【C編2】新・ムタマ的キャラランク&次回作の要望【スマブラSP】

  Рет қаралды 117,730

スマブラの歴史(ムタマ)

スマブラの歴史(ムタマ)

Күн бұрын

C編その2
飛び道具キャラ多め
新・キャラランクマイリスト
• 新・キャラランク
旧キャラランクマイリスト
• 旧キャラランク

Пікірлер: 273
@みんみんしてますよ
@みんみんしてますよ 5 ай бұрын
今回のサムネ村人ひとりで制圧してるの面白すぎる
@コンソメ-t5f
@コンソメ-t5f 5 ай бұрын
お前ネットで俺のことバカにしてたよな?
@ポテト-k3g
@ポテト-k3g 5 ай бұрын
@@みんみんしてますよお…お前…あのむらびとさんを怒らせるとか何したんだよ……
@みんみんしてますよ
@みんみんしてますよ 5 ай бұрын
@@コンソメ-t5f ガチで心当たり無いのでもっと詳しくお願いします
@350-kagizume
@350-kagizume 5 ай бұрын
@@みんみんしてますよ むらびと「お前ネットで俺のことバカにしてたよな?」 ってことだと思われ
@みんみんしてますよ
@みんみんしてますよ 5 ай бұрын
@@350-kagizume 真面目に受け取っちまったww
@コク-mk4
@コク-mk4 5 ай бұрын
ガオガエンのバフええな 自然な仕様だしキャラの個性も際立つ
@LuiMar_NoWar
@LuiMar_NoWar 4 ай бұрын
キャンセルではないけどポーズ決めてバフかかるマスクド・ピカチュウ(ポッ拳)っていう前例が既にあったりする
@madohuki_hime
@madohuki_hime 5 ай бұрын
4:14 しずWAY(しずの道)おもろすぎ。あと声裏返ってるの好き
@umou_futon_
@umou_futon_ 5 ай бұрын
ガオガエンの要望、なんか既視感あるなと思ったらジェイミーの薬湯飲みだ 展開継続orバフは使い手の個性も出るし面白そうだ
@user-gn4rp3nj5c
@user-gn4rp3nj5c 5 ай бұрын
ジェイミー面白そうだよね。スト6やるならジェイミーをまずは触るわ。
@ハルガモス
@ハルガモス 5 ай бұрын
グラブルVSのファスティバもコマ投げ後に似たような事出来たような
@家族地球-r3l
@家族地球-r3l 5 ай бұрын
しずえさんに可愛い笑顔と丁寧語で無茶振りされるのなんか凄く良いかも
@まぐろとみかん
@まぐろとみかん 5 ай бұрын
4:14 ムタマナレーションまじで好き
@tubeyou9595
@tubeyou9595 5 ай бұрын
Cでこんだけ褒められてるのどんだけインフレしてんだよって思う
@アキラメロン-b4g
@アキラメロン-b4g 5 ай бұрын
この人の場合比較対象がJr.だから仕方ない
@狐面-000
@狐面-000 5 ай бұрын
インフレしてるんじゃなくて「どのキャラにも強みはある」っていうことだと思います。
@Hriraivu
@Hriraivu 5 ай бұрын
むしろ強キャラの方がリスクリターン合ってない(リターンが強すぎる)って褒めないイメージ
@狐面-000
@狐面-000 5 ай бұрын
@@Hriraivu ローリスクハイリターン行動が跋扈するゲームでしっかりリスク背負ってるキャラがCって感じですよね。
@dettepon3933
@dettepon3933 5 ай бұрын
@@tubeyou9595 ABCは割と均衡取れてる。SとDが論外過ぎる。
@Ariyaサブ
@Ariyaサブ 5 ай бұрын
4:34 わかる、しずえさんいやらしいよな
@F.J-q7s
@F.J-q7s 5 ай бұрын
シモリヒの原作再現度はほんと高いと思う
@赤敵-f1k
@赤敵-f1k 5 ай бұрын
悪魔城やったことないといいつつしっかりドゥエは回収するのすき
@atom8050
@atom8050 5 ай бұрын
ガエンの強化案はかなりセンス感じた
@hlukk3uknuk0462
@hlukk3uknuk0462 5 ай бұрын
しずえの弱みたいな猶予が短くて難易度の高い調整をカズヤにしてほしかったなって思う。原作のカズヤって最風の猶予1Fで他の部分も硬派なキャラだから使いこなせる人が職人感あってかっこいいってキャラなのにスマブラは言うほど難しくないからその職人感が皆無で残念。もっと難易度あったらあのリターンのヤバさでもコンボを完走が見ててかっこよく見えただろうなって
@こあん-h7k
@こあん-h7k 5 ай бұрын
プロでも見るのが難しいくらいのベク変確認が要求されるのに、それが簡単だと思うならもうどのキャラのコンボも簡単になると思いますよ
@hlukk3uknuk0462
@hlukk3uknuk0462 5 ай бұрын
@@こあん-h7k コマンドの入力猶予の話をしててベク変は関係ないんだが…
@猫猫-x2k
@猫猫-x2k 5 ай бұрын
@@こあん-h7kベク変見るのはむずいっていうか無理
@こあん-h7k
@こあん-h7k 5 ай бұрын
他の部分も硬派なキャラ と言っていたので、最後の難易度の話は総合的な難易度について話していたと思っていました 読解力なくてすみません
@user-gn4rp3nj5c
@user-gn4rp3nj5c 5 ай бұрын
ベク変も見るの簡単な方だと思いますよ。 入力猶予が段違いなんで。 もっとベク変みるのが難しいキャラは山程います。難しい故に実践レベルに落とし込むのが厳しいから妥協してる。だからそこら辺のプレイヤーには存在すら知られてないんだよね。
@Miku3939FEifZELDA
@Miku3939FEifZELDA 5 ай бұрын
時が加速するくらい待ってました!
@the.chocomint
@the.chocomint 5 ай бұрын
しずWAYめちゃくちゃ好き
@ごはんおいひい
@ごはんおいひい 5 ай бұрын
キャラランクの編集が好き
@h2i2bo33
@h2i2bo33 5 ай бұрын
しずえの目押し0fでウル4思い出したけどしっかり取り上げててなんか嬉しかった
@184-c8b
@184-c8b 5 ай бұрын
シモリヒは原作でサブウェポンまだまだ種類あるし2人で別々の武器使いになったら面白いんだけどな 今の3種の投げ物はシモンで聖書、時計とか蹴鉱石はリヒターみたいな感じで
@自称どこにでもいるタマゴバッグ
@自称どこにでもいるタマゴバッグ 5 ай бұрын
むらびとの弱はアプデで拘束力が強くなったのも嬉しかった。攻撃手段こそえげつないが原作要素をちゃんと入れてるのも好き
@tool9460
@tool9460 5 ай бұрын
シモリヒは専用ゲージ設けてアイテムクラッシュ使えるようにして欲しいな
@ジルコン-t2e
@ジルコン-t2e 5 ай бұрын
*_ハイドロストーム!_*
@Kotorogod
@Kotorogod 5 ай бұрын
初めて見たけど声が聞きこごちいいし、内容も面白いからマジで神
@すいせいがい
@すいせいがい 3 ай бұрын
0:26 ここ好き
@K_croquette
@K_croquette 5 ай бұрын
全ての原作をプレイするのが難しいのは当たり前だけど、ムタマさんって原作知識豊富なイメージがあったからシモリヒのくだりで原作未プレイであることを自ら明かしたのはちょっと珍しいかも
@user-gn4rp3nj5c
@user-gn4rp3nj5c 5 ай бұрын
未プレイはちゃんと未プレイって言える事が大事なんやぞ。  出来ないことはちゃんと出来ないって言えないと大変なことになるよ。
@abcd-54d3pc68t
@abcd-54d3pc68t 5 ай бұрын
しずえさんもっと硬派にしようはとんでもない要望で草 しずえ含め全体的に前回より想像し易くて同意できる要望
@はど-w9n
@はど-w9n 5 ай бұрын
上位編で死ぬほど毒吐くの期待。 こういう動画めちゃめちゃ好きなんだ…
@supermadaooooo
@supermadaooooo 5 ай бұрын
4:32 むらびとにないいやらしさ❤
@HAGUMARI3
@HAGUMARI3 5 ай бұрын
ドゥエリストになったら面白そう
@y_y2525
@y_y2525 5 ай бұрын
相変わらず動画の完成度高すぎて脱帽
@harinezumi_0216
@harinezumi_0216 5 ай бұрын
しずえのナレーションで吹き出してしまった 不意打ちすぎる
@user-datsutarou
@user-datsutarou 5 ай бұрын
たぬきち参戦して相手に借金背負わせるデバフクソヘイトキャラになったら笑う
@非国民-t9p
@非国民-t9p 5 ай бұрын
今回は面白かった ガエンのバフは面白いな〜
@非国民-t9p
@非国民-t9p 5 ай бұрын
バフがかかる条件の分かりやすさが難しいと思うけど、面白い提案だと思う
@セレナーデ-q7j
@セレナーデ-q7j 5 ай бұрын
スト3の挑発みたいな感じと解釈した 中々いいシステムよな
@lv.4854
@lv.4854 5 ай бұрын
シモンはダッシュよりも小ジャンプ最速空下を連発するほうが移動速くなってほしい
@ハバネリ
@ハバネリ 5 ай бұрын
シモリヒ最初は抵抗あったけど、普通に良いキャラだよね。飛び道具あり、近接良し、そして独自性もあり。
@user-gn4rp3nj5c
@user-gn4rp3nj5c 5 ай бұрын
横スマシフトだけは納得いかない。 崖捕まりに横スマが当たるのは違くない??ってなっちゃう。 せっかく空後とか聖水あるんだからそっちでよくね?
@成早レイなるはやれい
@成早レイなるはやれい 5 ай бұрын
​@@user-gn4rp3nj5cリトルマック「…」
@Crescent_2424
@Crescent_2424 5 ай бұрын
プリンがまさかのB以上確定
@ピースの化身
@ピースの化身 5 ай бұрын
某ザク(様)もBくらいあってもいいって言ってたしね
@denpun_amiraze
@denpun_amiraze 5 ай бұрын
地上戦特化よりは使えるステージが広いですし、復帰阻止もしやすいのは良さそうですね。
@Mii-hd3ch-X
@Mii-hd3ch-X 5 ай бұрын
剣射Miiも
@jinrouritu1223
@jinrouritu1223 5 ай бұрын
​@@Mii-hd3ch-X 弱いはずがありませんね、擦りまくっていきましょう
@ラーメンマンa
@ラーメンマンa 5 ай бұрын
剣Miiは変な技構成じゃなきゃ中堅はある筈
@futon_is_god
@futon_is_god 5 ай бұрын
まじで編集が凝ってて好きすぎる
@シンマ-q3d
@シンマ-q3d 5 ай бұрын
ガエンはカウンター成功時、軽いアーマーがあったら面白そう。アーマーがあっても36%超えたらリベンジと一緒になくなるように調整したらいいと思う。
@san-yv3nk
@san-yv3nk 5 ай бұрын
0:21 事あるごとに始まるピクオリの横Bディス
@ec6821
@ec6821 5 ай бұрын
ポジじゃね?
@狐面-000
@狐面-000 5 ай бұрын
多分ディスであってる ポジ→自キャラを褒める ネガ→自キャラを下げる ディス→他キャラに文句 じゃない?
@ミハイル-user
@ミハイル-user 5 ай бұрын
全ては万能(w)の飛び道具性能のせいなのよ・・・。
@terlance3630
@terlance3630 5 ай бұрын
​@@ミハイル-user (笑)じゃなくて(w)なの初めて見た (w) ほうれい線と口みたい ・(w)・v
@トイトロス
@トイトロス 5 ай бұрын
​@@terlance3630使用例つきのBB素材動画みたいなコメントだな
@Mos-rd5yj
@Mos-rd5yj 5 ай бұрын
4:20 ここ好き
@metalsla599
@metalsla599 5 ай бұрын
サムネの圧好きw
@KEIGO_SD
@KEIGO_SD 5 ай бұрын
ここら辺は原作再現度高くて好き
@OTSUKARE_tamanta
@OTSUKARE_tamanta 5 ай бұрын
やっぱりCランクでもキャラの強みはあるし バランスいいねこのゲーム
@コク-mk4
@コク-mk4 5 ай бұрын
ゲームシステム的にどうしようもないみたいなこと少ないからね。 どのキャラもスマッシュ技っていう壊し技があるし
@hii-syatyo2220
@hii-syatyo2220 5 ай бұрын
スマブラとポケモンのガオガエン見るとギャップ差凄いんだよな スマブラは一発逆転超火力アタッカーだけど、ポケモンだと汎用性高い名サポーター(ダブル) 猫騙しとか蜻蛉返りがあっても面白いけど、現状消して良い技も無い
@qukidao
@qukidao 5 ай бұрын
しずway好きなんでまたナレーションの真似してください。
@AinyChannel-yameta
@AinyChannel-yameta 5 ай бұрын
さっきまで真面目だったのに急にしずWAYが来て宇宙猫なった
@gita2881
@gita2881 5 ай бұрын
Cはいい飛び道具持ってるけどリンク族みたいに普通 技が何ともってかんじのキャラが多いよね。
@qukidao
@qukidao 5 ай бұрын
この人の次回作の要望まじで採用されて欲しい。まじで。
@デカい犬-c6d
@デカい犬-c6d 4 ай бұрын
ドラキュラ詳しくないと言いながらもドゥエやソウマの事をしっかりと把握してて草
@ペヤング-q5p
@ペヤング-q5p 5 ай бұрын
0:32 知らなかったw
@user-ikisugisan1919
@user-ikisugisan1919 5 ай бұрын
メイトでステカズロボスネークよりこの辺のキャラに轢かれてるわ 当たらないが故に対策が進まない…
@aoisonasu
@aoisonasu 5 ай бұрын
犬がDLCなの想像したらおもろすぎる
@SugerMichael
@SugerMichael 4 ай бұрын
バンカズ参戦ムービーのあれみたいになるのかな
@user-gn4rp3nj5c
@user-gn4rp3nj5c 5 ай бұрын
ガエンの改善案めっちゃええな。
@momotsuki_aaa
@momotsuki_aaa 5 ай бұрын
しずえの道狂おしいほど好き
@hage--5550
@hage--5550 5 ай бұрын
ダックハントの独自性すき
@占星術師セレナ
@占星術師セレナ 5 ай бұрын
前回の反省なのか、実戦に沿った解説が増えた感じがする
@Mashiro0643
@Mashiro0643 3 ай бұрын
レトロゲー枠云々って言うと何ならマリオギャラクシーですらレトロゲーに片脚突っ込んでるという事実
@メープルサーモン
@メープルサーモン 5 ай бұрын
キャラランクマジでありがてぇ...
@user-SRTIN
@user-SRTIN 5 ай бұрын
シモリヒはクロス2個出せるようにしよう 原作も出してたし 画面制圧力上げてくれ
@user-gn4rp3nj5c
@user-gn4rp3nj5c 5 ай бұрын
その方向の調整は第二の麺麺が生まれるだけだと思うなぁ。 さらに制圧力高めるのはやり過ぎ。 やるとしたら聖水とかクロスを空下で即踏めるような仕様にして、リンクみたいに変則的な復帰ルートを与える、とかだと思う。
@user-SRTIN
@user-SRTIN 5 ай бұрын
@@user-gn4rp3nj5c  麺の画面制圧力は超リーチと攻撃の届く速度を両立したアームの攻撃で遠距離からでも単発でしっかりリターンがとれることで成立してて、クロスとかブーメランみたいな麺の腕に比べて速度の遅い飛び道具による画面制圧、そこからの固めやヒット時にコンボをつなぐってのはまた別ベクトルだから、クロスを2個出せたとて第二の麺にはならないかな  それに麺が中遠距離で腕を一本伸ばした後もう片腕を出すか出さないかの烈火拳的な行動も、今のシモリヒができるかって言われるとクロスが腕より遅いから無理かな 見てから行動する猶予が多いし、2個出せたとしてもミサイル2個目出すみたいなもんで麺に似た烈火拳にはならない  クロスを2個出せる強みは横軸に対して2本、ガードか回避を強要、もしくはラインを下がらせるエリアを作れることにあると思ってて  例えばジャンプを潰しながらガード・回避強要で投げを通したり、行きクロスで牽制しながら同時に戻りクロスと一緒に攻めたり、飛び道具で相手の行動を制限しながら外に追い立てて崖でハメるってコンセプトがより強化されるじゃないかと  低機動・復帰の脆さ・近距離の弱さで弱点は十二分にあるし、2個目のクロス生成は全体Fが少し大きくなるとか、さらにリスクつけるなら2個目に出したクロスが消えるか回収されるまで次のクロス出せないとか、やりようはあると思う  空下でクロスとか聖水踏めるのは面白いしできること増えるから実装しても良さそうだけど、シモリヒの運動性能で復帰に使えるかと言われると微妙かな……空中じゃ自分で投げたクロスにも聖水にも追いつけないし、空中聖水の角度変えたら今までの使い勝手が消える恐れがある……  それこそクロスが2個あれば、牽制の行きクロスをだしつつ戻りクロスを踏んで上空からラインを無理やり上げるとかできそう 着地弱いけど  単純に復帰強くするなら鞭のワイヤー掴み判定広げるとかが一番手っ取り早いと思う   どうすか クロス2個
@aurumgoldrush2743
@aurumgoldrush2743 5 ай бұрын
むらびと…どう森と連携してアバターの顔で遊べるようにしたい ダックハント…ワイルドガンマンに早く殴りすぎると反撃してくる仕様がほしい ガオガエン…特に無し しずえ…声が欲しい シモン…特に無い リヒター…切り札を広範囲攻撃型にして差別化してほしい
@Kiron-zo1ek
@Kiron-zo1ek 5 ай бұрын
個人的にレトロ組にはもっと任天堂らしさを出してほしい クハン→切り札をはじめてのWiiの的当てに(犬が茂みで笑う) ロボ→はじめてのWiiやアソビ大全の戦車のゲーム再現 ミスド→花札、チャンバラ
@コク-mk4
@コク-mk4 5 ай бұрын
ミスド派初めて見た🍩
@deluxestar3708
@deluxestar3708 5 ай бұрын
サムネの村人の殺意笑
@user-gn4rp3nj5c
@user-gn4rp3nj5c 5 ай бұрын
ムタマさんのキャラランクの納得度半端ない
@KO_URUMEIWASHI
@KO_URUMEIWASHI 5 ай бұрын
0:24原作のパンチアウト並の敵のデカさ そして、5:22の効果音どこから持ってきたんですか!?ずっと探してるんですが…見つからないもので。
@atom8050
@atom8050 5 ай бұрын
シモリヒは空下とか下強の隙減らしてもうちょい変態っぽい挙動できないかなと思ってる
@メタリック-z2u
@メタリック-z2u 5 ай бұрын
シモン/リヒターの次回作の要望 KONAMIさん、悪魔城DS三部作のリメイクを出してください
@メタリック-z2u
@メタリック-z2u 5 ай бұрын
ありがとう...
@nmi108
@nmi108 5 ай бұрын
シモンは空下を下打ちにしてリヒターと差別化して欲しいなって常々思ってる
@猫犬-i3e
@猫犬-i3e 5 ай бұрын
ムタマさんも動画内で機動力的に追撃
@dettepon3933
@dettepon3933 5 ай бұрын
2:50まあコレ、硬直長すぎて掴み確定なんですけどね
@ミハイル-user
@ミハイル-user 5 ай бұрын
しかし掴みは成功しないという
@ちゃっちゃちゃせつ
@ちゃっちゃちゃせつ 5 ай бұрын
どういうことだー?
@ミハイル-user
@ミハイル-user 5 ай бұрын
打撃のガード硬直中は掴めないという仕様があるからです
@ミハイル-user
@ミハイル-user 5 ай бұрын
飛び道具は掴めますけど
@IIii-i48
@IIii-i48 5 ай бұрын
@@ミハイル-user 上記のコメントを書いた方はリベンジ成功時の硬直をサムスに掴まれるって話をしてるんだと思います
@consomme-games
@consomme-games 5 ай бұрын
カービィもうちょい上でもよかったんじゃない?
@らいふ-s8b
@らいふ-s8b 5 ай бұрын
納得いかない無いなら自分で動画出せば良いぞ
@consomme-games
@consomme-games 5 ай бұрын
@@らいふ-s8b そうですね!すみません
@滝川クリントン
@滝川クリントン 5 ай бұрын
メタナイトどこか気になる!
@おカミ
@おカミ 5 ай бұрын
強いダックハントはマジで尊敬するわ
@tomtsuji3217
@tomtsuji3217 5 ай бұрын
剣術は入ってほしいケツねぇ...
@見る人-g2o
@見る人-g2o 5 ай бұрын
編集うまくて草
@アックス-c8x
@アックス-c8x 5 ай бұрын
そういやまだMii系統来てないのか カスタムによって変わるからあえて入れてないとかある?
@おらんだ-o8r
@おらんだ-o8r 5 ай бұрын
論外くんww
@ポリポリ-i4r
@ポリポリ-i4r 5 ай бұрын
マジで毎秒待ってる
@osho_L_second
@osho_L_second 5 ай бұрын
概要欄のコメント返しで動画のネガティブさが個性って言っててなるほどなと
@user-WIZard953
@user-WIZard953 5 ай бұрын
サムネ恐怖すぎる
@一般的なドラゴン
@一般的なドラゴン 5 ай бұрын
ドゥエッ懐かしいな。TASの動画でよく見てた
@パクスロ
@パクスロ 5 ай бұрын
むらしずはスネークみたいに上Bアーマーついたらなー、とか思ったことあるわー
@野田亮介
@野田亮介 5 ай бұрын
ガエンエンジョイ勢だけどアピールで強化なんて考えたことも無かった・・・
@おすぅしぃ
@おすぅしぃ 5 ай бұрын
そういやプリン来なかったってことはB以上確定やん 前回Dなのに随分出世したやん
@ハスハス-t6x
@ハスハス-t6x 5 ай бұрын
逆に前回のプリンのキャラランクがパジュニでの戦いやすさに引っ張られすぎてた感じがある あいつ空Nと空前のおかげで低空同士の空対空だけは真っ当に強いから対プリンはだいぶ何とかなる側だし
@生ゴミ-y6r
@生ゴミ-y6r 5 ай бұрын
​@@ハスハス-t6xプリン最上位勢の相性表見るとパジュニ数少ない微有利置かれてたよ
@Hee_tanks_tk
@Hee_tanks_tk 5 ай бұрын
※シモリヒの空前は持続1F
@haruyukioshita5324
@haruyukioshita5324 5 ай бұрын
鞭もつまようじか!
