CβTレビュー「BLUE PROTOCOL」

  Рет қаралды 793,636

いがる / 新作ゲームレビュー

いがる / 新作ゲームレビュー

Күн бұрын

Пікірлер: 1 400
@相川歩-i1y
@相川歩-i1y 4 жыл бұрын
実際参加したけど、大体同じこと思った。 アニメっぽい世界がすごいきれいで好きだから、改善してくれればっていう期待込めて待とうかなって思うけど果たして・・・
@riaalcott6909
@riaalcott6909 4 жыл бұрын
アクションもスキルもちょっとダメージ上がるだけだし、クエストも収集とかお使いばかりですぐ飽きてしまった。改善は必須だと思う
@Sleeping_AIOI
@Sleeping_AIOI 4 жыл бұрын
CBTだし、気長に待ちなされ。 おそらく3年前くらいから進行してるプロジェクトだし、そう適当に調整はしないと……思うよ?
@かるいし-l4p
@かるいし-l4p 4 жыл бұрын
@@Sleeping_AIOI ほかのメーカーがトゥーンレンダリングアクション出すのが先になりそう。 別にオンラインである必要もなかったし。
@かなあ-s7p
@かなあ-s7p 4 жыл бұрын
アニメ調なら幻想神域とか参考したらいいのに
@dcg1632
@dcg1632 4 жыл бұрын
売れるゲームは細かな心配りが案外重要な気がします。というか、最近のゲームは画像とか技術は最新になってるかもしれないけれど、中身が劣化してる気がするんです。
@ソニン-r9u
@ソニン-r9u 4 жыл бұрын
使い古されたセリフだなぁ
@kouchankami8075
@kouchankami8075 4 жыл бұрын
@@ソニン-r9u まあ事実だからな
@ソニン-r9u
@ソニン-r9u 4 жыл бұрын
kouchan kami ゲーム自体の総数も圧倒的に昔より増えてるからなぁ そりゃクソ作品も増えるよ それに最近のゲームにも面白いものは沢山ある
@ああ-r5t3z
@ああ-r5t3z 4 жыл бұрын
@@ソニン-r9u たとえば?
@ta_295
@ta_295 3 жыл бұрын
@@ああ-r5t3z ff7リメイク、セキロ、ダークソウルシリーズ、ドラクエ11、ゴーストオブツシマ、DEATH STRANDING、ニーアオートマタなどなど
@レンタルチー牛
@レンタルチー牛 4 жыл бұрын
タイトルだけ見てアンチかな?と思ったらめっちゃ的確に評価しとるやんけ 即チャンネル登録しました
@かくパネラ
@かくパネラ 4 жыл бұрын
まだ出てすらないゲームにアンチ湧くか?w
@みみみ-p1p9g
@みみみ-p1p9g 4 жыл бұрын
かくりん 炎上商法やろ(知らんけど)
@shimatani2456
@shimatani2456 4 жыл бұрын
見る前:ほらぁ日本人って何でも否定から入るじゃん? 見た後:あーね…
@エンジェル_オブ_ダークネス-w8g
@エンジェル_オブ_ダークネス-w8g 4 жыл бұрын
@@かくパネラ それがアンチだよ。ただ偏見で悪口を書き込むだけだからね
@johnny_joestar
@johnny_joestar 4 жыл бұрын
@@shimatani2456 「日本人って否定から入る」っていう考えから動画を見始めたなら、君も立派な日本人だ👍
@capricekruhy
@capricekruhy 4 жыл бұрын
キャラメイクが女キャラは可愛く出来るのに男キャラはモブみたいなパッとしない顔にしかならないんだよなあ 運営が男キャラに興味無いのが透けて見えるしサービス開始したら女キャラだらけになるのが想像できる
@小倉唯-w3p
@小倉唯-w3p 4 жыл бұрын
実際ネトゲのキャラって女8割男2割みたいな比率だから女キャラの衣装とか髪型ばっか力入れられるのはあるある。 だけど渋いおっさんだったりムキムキマッチョだったり王道イケメンキャラ好きは私も含めある一定需要あるしそういうの居ると映えるから力入れて欲しいですね
@ドドンドンドドン-i9c
@ドドンドンドドン-i9c 4 жыл бұрын
見た目めちゃくちゃ面白そうなんだけどなあ...がんばってほしい
@緑の汚いの-x5t
@緑の汚いの-x5t 4 жыл бұрын
本当にグラフィックとかデザインとか めっちゃ綺麗だから良くなって欲しい
@直助-y6u
@直助-y6u 4 жыл бұрын
不便な事をあえてさせる仕様にして 課金で全て解決する仕様になるのでは
@みんと-d6h
@みんと-d6h 4 жыл бұрын
このゲーム内課金はスキンのみになるらしいです。
@loven.n.
@loven.n. 4 жыл бұрын
Pay2Winじゃないから安心しなされ
@five-pen
@five-pen 4 жыл бұрын
聞いた感じエンドコンテンツをどう楽しませるかよりどう時間をかけさせるかを重点に置いてる感有りますね。おまけに不公平感を出さないため?の固定ドロップが返ってモチベ下げてる気がする
@2tutom734
@2tutom734 4 жыл бұрын
@@テイクアゾースキー ドグマ族発見~!今思うと、あのアクションはとても優秀でした・・・・。鹿、楽しかったなあ。 このアクションMMOで期待したかったけど・・・・
@salinas3499
@salinas3499 4 жыл бұрын
@@2tutom734 オレ、サービス終了時に異世界転移するはずだったのにまだこの世界にいる。おかしいなあ・・・
@もげもげ大城
@もげもげ大城 4 жыл бұрын
FF14、DQ10、PSO2、今主流のネトゲはどれも熟成されているので新しいゲームは期待されると同時にそれらの遊びやすさを改善しつくしたゲームに手が届かないとどうしてもマイナスの評価が多くなってしまいますね
@Allicya_1341
@Allicya_1341 4 жыл бұрын
最低限、他のMMOで不便だと思われ無くなって行った部分が無ければβとしては十分だったはず。 他のMMOが熟成されてるなら、他のMMOからいい点を盗めば良かったのを、それすらしなかったから批判されるよね 全く練習してないのに「アイツらが強いから勝てなかった」って愚痴る感じ
@阿山太郎
@阿山太郎 4 жыл бұрын
せっかく成熟してるシステムが先にあるなら、丸パクリに近いくらいでも良いのでは?と思ったりします。試行錯誤して今があるのですから。 例えば、マビノギとかマスターオブエピックとかファンタジーアース、システムそのままでグラフィックが今風にリメイクされたら絶対人気出ると思うんです。 というか出してください。
@あきあき-r3l
@あきあき-r3l 4 жыл бұрын
PSO2…熟成…うっ頭が
@うなぎちゃん-g9j
@うなぎちゃん-g9j 4 жыл бұрын
あきあき 熟成させすぎた感
@v_yi
@v_yi 4 жыл бұрын
ぶっちゃけPSO2に勝つだけでもかなり難しい
@えくぽっく
@えくぽっく 4 жыл бұрын
まともな人がレビュー動画出そうと思ったら この動画と同じものが乱立する このゲームはそのくらい改善点が明確です。 それをわからないバンナムはいったい...。
@作れるわけないよなまさかねー
@作れるわけないよなまさかねー 4 жыл бұрын
アクションに力入れて欲しい アニメちっくなグラなのに動きにリアリティ入れなくていい
@ANK0R0M0CH1
@ANK0R0M0CH1 4 жыл бұрын
モロファンタジーならバンバンアクションして欲しい
@キキ-r9q
@キキ-r9q 4 жыл бұрын
どっかの厄災勇者だって盾で空すっ飛ぶしな
@ネコミズ
@ネコミズ 4 жыл бұрын
酷評を聞くためのテストだから次に生かしてほしいよね
@Marcenary_of_Anatolia
@Marcenary_of_Anatolia 4 жыл бұрын
バンナムのテストとは則ち製品版也
@あア-k8e
@あア-k8e 4 жыл бұрын
@@Marcenary_of_Anatolia ガンオンを見れば運営がプレイしてないのが丸わかりナリ つまり、ブルプロは、これがほぼ製品版ってはっきりわかんだね
@skullblood6467
@skullblood6467 4 жыл бұрын
@@あア-k8e 運営がプレイしてないってのは全くその通りだと思います。 だから性能のインフレが起こるのではないでしょうか?w
@くすみン
@くすみン 4 жыл бұрын
GE3を見ればバンナムが低評価な意見をほぼ聞かないことは明白なんだ……
@あア-k8e
@あア-k8e 4 жыл бұрын
@@くすみン いくら頑張ってもクソゲー化orクソゲーなので、我が道をゆく路線取ってる説
@teruo8131
@teruo8131 4 жыл бұрын
モンスターの追尾が異様に執拗なことと追尾速度が速いこともきつい おまけに臨戦態勢になるとダッシュでST減るから無視して逃げるのがかなり難しい そういう時のマウントなのに使用制限が邪魔をするし…
@kuroyabu9397
@kuroyabu9397 4 жыл бұрын
その昔、白騎士物語というゲームがあってな…あれも酷かった
@こうやどーふあ
@こうやどーふあ 4 жыл бұрын
@@kuroyabu9397 ほんと期待して買ったのに・・・。
@FromJPN
@FromJPN 4 жыл бұрын
あらゆるゲームで言える事ですが、開発者が忙しくて最近のゲームに触れられていなかったり ユーザーに比べて最新のトレンドに疎かったりして、時代遅れなビッグタイトルが生まれがちなのは ゲーム業界の特殊性というか永遠の課題ですね
@butyou4164
@butyou4164 4 жыл бұрын
マップについては見えない場所を自分の足で開拓するワクワクと、霧が晴れることで踏破したという実感がでるから好きなんだけどな…
@Chomusuke_0
@Chomusuke_0 2 жыл бұрын
自分もマップは曇らせてもいいと思ってる
@nyanco-sensei
@nyanco-sensei 2 жыл бұрын
@@Chomusuke_0 上に同じく。
@たにし-o5f
@たにし-o5f 4 жыл бұрын
不便要素…収集…所持枠の制限… NEWガンブレかな?(震え)
@いの字-u3u
@いの字-u3u 4 жыл бұрын
安定のバンナム
@かるいし-l4p
@かるいし-l4p 4 жыл бұрын
@すこ〜ぷ CBT2やるき?それんらまだ希望がもももも、やっぱり持てない。
@キロバイト-KBKB
@キロバイト-KBKB 4 жыл бұрын
いい意味で手のひらドリルになって欲しい
@v_yi
@v_yi 4 жыл бұрын
製品版五年後くらいになりそう
@TKYASU-n6z
@TKYASU-n6z 4 жыл бұрын
CBT参加しました。 近接のツインストライカーでプレイしましたが、結構アクション楽しかったですよ。 コンボで火力が上昇する事に加え、張り付いていないと火力が出ないため、 敵の攻撃をジャスト回避で避ける必要がありましたし。 (一応あるスキルを使えば、しばらくの間被弾してもコンボは途切れませんが) 多くの敵の攻撃が近接メインだったため、 遠距離2職は敵の攻撃を避ける頻度や難易度が低く、 単調なアクションになっていると思います。 ただ、それもアクションが苦手な人用にはいいと思っています。 弓や魔法でも爽快感を味わえるような調整が来るといいですね! (フレは魔法職でハイになってましたが) その他バッグやお使いに関しては動画同様に不満はあります。以上。
@eyerush13
@eyerush13 4 жыл бұрын
PSO2とFF14を見てきたユーザーに期待されてるからハードルが高いのもあるのかなぁ
@hamuhamutaberu
@hamuhamutaberu 4 жыл бұрын
(´・ω・`)どちらも数年続いて、ネトゲ黎明期から存在してたものだから余計に (´・ω・`)どちらも数年分のアップデート量があるし、それと比較されるのもなかなか無茶な話 (´・ω・`)早々に見切りつけてる人もおるけど、様子見が正解だと思うんです
@tokotoko4978
@tokotoko4978 4 жыл бұрын
PSO2 FF14リリース時がネトゲ黎明期・・・?
