【C-HR】GRスポーツ 乗ってみた感想とカスタム目線|良い点・悪い点

  Рет қаралды 245,074

NOBLESSE “ノブレッセ”

NOBLESSE “ノブレッセ”

Күн бұрын

トヨタの後期「C-HR」(GRスポーツ)、納車して半年以上。
一般道路での走行、燃費まで色々撮影していた中で、ここが良かった、ここがチョット・・・っというレビューをカスタム目線も加えてお届けします。
※これは、あくまで個人的な見解です。人それぞれ捉え方は異なりますので、十分ご理解の上、ご視聴くださると嬉しく思います。
関連動画
◆新型FITの良い点・悪い点
• 【新型フィット】納車から1ヶ月乗ってみた感想...
◆ライズの良い点・悪い点
• トヨタ【ライズ】納車から1ヶ月乗ってみた感想...
●MUSIC1: otologic.jp/
●MUSIC2
Track: Olly Walker - Sorry (I Had To Leave) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Olly Walker - Sorry (I...
●MUSIC3: / nocopyrightsounds

Пікірлер: 104
@kuma4597
@kuma4597 4 жыл бұрын
レビュー動画好き‼️ 今後のカスタム楽しみです!
@yuta20000614
@yuta20000614 4 жыл бұрын
私も乗ってますがCHR特有の視野の悪さは何とも言えないです…それでもあやさんの合流はまさに自然で素敵でした!
@車好き猿
@車好き猿 4 жыл бұрын
待ってましたー
@ki6262
@ki6262 4 жыл бұрын
一言‼️車っていいー。そんな事を思わせてくれる動画です☺️
@SS07725
@SS07725 4 жыл бұрын
やっぱりノブレッセエアロとてもカッコイイです😆ホイールとかが変わったらどんな風になるのか凄く楽しみです😊楽しみにしてます🙇
@ふくちゃん-v9z
@ふくちゃん-v9z 4 жыл бұрын
C-HRきたよー❤️
@flug8877
@flug8877 Жыл бұрын
ただの個人の感想として… 現オーナーで直系アフターパーツを製作している会社で働いておりますが ボディ剛性や脚回りにももっと触れて頂きたいと思いました 御社のリヤウイングに一目惚れです😂 より魅力的な車造りをお互い目指していきましょう😄
@七夕0707-u1i
@七夕0707-u1i 4 жыл бұрын
楽しみに見てます⛄昼間♪ライブ頑張って下さい🍻
@yunah6423
@yunah6423 4 жыл бұрын
CHR/GRスポーツの購入を考えていたので参考になりました。ありがとうございました!
@なぁ-m8r
@なぁ-m8r 4 жыл бұрын
ウイングとマークレスグリル購入検討中です! GRスポーツの動画楽しみにしてます!
@nknknknk89
@nknknknk89 4 жыл бұрын
このグレードカッコイイ〜。単純に欲しい〜😓
@akimotopei3842
@akimotopei3842 4 жыл бұрын
子供がまだ保育園児だからミニバンを買ってます。 私だけなら、C-HR買いたかったな。 ファミリーカーとして使うなら、ちょっと後席が狭すぎるし、長距離移動時には子供は寝るからリクライニングが無いのが購入に躊躇する最大の理由ですよね。
@いまちゃん34
@いまちゃん34 4 жыл бұрын
社長さんあやちゃんお疲れ様です。エアロの付いたC-HRなかなかカッコいい😊あやちゃん目線マニアックではなくてとても分かりやすくて好きです。マフラーやマークレスグリル付いたデモカー魅力いっぱいになりますね!欲しい😊 のりちゃん編集お疲れ様です。
@or8316
@or8316 4 жыл бұрын
いつも見させてもらってます❗ いつもためになる情報ありがとうございます C-HR良いデザインですね
@2681ta
@2681ta 3 жыл бұрын
欲しいのでチャンネル登録しました!