@シンポテト
@シンポテト 5 ай бұрын
前はいろいろ言われてたけど僕は好きですよ
@user-gn4rp3nj5c
@user-gn4rp3nj5c 5 ай бұрын
アレは色々言われるのがおかしいってマジで思う。 特に改造関連に関しては完全に見せしめにされた感。
@わぁいわぁい-g5c
@わぁいわぁい-g5c 5 ай бұрын
⁠普通にあやまっておけばたいして批判もされなかったのに他人の名前まで出してぐちぐちいってたのは普通にキモいと思った
@露草時雨
@露草時雨 5 ай бұрын
ガオガエンのバフ最近ハマってるからなんだけど呪術廻戦思い出してアカンかった
@matthics8164
@matthics8164 5 ай бұрын
7:36 sakoさんおるて
@エースライバル好き
@エースライバル好き 5 ай бұрын
こういうキャラランクは良いよなぁ
@NTRYOC
@NTRYOC 5 ай бұрын
しずえの弱は慣れれば手癖でそこそこ安定する その場あがりに持続2とかの技合わせる方が100倍むずい
@火炎-n9l
@火炎-n9l 5 ай бұрын
何が前回のキャラランク紹介と比べて、Cランクの時点で割とベタ褒めって感じやね。 これA-入ったらどうなっちゃうんだろ。
@breakthrough4439
@breakthrough4439 5 ай бұрын
待ってた
@ユシケ-y6v
@ユシケ-y6v 5 ай бұрын
たぬきちを重量級枠(大体109ぐらい)で出してくれって思ってる
@HAPINGO
@HAPINGO 5 ай бұрын
ジュニア目線から見て、むらびとしずえのしまうが絶対勝てる後出しジャンケンすぎてきつい… メカクッパしまわれたらもう出せなくなるとかありえないっす… 相性どころかスマブラのシステムの時点で立ち位置に差がついてる感じします 要望ですが、爆発物をしまったなら時限でポーチの中で爆発してダメージうけてしまう。しまうことにもリスクある。そういう駆け引きくらいはあってほしい。 しまわれても関係なくジュニアはメカクッパ出せるとか。別に普通のことですよ。 必殺技封印出来る権利があるキャラなんてそうそう作らんで良くないですか?次回作では「そういうネタだから」みたいな技やキャラが猛威を振るわないように願うばかりです…
@GG-nr6hu
@GG-nr6hu 5 ай бұрын
わざわざ手間かけてそんな仕様作るよりも普通に技封印効果だけ削除してお互い自由に技振れるほうが丸いと思うけどね。特殊仕様で片方だけが大幅不利になる要素は旨くない。食らう側は理不尽感爆増し、使う側にとっては一部キャラ限定なので大したメリット感じない。あと爆弾が爆発するまでの間新しいの生成できなくされてそう。
@hikachu749
@hikachu749 5 ай бұрын
スマブラで龍爪コンボ見るとは思わなかった
@ギプノーザ-w4s
@ギプノーザ-w4s 5 ай бұрын
3種Mii忘れられてない…? 剣術とかデカイ大会で一度結果は残したけどアレは人が強いだけに見えるけど…
@さささ-w8b
@さささ-w8b 5 ай бұрын
ありがとうございます
@doppel_
@doppel_ 5 ай бұрын
むらびとは前作から弱体化ばっかりなのがね
@とよしま-w3d
@とよしま-w3d 5 ай бұрын
しずえはもっと上でもおかしくなさそうだけどね
@櫻井友紀-j8m
@櫻井友紀-j8m 5 ай бұрын
さぁ最初のDLCは誰になるのか。
@星のかーびぃちゃん
@星のかーびぃちゃん 5 ай бұрын
しずwayのヤケクソ編集めっちゃ笑った
@ふじしん-p6q
@ふじしん-p6q 5 ай бұрын
ガオガエンはジェイミーだった・・・?