@あーおー-b2d
@あーおー-b2d 4 жыл бұрын
hamuhamutaberu いちいち突っかかるのもキモいけど、流石にFF14、PSO2がネトゲ黎明期はないわ
@hamuhamutaberu
@hamuhamutaberu 4 жыл бұрын
toko toko (´・ω・`)言葉足らずやけどPSO2の前作にPSOとPSUとネトゲして続いてる作品、FF14だって11があるやん? (´・ω・`)どちらも量産型のチョンゲで溢れかえった時期からシリーズとしては続いてきたモノ(PSOはもっと前だけど) (´・ω・`)それをポッと出のゲームが比較されるのもアレやなーってね
@tokotoko4978
@tokotoko4978 4 жыл бұрын
@@hamuhamutaberu 自分の中で黎明期っていうとウルティマやエバークエストとかその辺のイメージだったもので。 失礼しました。
@たぷこぷ
@たぷこぷ 4 жыл бұрын
めちゃくちゃ分かりやすかった。 とりあえず期待しないで待ってます。
@曜泰華麗
@曜泰華麗 4 жыл бұрын
おそらく改悪された部分は上の指示で実装させられて金払えってことなんでしょうねバンナムだし。 VIPプランでカバン拡張やその場で自動鑑定で倉庫送りやガチャで無限移動ペットなど来ますねこれは。
@スルメイカ-l3g
@スルメイカ-l3g 4 жыл бұрын
カレースリー ありそう。プレイの方有料でいいからそういうシステム無くして欲しい
@ふしだら人類悪
@ふしだら人類悪 4 жыл бұрын
人がいなけりゃ成立しないのに金儲けに走らせて結局すぐに過疎ってお金も回収できないパターンですね。
@ニコ25-e8u
@ニコ25-e8u 4 жыл бұрын
課金要素はスキン関連しか出さないらしいで
@トムアンダーソン
@トムアンダーソン 4 жыл бұрын
@@ニコ25-e8u 衣装以外にも便利系、時短系も実装予定だそうですよ それと直接武器は課金で出さないけど素材は課金で出すそうです
@aa-no5tv
@aa-no5tv 4 жыл бұрын
俺思うんだけど、月額プレイ有料にして、 不便だとみんなが思いそうなところ改善すればいいのに。
@tabino-sora477
@tabino-sora477 4 жыл бұрын
正直なレビューで好印象ですね、ありがたいです 登録しますね〜
@ircha
@ircha 2 жыл бұрын
Looks really good!
@クゼカゼ
@クゼカゼ 4 жыл бұрын
6:00 ここからの画面左に「腕利き採取依頼3」とクエスト情報が表示されています。 ここを見てもらうと採取クエストの指定アイテムは入手数がカウントされてるのがわかります。 6:11 ログを見ると指定アイテムの「虹色の湧き水」が2個、「謎の鉱物資源」を1個の計3個アイテムを入手してますが、 画面下のインベントリ容量は11/30から12/30と1個しか増えてません。 つまり、採取クエストのアイテムはインベントリを圧迫せず、鑑定も不要なクエスト専用アイテムとなってます。 ただ、クラフトのチュートリアルクエストで要求されるアイテムはクラフト素材アイテムのためインベントリを圧迫しカウントもされて無かったと思うのでそこがこの動画で言われてる不満点だと思います。 採取クエストの要求数が多いのに採取ポイントが少なく何度も街との往復をしないといけないという不満点は私もそう思います。 ただ、採取クエストは経験値とお金が楽な割にウマいのでバランスとしてはそれくらいがいいのかなとは思いました。 このゲームはUIの操作が未完成でスティックでマウスカーソル動かす操作が多すぎてパッドの最適化が全然できてないし、 キーボード&マウス操作でもマウスでカーソルを動かす操作ばかりでキーボードでUI操作ができないのがダメだと思いました。 私は近接職のツインストライカーしか触ってませんが結構楽しかったので今後も期待はしてます。
@deepblack8594
@deepblack8594 4 жыл бұрын
課金ゲーバブル以降、ゲームやらない癖に業界に入って来てゲーム捻じ曲げる奴多いんだよ。 このUIじゃ分からないよ←お前ゲームやらないからだよ ここ課金で枠増やせば良いんじゃない?←それ有名なアンチパターン ゲーム好きなスタッフは管理職やりたがらなくて管理職不足、そこに管理職経験だけで入り込むゲーム素人←いや来るなよ。
@チョコレート大好きです
@チョコレート大好きです 4 жыл бұрын
桜井さんを投入するしかないな
@ZAPjiji
@ZAPjiji 4 жыл бұрын
動画見て「なんでαテストからβになってスペックダウン?…大人の事情とか?」という疑問を感じたのですが、 あなたのコメントを読んで「なるほどそういう事もあるか」と思いました。 この後、“ゲームをわかっている”制作現場の人達は上司達と胃が痛くなるようなやりとりをするのでしょうね (いやそれはだいぶ前から既に始まっているのか)
@神凪刹那
@神凪刹那 4 жыл бұрын
素材はいいのに集金に目がくらんで不便要素盛りだくさんのオンゲーあるあるの典型例。まぁバンナムって聞いた瞬間察せてしまった(察したくなかった)
@チキンバターマサラ-h4s
@チキンバターマサラ-h4s 4 жыл бұрын
日本のゲーム業界は一部を除いて光るものが無い。 ある点は良いのに極端なコストカットをし続けた結果、他国産に負ける。 ゲーム業界だけでなく、0から1は作れるのに1を100に近づける事が苦手。どの分野も新しいものは作れるのに応用となると他国に負けてしまう印象。
@GoufLady
@GoufLady 4 жыл бұрын
バンナムの時点で課金する前に一旦様子見をする。
@aa-no5tv
@aa-no5tv 4 жыл бұрын
オンゲはあんま宜しくない。 ゲームソフトの方が世界的に売れてる。
@wtkm0319
@wtkm0319 4 жыл бұрын
@@チキンバターマサラ-h4s 本来日本の歴史を見ていけば、他国のいいとこ取りして究極のオリジナルを作るのが日本人の性質なはずなのにね 今の惨状は大体根底に金の問題がある気がする
@佐藤-i3e
@佐藤-i3e 4 жыл бұрын
課金体系は現状、一番優しいタイプなんだけど p2wにはしないと言ってるし課金で購入出来るのはコスチュームだけ 月額のチケット買えば快適になる(多分カバンやペットのスタミナ?) これ以上どうすんの?1円も払いたくないけどハイクオリティーのゲームやらせろってか?w
@rentaru3696
@rentaru3696 4 жыл бұрын
見た感じ面白そうと思ったけどバンダイで察しました
@星崎まりも
@星崎まりも 4 жыл бұрын
集金…守銭奴… 前科がありすぎて心配
@kuroyabu9397
@kuroyabu9397 4 жыл бұрын
DLC…割高商法…間延び周回…水増し産廃武器…あっ(察し)
@電Q-e5l
@電Q-e5l 4 жыл бұрын
@@kuroyabu9397 近年は改善してるんじゃね?
@電Q-e5l
@電Q-e5l 4 жыл бұрын
バンダイだと過去の会社だから呼ぶならバンナムの方が良いぞ
@赤木しげる-g7w
@赤木しげる-g7w 4 жыл бұрын
パッと見た感じはそんなに酷評されるようには見え…バンナム?………あっ…ふーん(察し)
@ssy924
@ssy924 4 жыл бұрын
絶望しかないです
@ohkei846
@ohkei846 4 жыл бұрын
ジークフリート「希望は…あるのか…?」 ユーザー「ないだろ(きっぱり)」
@v_yi
@v_yi 4 жыл бұрын
ゼルダの伝説のパクり
@ku8876
@ku8876 4 жыл бұрын
倉庫拡張とか拡張クエストとかいうくだらない課金を求めてくるんだろう(希望はないです)
@ワンパンマン-d8r
@ワンパンマン-d8r 4 жыл бұрын
安室奈美恵です ・ 別の世界線の原神で草
@馬帝-i6b
@馬帝-i6b 4 жыл бұрын
評価の仕方が的確ですごくわかりやすい 開発にも見てもらってしっかり考えてもらいたい
@馬帝-i6b
@馬帝-i6b 4 жыл бұрын
@元空白 お前か
@ホーエンジョージ
@ホーエンジョージ 4 жыл бұрын
グラは日本人好みなんだけど、うp主さんの解説を見る限り早急にサービス終了の未来が見えそう。
@skullblood6467
@skullblood6467 4 жыл бұрын
オンラインゲームでコミュの機会がほぼ無いとかねw ギルド入ってもギルメンと同じチャンネルで出来るのかな?w
@NabeTanabe-gg9dq
@NabeTanabe-gg9dq 4 жыл бұрын
@@skullblood6467 ベータテストでコミュ機能は一番いらないからしかたないね うp主はこのままリリースされるんじゃとか言ってるけど 約1か月たっても何も公式からリリースの話はないからまだまだ開発期間でしょう A:IRとかベータから2年も開発してるんですよ;;
@romyou7248
@romyou7248 4 жыл бұрын
バトル周りが面白くなるのは修正じゃなく作り直すレベルじゃないと難しいと思った。 それ以外は正式までにはなんとかなる可能性はあると思うけど。 国産だから応援したいけど現状はグラフィックだけかなー。
@yuyuyula3906
@yuyuyula3906 4 жыл бұрын
すごく分かりやすかったです グラだけは良いんですけどね やはりバンナムかあ
@akiaki1983_6
@akiaki1983_6 4 жыл бұрын
ヘイトに任せたdisではなくしっかり「レビュー」していて良かった 良い点も悪い点も含めてのレビューは非常に有難い
@TS-qh5lb
@TS-qh5lb 4 жыл бұрын
制作会社がバンナム、、、あっ(察し)、、、
@PatadNour
@PatadNour 4 жыл бұрын
ユーザーが搾り取られて干しナマコみたいになるぞ
@イージーガ
@イージーガ 4 жыл бұрын
山葵明太子 バンダナメコなっつ
@ku8876
@ku8876 4 жыл бұрын
ガンダムでの搾取を経験しているだけに微妙だなー。月固定課金1500円程度ならやるけど、倉庫課金とか求められるようならやらない。
@ブラックさん-p4y
@ブラックさん-p4y 4 жыл бұрын
それなw
@コーギー様
@コーギー様 4 жыл бұрын
天宮薙 ge好きなオイラとしては無印のダーク感、2.2rgのファミリー感どちらも最高。3はフィムが天使ってこと以外は…
@Honeycombsendpie
@Honeycombsendpie 4 жыл бұрын
月額制でええからこのグラで面白いゲームをやらせてくれってのが切実な願い
@あかきく-d2h
@あかきく-d2h 4 жыл бұрын
グラフィックは好きだからもし問題点が改善されたらやりたいかも
@イユ-y7p
@イユ-y7p 4 жыл бұрын
みんなここで感想言うのもいいけど公式HPのcβtアンケートには答えような!
@taro19811981
@taro19811981 4 жыл бұрын
は?バンナム知らんのか、アンケートだそうが斜めいく運営やぞ
@イユ-y7p
@イユ-y7p 4 жыл бұрын
@@taro19811981 消して詳しいわけじゃないけどいきなりどうしたの?なんで喧嘩腰なの?なんで期待できないと過信してるのにcβt参加したの?
@taro19811981
@taro19811981 4 жыл бұрын
@@イユ-y7p きっしょ何でそんな早口なのきっしょ
@taro19811981
@taro19811981 4 жыл бұрын
@@イユ-y7p はよこたえろやかす
@ごろん-i4p
@ごろん-i4p 4 жыл бұрын
何か変な奴湧いてるけど何もしないよりマシだよね
@tokixx0111
@tokixx0111 4 жыл бұрын
乗り物のゲージの消費が激しすぎる 変な所で不親切さを感じた
@るまんど-l6k
@るまんど-l6k 4 жыл бұрын
素晴らしい評価でした。なんでこんなに楽しみにしてたのに、実際プレイしてすぐにやめてしまったのか自分でも不思議でしたが、こうゆう理由だったんだなってゆうのを言ってもらえてすっきりしました。ありがとうございました。
@すこる-e9d
@すこる-e9d 4 жыл бұрын
折角面白そうなのにバンナムのMMOってだけでやる気起こらない
@ヒロ屋
@ヒロ屋 4 жыл бұрын
すごく参考になります! ありがとうございます!
@ぼるしち-o2r
@ぼるしち-o2r 4 жыл бұрын
改善次第で神ゲーになりそうだけどバンナムだからなぁ...
@yougppp
@yougppp 4 жыл бұрын
分かり易かったです。ありがとうございます。
@さいまろ-g7r
@さいまろ-g7r 4 жыл бұрын
β版で色々と指摘されてて良かったなぁという印象。 Saoみたいなクソゲーにならない事を祈る
@tinkotinkotinkotinkotinkotinko
@tinkotinkotinkotinkotinkotinko 4 жыл бұрын
SAOみたいなクソゲーの要因であるもっさり感とロードの長さはこのゲームでは大丈夫そうだからSAOみたいなクソゲーにはならないと思う 違う要因でのクソゲーは有り得そうだけど
@さいまろ-g7r
@さいまろ-g7r 4 жыл бұрын
@@tinkotinkotinkotinkotinkotinko アクションゲームでもっさりはクソにも程があるからなぁ
@v_yi
@v_yi 4 жыл бұрын
まあPSO2には勝てなそう
@Kokoronodendousi
@Kokoronodendousi 4 жыл бұрын
あれ楽しいんだけどなぁ
@kakaricyo5273
@kakaricyo5273 4 жыл бұрын
気になってたゲームだったから総評が分かりやすくて助かりました!
@なつき-u4v
@なつき-u4v 4 жыл бұрын
昔テイルズオブエターニアオンラインという物がありまして・・・あれ以来ここのオンゲーは信用していません
@ヒガゴン-l2f
@ヒガゴン-l2f 4 жыл бұрын
懐かしいですね、あの告知無しの必須紋章の大幅弱体化から衰退の道が始まった。 作りは元の作品に忠実で、アラは多々あったけどやりようは有ったし、遊んでた時は楽しい作品でした。 でもまぁ…改善じゃ無くて改悪を続ける運営に、未来は無いですよネ。
@creasy-about-bread
@creasy-about-bread 4 жыл бұрын
いがるさん応援してる!頑張って!
@くも煮
@くも煮 4 жыл бұрын
自分もプレイして改善点を運営に送った身だけど、あくまでクローズドの段階だから見切りつけるならoβtでよろ
@Kamishiroかみしろ
@Kamishiroかみしろ 4 жыл бұрын
私も評判の良さを見て買おうと思っていましたが、この動画を見て良かったです。ベータ版でこの出来なら、改変されることを祈ってとりあえず見送ることにします。アンセムのような失敗はもう したくありませんので
@HARUESTIA
@HARUESTIA 4 жыл бұрын
新生ブループロトコルから始めることにします
@宮坂咲花
@宮坂咲花 4 жыл бұрын
じゃあ星がどんどん近づいてくるところから始めないと…
@tibaokalemon4157
@tibaokalemon4157 4 жыл бұрын
まず吉田を呼んでこないといけないね
@ginhogin5951
@ginhogin5951 4 жыл бұрын
マップのシステムについて私個人の意見ですけどマップのシステムは二つあればいいと思いました。 自分の歩いた場所だけ表示されていくのは面白いと思いました! ただ他に表示させる方法があれば完璧じゃないかな? 例えばNPCとの会話でまたはマップの購入、クエスト報酬など。 やり方は色々あると思います!
@siro.96
@siro.96 4 жыл бұрын
期待しているからこそ酷評をする。 運営さんには頑張ってほしいですな。。
@sen7057
@sen7057 4 жыл бұрын
自分はcβ落ちてプレイできなかったんですけど、そもそも他人の批評でイラっとするようなメンタルの人間はゲームに向いていないって思ってます。 コミックを表紙買いして勝手に期待はずれって言ってるようなもんかなと。 運営もツッコミ期待しつつのcβなのでしょうから、どんどん言わなきゃ逆に信用できませんしね。 cβ落ちてプレイできなかった自分でも「ああ、なるほど、そんな感じなのか」って理解しやすくていいと思います。 実際にゲームをやり込んで核心ついた意見だからむしろ参考になると思います、cβ落ちてプレイできなかったですけど。
@ふさきち-l6w
@ふさきち-l6w 4 жыл бұрын
ゲームを作るってのは会社でも膨大な時間がかかるしありふれたRPGを新しく作るってのは難しいと思うけど… 流石にこの状態は…… ねぇ?
@QquWtwuew04LACg
@QquWtwuew04LACg 4 жыл бұрын
ネガティブな発言と言ってたけど言われてみれば確かに納得そうだねってちょっと笑っちゃった
@komataru
@komataru 4 жыл бұрын
開発がこの動画を見てくれることを願っています。
@ちゃど-q7n
@ちゃど-q7n 4 жыл бұрын
正式リリース後に有料デバッカーが人柱になってサービスが続くごとにアプデで改善されるのが 最近のトレンドなのでこれもそのつもりなのでしょう。いいか悪いかは別として 有料デバッカーにも早く始める利点を作るのがこの手サービスですね 話を聞くかぎりアクション部分とcoopの部分が一番人が離れそうな点だなと思う
@小林二茶-j9e
@小林二茶-j9e 4 жыл бұрын
αからβで改悪は草
@cassadychannel3760
@cassadychannel3760 4 жыл бұрын
小林二茶 まあハードルが変わるからね笑
@v_yi
@v_yi 4 жыл бұрын
とりあえず一回作り直してから出せばいいのね
@マティーニ-q9h
@マティーニ-q9h 4 жыл бұрын
ジャンル的にやはり原神と比べられるのは仕方ないね。グラは原神より作りこまれてる感じでいいとは思うけど、こうやってみると原神はプレイのしやすさとか色々やりやすいようにしてたんだなぁとは思います。
@UNCOWN
@UNCOWN 4 жыл бұрын
吉田直樹がTA14位が1番笑った
@roxy8977
@roxy8977 4 жыл бұрын
未踏破マップの雲・乗り物・白いアイコンはホライゾン・ゼロ・ドーンを参考にした感じなのかもですねぃ
@moimoi-p6v
@moimoi-p6v 4 жыл бұрын
スペルブレイクのなり損ないみたいなゲーム
@haruka-mizuse
@haruka-mizuse 4 жыл бұрын
おっしゃってる内容は、まさにその通り
@kodai731
@kodai731 4 жыл бұрын
なるほど 開発の委託先は優秀なのに企画運営がクソっていう典型的なバンナム仕様ってことか
@SuperHenntaiShichowshar
@SuperHenntaiShichowshar 4 жыл бұрын
aqoole いや 今回今までのバンナムとかダメな他企業の某ゲームの悪いとことかディスってるBNOがやってるから クソバンナムではない
@トリクロロ軍曹
@トリクロロ軍曹 4 жыл бұрын
@@SuperHenntaiShichowshar つまり悪し様に言ったくせに同じ穴の貉とかいうめっちゃ恥ずかしいやつでは?
@kotetsu2679
@kotetsu2679 4 жыл бұрын
委託先がどうだろうと、仕様決定者がクズだとクソゲーしか出来ないよw
@keropero100
@keropero100 Жыл бұрын
あれから3年近く経ちました!NTも終わりましたがフルボッコになってます! 4月25日に通信ありますがどうなるか不安です!
@tatsu_0204
@tatsu_0204 4 жыл бұрын
運営さんにこの動画見てほしい...
@zaq7299
@zaq7299 4 жыл бұрын
わかりやすっ!
@game4824
@game4824 4 жыл бұрын
まじでいい加減バンナムのトップの人間変えろよ。このままやとネームバリューすら消えていくぞ。技術も金もあるはずなんやし頑張れ
@仮掛件
@仮掛件 4 жыл бұрын
バンダイに技術は無いでしょ 技術を持ってるのは「下請け」であって「バンダイ」じゃない てか、今までに「バンダイの技術のみ」で出来たゲームなんて作ったことないんだから失敗して当たり前
@s15-r3l
@s15-r3l 4 жыл бұрын
@@仮掛件 プラモなら……(震え声)
@yukiboh
@yukiboh 4 жыл бұрын
自分は久しぶりのCBTで脳内物質ダダ漏れ状態で浮かれたコメントしてしまったけど 主さんみたいな意見のほうが運営としては必要としてるんだろうな・・ 見た目含め素材は良いと思うのでうまく料理してほしいですね
@39usagiUSA
@39usagiUSA 4 жыл бұрын
プレイヤーがどこに一番喜んでるか、普通にプレイ出来てる部分はどこかっていう意見も大事だから、そのコメントも有益だと思う。 そういった意見が全くありませんでしたので、ここの部分は削除しました、とか改悪しました。って言われてから声を上げても、もう遅かったりするから。 あまりにも一部の不満の声が大きすぎると、せっかく大半の人が普通にプレイできてたのに、気に入ってるとかの意見がなかったから、不満の大きいコメントに合わせて作り変えました。って言われることがあるからね。マジであるからね。 今のうちに大きい声で(何度も何度もアンチみたいに執拗に開発に苦言をするストーカーみたいなプレイヤーがある一定存在する)不満漏らしてる特定のユーザーに対抗しておかないと、痛い目見るのは普通に楽しんでたユーザーだから気をつけてね。
@あいざわ-q2s
@あいざわ-q2s 4 жыл бұрын
来年になってもいいから完璧な仕上がりで出してくれ、、俺はいつでも待つから
@MRCHINSHIKEN
@MRCHINSHIKEN 4 жыл бұрын
CBTに参加した中国人プレイヤーです。 レビューを120%同感しています。 本当に魂のないゲーム、ただただひたすらモンスターを倒して 10分ぐらい街に戻ってまた狩りに行く。せっかくここまでグラフィック頑張ったんだだから、中身にも力を入れて欲しい!  とても2020年クォリティのゲームとは思えない
@riibitturbp241
@riibitturbp241 4 жыл бұрын
俺もカンストまでやったけど本当に細かいところにストレスをちりばめられてて残念だなって思うことが多かった。この動画で行ってることは本当にゲームやりながらずっと不満だった。それでも、アニメ調グラフィックのMMORPGっていうのが大好きだからやれた。でもストーリーとそこに関わってくるキャラクターがかわいかったのは良かったと思う。
@holbein1234
@holbein1234 4 жыл бұрын
求められていた素晴らしいレビュー動画~
@superball4921
@superball4921 4 жыл бұрын
正直全然悲観するほどではなかった。戦闘もそこまで単調に感じなかったしね。ただ不便だったりなんでその機能がない?みたいのは多かったかな。CBTだと考えれば全然問題なかったし改善の見込めなさそうな不満点はマジで1個もなかった気がする。運営も配信見た感じMMOの理解度高そうだったし自分は全然期待してます
@shugasan
@shugasan 4 жыл бұрын
α、βテスターです。非常に的確ですね! CαTのときのフィールドMOBの索敵・永遠に追いかけてくるところは治ったくらいで、謎の改悪が多くて割とガッカリでした。 マッチングシステムなどはサクサクで良かったですが、仰る通りフィールドおつかいクエストがストレス以外の何でもなかったです。 Oβ、正式とテスターとして一応は触るつもりではいますが、あまり期待できませんね。 BLESSもコケたし、早くLostarkこないかな…
@bbbbbbbbbbb558
@bbbbbbbbbbb558 4 жыл бұрын
お手本にできる作品がたくさんあるのに何でこんな風になっちゃったんだろうな
@mindobidience4498
@mindobidience4498 4 жыл бұрын
なるほど、
@ジョンソン和也
@ジョンソン和也 4 жыл бұрын
お手本にする作品をミスった説
@mindobidience4498
@mindobidience4498 4 жыл бұрын
@@ジョンソン和也 www
@ru_ma_ma
@ru_ma_ma 4 жыл бұрын
独自性を追求した結果手本を見なかった ということにしてくれないとアクション性がすごい悔しい
@しゅん-u8v
@しゅん-u8v 4 жыл бұрын
有名なゲームはみんな独自エンジン使ってたりしてますし、mmorpgに不向きなue4使ってるんで今後に期待ですかねぇ
@tennzenn1
@tennzenn1 4 жыл бұрын
すっごい楽しみ ただバンナムって時点で不信感が募る
@ryokutya2000
@ryokutya2000 4 жыл бұрын
同じこと思ってました😮 細かいとこの修正をしっかりしてくれれば多少マシになるかなって感じでこれからの成長次第ですかね🤔
@常用アカウント
@常用アカウント 4 жыл бұрын
この動画もうほんまに思ったこと全部言ってくれてる。アンケートの改善点しっかり見て正式リリースして欲しい。正直グラと街の自由度以外良い点なかったよ。
@CielLerant
@CielLerant 4 жыл бұрын
MoEがこのグラフィックで遊べたら…
@Purple009-d8x
@Purple009-d8x 4 жыл бұрын
わかりみふかし!!!
@yuuhi0214
@yuuhi0214 4 жыл бұрын
全く同じ意見です 私はストライカー(近接斧)でプレイしましたが ノックバック攻撃が多すぎの為、近接同士だと攻撃が当たらなくなったりと ストレスマッハでした CBTからのプレイだったので改悪されていたとは知りませんでした
@TO-ye7ge
@TO-ye7ge 4 жыл бұрын
なんか運営にセンスが無いですね。 課金重視故に、なにかイヤな予感がします。 恐ろしくえげつない仕様になったりして 私は稼働開始後3か月ぐらい様子をみます。
@Gojoruの姉貴
@Gojoruの姉貴 4 жыл бұрын
最近金に目が眩んで無駄になっちゃってるゲーム多いよね。 すぐに例を挙げることは出来ないけど
@いうぜこれ
@いうぜこれ 4 жыл бұрын
PCも持ってなくてこのゲームにも何の興味もないんだけど、いがるさんのレビューは聞いてて気持ちがいいよね。マイナスなことを言ってても気持ちよく聞ける。こういうレビューは確実に運営、開発に聞いて欲しいです。最後の『手の平返し』の下りもシメの一言で決まってて素晴らしいレビューでした。 どんだけいがるファンだって話だけどw
@hachikou_orz9876
@hachikou_orz9876 4 жыл бұрын
MHWの弓と比べたら確かにつまんなかったなー 攻撃はチャージばっかさせられて単調だし機動力も無い でもアビリティの組み合わせでガラッと立ち回り変えられるのは良いところだと思ったな 個人的にはSランク闘技場で味方に回復、敵にディレイ撒きながら必殺技で敵を纏めたところにキャスターのメテオ合わせてくれた時はめっちゃ脳汁出た あと後衛狙って突出した雑魚を睡眠で眠らせて放置しておいてデカイのから集中攻撃して倒すとかね あれはタイムラインに支配されたff14にも、個人火力至上主義のpso2にも、リアリティを求めるMHWにも無い感覚だった このゲームはPT vs PTが売りみたいだし、そっち方面に進化して欲しいな
@kk6764
@kk6764 4 жыл бұрын
プレイを検討していたゲームなのですごくわかりやすくて助かりました。 正式リリースされたら期待を持って一度プレイしてみようと思います。
@halyuhki00
@halyuhki00 4 жыл бұрын
バンダイナムコオンラインは課金煽りの改悪を意図的に繰り返す会社なので 不便な部分は高確率で課金要素です
@rxpz-1989
@rxpz-1989 4 жыл бұрын
何処のレビューも似たような評価されてますね。 その中でもこの人のレビューは10分で綺麗に纏まっていて分かりやすいです。 Cβはどんな感じだったのか伝えるのに便利な動画を有難うございます。
@pisk.pisuke
@pisk.pisuke 4 жыл бұрын
マウント時間制限は確かに…って思うけれど、逆にちゃんと歩かないといけないのが俺は好き!
@rilycal
@rilycal 4 жыл бұрын
テストやろうと思ってたけど誰かのテスト生放送動画を5分程度見て参加見送った。その5分で「少なくとも今は面白くない」とすぐ分かるレベルだったのが期待してただけに残念。
@chickenpatrol1062
@chickenpatrol1062 4 жыл бұрын
バンナムですかー、課金がえげつないでしょうね(´・ω・`)ノ
@るみ-q3v
@るみ-q3v 4 жыл бұрын
スタミナ制とかもそうなんだけどわざと不便にさせて、それを解消するために課金させるんじゃなくて、 さらに楽しむ要素を増やすために課金させる工夫が欲しいな。
@白き霊獣
@白き霊獣 4 жыл бұрын
バンナムって時点で誰も期待しないと思うんだけど
@maks10-05
@maks10-05 4 жыл бұрын
😡
@ああ-v8s4f
@ああ-v8s4f 4 жыл бұрын
バンナムはくそだからな
@nicolkit
@nicolkit 4 жыл бұрын
課金要素あるコナミとバンナムゲーには手を出しちゃいけないって じっちゃんが言ってた
@アーヴィングギア
@アーヴィングギア 4 жыл бұрын
バトオペというゲームはまあまぁいいぞーコレ
@flourite6245
@flourite6245 4 жыл бұрын
バンダムって一区切りにするのはよくないよ
@スリヴァー
@スリヴァー 4 жыл бұрын
大分わかりやすかった。多分カバンとかマウント制限等の改悪部分は課金で月額1500円位取って解放される感じでプラスαで衣装とかで課金でしょうね。バンナムですしその辺大分えぐそう
@user-023yuituki
@user-023yuituki 4 жыл бұрын
こんなに綺麗で画面も面白そうなのにクリックゲーなのか……
@flourite6245
@flourite6245 4 жыл бұрын
紲海テフ まだβテストだから頑張ってほしいところ
@kuroserintaro
@kuroserintaro 4 жыл бұрын
この人が弓職やってるから仕方ないかもしれない… 片手剣とか双剣の近接ジョブを私はやっていましたが、相手のモーションを見て、スーパアーマのスキルを使わないと9/10ぐらいのHPを持って行かれたりする攻撃がありました。 友人の片手剣職はカウンタースキルなどを使い、その攻撃を返していました。 そのため、このゲームの全てがクリックゲーって訳でもないですよ! ただ、この動画でもわかる通り、エフェクトがとても多いため、近接戦闘では画面がエフェクトで埋まり何が、起こっているか、敵がどこにいるかがわからなくなる時は、ありました。
@ashsaver1935
@ashsaver1935 4 жыл бұрын
このゲームをクリックゲーと言えるのはPSO2をクリックゲーと言うくらい極まり過ぎちゃった人じゃないかな・・・。
@user-023yuituki
@user-023yuituki 4 жыл бұрын
まだまだ神ゲーになりうる素質はあるって事か……でも弓などの後衛は改善必要……今後が楽しみだ。
@kuroserintaro
@kuroserintaro 4 жыл бұрын
Ash Saver そんな人やったんですね! 知りませんでした!ありがとうございます! でも、このゲームの面白いところをもっと紹介して欲しかったですね笑笑 なんか、この言い様だと本当に悪いゲームみたいに見えちゃいますからね笑笑 良い点の動画もあげて欲しいところです!
@shima-shin
@shima-shin 4 жыл бұрын
作品に忖度せず評価するところは評価しつつ、問題点はしっかりと仰っていて説得力がありました!他のゲームの紹介も見てみたいと思うのでチャンネル登録させていただきました!
@さくさくぱんだあああああ
@さくさくぱんだあああああ 4 жыл бұрын
金払ってゲームが良くなるなら是非クラウドファンディングを行ってもらいたい
@かるいし-l4p
@かるいし-l4p 4 жыл бұрын
その金がめて糞を吐き出すだけやぞ
@kanzume478
@kanzume478 4 жыл бұрын
CFで資金集めて開発された赤サブレことTakedown:Red Sabreというゲームがあってな
@rikuriku1645
@rikuriku1645 3 жыл бұрын
運営、みとるかー! 期待してんだぜ、頼むぜバンナム「
@2002panya
@2002panya 4 жыл бұрын
オンラインゲームに歴史があってもゲーム会社個々の経験レベルが上がっているわけではないので 新しいゲームがそれをうけついでいるということにはならない。
@烏鳥太郎
@烏鳥太郎 4 жыл бұрын
プレイ時間で感想変わるかも。 3時間くらいだと、出来いいやんと思ったし。 でも、動画で酷評してた内容は概ね同意だった。 プルプロ期待してるから改善頑張ってほしいなー。 ヒイキなしでレビューできるのすごい。 一番信頼してるレビュワー。 動画楽しみにしてます!!!
@中島優作
@中島優作 4 жыл бұрын
この人いつ寝てるんだ... 右脳と左脳を交互に睡眠させながらエンドレスにゲームやってそう
@papipir8329
@papipir8329 4 жыл бұрын
スッスーン 腰と背骨折れそう
@ka-vb3we
@ka-vb3we 4 жыл бұрын
スッスーン フクロウ定期
@HereticalRecordBerylCanosse
@HereticalRecordBerylCanosse 4 жыл бұрын
アニメ調のMMOってぶっちゃけそこまで珍しくなくて、幻想神域やカーツペル、終了してしまったけれどECOもそうでしたし、主流って言えるぐらいにメチャクチャあるんですよね……。 アクションが出来るMMOも、代表されるTERAや黒い砂漠などでやられてますし、あちらのほうが出来が良いのでウリにするのはちょっと苦しいな、っていうのが本音です。 MMO(人数無制限オンラインゲーム)ではなくMO(制限制オンラインゲーム)でもいいならもっと沢山あるわけで、現状だと『グラが良くなった量産型』と言われてしまう気がします。 .hackっぽい雰囲気にモンハンとゼノブレイドクロスを足した感じかも。
It works #beatbox #tiktok
00:34
BeatboxJCOP
Рет қаралды 41 МЛН
Мен атып көрмегенмін ! | Qalam | 5 серия
25:41
Cat mode and a glass of water #family #humor #fun
00:22
Kotiki_Z
Рет қаралды 42 МЛН
CompTIA Network+ Certification Video Course
3:46:51
PowerCert Animated Videos
Рет қаралды 9 МЛН
【ずんだもん解説】スクエニ転落の始まり…FF15事件を振り返る【FINAL FANTASY XV】
19:16
アニメ・ゲームの反応調査部【ガンダムGQuuuuuuX、SEED、AC6など】
Рет қаралды 134 М.
Anomalies in the Universe. Immersion in Deep Space
3:05:22
Kosmo
Рет қаралды 5 МЛН
SAO新作がPS4ソフトとは思えない酷さだった件
11:19
いがる / 新作ゲームレビュー
Рет қаралды 1,6 МЛН
クリアレビュー「ファイナルファンタジーVII リメイク」
12:43
いがる / 新作ゲームレビュー
Рет қаралды 365 М.
【2ch面白いスレ】ポケモンレジェンズ アルセウス 2chの反応まとめ【ゆっくり解説】
22:02
【ゆくまと!】ゆっくりおもしろ解説まとめ
Рет қаралды 272 М.