@オキオキ-t2z
@オキオキ-t2z 4 жыл бұрын
キター!C-HR乗りとしては待ちに待ってました! エアロかっこいいですねぇ☆ 次も楽しみっす!
@tadamax
@tadamax 4 жыл бұрын
GRに装着してるパーツは好きなデザインですね 完成までは少し時間があるようですが 待ち望んでいる方々は楽しみでしょうね❗️ あやちゃん目線は共感できますが 実際にシートに座れたらそれだけで満足しちゃうかもですw イチローさんとあやちゃんが楽しくクルマの話をしてるのは大好きです‼️
@nosebertini
@nosebertini 4 жыл бұрын
アヤさん今日も綺麗ですね(♡Д♡)
@orB11W
@orB11W 4 жыл бұрын
ATに出来たりMTにしたり。普通のサイドブレーキの方がかけてる感があって良いけどブレーキホールド欲しいとか良いですよね!
@ji-cho
@ji-cho 4 жыл бұрын
きたぁ!C-HR
@yasu-fit
@yasu-fit 4 жыл бұрын
新車で乗り換える時の筆頭候補です 自分はMT選びますが
@もとひろ-m3k
@もとひろ-m3k 4 жыл бұрын
社長さん、あやちゃんCHRドライブお疲れ様でした❗エアロカッコいい😎😎さすがノブレッセさんだね😙確かにCHRはリア窓が見にくいのは気になりますね😨
@TakeVlog3588
@TakeVlog3588 4 жыл бұрын
サイドシートに❗️手をかけてバックしました🎵昔😁 今わぁ❗️バックカメラです❗️ ayaちゃん❗️C-HRデモカー❗️ インプレッション、分かりやすく説明、出来てる🎵😀 お疲れでした🎵😀
@TakeVlog3588
@TakeVlog3588 4 жыл бұрын
@特命係長 いつも❗️コメントやらチャット❗️😀 ほんまに❗️あざ~ぁ~す❗️ CARTUNEも返信出来なくて💦💦 シートに手をかけるのは、自然に覚えた時代の人達ですよ😁自分も含めて(笑)😀 そうしなきゃ見えないから😓❗️ 特命係長❗️又、よろしくお願いします❗️
@千田良治-w1s
@千田良治-w1s 4 жыл бұрын
フロントエアロが、めっちゃカッコいいですネ。前期のCHRに取り付けたいくらです。あやちゃん、ハンドルって、上下や引っ張ったり・押し込んだりと、出来る事知ってますか?少し変えると肘の位置や握りが楽になりますよ。
@マサ-r2s
@マサ-r2s 4 жыл бұрын
C-HRやっぱりカッコいいなぁ~!
@chr7050
@chr7050 4 жыл бұрын
CHR前期乗りですが、GRいいですねーノブレッセエアロカッコいい‼️
@大阪太郎-d3u
@大阪太郎-d3u 4 жыл бұрын
C-HRのハイブリット前期型に乗っていてエアロいいなーと思ってみているんですが、残念ながら北陸の豪雪地帯に住んでいるので、エアロも車高調も出来ないので、その分の費用を寒冷地仕様に全振りしています。アルミのホーイルにしたり、スタッドレスタイヤ買ったりチェーン買ったり、雪落としのブラシとスコップ買ったり・・・地方によってはカスタムが限られるのが悲しい。 GRのスポーツはタイヤと内装がカッコイイですね。動画で勉強になったんですが、やっぱりナビは社外性の奴が使いやすそうなイメージでした。 ノブレッセエアロは実車見てみたいですね!生で見たらまた違う印象なんだろうなー
@user-papa18
@user-papa18 4 жыл бұрын
後期はMTも出てるのが嬉しいですねぇ🎶
@PikkoAZK1031
@PikkoAZK1031 4 жыл бұрын
GRのC-HRキタ━(゚∀゚)━! ノブレッセのエアロ付いた姿が GRのスポーティーな雰囲気と相まって めちゃくちゃかっちょいいんだよな シンプルに好き❤ 開発終了後に販売されたら買いたい、、、、
@ペニー-p5t
@ペニー-p5t 4 жыл бұрын
マークレスグリル楽しみにしてます!