@17071
@17071 5 ай бұрын
プリンめっちゃ上がってるなこれ
@ダイオウデメラ
@ダイオウデメラ 5 ай бұрын
ガオガエンで一番気になるのはほのおタイプのわざを一切使っていない事 コンセプトがコンセプトなだけにだいもんじやらかえんほうしゃやら使えとまでは言わないけど、本来かくとうわざのリベンジ(はへその炎だとしても)や、なんの脈絡も無くクロスチョップが爆発して炎属性なのはどうかと思う 横Bがオリジナルワザなのは別にいいし演出含めていいワザだと思うけど、どこかでフレアドライブぐらい使わせてもバチは当たらなかったのではと思う
@狐鈴ふーりん
@狐鈴ふーりん 5 ай бұрын
リザードンのお株奪ってまでフレアドライブいるかと言われると微妙かな もし炎技入れるなら横Bの掴み技をかえんぐるまにするのがよさそう 実際にはかえんぐるまってどういう原理の技かわからんけど
@狐鈴ふーりん
@狐鈴ふーりん 5 ай бұрын
@@cat1263 ありがとう 技の元ネタが柔道の肩車(≒ファイヤーマンズキャリー)なんじゃないかなっていうので投げ技の可能性もあるなと思ってたけど、アレ突進技なのか…
@ダイオウデメラ
@ダイオウデメラ 5 ай бұрын
@@cat1263 リングネームで「リングの猛火」って言っといてそりゃないよ
@ダイオウデメラ
@ダイオウデメラ 5 ай бұрын
@@狐鈴ふーりん そもそもリザードンのお株も何も原作ではメガリザX時代ぐらいしかメインウエポンじゃなかった印象だし、それこそピカチュウのでんこうせっかに対するピチューのこうそくいどうだったり、いわくだきは岩をくだく様なパンチなのに岩取り出して頭突きだったりしてる以上解釈のし方の幅は問題なさそうだから、今とワザの性質そのままに爆発属性つけてフレアドライブでもいいと思う なんならダッシュ攻撃をカービィのバーニングアタックみたいにしてかえんぐるまでもいい なんせ水嫌い以外の炎要素が乏しいのは気になる
@ダイオウデメラ
@ダイオウデメラ 5 ай бұрын
@@cat1263 ほのおわざの威力が上がる特性:もうかから取ったことは容易に連想されるので、ちと厳しいと感じた
@サブハヤ
@サブハヤ 5 ай бұрын
サムネおもろ
【B編1】新・ムタマ的キャラランク&次回作の要望【スマブラSP】
8:58
スマブラの歴史(ムタマ)
Рет қаралды 150 М.
ぼくの考えた最高のjr調整案【スマブラSP】
17:34
スマブラの歴史(ムタマ)
Рет қаралды 338 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Гениальное изобретение из обычного стаканчика!
00:31
Лютая физика | Олимпиадная физика
Рет қаралды 4,8 МЛН
Beat Ronaldo, Win $1,000,000
22:45
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
【星のカービィ】ゆっくり鬱ゲー解説【Kirby】
21:03
鬱ゲー愛好会
Рет қаралды 957 М.
【予想】スマブラ次回作の参戦新ファイターを予想してみた【視聴者投票】
16:36
いく【ゲーム・アニメの雑学小ネタ紹介チャンネル】
Рет қаралды 164 М.
【TOP3編】新・ムタマ的キャラランク&次回作の要望【スマブラSP】
11:29
スマブラの歴史(ムタマ)
Рет қаралды 152 М.
【S-編】新・ムタマ的キャラランク&次回作の要望【スマブラSP】
9:06
スマブラの歴史(ムタマ)
Рет қаралды 162 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН