CASIOPEA '84

  Рет қаралды 42,193

rakko2111

rakko2111

Күн бұрын

Пікірлер: 28
@酒井哲明
@酒井哲明 4 жыл бұрын
アサヤケがきれい! この演奏が好きです。 カシオペア絶頂期のど真ん中ですね。
@UNDFTDGordon
@UNDFTDGordon 6 жыл бұрын
Excellent show. Casiopea is a gem that should have been big in America. They're an incredible band that's quickly become a favorite.
@junishikawa820
@junishikawa820 10 жыл бұрын
このライブのミスティレディを偶然、FMで耳にしたのが、カシオペアそして楽器を始めるキッカケになりました。向谷氏のシンセソロ、当時も今も鳥肌が立ちます。
@アスパラトマト-p6u
@アスパラトマト-p6u 4 жыл бұрын
とうとうCASIOPEAプラスシグマなどが始まりつつありますよ。
@axishotel1216
@axishotel1216 7 жыл бұрын
この放送、生で聴いていました。開始時間と同時にラジカセ録音ボタンを、ドキドキしながら押したのが懐かしいです。 アップをありがとうございます!(●^o^●)
@takosukee
@takosukee 10 жыл бұрын
懐かしいです。 初めてカシオペアを録音したのがこのラジオ番組でした。 ミスティレディ、アサヤケ、サウンドグラフィーへの流れも良く、サウンドグラフィーのシモンズの連打のところなんかはこのセッションのが一番好きでした。 一番好きだった頃のカシオペアが高音質で聞けてとても嬉しく思います。 ありがとうございました。
@mcbcy8420
@mcbcy8420 3 жыл бұрын
0:00 - Looking Up 5:06 - Down Up Beat 8:57 - The Continental Way 13:55 - MC Talk 15:17 - Zoom 18:40 - MC Talk 20:47 - Frou Frou 24:24 - Dazzling 28:40 - Twilight Solitude 34:52 - MC Talk 35:19 - Misty Lady (bass & drum solos) 41:05 - Asayake 47:07 - The Soundgraphy 51:27 - MC Talk 51:50 - Galactic Funk (Encore, fade out)
@hari0011000
@hari0011000 12 жыл бұрын
UP、ありがとうございます。僕、この放送を聞いてFANになった記念のものです。 同じ録音が今も残っています。(クロームテープで) 当時、最後のギャラファンのケツカッチン 「なんでやん!!」とつこっみました。(笑)
@51Vector
@51Vector 6 жыл бұрын
そうそう、これこれ、NHK-FMのセッション84。 家のコンポの前で興奮気味に聞きながら録音しました。 鹿内孝さんの曲紹介でギャラクティック・ファンクが「ギャラクティック・フーン」に聞こえたのも憶えています。 どこかに録音したカセットがあったかな。
@村田大明-z5w
@村田大明-z5w 11 жыл бұрын
この、sessionのDAZZLINGさがしてましたー。 UPありがとうございます
@navisuke0306
@navisuke0306 11 жыл бұрын
ああ、80年代前半の中学から高校にかけての時分にLookingUpやASAYAKEのキーボードパートを必死にコピーしてました。初めて楽器を触ってコピーするのがCASIOPEAなんて、思えば無茶をしていたものです。 懐かしく、そして今なお新鮮です。アップロードありがとうございます。
@punk_orange
@punk_orange 4 жыл бұрын
テープ音源のワウフラッターがたまりませんね!! 土曜の夜が蘇ってきます。
@酒井哲明
@酒井哲明 4 жыл бұрын
出たぁ! ワウフラッター。
@johnmorgan5668
@johnmorgan5668 6 жыл бұрын
so excellent.thank u so much.
@asayake1
@asayake1 2 жыл бұрын
I live to hear moments like that D# at 9:36 played by Noro. I love it. chromatic transition notes i guess?
@tanakanovosolsin2260
@tanakanovosolsin2260 11 жыл бұрын
サウンドグラフィーの向谷さんがすばらしいです。包み込むようで浮遊感のあるバッキングはこのライブ特有のものですね。CDとも少し違うような感じです。
@bcat314
@bcat314 6 жыл бұрын
これこれ、NHKのスタジオ行きましたよ。(1984年10月) 番組時間前に即興で演奏してくれてサービス精神あったなぁ。楽しかった。ただスピーカーの前で爆音辛かったw
