草ヒロ(?)のポルシェ購入 【まーさんガレージライブ切り抜き】

  Рет қаралды 56,293

まーさん切り抜き【公認】

まーさん切り抜き【公認】

Күн бұрын

【元ネタ】
• まーさんの愛車遍歴 NO CAR, NO L...
●まーさん切り抜きチャンネル
www.youtube.co....
●まーさん切り抜き Twitter
jF....
●まーさんガレージ
/ yamada911
●まーさんガレージのwebサイト
ma-g.jp
便利な再生リストとしてご利用ください
●まーさんのツイッター
/ yamada911
---------------------------------------------------------------------------------------
【そもそも まーさんって何者?】
ポンコツ車&バイクを拾ってきては整備するyoutuberです
以前は自動車、バイク系の記事を雑誌やWebに執筆するフリーライターでしたが
時代の流れに対応してyoutuberとなりました
1963年4月3日生まれ
バイク雑誌編集長 ポルシェ専門誌創刊などを経験
日本一周やアメリカツーリングの経験あり
フリーライターとして活動するも
2008年腎盂がんを発症 
その後寛解するも時代の流れによりライター業での収入が激減
極貧生活を余儀なくされる
2015年からyoutubeに動画を投稿
極貧どん底からyoutubeドリームを手にした
2018年11月まーさんガレージ株式会社を設立するも経営は思うようにいかず日々苦戦中!
※切り抜きチャンネルは
まーさん本人が運営しているわけではありません
#まーさん

Пікірлер: 32
@fxg2825
@fxg2825 Жыл бұрын
それでも二年乗られてたんですね。当事者のご本人的には全然笑い事ではないと思うのですが、面白エピソードで楽しませていただきました。このフォルム今でも大好きです。
@やまやま-s5u
@やまやま-s5u Жыл бұрын
このエピソード面白いですよね!音なしでも見れるので字幕助かります( *´艸`)
@akita9957
@akita9957 Жыл бұрын
空冷ドゥカティは走った後に焦げ臭いか確認しないと怖くて乗れない。 たまにレギュレータが燃えるのよ(笑)
@ガンちゃん-t6p
@ガンちゃん-t6p Жыл бұрын
さすがドイツ製 初期の5号戦車と同じで火を吹くのが仕様 いや違う
@JK-tw4ci
@JK-tw4ci Жыл бұрын
2Lで80馬力ということは、ちょっと昔のクラウンのタクシー並み🚕ですね! 客乗せてベタ踏みで150〜160が精々でしたね〜🎉
@m.s.lab.4150
@m.s.lab.4150 Жыл бұрын
あの頃のドイツ、リサイクル志向に偏っててプラスチックやビニールが崩しやすい(言い換えれば経年劣化しやすい)ものが使われていた記憶があります。 もともとドイツのプラスチック部品の品質は高くなかったけど、光や熱源に近いハーネスとか曲げるとボロボロと崩れたり、ショート起こすこともありましたね。
@tonkarari
@tonkarari Жыл бұрын
初代 ロータス エリーゼの 純正 フロントガラスも 目線 動かすと ユラユラ 景色が 歪みます。
@RK-yc9ys
@RK-yc9ys Жыл бұрын
お疲れさまです。 プラスチックやラバー類は、経年劣化によって弾力性がなくなり、割れたり折れたりする様になりますね。たしか、80年代にはすでに、この部門でも日本車のパーツは耐久性が高いとされていましたね。それは現在まで続いていると思います。
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 Жыл бұрын
めちゃめちゃカッコイイのになぁ
@zz1968santa
@zz1968santa Жыл бұрын
20万円のポルシェで、2年間も楽しめたのは、お得な気もするなぁ。
@ptjgatjm
@ptjgatjm Жыл бұрын
うちの近所の駐車場でも放置されてましたねコレ もったいないなぁと子ども心に思ってました
@lv1636
@lv1636 Жыл бұрын
昔乗ってたminiERAが焦げ臭いなって思ったらヘッドライトのスイッチから火を噴いたことならあるwまさか車載消火器が役に立つとは思わなかったw
@ユウイワサキ
@ユウイワサキ Жыл бұрын
ハロン消化器が手に入らなくなって家庭用小型消火器を積んでいたら、 安全ピンを抜いてないのに走行中暴発した😮 メーカーにクレームを入れたら、レバーを握って噴射しなかったのが不良だからしょうがないと言われた😡
@daif1350
@daif1350 11 ай бұрын
911じゃなきゃダメなんだ… なんかいいフレーズ
@user-tbD300
@user-tbD300 Жыл бұрын
当時も、今でも、924に憧れています。
@三郎とうりゅう
@三郎とうりゅう Жыл бұрын
十数年乗った某フランス車はプラスチックが少し粘っこくなりました
@土屋健一-i2m
@土屋健一-i2m Жыл бұрын
ソレ、アルコールで拭くと取れますよ
@村正-t9z
@村正-t9z Жыл бұрын
やべぇよ普通にww
@ozer66
@ozer66 Жыл бұрын
当時のデーラーで買いましたけどスイッチが燃えるのは樹脂部品の成形の問題じゃ無いですか?金型に樹脂をふんわり入れる感じ。 日本で製造すると問題ないスイッチが台湾経由で中国本土で整形したものは燃える。部品重量を量る。
@fxbmadstone708
@fxbmadstone708 Жыл бұрын
メーターの基盤の耐熱性能低くて、日本の気候だと変形して使い物にならなくて廃車にした
@岡村佳明
@岡村佳明 Жыл бұрын
懐かしいアウトバーン。今はエヌドライブが元アウトバーンの方がやってるねぇ
@メタボ親父
@メタボ親父 Жыл бұрын
個人的には924好きです。変態ですかね?
@yaichiro8633
@yaichiro8633 Жыл бұрын
ヒューズ切れないでショートして発火するドイツ車って…
@tanadqx1527
@tanadqx1527 Жыл бұрын
30年前くらいでも45万はしてたなぁ、A県O市のヨーロッパスポーツならもっと安かった様な(もちろんすぐ壊れます)。
@norimaki0517
@norimaki0517 Жыл бұрын
30年前924 30~100万だったよね 兎に角遅かった 軽自動車ノンターボに余裕で置いて行かれたのには呆れるしか無かった
@須田浩一-e1z
@須田浩一-e1z Жыл бұрын
みんなはポルシェを買ったら、まーさんガレージでオイル交換をしたら、どうですか❓
@江田島平八-w2j
@江田島平八-w2j Жыл бұрын
普通の人はボロくても20万円では買えませんでしたよ。
@user-sf1px1jb1j
@user-sf1px1jb1j Жыл бұрын
僕の930は信号待ちでエンジンルーム炎上しました(汗)
@かずちゃんくんさん
@かずちゃんくんさん Жыл бұрын
ヤマダさん
@GNGSH
@GNGSH Жыл бұрын
この924は今買えば高いんですかね
@lv1636
@lv1636 Жыл бұрын
中古車だとそれなりにはしますね。
愛車ディスり【まーさんガレージライブ切り抜き】
11:43
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 4 М.
ポルシェの都市伝説を語る 【まーさんガレージライブ切り抜き】
9:00
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 40 М.
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
複数台所有の罠 【まーさんガレージライブ切り抜き】
8:15
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 149 М.
中古車価格の決まり方 【まーさんガレージライブ切り抜き】
11:11
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 355 М.
アイルランドの人口はなぜ200年間増えないのか?【ゆっくり解説】
23:40
ジオぺディア【地理のゆっくり雑学】
Рет қаралды 40 М.
カーオーディオを語る【まーさんガレージライブ切り抜き】
15:27
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 102 М.
TEMUとかで買った工具の紹介【まーさん工具】
23:04
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 314 М.
ポルシェが水没した(?)話 【まーさんガレージライブ切り抜き】
13:18
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 47 М.
ホンダビート最終回!全塗装してみた 【まーさんガレージ 切り抜き】
30:11
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН