯-d8y 7 ай бұрын
初めまして。私は家や自動車など大きな買い物をしなかったので給与が2億円そっくり残りました。32歳でアメリカ工業会賞を受け賞金100万ドルを貰いましたが、年6%の貯金に40年近く預けているので現在の日本円では数億円でしょう。その他株式3000万円、金地金20Kg、23区内のマンション3件の不動産を持っています。現在70歳の寝たきり障害者生活で、殆どの費用が公的負担か免除になり支出は毎月1万円以下です。
@nonnonnono-j8x
@nonnonnono-j8x 7 ай бұрын
60代で5000万円あるから安心しているけど、もっと増やしたい!!
@manhughug5980
@manhughug5980 7 ай бұрын
自慢話聞きたくない人多い‼️💩💩💩💢👻👎💩👎💩😎👊❌👎👎👎
@武田-h8o
@武田-h8o 2 ай бұрын
あほか
@中井晋
@中井晋 7 ай бұрын
貯蓄も、有効な資産持っているかも大事
@konoharoy6161
@konoharoy6161 3 ай бұрын
私はいわゆる子供部屋おばさんなので、時々無職でぶらぶらしていた期間がある割に貯蓄は出来ている方だと思います。 年金は繰り上げ受給で月8万ほど。65歳まで働いたら年金は月9万5千円ぐらいになる予定。たぶんこの金額で普通に暮らせると思う。 退職したら元気なうちに2回ぐらい海外旅行に行っておきたい。
@user-ck6it9ph4s
@user-ck6it9ph4s Ай бұрын
お金があっても健康でなければ意味がないです お金を貯金しなかったのは本人の責任ですが病気はなる時はなるのでしかたないです ただ病気の時はお金がいりますなので 諦めず今からでも十分間に合うので無駄使いやめて貯金する方が老後精神的に安心できると思います
@2yanagi559
@2yanagi559 Жыл бұрын
2:40 この平均は持ち家の人では? 不動産所有なしだと平均+2000万くらいではないでしょうか
@山田建-b7m
@山田建-b7m 8 ай бұрын
66歳独身で仕事してない 生活費だけなら余りお金かからないよ、やっぱり固定費と税金の出費が痛いか 固定費と税金分働かくと 年金5万で生活できる
@marionette4560
@marionette4560 Жыл бұрын
給料今と変わらないし今より物価もやすいし税金も少なかったはずなのになんでお金たまらなかったの?😅
@hitoshikashiwagi9654
@hitoshikashiwagi9654 Жыл бұрын
年金だけでは、ゆとりある生活は難しい。      ↑ これを、マイナスと考えるのがおかしい。 みんな、老後のためにお金をためている。 何のための貯金なのか、老後に使うためです。 だから、年金だけで生活なんて最初から考えていません。
@加藤勉-g5p
@加藤勉-g5p 6 ай бұрын
心配性かもしれませんが、資産形成は老後に経済的安心感を得る為であって、減らしてしまっては不安になってしまうと思っています。 その為年金受給時期を繰り下げしました。
@子犬のポチ-h3y
@子犬のポチ-h3y Жыл бұрын
老後にお金がいくら必要か?は簡単に分かります。 生活保護の受給額が家賃込み11万円程度で、65歳から95歳まで30年間とすれば約4000万円です。 これに生活保護特典を加味しますと5000万円程度で生活保護と同水準の生活レベルになります。 月14万円弱くらいですね。 これくらいの年金額であれば、生活保護程度の生活は送れるなという事です。 足らなければ、その分貯蓄が必要です。 もっと豊かな暮らしがしたければ、14万円より、いくらプラスが出来るのか?によります。 月16万円であれば、2万円豊かな暮らしです。 月20万円であれば、6万円豊かな暮らしです。 それだけの事です。
@ケンイチ-g6k
@ケンイチ-g6k Жыл бұрын
デタラメ
@ちゃん-r9e7l
@ちゃん-r9e7l 9 ай бұрын
家賃込まないイよ
@manhughug5980
@manhughug5980 7 ай бұрын
大事な要素は自宅か家賃のどちかである事。家賃は生活費の20%以上だから生活基準に大影響。
@gum83821
@gum83821 7 ай бұрын
他人の貯蓄を見ても、自分の貯蓄は増えない。
@名見
@名見 9 ай бұрын
このての動画は「年金繰り下げ受給しましょう」って言ってる動画が多いがこの動画はそれに言及してないのが好感持てます。繰り下げ受給は政府の陰謀です。60歳すぎたら求人は肉体労働ばかりで事務的な仕事なんてないですよ
@htera-s6i
@htera-s6i 3 ай бұрын
60代の貯蓄なんて、大企業辞めて退職金もらえたやつ まだなやつ もらえそうにないやつ  家買ったやつ 買ってない奴で格差がでるのはあたりまえじゃろう どこが残酷やねん 意味わからんわ
@vivace4you873
@vivace4you873 7 ай бұрын
老いるほど格差は広がる 身体も同じ
@miohayakawa2385
@miohayakawa2385 6 ай бұрын
世代的に六十代じゃないけど、貯蓄額も年金も平均くらいかな。笑 可もなく不可もなし 家計のゆとりは与えられるものじゃなく自分で作るものだと思ってる。
@佳裕青山
@佳裕青山 10 ай бұрын
例え貯金額が1億円オーバーだって、投資しなければ減るばかり。減り続ける預金残高見ながら生きて行くのは、本当に辛いよね。だから投資は、既にマスト。不動産投資と株式投資を組み合わせ、生きて行くのが、ベターかな。何もしないで手をこまねくよりも、兎に角チャレンジ。新ニーサをはじめ、投資をやってみる事を、お勧めします。増えた額をちょこっと下ろし、美味しいご飯を食べに行くのは、楽しいよ。笑
@ym-cj7yc
@ym-cj7yc 7 ай бұрын
貯金は少ないけどほとんどの人は自宅有りで投資や株券持ってる方多いから資産はもっとあると思います
@mhp4g
@mhp4g 7 ай бұрын
投資や株券は金融資産に含まれてます(動画よく見てね)
@TAKATA-m7h
@TAKATA-m7h 6 ай бұрын
有難う😆💕✨ございます。😂
@須万世
@須万世 Жыл бұрын
老後資金であちこちのチャンネルで論議したりアドバイス送ってるが、人の収入や貯蓄は人それぞれ。そして収入は限られてる。よほど宝くじでも当てない限り、安定した収入しか入らない。必然的に周りが何言おうが変化はないし増える事もない。偉そうな専門家や貯蓄に詳しい人がこれだけ必要、将来はこれだけ貯めなさい。と言われても参考に聞くだけ。人は高齢になるほど、お金が必要になる。病気、薬、介護施設の資金、親戚、身内の冠婚葬祭とキリがない。だいたい、これだけあれば安心とかこれだけは必要とか、よく言えるよね。人それぞれ環境や置かれた立場とか家族構成とか千差万別だろうが。平均で言ってるの、総合的に言ってるの。私はこういう老後資金の問題で人様の金額の目安を言うのは、はなはだ不愉快でたまらない。高齢者は「分かってるよそんな事は」「それを出来ないから悩んでいるじゃん」とあなた達に対して思ってると思う。
@吉沢太郎-l3h
@吉沢太郎-l3h 10 ай бұрын
とりあえず65歳までに億り人になることを目指しています✌️
@山田建-b7m
@山田建-b7m 8 ай бұрын
億に入り誰も思う 収入が良い人なら億に入りするかな普通の人なら5千万〜7千万かな
@珍道中-k4c
@珍道中-k4c 3 ай бұрын
マゴがたかってくるなら、ビンボーな人は距離置かなきゃダメやで🙅!何も見返りもないんやで。
@純弘山口
@純弘山口 3 ай бұрын
孫は相手にしてません😂
@カポネアル-p3k
@カポネアル-p3k 3 ай бұрын
孫はおろか、子もいません。
@kiyoshi-s3c
@kiyoshi-s3c 3 ай бұрын
60歳で3千万の貯金はあって当たり前。普通にボーナスだけ貯金していただけでもそれぐらいあるでしょ。ない連中は今までどんな人生送っていたんだ?って話。