@アーク-u9o
@アーク-u9o 4 жыл бұрын
リヤウィングを購入を検討してます❗ フルエアロ格好いいですね❗ 動画いつも見てます❗
@berserker6707
@berserker6707 4 жыл бұрын
西知多産業道路で新舞子方面ですね。 やっぱりドナドナされるのはC-HRでしたか。デモカーを手放すと言っていたから気にしてたけど。 途中ステアリングホイールの直径の話がありましたが、以前は350mmまでの規定が存在していました。 今は操作に支障がなければ350mm以下でも大丈夫です。それでもあまりに小さいものやケガをしそうな形状はダメです。 オーナー目線でダメな点 ・左後方のピラーが太い(クォータガラスがないこと) ・バックガラスの視界が狭い(下方向にもう少し欲しい) ・シートの最下端が高い(プリウスはもっと下まで下がる) ・乗り降りが窮屈 (ドア開口部が低い) ・低速トルクがない(ターボ車ゆえの感覚) オーナー目線でいい点 ・いろんなパーツがある(純正、サードパーティー含め多すぎ) ・運転のしやすさ(フロントピラーが気にならない)
@toodaytooday7898
@toodaytooday7898 4 жыл бұрын
社長すごい!!トヨタのΣ形スピンドルグリルを既にデザインされてたんですね。トヨタにまねされた?
@バカタレユキ
@バカタレユキ 4 жыл бұрын
GーTに乗ってます。 走行中は文句なしで素直に走ってくれてます。 ただ一つだけ、悪天候時走行は、リアのバックカメラが車体から(にょきっと)出ているため、メッチャ汚れて見づらくなります。 もう少し場所を考えて欲しい所です。
@wisteruars7890
@wisteruars7890 4 жыл бұрын
chr grスポーツの8月にマイチェンするやつ買っちゃいました!!
@のっちゆう
@のっちゆう 4 жыл бұрын
社長、あやちゃんお疲れ様です。 見た目はカッコいいですよね‼️ 後は、マークレスグリルが取付したら、デモカーとして完成なんですね‼️ 完成したCH-Rの動画配信希望です❗️🙇‍♀️
@yuu2chan
@yuu2chan 4 жыл бұрын
8月のマイナーチェンジでライトのオートはオフにできなくなります。(法規制対応)またディスプレイは変更可能になるかもしれません。
@kami_chan31
@kami_chan31 4 жыл бұрын
過去動画で見た、前期モデルで のサーキット動画が印象に残って いたので、今回もと思いましたが、 コンプリートカーとして販売する ようなので、大事に大事にですね🎵 マークレスや足回り、エアロ取り 付け動画も今後あるようなので 楽しみに待ってます‼️
@かりん-m7d
@かりん-m7d 4 жыл бұрын
年甲斐もなく、私は車が大好きで、今はホンダの新型N.BOXカスタム乗ってますが~ちょっと軽自動車に飽きちゃって😅今回子育て終了記念に主人からCH-R GRスポーツ ハイブリッド買ってもらっちゃいました~私の寿命もあと2,30年!そのくらいの楽しみあってもいいですよね😁👍9月の納車待ち❤とても楽しみです♫予算オーバーでエアロ付けられなかったので、エアロパーツがっつり!付けて乗りたいなぁ〜😭ノブレッセさんのエアロパーツって買おうと思ったら購入出来るんですか?🤔
@お疲れたかchannel
@お疲れたかchannel 4 жыл бұрын
NOBLESSEエアロがカッコいいですね〜👍🤗
@ももりん-j8y
@ももりん-j8y 4 жыл бұрын
C-HR GRsport 納車待ちです! 早く来ないかな〜
@はる-l4e3l
@はる-l4e3l 4 жыл бұрын
私も契約しております。いつ契約していつ納車される予定ですか?
@ももりん-j8y
@ももりん-j8y 4 жыл бұрын
はる。 4月12日に契約しました〜 納車日はまだ決まってないですが、7月中には届くと言われました!
@38_un_chien
@38_un_chien 4 жыл бұрын
ayaちゃん、回生ブレーキの違和感がイヤだというのは「あたしにとっては」だけじゃなく「誰にとっても」ですよ。安全に大きくかかわる部分です。経済性が安全性を超えて重視されては絶対にいけないポイントだと思います。メーカーさんや社長に気を遣いつつの発言だと思いますが、そこを不満点としたayaちゃんはさすがだと感じました(*^^)v
@---cs6gt
@---cs6gt 4 жыл бұрын
今日、エアロ(リアウィング以外)フルキット・ノブレッセホイールつけたC-HR見たよ!
@オタク気質-s2p
@オタク気質-s2p 4 жыл бұрын
スポーツグレードは性能がいいから好き。
@Jon-bi5qv
@Jon-bi5qv 4 жыл бұрын
今のままでも充分かっこいいと思うけどホイール・車高調組んだら更にかっこよくなりますね。 身を乗り出してバックはカウンタックリバースという技が有りますね。あれは胸キュンするのかな
@野原しんのすけ-r3v
@野原しんのすけ-r3v 4 жыл бұрын
マイナーチェンジで社外ナビは基本付けれなくなったはずですよ。
@yuu2chan
@yuu2chan 4 жыл бұрын
8月のマイナーチェンジでレスオプションが設定される見込みです。 まぁ、今も変更できない訳じゃないですがモニター部分のカバーが(後ろ)無いですもんね。
@HOSYU-SOUND
@HOSYU-SOUND 4 жыл бұрын
ノブレッセさんのエアロはカッコいいですね!
@島田君太郎
@島田君太郎 4 жыл бұрын
マツダCX30のエアロ開発して欲しいです
@サトシコビッチ007
@サトシコビッチ007 2 жыл бұрын
バイクで事故った人のデニム
@juanluna1638
@juanluna1638 4 жыл бұрын
Link and price for the body kit ?!?!??!?!
@midasft8460
@midasft8460 4 жыл бұрын
この新しい ディスプレイオーディオ車は純正ナビのみですよ!!^^; 社外ナビゲーションは装着できません ディスプレイオーディオが標準で オプションで エントリーナビパッケージと T-Connectナビパッケージタイプがあります 簡単に説明すると デンソー系のナビゲーションソフトを本体に入れるだけです
@つきのうら調査隊ファンクラブ
@つきのうら調査隊ファンクラブ 4 жыл бұрын
CーHR乗りからするとこれは嬉しい! まだノーマルCーHRだから少し弄りたいな
@ぼーさん-s6o
@ぼーさん-s6o 4 жыл бұрын
後期かっこいいなぁ〜
@user-uj4rx3vo4t
@user-uj4rx3vo4t 4 жыл бұрын
C-HRのハイブリッド乗ったことあるけど、カックンブレーキになってた気がする。 RAV4のハイブリッドよりブレーキの効きが早い気がする。 ユーロウインカーは便利だよね。 RAV4は、社外の後付けしたよ♥
@yuu2chan
@yuu2chan 4 жыл бұрын
前期ですか? 前期・後期のハイブリッドG乗ってますが後期は改良されてますよ。 あと後期の燃費は異常・・カタログ値軽く超える。(34km/L何度も)悪くても26km/Lこれには驚き。でもショックアブソーバがザックスじゃなくなって突き上げ感が凄い。(タイヤの違いかも)
@nov6103
@nov6103 4 жыл бұрын
社長、ノブレッセのYシャツほしいんだけど、再販してくれませんかね。
@k_suke1012
@k_suke1012 4 жыл бұрын
タンタッチウィンカーは トヨタのタンクに付いてますよ!
@nashvillny
@nashvillny 4 жыл бұрын
現行型はもうナビは変えられないそうです。だからDVDやテレビは…みたいですね〜
@user-kacchan3107
@user-kacchan3107 4 жыл бұрын
すいません。マークレスグリルのメリットが解りません。何故マークを隠すのでしょうか?ランボルギーニやフェラーリのマークは絶対に隠さないですよね。何故トヨタだけ隠すのか教えて下さい。
@Jon-bi5qv
@Jon-bi5qv 4 жыл бұрын
エンブレムを「隠す」のではなく「無くす」ためのものだと思います。 エンブレムを無くして顔をスッキリ見せることができます。引き算のカスタムですね。 見た目がすっきりすることと、あとスポーティーな雰囲気も出せるので他のカスタムが際立つと思います。 手軽に雰囲気が変えられる定番のカスタムですので、他メーカー車にも似たような製品有りますよ。 (トヨタで言えばスポーツ系ブランドのGRや、前身のG'Sに純正でマークレスグリルの車種が有りますね)
@いおりん-h3e
@いおりん-h3e 4 жыл бұрын
意味を見出す人がいるから隠してるんじゃないかなぁ 多様性があっていいと思いますけどね。
@Noah-mu5gn
@Noah-mu5gn 4 жыл бұрын
免許取れたら買う車の候補の1つなんですけど、アリだと思いますか?
@user-kmn2
@user-kmn2 4 жыл бұрын
どんな車にも、多少なり 良い所&悪い所 あるよね(σ*'3`)σ
@ABDL-ec9ox
@ABDL-ec9ox 4 жыл бұрын
スゴイナー
@ケロロ軍曹-j1d
@ケロロ軍曹-j1d 4 жыл бұрын
女子はマスクかけると2割増し、あやちゃんは、5割増しです。内装のビニールは購入者が決まったら、あやちゃんが目の前で破いてください。
@niwacardiy
@niwacardiy 4 жыл бұрын
5割とか失礼な笑
@DC-fb7jc
@DC-fb7jc 4 жыл бұрын
自分の車もサンバイザーにビニール被ってる。
@くろん-u4m
@くろん-u4m 4 жыл бұрын
外装かっこいいな。後はエンジン出力がなぁー。
@ぱんいか
@ぱんいか 4 жыл бұрын
デモカーで販売するとしたらいくら位なのかなー笑
@kaho5414
@kaho5414 4 жыл бұрын
こんにちは!!
@りおんドーン
@りおんドーン 4 жыл бұрын
サスはGRのみザックス製ですよね、確か。 ノーマルバージョンは普通のになりました。前期はどれ選んでもザックス製だったのだ(*´д`*)
@yuu2chan
@yuu2chan 4 жыл бұрын
そうなんです。前期・後期とも所有してますが後期に乗った瞬間、ダンパーの違いが判りました。 ただ、後期の燃費の良さが異常です。同じ走りして前期25km/Lのところカタログ値超えて34km/Lです。普通に走っての状態ですよ。
@niwacardiy
@niwacardiy 4 жыл бұрын
ホンダとかワンタッチウィンカーなんか使わないからオプションにして本体を安くしてほしい
@ほしゅぺい
@ほしゅぺい 4 жыл бұрын
ナビ変更無理なのでは😃
@ロナウドクリスティアーノ-w8p
@ロナウドクリスティアーノ-w8p 4 жыл бұрын
にわかですいません。現在18歳になり免許取立てで中古で2017年式の白のCHRを納車する予定なのですが自分今モデリスタのエアロつけたくて迷ってるのですが今現在公式で販売してるモデリスタアイスのエアロは付けることは可能でしょうか?
@たかちゃん-d2f
@たかちゃん-d2f 4 жыл бұрын
自分は前期に乗ってます
@syujik
@syujik 4 жыл бұрын
NOBLESSEエアロでカッコよさ倍増!
@syujik
@syujik 4 жыл бұрын
特命係長さん 返信遅くなってすいません。 室内空間を求める人はミニバンや軽ハイトワゴンなんかも良いかもしれないですね。
@浦和の漢-d7t
@浦和の漢-d7t 4 жыл бұрын
俺ヴェゼルRS乗ってるけど、内装はCHRの方が好みかも!
@33対4-e9s
@33対4-e9s 4 жыл бұрын
このタイプめっちゃ顔かっこいいな
@Joe-gr5qu
@Joe-gr5qu 4 жыл бұрын
アヤちゃんいつもズボン破けてるやんか⁉️社長に新しいズボン買ってもらいや‼️
@niwacardiy
@niwacardiy 4 жыл бұрын
社長とのプレイで破けました
@hiromomo-146
@hiromomo-146 4 жыл бұрын
エアロ付けると大きく見えるな❗ 特にCH-Rは、、、ノーマルだと小さく見える気がするのよね🤔🤔
@魚群-p2q
@魚群-p2q 4 жыл бұрын
あとね洗車しにくいよね 特に後ろ
@dbook5021
@dbook5021 4 жыл бұрын
かわいい子ですね
@うーゆー-u8h
@うーゆー-u8h 4 жыл бұрын
後期は社外ナビつけれないよね
@飛龍ドラゴン
@飛龍ドラゴン 3 жыл бұрын
何…昭和の男ディスってんのかな?
@おざきくぅ
@おざきくぅ 4 жыл бұрын
低評価ツケテル理由がキキタイデス
@tsrn76
@tsrn76 4 жыл бұрын
スマホ逆さかもね〜
@38_un_chien
@38_un_chien 4 жыл бұрын
聞いたら聞いたで、さらに納得いかなくなるかもしれませんね。「聞かぬが花」かも(笑)
@4sakura6republic
@4sakura6republic 4 жыл бұрын
カメムシ
@ビューティフルカーズラブ
@ビューティフルカーズラブ 4 жыл бұрын
後期になってからナビは社外に出来ませんよ。 前期までは社外つけれますが
@deltaforce125-k6h
@deltaforce125-k6h 4 жыл бұрын
これ買うな絶対MTだわ。
@jururjamy5555
@jururjamy5555 4 жыл бұрын
今のc_hrパンダみたい
@arcueid3284
@arcueid3284 3 жыл бұрын
エンジンが変わってない時点で買う価値ないよ
@おざきくぅ
@おざきくぅ 4 жыл бұрын
NOBLESSE応援隊行くぞー
@ぞのさん-b2m
@ぞのさん-b2m 4 жыл бұрын
いち
@naokidaze70
@naokidaze70 4 жыл бұрын
ずぼん破れてますよ
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
トヨタ【ライズ】納車から1ヶ月乗ってみた感想|良い点・悪い点
17:44
NOBLESSE “ノブレッセ”
Рет қаралды 1,2 МЛН
新型C-HR GRスポーツ試乗!元オーナーが良い点・悪い点を厳しくチェック! | TOYOTA CHR GR SPORT TEST DRIVE
17:02
【C-HR】ノブレッセ・デモカーに極太のホイールを装着してみた結果
14:32
【クルマ試乗】トヨタが世界戦略したクルマ乗ってみた!
19:23
忖度無し中古車屋が試乗レビュー!マーヴェリックカーズのチャンネル
Рет қаралды 15 М.
トヨタC-HR GR SPORTに試乗!ノーマルとの比較もあり
14:24
She made herself an ear of corn from his marmalade candies🌽🌽🌽
00:38
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 18 МЛН