『車DIY エンジンオイル交換 上抜きチェンジャー!簡単オススメ使い方紹介します!』イーチョイス 上抜き名人 ちぇんじくん オイルチェンジャー

  Рет қаралды 42,184

KNPP★キンパパ

KNPP★キンパパ

Күн бұрын

Пікірлер: 22
@S_McQueen
@S_McQueen 10 ай бұрын
勉強になりました、ありがとうさんです
@KNPP
@KNPP 10 ай бұрын
コメントありがとうございます❗️ 良かったです😄
@ヴェル-k4l
@ヴェル-k4l 3 жыл бұрын
これめっちゃ便利!
@KNPP
@KNPP 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます❗️ 便利ですよね💡 しかも、お手軽な価格も良いところですね^ ^
@armbanktv6978
@armbanktv6978 8 ай бұрын
素晴らしい!
@KNPP
@KNPP 8 ай бұрын
ありがとうございます😊
@dna6191
@dna6191 Ай бұрын
私めも下抜き信者でしたが、動画を見て上抜きも有りですね😅ヤッテみようかな⁉️
@KNPP
@KNPP Ай бұрын
@@dna6191 さん ぜひぜひ、やってみてください💡 上抜きも良いなー ってスッキリすると思いますよ😊
@鈴木隆二-w5s
@鈴木隆二-w5s 2 жыл бұрын
耐久性はどうでしょうか?今でも使えてそうでしょうか?
@KNPP
@KNPP 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます❗️ 10回ぐらい使いましたが 今のところ問題ありませんよ💡✨
@鈴木隆二-w5s
@鈴木隆二-w5s 2 жыл бұрын
@@KNPP ありがとうございます、買ってみようかと思いますー。助かりました
@KNPP
@KNPP 2 жыл бұрын
@@鈴木隆二-w5s さん 量販店でも手に入る品なので 無難だと思いますよ😊 上手くいくと良いですね😉✨
@pst2525diy
@pst2525diy 3 жыл бұрын
やっぱ上抜きですよね!楽だし汚れない♪ カインズオイルは定番ですね(笑)
@KNPP
@KNPP 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます❗️ やっと上抜きの良さに気が付きましたよw カインズオイル定番なんですね^ ^
@acecombatsix
@acecombatsix 6 ай бұрын
今回のリッター数だと合計何回ポンピングしましたか? 電動とどっちがいいか悩んでおりまして、100回以上ポンピングするようでしたら電動の方がいいかなーと思いまして。
@KNPP
@KNPP 6 ай бұрын
@@acecombatsix さん 何回ポンピングしたか覚えていませんが 取説だと10〜15回程度となっていますね💡 早くなるかな?と、思いたくさんポンピングしましたが さすがに、100回未満だと思います😅 疲労しなかったので価格をおさえるなら これも良いと思います😊✨
@ad1976hm
@ad1976hm Ай бұрын
別名コロ助、もう20年くらい愛用してます。 吸い込みパイプが割れてエアを吸うようになってしまい。 良い吸い込みパイプ無いですかねぇ
@KNPP
@KNPP Ай бұрын
@@ad1976hm さん たしかに、コロ助みたいに丸いですね😄 20年長いですね⁉️ パイプだけって売ってるんですかね?💡
@ウサギ-k1l
@ウサギ-k1l 3 ай бұрын
😊😊😊
@ddr64ttt
@ddr64ttt 3 жыл бұрын
たまには 下から 抜いたほうがいいですよ エンジンの構造によては うまく 抜けないのも あるようです ダイハツは こまめに オイル交換してないと  壊れますよ 自分は5000kごとに 交換してます
@KNPP
@KNPP 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます❗️ エンジンオイル交換2回に1回エレメント交換していますので その時は、下抜きしようと思います💡 下周りのチェックも出来ますしね^ ^ 抜ける量は、規定量抜けているか確認した方が良いですね💡 ドレンボルトの位置の都合で 下抜きの方が抜けない場合もあるそうなので 今度、差を調べてみたいと思っています💡 私は、安めのオイルを使用しているので 3千キロ過ぎたぐらい もしくは5か月ぐらいで交換するようにしています🚗
@nameishage
@nameishage Ай бұрын
最近のエンジンは上抜きを考慮して設計されているので、下抜き/上抜きどちらも抜ける量は変わらないですよ。 心配なら取説の充填量を計量して充填して、次の交換時に抜けたオイル量を測ってみると良いです。 また「ダイハツだからこまめにオイル交換しないと壊れる」とかも無いです。取り扱い説明書を参照して「シビアコンディション」でメンテナンスしていれば問題ありませんし、仮に問題が起きたとしてもメーカー保証の対象です。
「オイル交換上抜きのメリットデメリットは?」Vlog463
4:21
モリモトシンヤのサブチャンネル
Рет қаралды 34 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН
Cheerleader Transformation That Left Everyone Speechless! #shorts
00:27
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 16 МЛН
【超便利】オイル交換がめちゃくちゃ簡単になる工具をネットで買ってみました!
15:29
あかでみっくラバー博士のくるま奮闘記 AMC Racing
Рет қаралды 193 М.
How Strong Is Tape?
00:24
Stokes Twins
Рет қаралды 96 МЛН