@zeppelin6394
@zeppelin6394 3 ай бұрын
扶養家族が居ないのなら、年に100万の貯蓄は余裕でできるはず。ただし資産管理能力の有る人と無い人で貯蓄の難易度が全く違うのが現実。
@catwelcoming2176
@catwelcoming2176 2 ай бұрын
子供3人私立大学入れたりすると使うよ
@なべやす-v4v
@なべやす-v4v 21 күн бұрын
最後65歳以上の暮らし向きについての考察ですが、「家計にあまりゆとりはないが、心配なく暮らしている」というマジョリティを指して「ゆとりがない人たち」とカテゴライズし、「ゆとりがない人たちが多い」と結論を導いてあるのは違うなと感じます。 この回答層はむしろ経済的には中流であり一定程度余裕のある人たち。まずまずの給料をもらってるサラリーマン層でも、この選択肢が用意されていればそこに答えが集中するでしょう。むしろ高齢層は一定程度豊かともいえる(ただし落ちこぼれている人もいる)という見方が妥当なように感じました。
@底辺労働生活者
@底辺労働生活者 Жыл бұрын
格差があってもいいじゃん。人は人、自分は自分やろ、 人の貯蓄額見ても足にもならなん
@yoshi3405
@yoshi3405 11 күн бұрын
新卒から定年まで勤め上げた公務員なら年金月手取り20万あるから極端に言えば預金500万でも生きていけるかもしれないが、自営で国民年金だけの人は毎月の不足分14万を30年分=約5000万を60歳までに用意しないと詰むのではないか。しかし実際は前者が数千万持ってて後者が500万しか持っていない。庶民でも2極化が進んでいる
@Henry_Norman
@Henry_Norman 2 ай бұрын
最近、役所が平均値より中央値を押しているのでしょうか、中央値を押す動画が多いように思います。しかし、実態が2極化している場合には、平均値も中央値も、どちらも実態を代表しませんね。
@プーさんママ-x9d
@プーさんママ-x9d Жыл бұрын
男性に限れば2000万以上は40% 超えそう
@haruru5871
@haruru5871 2 ай бұрын
60代になるとガンなど重病になる人も珍しくない。老後の将来プランあれこれが雲散霧消する。こうしたシビアな現実があることも頭の隅に入れておこう。
@錆びた刃
@錆びた刃 11 ай бұрын
アンケートベースですから、金融資産の傾向を見る参考資料に過ぎません。民間/公的金融機関等からの報告による統計。日銀資金循環統計では個人金融資産額は2000兆円越えです。 金持ちは金を持っているとは言いません。金を持ってる人も持って無い人も金がナイナイと言ってませんか。 意外と世の中、小金持ちはいると思います。
@放浪の旅
@放浪の旅 3 ай бұрын
単身者の貯蓄額データで議論していたはずなのに、豊かさアンケートは世帯全体のデータを出している。単身者の豊かさアンケートデータが見たい。 生活保護受給者のデータがあるが、60歳以上の単身者の男女別データが見たい。
@shimaken2002
@shimaken2002 Жыл бұрын
不動産等を含めれば億超なんて普通にいると思うけどね。
@0190-m4g
@0190-m4g 3 ай бұрын
独身の場合、当然の事ながら肉親関係は幸せにほとんど関係してこないな。逆に安心するけど。そーゆーのって、人によるんだなと。
@_Love_And_Peace
@_Love_And_Peace Жыл бұрын
何れの年度でも65歳以上の生活保護受給者が圧倒的に多く、うなぎ上りに増えています。高齢人口が増えていることもあるでしょうが、年金受給開始年齢以降の受給が大幅に増えていることに年金制度の限界と老化に伴う不可避な問題が見えてくるようです。主に国民年金では生活できない人々の差額受給、年金未納付の人々の受給、老後に何らかの経済破綻に見舞われた人々の受給でしょうか?
@かなめふちなす
@かなめふちなす Жыл бұрын
年金支給開始まであと4年。自営なので国民年金と個人年金のみ。 朝4時に起きて、ジョギングして、仕事の準備して、仮眠して、仕事して、帰宅してネトゲして、SNS炎上しつつ炎上させ、寝るという平凡な日常を命尽きるまで送れれば理想だ。 退職して働いてない人多いことに驚いた。生活が激変だろう
@田中さとし-z4r
@田中さとし-z4r 3 ай бұрын
60代の資産あまりにも少な過ぎませんか?中央値300万円って・・無駄使いし過ぎではないか? 普通に暮らせば1000万円は普通に溜まります。 毎月5万円×12か月×10年=600万円(10年で600万円溜まり 30年で2000万円は普通に溜まります。 おかし過ぎる。親父の安月給にもかかわらず施設に入っている母親84歳は2300万円貯めていた
@みーみー-r5i
@みーみー-r5i 11 ай бұрын
政治家の金融資産公開を見たらぼぼ金融資産無いですからのうw 奥さんに有るのか子供にあるのかw 最近聞かないけど今でも公開してるのかな?
@monchan1954
@monchan1954 Жыл бұрын
70歳手前の69歳 年金満額支給になったら大きな物は買えないが日々の生活では暮らしていける 既に自動車は今のが壊れたら自動車の必要経費が年て50万円〜60万円程度は不要になる 原付スクーターと公共交通機関を使うから最近の物価高は恐ろしいが自動車を持たなくなったら何とかなるだろう
@Teikitekinihint
@Teikitekinihint 7 ай бұрын
妻がアルバイトを始めたので自分の稼ぎは30万くらいある。 妻はパートで働き始めて1年と半年 30万も夫に渡さなくていいと言ったがこれは生活費の足しにしている。 家は賃貸のマンション(家賃10万円)、駐車場代は2万円/月 光熱費や通信費、携帯代や食費などは妻の小遣いから出している。 家計簿は妻が管理する。 夫はお小遣を月に2〜3
@果断剛毅
@果断剛毅 Жыл бұрын
高齢生活保護が多いのは年金制度が脆弱なのを表しているな
@強い者の味方-r9v
@強い者の味方-r9v Жыл бұрын
年金制度に問題があるかもしれませんが、現役時代に老後資金について考えていなかったというのが事実。本人の責任が大きいですよ。
@mimochack
@mimochack 10 ай бұрын
払い込んだ社会保障積立金よりリターンが少ないのは明らかに社会保険庁に問題がある。詐欺師をあぶり出して返金させないと。
@ももんが-h9l
@ももんが-h9l 9 ай бұрын
人気エリアの立地が良いマンションは資産価値高いと思います。で、不動産が一番高額な資産って人多いと思います。金融資産だけでは片手落ちだけど、データがないんだろうな。
@片岡義信-c6p
@片岡義信-c6p Жыл бұрын
年金は先立たれて 遺族年金に切り替わるから、受給額削減だから、それまでの余裕だなんて、 一挙に 消し飛んでる 一律みな同じ結果に行きつくさ 年金だけじゃとても足りてないとさ 格差はないも同然になりえてる 皆足りてないと嘆くだろう 先立たれて増加するのではないから 削減だから 資産形成プラス年金生活でなければ、安定生活は無理 ましてや介護心中という可能性もある ぽっくり行ってほしいもんだけど 幾らあっても足りないのさ 死に支度にも金はかかる 年金はあくまでも、オマケ程度だと考えておくことだね とても足りてないよ 資産形成有って合算してこそで有効打さ 生きてくる 甲斐性もち亭主を獲得しておきましょう 幾ら幸福な家庭生活送られてきてても 最後悲しいかな 資産形成なければ、地獄生活と化す 亭主良い人だったけど、最後に、甲斐性なくてでは、行きつくは地獄生活が待ち受けてた 生活保護に頼るか、生涯現役労働生活何れか 生活保護に頼ると成れば、自己資産もち得ていてはいけないから 一生抜け出せない あるなら事前に処分なくてはならないけどね 貯金額なしとかさ 大抵行き着くパターンがこれ
@片岡義信-c6p
@片岡義信-c6p Жыл бұрын
高学歴者と結婚していても そうでなくともで 老後の結果は同じというのだから、皮肉さ 有ればあるだけ消費に使ってしまうから、結果の行き着く先は同じ傾向をたどるも必然だった 老朽化不動産では逆に、足手まとい 建て替えしない限り住めない、かといって物納したくとも更地に戻さなければ、物納の審査の対象にもなれない それが戸建てなら可能だけども 集合住宅同然のマンションという形態では、更地になんかまず戻せない 残る限り出ていこうと何しようともで固定資産税は、修理代金責務は、支払は残り続ける、どうするんだろう 物納の対象にはなれなくて、どうするんだろう お国の対応次第だが、どう扱われることやらかだろう 介護施設のお世話になるのなら 要らぬ不動産 相続させるも、今の時代は空き家を活用にする時代 売れても安い価格形成の時代でしょう 相続拒否物件と化してることだろう 高層アパートの類 ヤハシ住むに戸建てに利があった
@yoshiakimiyamoto5839
@yoshiakimiyamoto5839 2 ай бұрын
貯蓄、って 不動産や貴金属などを除く金融資産のことなのかね?
@ky-www2310
@ky-www2310 Жыл бұрын
60歳までに貯金が1,000万円あればいい。 年金プラス貯金切り崩しで 死ぬときは葬式代残せばいい。墓場まで金持って行かなくていい。 ま、ひとによりますが。
@kaeruganakukarakaero
@kaeruganakukarakaero Жыл бұрын
平均値では、ダメです。 こういうデータは。中央値を出す。
@koukin-p6y
@koukin-p6y 9 ай бұрын
高齢者は金融資産は無いけど車とか家とか骨董品に金をかけている人も多いかも、どうせ近いうちに死ぬから資産残しても意味ないから
@Hisakunman
@Hisakunman 8 ай бұрын
高齢者の就業率の増加理由を健康寿命が延びたからだろうと言い切っていらっしゃいますが、早計な気がします。10年前の高齢者と現在の高齢者で、財政上おかれている状況に違いがあるのかどうかの比較がほしかったです。
@refine3714
@refine3714 10 ай бұрын
年金や貯蓄はインフレでどんどん目減りします。
@秀起髙橋
@秀起髙橋 Ай бұрын
😂😂私は66才の爺です、金融資産のみで1000万円位あります。
@田中生一
@田中生一 Ай бұрын
上手く活用どうぞ😅
@秀起髙橋
@秀起髙橋 Күн бұрын
ありがとうございます、頑張ります❤❤❤❤❤。 1:54
@すずけん-n8q
@すずけん-n8q 10 ай бұрын
最後の方、グラフの分析に疑問あり。 私には経済的な豊かさと心の豊かさには密接な相関関係があるように見えた。 心の豊かさを実感する条件に経済力が2番手に上がっていることも無視してはならない。 健康が条件の筆頭に上がるのはよくわかる話だが、 健康の維持に経済力がより必要と考える人がどれだけいるのか、 むしろその辺りを探りたくなるようなグラフに見えたけどね。 これらを切り離して分析してもねぇ。
@manhughug5980
@manhughug5980 7 ай бұрын
健康で金の心配をしない事が幸せの基礎・根本‼️😎👊👍👍👍
@0675
@0675 2 ай бұрын
ハッキリ言って60代で1000万ごときがないなんて異常。どんだけ計画性のない生き方してきたのって思うw
@オデッ星
@オデッ星 7 ай бұрын
老後のために貯蓄するのが当たり前で、本来それぞれの人が蓄えるべき。だが無責任な人が多いから国が徴収して資金を集め、無利息で分配する仕組みを制度化しただけ。 1万5000~6000円の国民年金しか積立てしていない人は、絶対足りなくなる当たり前。厚生年金を貰う人は稼ぎに応じた積立てをしているので、結果何とかなる受給額になる。 受給額が少ない人は積立額が少ないのだから文句を言ってはいけない。のほほんとお気楽な生活したバチが当たっているだけ。欲しい額に見合った積立て又は貯蓄をすべきです。
@snicsgym5836
@snicsgym5836 7 ай бұрын
「厚生年金に加入しなかったのは自己責任」は理解できますが、『お気楽』は(一部の人は当てはまるとは思いますけど) 少々違う気がします。 青襟業界などでは、就労形態(アルバイト・非常勤など)次第で、「市民税」と「国民年金」は『渡したお金』で自分で払え‥という会社も多数あり、払えない人や「(これしか貰っていないから)てっきり天引きされていると思った」という笑えないパターンの時もあります。 「雇用契約するときにシッカリ見てないから」「給与明細 見れば一発」と言われれば それまでですが、雇い主が「市民税」を必ず徴収しなくてはならくなってから まだ十年ほどしか経っていません。 「そんな会社にしか勤められないのが悪い」となれば 元も子もないですが(笑)、実際に そのような『ザルな制度』で徴収してきたのが事実です。※このザル徴収制度は、小泉・竹中改革の時代に 地方に徴収権が移譲された時のゴタゴタが原因‥とも言われています そして「必ず会社が徴収する」となったのも、会社が徴収しなくても構わないという状態で移譲した税収が激減したので改正されたとも言われています そんな会社に勤めて最初の年度変わりした時に『督促状』が届き、その時 初めて自分が『未納者』ということを知る訳です(笑) そんな(低賃金で雇っている)会社も 世の中には多数 存在していたことも お忘れなく‥と思い、書き込まさせて頂きました。
@panthertiger4883
@panthertiger4883 6 күн бұрын
親ガチャが大きなというか殆どの要因となっているとおもう。
@水谷敬信-x6u
@水谷敬信-x6u 7 ай бұрын
藤井聡太ベーシックインカム貯金
@kkbogy7335
@kkbogy7335 8 ай бұрын
全国2400世帯で調査って日本全国に出す調査結果じゃ~無いだろ⁉️(笑)
@ケンイチ-g6k
@ケンイチ-g6k Жыл бұрын
これが日本のお金の実態 時々プロパガンダ記事の「日本人は貯金をいっぱい持っている」とか「高齢者は貯金をいっぱい持っている」とか「年功序列で30代40代50代と平均年収が上がって行く」みたいなウソ記事が載るがバカバカしいよ 60代で住宅ローンの借金が残っている人の方が多いよ
@Your_Life_is_Good
@Your_Life_is_Good 11 ай бұрын
日本人が高齢になっても働いているのは他にやることがないから 余暇の過ごし方を学んでいないのが大きい
@Takashi-sy1gx
@Takashi-sy1gx Жыл бұрын
虚しい統計ですね。
@はじめあきら
@はじめあきら Жыл бұрын
松田聖子ちゃん!
@yumejiroujin
@yumejiroujin 7 ай бұрын
要は結婚しない。子供を作らない。車を買わない、戸建てじゃなくて集合住宅に住む、今後の老後d李克をする術じゃないですか?
@user-ee3er7ss7i
@user-ee3er7ss7i 7 ай бұрын
確定拠出年金って、凄くウザい。対象年齢まで引き出せない。運用なんてしないよ。入社時の退職金がなくなあった。
@秀起髙橋
@秀起髙橋 5 ай бұрын
今の時代、縄跳び現象ですね。ある人は1000万以上ない人は100万円以下ですね❤😂❤😂。
@15056匠
@15056匠 10 ай бұрын
借入金で30代が数百万円って、住宅ローンは3000万4000万組んでいるのになぜこんなに少ないの?意味がわからん
@watcher6648
@watcher6648 3 ай бұрын
全世帯ではなく単身世帯のデータだからかと。 30代独身の持ち家率 概ね20%(日神不動産のコラムのグラフから目測) 30代独身の平均借入額 概ね2350万(SUUMOの男女別情報から、日神不動産のコラムの男女比率を考慮して推定) 2350万×20%=470万 残りは住宅ローン以外の借り入れ
@雪矢上
@雪矢上 8 ай бұрын
私平均値以上だわ・・・
@ahke8301
@ahke8301 7 күн бұрын
風俗遊びで全部使ってしまってるから貯金ゼロだな😅マイナスな時も多い
@TT-ju2td
@TT-ju2td 8 ай бұрын
このご時世に個人情報を簡単にさらすわけにいかんからなあ、犯罪のターゲットにされてもかなわんし、少なく答えるやろ
@ギンペン-r2l
@ギンペン-r2l Жыл бұрын
自分は30代ですが60代の平均値の何倍もあります。 この高齢者世代が今の30代や20代に老後の豊かな暮らし方の手本にならないとダメだと思います。 今の60代ならネット証券が当たり前になった2008年付近からでもアッパーマス〜準富裕層くらいにはなれたと思います。 ある程度頑張ってれば。 普段から米国の雇用統計、CPI、FOMCの議事録を読む、FRB議長の発言を聞く、日銀総裁の会見を聞いて金利や物価の動きを気にするなどしていればこんな貧しい生活はある程度避けられたはず。 高齢者がお金が無いのは自業自得の様に感じます。
@義兄-e3n
@義兄-e3n Жыл бұрын
何で高齢者が若者の手本になる様な資金がないとダメなのか分からん。
@YM-lt7vs
@YM-lt7vs Жыл бұрын
わざわざこんなの見て、俺は高齢者よりすげーんだぞ、 とでも言いたいのか?
@ケンイチ-g6k
@ケンイチ-g6k Жыл бұрын
証券会社の営業だよ(/o\)
@kenken-kq9wz
@kenken-kq9wz 11 ай бұрын
みんながみんなそんな知識持てないんだよね
@松本浩一-h1n
@松本浩一-h1n 10 ай бұрын
豊田彰男、孫正義、上には上、しかし6000万以上あり、同年代の上位10%なら十分、又会社役員で、66歳、妻と年金込みで48万×2=96万、年金減額されないし、車、電話、保険、飲食経費の為、上々の生活して貯金できる、これで十分、無理なく、気楽な人生送れます
@shinichiw
@shinichiw 6 ай бұрын
自分は62歳 100万円しかないw
@純弘山口
@純弘山口 3 ай бұрын
それは自殺行為やで
@lotusflower44
@lotusflower44 3 ай бұрын
若干20歳から働き始めて60歳までの40年間は働きすぎです しかも実際は小学生から義務教育で拘束されているのでその期間を加算すると約55年の半世紀以上を社会に捧げています 現代、明日の食料を心配することはなくなりましたがその副作用として自由な人生を犠牲にしています これが人間の生まれてきた意味なのかという原点に帰る必要があると思われます
ПРЯМОЙ ЭФИР. Золотой мяч France Football 2024
4:41:06
小丑揭穿坏人的阴谋 #小丑 #天使 #shorts
00:35
好人小丑
Рет қаралды 38 МЛН
Человек паук уже не тот
00:32
Miracle
Рет қаралды 3,4 МЛН
World’s strongest WOMAN vs regular GIRLS
00:56
A4
Рет қаралды 17 МЛН
【知らないと危険】老後貧乏・老後破綻で苦しむ人の特徴7選
16:25
Kentaro.【一人暮らしと貯金】
Рет қаралды 1,4 МЛН
ПРЯМОЙ ЭФИР. Золотой мяч France Football 2024
4:41:06