@actuallytanner4216
@actuallytanner4216 Жыл бұрын
bcat314さん、このセッションでGalactic Funkが最後まで演奏されたか覚えていますか?向谷さんのソロの別バージョンが聴けるようなフル音源があればいいのですが。某コンサートの冒頭で音源を聴いたのですが、Mr. Uniqueのバージョンがありました。特別なイントロがあって、野呂さんがまだ来ていなくて、3人だけの演奏だった。
@としろー-z3x
@としろー-z3x Жыл бұрын
​@@actuallytanner4216 Galactic Funkの演奏自体は放送関係なく勿論最後まででしたよ。もう39年も前の事だからどんな演奏だったかは覚えてませんが。 音源は放送これだけでしょうね。そんな昔だからルール違反的な隠し録音できる小さな機器など無いですし。
@tonztonz9151
@tonztonz9151 12 жыл бұрын
Twilight Solitudeの向谷氏ので出だしのソロはいいですね~ アップ有難うございました。
@unomasjp66
@unomasjp66 12 жыл бұрын
Upありがとうございます! ふと思いましたが、観客のノリが昨年9月のYAMAHA銀座でのライブのそれに良く似ているな、と。(^^;) きっと何人かは時空を超えてライブで楽しまれたんでしょうね。
@rakko2111
@rakko2111 12 жыл бұрын
saladlab1さんは本当にお詳しいですね!
@酒井哲明
@酒井哲明 4 жыл бұрын
サビのギターはアルバムのが最高。 きっと何度も録り直したんじゃないかな。
@rakko2111
@rakko2111 12 жыл бұрын
83はLooking Up~Domino Line~Fabby Dabby~と続きますね。
@hkmrkz
@hkmrkz 12 жыл бұрын
桜井さんが好きです。
@rakko2111
@rakko2111 12 жыл бұрын
TETSUJINOさん いつもありがとうございます。 SESSION'84は、もっさりした音質でいまいちかなと思ってましたが、嬉しいコメントありがとうございますw、 ちなみに家のステレオは、でかいオールドスタイルです。10年以上前のパイオニアのアンプにダイアトーンの密閉型3ウェイの大きいスピーカーで楽しんでますよw
@OdaMitsuki
@OdaMitsuki 10 жыл бұрын
最近、向谷実さんは、海外ツアーなどのライブでの裏話などを、ニコ生で、お話して下さっていることが多いんですよ!ちなみに私は、向谷さんご本人から認められまして、「ご本人許可を得て」ニ生のアーカイブ動画を作成してる「リスナー動画班」の1人です。皆さんもよかったら、向谷実さんのニコ生チャンネルに「お気に入り」&「ニコニコアラートの登録」してね!ch262
@yssstmr
@yssstmr 12 жыл бұрын
これ83でしょ。
CASIOPEA  '90
59:47
rakko2111
Рет қаралды 61 М.
Teddyson John - Allez (Tiny Desk Audition) 2025
3:45
Teddyson John
Рет қаралды 3,4 М.
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
🎈🎈🎈😲 #tiktok #shorts
0:28
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 4,5 МЛН
ССЫЛКА НА ИГРУ В КОММЕНТАХ #shorts
0:36
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
Вопрос Ребром - Джиган
43:52
Gazgolder
Рет қаралды 3,8 МЛН
CASIOPEA LIVE IN LONDON 1983
52:15
rakko2111
Рет қаралды 878 М.
Casiopea Domino Line (cover)
7:21
早稲田大学FreeWayMusic
Рет қаралды 44 М.
Rick Wakeman: What People Get Wrong About YES
11:06
Rick Beato 2
Рет қаралды 357 М.
CASIOPEA with Harvey Mason   81年 TV 『Rolling Pops』
22:34
guitarcurry
Рет қаралды 88 М.
CASIOPEA LIVE  1986 札幌厚生年金会館
1:29:42
rakko2111
Рет қаралды 97 М.
Wes Montgomery   Live In 65
1:18:29
Hip#HoP JazZ funK ReGgAe
Рет қаралды 958 М.
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН