【衝撃】世界で最も差別が激しい街にアジア人が潜入したらすごいことに!!|日本語翻訳・解説

  Рет қаралды 152,150

英語で笑おうよ

英語で笑おうよ

8 ай бұрын

今回の動画で、皆さんが何を感じるか、どう思ったのか、が一番知りたいです🥺
早く海外行きたいなぁぁっぁぁ
◆引用◆
• Day in the Life of an ...
◆チャンネル登録はこちら◆
/ @eigode_warao
We do not own the rights to these video clips. They have, in accordance with fair use, been repurposed with the intent of educating and inspiring others. However, if any content owners would like their images removed, please contact us by email at contact@bowbowbow.1059@gmail.com
#アメリカ #差別 #海外旅行 #アジア人 #潜入捜査 #実験 #衝撃 #衝撃映像

Пікірлер: 167
@user-wg6tb2dn2m
@user-wg6tb2dn2m 2 ай бұрын
「中国人と間違われる」それは差別ではなく無知。そこの定義を曖昧にすると、差別なんか絶対なくならない。
@yukos6634
@yukos6634 7 ай бұрын
建前もあるだろうし本心は分からない。でも自分達の街をよくしていきたい、よいイメージに変えていきたいという姿勢が街の人々から感じられて良かったです。
@eigode_warao
@eigode_warao 7 ай бұрын
おっしゃる通り🥺
@user-vx2wd3uf6o
@user-vx2wd3uf6o 3 ай бұрын
謎のアジア系の3人がニヤニヤしながら近づいてくる。 あの3人は何をたくらんでるんだ。 そう見えました。
@Superamiba
@Superamiba 3 ай бұрын
そりゃいきなりヘラヘラ笑いつつ撮影しながら入店とかされたらこんな顔されるわな。
@sanmikazuki4358
@sanmikazuki4358 2 ай бұрын
アメリカのレストランでここまで酷い態度はみたことないですよ。
@hitbtc1701
@hitbtc1701 3 ай бұрын
これは『世界で最も差別が激しい街』として知られてるから「そうじゃないよ」と思う地元住民の頑張ってる人が、敢えてフレンドリーに行動されるのでこういう動画になった、と考える事も出来ると思いました。
@eigode_warao
@eigode_warao 2 ай бұрын
そうかも!!!🥺
@user-ct4bw9sf9q
@user-ct4bw9sf9q 8 ай бұрын
相手のことをお互いに一個人として言葉を交わすことができれば、差別や偏見が少なくなるのだな~と感じました。余計な情報に惑わされず、自分の目で確かめるのも大切だなとも思いました。と同時に、主さまの言う通り自分が加害者側にならないように気を付けたいとも思いました。素敵な動画をありがとうございます。 旅行に行きたくなりました♪
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
なさん、いつもコメントありがとうございます! 自分の目で、自分の感覚で、それが一番🥺 旅行に行ったらその時の話も教えてくださいね🥺
@user-cu3ku2hz2e
@user-cu3ku2hz2e 8 ай бұрын
外国で住民が明るく接してくれるように、日本でも外国人への偏見をできる限りなくしていくことが大事ですね! いつか海外行ってみたいです
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
わさびたこさん、いつもコメントありがとうございます! うんうん、まずは僕らから意識を変えることも大切ですよね!! 海外行かれた時は、お話聞かせてくださいね🤤
@user-we3zh9rw9g
@user-we3zh9rw9g 3 ай бұрын
日本人は偏見とか差別はしませんよ!真面目な人にはどこの国の人でも受け入れますよ、不道徳な悪い噂があると嫌がります、当たり前です、でも外国では状況は違います、道徳公徳心など学ばないので見た感じで露骨に差別する者はいます、日本人とは民度が月とスッポンほど違う、それをわかって旅行しましょう。
@NN-dt7bt
@NN-dt7bt 3 ай бұрын
@@user-we3zh9rw9g 正規で入った移民で尚且つその国のルールを守り、自分たちの独自ルールを強制しない。これはどの国に行っても大切です。
@user-gq2dq2hs6u
@user-gq2dq2hs6u 2 ай бұрын
イヤ!日本でも、モノグラムのブーム!はあります。🇺🇸人の時と中東系のハーフの時で違いました。笑 その時だけのブームでしたね。モノグラムの見方が、🇬🇧系の金髪!青目!のイメージだけです。自分の肌の色は、母が🇯🇵なので、イエローで、髪の色は黒いです!笑 事の見方だけでしたね。笑
@kouki9934
@kouki9934 2 ай бұрын
日本人も西洋人を見たら英語で話そうとしてしまう。スペイン、フランス、イタリア、ポルトガル語etcかも知れないのに。
@Nirvana10-24
@Nirvana10-24 2 ай бұрын
英語ってどうしても世界共通語みたいな認識があって、明らかに英語圏の人ではない外国人にも英語で話しかけてしまいます。自分のこの行動は差別とは違うと思ってますが…
@user-jl2tj3xn2l
@user-jl2tj3xn2l 7 ай бұрын
Always look other side. いいところ、わるいところ、色々あるから難しいし、楽しいですね。反対を受け入れないと、辛いことばかりに出会うと思うんですよ。うまいいなし方を身につけましょう🤗
@eigode_warao
@eigode_warao 7 ай бұрын
本当にその通り!いつも素敵なコメントありがとうございます🥺❤️
@user-lz6lp6ww1c
@user-lz6lp6ww1c 3 ай бұрын
え、欧米でアジア人を見たら中国人?て言われるのが差別なの?? ひろゆきがフランスで道歩いたら突然チャイニーズgoと言われたのは差別だと思ったけど😅
@user-cq4ku6dj4f
@user-cq4ku6dj4f 3 ай бұрын
うp主さんの喋り方好き。 物事の考え方、テンポや声質が私好み。 ヌーブラやっほ〜いは笑っちゃった笑。懐かしい🤣
@eigode_warao
@eigode_warao 3 ай бұрын
あやかさん、コメントありがとうございます! 嬉しすぎます、スクショして保存させていただきました🥺
@user-ko5wv2kb9r
@user-ko5wv2kb9r 8 ай бұрын
すげー良い動画
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
なかのっちさん、コメントありがとうございます! そう言っていただけると翻訳してよかったなーーーと思えます、ありがとうございます!!
@user-gk2fm8zz6e
@user-gk2fm8zz6e 8 ай бұрын
差別はダメ(当たり前)😊
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
和子さん、いつもコメントありがとうございます! ストレートだけど、それが一番のコメントです!!🤤
@Alice-Ssekamanya
@Alice-Ssekamanya 3 ай бұрын
仕方ない事に、差別は当たり前なのよ 世界中で ダメはもちろんだけど、、人間てそういう物だと 気にしないで結果を見せる事も大切かと (ちなみに家はほとんど海外生活で、旦那さんは黒人)
@user-tq4rs6vh1l
@user-tq4rs6vh1l Ай бұрын
差別を無くすなんて高度な次元を人間が実現するなんて不可能なのです、残念ながら。進撃の巨人という作品でも差別に触れていました。
@nakohanasaki4693
@nakohanasaki4693 8 ай бұрын
日本で日本人同士、韓国人、中国人、差別あるなぁと感じる事があります。国とか場所とか肌の色ではなく人によるし、世界中の人がどんな人でも思いやりをもって接せられれば幸せな世の中になるのになぁ!と思います。
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
nakoさん、いつもコメントありがとうございます! 自分と違う人種の人だけじゃない差別、あると思います、、! nakoさんみたいに想える人が一人でも増えるといいのですが🥺
@user-jf5eu5rr9w
@user-jf5eu5rr9w 8 ай бұрын
中国人=差別されてるって考え方がそもそも良く無い
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
北川さん、コメントありがとうございます! それもそうかもしれないですね、、、!
@user-jr8mh4qe5n
@user-jr8mh4qe5n 6 ай бұрын
教育が行き届いているコメント…。 日本人も海外の人見るとガイジンー、ガイジンー!でヨーロッパから来た方がどこ出身なのかわからんもな。
@TotoFish241
@TotoFish241 2 ай бұрын
チャイナ=差別されてる、って思うのは、中国で括るとメインランドの儒教を排除したモラルのないステレオタイプと一緒にされることを気にするから。 アメリカ育ちの中国人は中身はアメリカ文化だから、中国から来た人と一緒にされるのは差別と感じてしまうんだよ。あなただって日本のルーツはほぼモンゴリアンだけど、モンゴリアンて言われたら嫌でしょ。
@user-nw8vn7wz2h
@user-nw8vn7wz2h Ай бұрын
3:44 これは仕方がないと思うし、今回のケースではそもそも中国語のTシャツを着ている。 たまに你好って言われるのが嫌だと言う日本人もいるけれど、 日本人だって欧米人に話しかける時、まず「Hello」って言います。
@Azarashisan
@Azarashisan 8 ай бұрын
テーマが「差別」ということで若干身構えてしまいましたが街の皆さんも意外と優しくホッとしました笑 この世の中から差別が消えますように(-人-)
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
限界突破さん、いつもコメントありがとうございます! そうなんです、ドキドキしながら見たんですけど、内容が素敵で最高でした!🥺
@Yuki-xd9gs
@Yuki-xd9gs 8 ай бұрын
「中国人?」と聞かれると差別に感じられて、「いえ、日本人です」って答えるのがなんとなく嫌であれば 無意識に聞かれた人自体の意識も入っているかなぁ。 おぉ、日本人だったら、まぁ、いいかってなる世界だとまだ少し寂しいですね。 私も、海外で、中国?韓国?とか聞かれるけど、見た目似ているから分からないよねって、 特に何も思わなかったです!
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
Yukiさん、コメントありがとうございます! その気持ちもすごく分かります!😢
@violetspring8901
@violetspring8901 11 күн бұрын
大多数は良い人達なんだよ ただ運悪く変な人に会った時 アメリカの場合 死に直結します だからわざわざ 地元の人が危険だという場所に確認に行こうとかは非常にリスキーです。やめて欲しいです。
@user-co4ip8fy1g
@user-co4ip8fy1g 8 ай бұрын
今、シカゴに留学中なのですが元気が出ました
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
けんしんさん、コメントありがとうございます! 留学中!すごい!!辛いことも多いかもですが、貴重な時間ですし、頑張ってくださいね🥺
@user-co4ip8fy1g
@user-co4ip8fy1g 8 ай бұрын
@@eigode_warao ありがとうございます!挑戦してます
@user-rq6vh1gn6n
@user-rq6vh1gn6n 8 ай бұрын
差別が全くないというわけではありませんが、ほとんど無くて良かったなと思いました。 若い方の方が優しい?歓迎ムード?な印象でした。 日本での差別でいうとスポーツで外国人選手。 特に黒人の選手が強いと思われてるかと感じました。 確かに強い選手が多いかとは思いますが、勝手な先入観でこの選手は強そうだと思っているところもあるかと思います。自分も含めて。。。 主さんの差別についてのお話を聞いて、フラットにはみていないなと気付かされました。ありがとうございます💦ダメですね💦
@yukikosato9535
@yukikosato9535 3 ай бұрын
なおきさん、おはようございます😃今朝も英語の勉強させていただきました。なおきさんのコメントからも学びが多いです。ありがとうございます😊息子も小さい頃からバスケをしていました🏀年齢が多分同じ?なので試合会場ですれ違っていたかも?しれませんね😊これからも動画、楽しみにしています。
@eigode_warao
@eigode_warao 2 ай бұрын
orasamaさん、いつもコメントありがとうございます! 嬉しい😢 東京でバスケやってたら出会ってるかもです!!w
@youtohiroki
@youtohiroki 3 ай бұрын
この動画、、、良いね。学びがあったよ。
@nmikomagane2563
@nmikomagane2563 8 ай бұрын
主様、こんにちは。 今回の動画を見て、物事をちゃんと深く理解するスキルを、もっとピッカピカに磨いておかないといけないと感じました。自分が差別された、とは敏感に感じても、もしかしたら無意識に誰かを差別してるかもしれないと、いつもどこかで意識しておくことを忘れないように。相手も自分もハッピーになれるコミュニケーションができたら、素敵だなあ。うん、大事なことに気付かされた動画でした。ありがとうございます。
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
komaganeさん、コメントありがとうございます! うわぁぁ、、そう言っていただけると勝手ながら喋った意義があります、ありがとうございます🥺 偉そうに喋ってすみませんでした🥺w
@_min..
@_min.. 8 ай бұрын
主さんw ああいう人のことを、馬鹿っていうんだよ。 って、いい声で言わないでよー😂 本当のことゆえに笑いがこみ上げてきちゃう。 差別について、これまでたくさん見聞きしてきたけれど、黒人さんについては、日本はほとんど差別なく過ごしやすいと聞いていたので、 ああ、そういうこともあるのか。確かにそうだな。 と思いました。 私も無意識に傷つけてしまうことがあるのかもしれない。だって彼らは、身体的にものすごくかっこいいから…きをつけよう。
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
みんさん、いつもコメントありがとうございます! そこ、突っ込まないでください、恥ずかしい!ww わかります、身体的にかっこいい!その気持ちもわかります!🥺
@user-of8fq3lq2k
@user-of8fq3lq2k 4 күн бұрын
素晴らしい勇気
@jujukirby
@jujukirby Ай бұрын
「差別」の定義と良し悪しの基準が人によってバラバラなのがややこしいんだろうな
@eigode_warao
@eigode_warao Ай бұрын
確かにそれはあるかも!!!
@NN-dt7bt
@NN-dt7bt 3 ай бұрын
現実問題として中国から発生したあのウィルスの件で相当敏感になっている人が多い時期ですね。あの時は日本人の私でも色々言われたり、あからさまにイヤな顔をされたりしましたよ。
@Mr_2S2O
@Mr_2S2O 8 ай бұрын
めちゃくちゃ素敵やん
@AcMooM
@AcMooM 3 ай бұрын
私も外国人の人に声かけられたら(道教えてーみたいな)そしたら英語で対応しちゃうんだけど、英語圏の人じゃないかもなんだよね💦
@user-uf7nv1du2m
@user-uf7nv1du2m 3 ай бұрын
ユタ州とネバダ州は、けっこう人種差別ヤバい場所でした! ユタネバダの若者達の成長も乞うご期待。
@cosmosman7490
@cosmosman7490 2 ай бұрын
ユタってモルモン教多いしな
@user-uf7nv1du2m
@user-uf7nv1du2m 2 ай бұрын
⁠@@cosmosman7490モルモンの人達にも会いました!! 神様事してる人達なのに、一般の人より酷くて驚きました😢😣 ボランティア活動で毎週炊き出しをやってる知性とエネルギーに満ちた活動的なモルモン教の黒人女性は、『自分は黒人だから』という理由で、連れて行ってもらったモルモン教会の集まりの場で、発言を諦めていて大変ショックでした😢 その後、『黒人のモルモン教徒は世界一信仰深い』という言葉があることを、白人のモルモン教徒から教わりました。 宗教嫌いになりました😂 ニューヨークに住んでいた頃、他のクリスチャンの人達はずっと自然体だったので、土地の風習やモルモン教の教義の中にも、人種差別へ向くような洗脳があると思います。
@user-zc2tb9tt6z
@user-zc2tb9tt6z 5 ай бұрын
フラットに見るのがむずいんよな…
@eigode_warao
@eigode_warao 5 ай бұрын
そうなんですよね🥺 でも気持ちだけでも!!🥺
@MO-my1645
@MO-my1645 8 ай бұрын
アップしてくださった動画を見て、差別なんてしていないと胸を張って言えるか考えてみました。 国籍、性別、社会的地位などなど、思い込みで差別している事もあるかも、と見直したいと思いました。 考えるきっかけをくれた主さんとこのチャンネルに感謝🙏✨
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
MOさん、いつもコメントありがとうございます! そう言ってくださると動画アップした甲斐があります、ありがとうございます🥺
@ken-ck5ph
@ken-ck5ph 8 ай бұрын
差別をする人の方を下に見てしまう。なぜなら相手を見て態度を変える人間だから!
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
kenさん、いつもコメントありがとうございます! 確かに、差別してくる人のことこそ嫌に思います😤
@user-eh2qt6re6b
@user-eh2qt6re6b 8 ай бұрын
アップお疲れ様です!差別は難しい問題ですよね…。 私も「中国人?」「ちゃう、日本人やで」って会話にかなり心当たりがありますが、差別と受け止めていませんでした。まー中国は人口も多いし国際情勢的にも存在感あるしアジアと言えばみたいなとこあるかもなぁ、人種が違うと国ごとの特徴なんてわからないよなぁって思って受け流していました。 正直、私は海外の方がどこの国にルーツがあるかは明確にわからないので、コミュニケーションの一言目は英語を使ってしまうのですが、これも差別となる可能性があるんだなと反省しました。 ただ私は背が高く(つっても169)声が低いので、「アジア以外にもルーツあるん?」と聞かれることが多いです。アジア人は小柄で声が高いというステレオタイプが浸透しすぎてるのは差別寄りかなぁとは思うのですが、常識と思ってたことが覆されたら混乱するのかなぁとこれも差別と分類してなかったので、受け手によってかなり変わるということを認識しました。 私の「まぁ差別じゃないか〜」という感覚も、切実な場面に遭遇したことがないからだと思います。だからこそ、加害者にならないように気をつけていこうと思います。
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
えりなさん、いつもコメントありがとうございます! えりなさんが169なの、勝手ながら想像通りで嬉しかった!笑 今回のコメント、本当に「それそれ」って思うことばかりで嬉しいです🥺
@muppyqq211
@muppyqq211 3 ай бұрын
アジア人も見て全部中国人というのは知らないからであって差別ではないと思うが 発音の違いがわからない私が、英語を聞いてアメリカ人と思って「アメリカ人ですか?」と聞いて オーストラリア人だったら差別になるってことか? ドイツ人と思ったらオランダ人だったら差別ってことか? そこら中に短絡的な判断を感じるがいい動画でした。
@yukirosello8467
@yukirosello8467 3 ай бұрын
差別は知らない事やモノに対する偏見から来る。
@hizentadahiro
@hizentadahiro Ай бұрын
最近感じてますが、世代によって変わってきてるのかもしれないです。 ひと昔前だと、僕いた地元では、30年前の話になりますが、外国人差別がひどかったですが、 今はすっかりその差別がないに等しいです。 僕としては差別されていた時代にその場所で過ごしていたので、 ちょっとしたトラウマになっていますが、人の意識が変わってきたことが何よりうれしいものです。 皆、肌や文化や国は違うものの同じ生身の人間どうしですよね。 本当にそう思う。
@eigode_warao
@eigode_warao Ай бұрын
あるかも🥺
@user-gy3zz5lm6o
@user-gy3zz5lm6o 3 ай бұрын
ただ単純に、白人は有色人種よりかっこいい。その分白人は僅かにでも横柄になる。下層階級にある差別の大部分はぶさいく差別だろう。おしゃれしてるつもりで髪を工夫してるけれど、そこに力点を置くというのも男としてかっこ悪いし、そもそも微妙な完成度で美的センスを疑われる。ハンサム・長身でがっちりしてれば、軽蔑されるようなことは激減するだろう。日本人と思われたいなら、身なりに高級感をだすということも有効だと思う。
@user-rm6pj3sw7c
@user-rm6pj3sw7c 3 ай бұрын
旅行に行ったら第一声にチャイニーズ?って聞かれることが多いです。これは単純に中国人旅行者の数が多いからだと思います。日本人が北米系の英語を話す人を見てカナダ人かよりもまずアメリカ人が出てくると思いますし、アジア系のアメリカ人を見てもすぐにアメリカ人と判断できる日本人は少ないように思います。アイデンティティが強いのは良いことですが気にしすぎない気もします。
@user-sj3xo4oq3b
@user-sj3xo4oq3b 2 ай бұрын
差別すると言う事は自分も差別される覚悟があるということ
@user-vm3nb2jz8e
@user-vm3nb2jz8e 8 ай бұрын
やっぱり何もかも自分で経験するのに超したことはないよね🐢
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
ひーまさん、いつもコメントありがとうございます! 本当にそう!百聞は一見にしかず!
@user-uq3vz1lg1t
@user-uq3vz1lg1t 7 ай бұрын
なんで中国人と思われて差別になんねん、それこそ中国人差別だろ
@eigode_warao
@eigode_warao 7 ай бұрын
人種の決めつけ、が差別なだけで、中国人を差別してるわけではないかと🥺
@user-uq3vz1lg1t
@user-uq3vz1lg1t 7 ай бұрын
@@eigode_warao 別に良くない?中国は人口が多いから中国人って思われても仕方ないし、僕が言ってるのは中国人という人種に決めつけられるのが差別だっと言うのが中国人差別だと言ってるんです、別に中国人と思われてても良くないですか?なに、中国人嫌い?
@user-ev2fo3hc2k
@user-ev2fo3hc2k 3 ай бұрын
​@@user-uq3vz1lg1t いえ、仕方ないとはいえおかしいかと。白人を見て全員アメリカ人だと思うことはおかしいと思うし。
@spika2872
@spika2872 8 ай бұрын
自分がマイノリティ側になる機会が無いと気が付かない事ってありますね… 一見いい事のようでも傷付けてる場合もありますよね。 ヌーブラやっほー(´゚д゚`)!?
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
いつもコメントありがとうございます! そうなんです、感覚がないと相手の立場って難しいですよね🥺 ヌーブラやっほーは忘れてください🥺笑
@philocafe24
@philocafe24 8 ай бұрын
KZbinだからってのはあるよなあ
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
Platoさん、コメントありがとうございます! それは大きいかもですね🥺
@user-wt2zx7ii1q
@user-wt2zx7ii1q 2 ай бұрын
バスケ頑張って下さい。
@160cm_jp
@160cm_jp 8 ай бұрын
でも中国語話してましたよね? 台湾人でも香港人でもなく自ら中国人って言ってましたよね? 中国がそもそも人口が多いからどうしても海外から見たらアジア人=中国人になるのは仕方ないことだと思うし、むしろ日本人からしたら中国も香港も台湾の人達を区別すること自体難しいって感じますよ。
@greentea7661
@greentea7661 Ай бұрын
むかーしハワイに行った時もChinese?Korean?って聞かれました笑。Japaneseって言うと、ほんとアジア人て見た目ではわかりにくいわ~って言われたなぁ。
@eigode_warao
@eigode_warao Ай бұрын
あるあるですよね🥺
@ayumuk1712
@ayumuk1712 2 ай бұрын
最後のエピソードトークもためになりました。 ただ、何気なく使っている「~してあげる」という表現は すごく気になります
@user-bh4ed8cy7k
@user-bh4ed8cy7k 8 ай бұрын
日本人も外人見たら英語で話しかけてるやんけ
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
ハンバーグチャンネル! さん、コメントありがとうございます! それはおっしゃる通りですね、まずは自分たちから変わらないと、ですね! ただ、英語は話者が多いので必然的にそうなるかもしれません😄
@user-xw1iu8rj6f
@user-xw1iu8rj6f 2 ай бұрын
どうせ旅人だから これが移住だったら 大変だと思う
@user-oe1bm7kp1b
@user-oe1bm7kp1b 6 ай бұрын
一万人目の視聴者ですw
@eigode_warao
@eigode_warao 6 ай бұрын
いやん、ありがとうございます🥺
@tino2854
@tino2854 26 күн бұрын
カメラまわしてるのに、しかも店で 本当姿なんて見えるわけない
@refine3714
@refine3714 Ай бұрын
各国で価値観が違います、過剰に気にしない。😊
@user-dx9dc7mh8s
@user-dx9dc7mh8s 6 күн бұрын
まあ・・・断言するけど人種差別は絶対に無くならないよ
@AA-rb3kc
@AA-rb3kc 8 ай бұрын
中国系のカナダ人イケメンだね!! 優しくてイケメンで仲良くなりたい
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
AAさん、コメントありがとうございます! わかります、、、笑
@NC31JP
@NC31JP 3 ай бұрын
日本で地方の学校へALT赴任した知人が 気の良さそうなおばあちゃんがニコニコしながら 「外人さん、外人さん」と声を掛けて来たり 学校でも「外国人の先生」 と悪気なく呼ばれると嘆いていました。 東京の職場では多くの国出身者が一緒に働いているので日本人と他国人という別け隔ては有りません。 もちろん彼らは「外人」が「外国人」の省略型だと言うことも理解しています。 ニュースでさえ「外国人」「ハーフ」という差別的な言葉を日本では今でも使います。 無意識な差別こそ根の深い問題ですね。
@user-nj5hs4wh5p
@user-nj5hs4wh5p 2 ай бұрын
可能性として中国人が1番高いなら、とりあえず中国語で話しかけることは別に普通じゃね?
@user-dc1ow8rm2y
@user-dc1ow8rm2y Ай бұрын
ワザとぶつかって来られたら、こっちも手加減しねぇw
@rizumuss1783
@rizumuss1783 2 ай бұрын
アジア人が、初見、中国人と思われることが、何故差別に当たるのかが分からない。動画の人たちは、中国人ではないってこと?台湾の人?
@user-re4zy7yd6h
@user-re4zy7yd6h Ай бұрын
こういう町は、「一人」で行かないと実態は分らんよ。
@coochan24
@coochan24 Ай бұрын
隣に人がいる状態では、日本人だろうが外国人だろうが自分は座らない。
@eigode_warao
@eigode_warao Ай бұрын
ボイスイさん、いつもコメントありがとうございます! >あれがあったから今こうなってる。 >あれをしなかったから、いまここ…みたいな事は多いですよ これはやっぱりそうですよね、絶対そう!!
@AA-rb3kc
@AA-rb3kc 8 ай бұрын
どこの国でも人種差別があるよ😅 ヨーロッパと南米の方が酷いイメージがあるような気がする アメリカの人種差別もヤバイけどね....
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
AAさん、コメントありがとうございます! そうですね、どこの国、とは断定できないのですが、世界で巻き起こってる問題だと思います🥺
@user-gi2qr4ty3t
@user-gi2qr4ty3t 2 ай бұрын
中国人と思われるって差別かね?
@KATAGI777
@KATAGI777 27 күн бұрын
それを差別と思ってるup主が1番差別思想です定期
@user-tj3fn6sy7w
@user-tj3fn6sy7w 5 ай бұрын
外国人って差別気にしすぎなような気がするけど私自身が経験したことないから理解できていないのかなとも思う… 外人って言うのも私からしたら外国人と変わらない意味で、尚且つ素敵とかポジティブな意味で言ってるけどどういう感覚なのかがまだわかってない
@eigode_warao
@eigode_warao 5 ай бұрын
ねぐりさんコメントありがとうございます! おっしゃることすごくわかります、、! 外人ってワード、ダメと言われるから使わないようにするけど、そもそも差別の意味を込めてなかったりしますもんね、受けて側、もしくは第三者の感覚って難しい🥺
@user-rj8rz3os2s
@user-rj8rz3os2s 2 ай бұрын
自分はNYで黒人の方に 思いっきり大きな声で「わー!」 って一歩前に出ながら 脅されたこともあったな〜😂泣
@eigode_warao
@eigode_warao 2 ай бұрын
わかります〜!!それ!!
@boysweet.lovemugibunny0226
@boysweet.lovemugibunny0226 8 ай бұрын
差別が激しい地域にわざわざ行った中国人の若者達。 たまたま良い方々に出会えて良かったと単純に感じました。 フレンドリーな感じはほんとかな?と思いました。 +カメラで撮影してるわけだし・・・ 日本では人種差別というと考えにくいです。 単一民族だし、親世代とはまた違いますよね。 これまでポランテイアや仕事で外国人と接する機会がありましたが 差別は超個人的な感覚だと思っています。 日本でも好い人も嫌な人もいるのと同じで外国人でも良い人もいれば嫌な人もいますから。世界共通。 現在感じているのは、独身か?既婚者か?のような身近なお話。 未婚、既婚、離婚、既婚でも子あり、なし。 で、偏見を持っている人はかなりいらっしゃいます。 現代で?と驚きますが、同世代でもそうですから・・・。 子供達も、お洋服を真似られただの 人と違うものを持っているだのetc.etc. 理由はなんでも良くてイジメに繋がる。 子供のお洋服のお話を聞いたときは 「狭い地域で、近くのモールで買えば服も被るでしよ。流行りものも同じわけだし」と 無関係な私なんかは感じましたが😥 あちこちで起きてる戦争も自分の宗教が勝っているとか…そういうことですよね。 人間つて浅はかな動物だと自分も含めて…思います。 最後に主さんが言われた黒人ダンサーのお話。 うーん。これはご本人じやないわからない感情ですね。 ただ、TVてダンスが下手な黒人を見たら、なぁんだ💦って私も感じるかかもしれません。  基本的に、性別、国籍、問わず 誰にも壁は作らず接してるつもりですが・・・やはり、接する個人てすかねto me❤ 難しい課題でしたね。 減りますかね?減るといいですね🛐
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
こちらもコメントありがとうございます! 動画全編をまとめていただいたような感覚です、このコメント見れば全てがわかる、みたいな!笑 本当にいつもありがとうございます🥺
@boysweet.lovemugibunny0226
@boysweet.lovemugibunny0226 8 ай бұрын
@@eigode_warao さんはほんとに褒め上手褒めすぎ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) サンキユウです🙏
@17780618
@17780618 Ай бұрын
普通に知らない人とこんなフランクに話せる国すごすぎんか?
@eigode_warao
@eigode_warao Ай бұрын
海外行きたくなりますよね🥺
@moon3817
@moon3817 2 ай бұрын
カメラの前で本音を語る人間なんていないよw KZbinで公開される動画となったら余計に。
@d.harleyfatbob9740
@d.harleyfatbob9740 3 ай бұрын
撮影しているから、それなりの態度を取っただけで、内心は変わらないのかもしれない。まあ、暴力が無くなるだけでも良しとするか。
@user-ku6xr3vt8p
@user-ku6xr3vt8p 3 ай бұрын
トラブル目当てでカメラ回してる奴らだろ?それこそ偏見だろ。それとアメリカは住めるとこじゃねーってことはわかったな。
@user-jf9ob5bl7h
@user-jf9ob5bl7h 3 ай бұрын
素晴らしい。 ネイティブ・アメリカンや黒人が晒されてた差別的視線やな。 おそらくアーリア人YDNA-Rやで。
@user-ch1tb9kl9c
@user-ch1tb9kl9c Ай бұрын
ヘアースタイルが変だから見てるだけだろw
@eigode_warao
@eigode_warao Ай бұрын
それもあるかも、、、?
@user-ro5ko6jv3r
@user-ro5ko6jv3r Ай бұрын
中国人と聞かれたら日本人と答えればいい。
@user-hz7xx2cm2o
@user-hz7xx2cm2o 8 ай бұрын
日本では人種差別は俺は見た事無いけど差別は世界中あると思う。でも余り細かく差別の事を気にしたらきりが無いと思う。人は弱いから強くあれたら差別も減ると思うし気にならないようになるんじゃないかな。😊
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
わちくさん、いつもコメントありがとうございます! 弱い部分があるからこそ人のことを攻撃しちゃうのかもですね🥺
@_s3_961
@_s3_961 8 ай бұрын
うぽつです
@eigode_warao
@eigode_warao 8 ай бұрын
Sさん、いつもコメントありがとうございます! 今日もありがとうございます🤤
@texSetter412
@texSetter412 3 ай бұрын
差別は仕方無い。 自分も嫌いな人種居ます😅。
@shomurakamisan
@shomurakamisan 28 күн бұрын
このアジア人英語ネイティブだし😅 普通にカナディアン
@user-vx3ll1rn5w
@user-vx3ll1rn5w 2 ай бұрын
君が差別寄りの考えかただよ
@3663-fl6ju
@3663-fl6ju 2 ай бұрын
ひどいことするなあ😔
@eigode_warao
@eigode_warao 2 ай бұрын
んねっ!!🥺
@user-to8ru1vi5z
@user-to8ru1vi5z 7 ай бұрын
あんたなら日本人からも差別されへんか😊😊😊😊😊😊
@user-hg9hy9ii2x
@user-hg9hy9ii2x 4 ай бұрын
貴方!ありがとうしってますか?日本🇯🇵にもつともゆぅめいな方1いるって?昨年11月亡くなるですが 世界的な方でガンジとも対談キッシンジャーと。
@user-bb6sx9sz6e
@user-bb6sx9sz6e 10 күн бұрын
普通に道歩いてて、急に知らん人から遊ぼうって言われても遊ばんだろ笑笑 あと、ウチら日本人もイギリス人とアメリカ人、ドイツ人見てもわからんでしょ?日本人見ても中国人と思うのはそれと変わらんでしょ?
@user-rk8gf3im8r
@user-rk8gf3im8r 3 ай бұрын
この人たち、何故日本人だと言わないのかのほうが違和感があった。 全員中国人なの?
@user-uz9ln7os2q
@user-uz9ln7os2q 2 ай бұрын
で、ここはアメリカのどこやねん!
@user-gq2dq2hs6u
@user-gq2dq2hs6u 2 ай бұрын
自分はアメリカ人とのハーフですが、柏市では、昔、イナカ社会の中で、ガイジン!ガイジン!と差別の風を受けました。向こうに行ったら、Japaneseのカテゴリーに入ります。チノ!チノ!と言っていたスペイン系がいましたが、落ち着いて考えたら、ソイツもメイド イン チャイナ!の洋服、着てるじやん!笑 つて思いました。柏市でも、アメリカブランド!の時とイラン人やパキスタンのハーフの時で、扱いが違ったし!柏市も飛んで、埼玉じゃないですが、もっと、外国人が増えてもらいたいです。都内からの白人にしても!そうゆう雰囲気に持っていきたい!と思います。
@eigode_warao
@eigode_warao 2 ай бұрын
貴重な経験談、ありがとうございます! 僕含めて、周りの人が変わるべきですよねほんと🥺🥺
@Kira_iiiii
@Kira_iiiii Ай бұрын
中国人って言われて不快に思うあなたが不快ですよ。あの叔母様は別に中国人かと思ってあの会話をしただけで、決して差別には聞こえませんでしたけど。
@tarumiyaiwasi
@tarumiyaiwasi 8 ай бұрын
アフリカ系が全く写っていないようですが… やはりKKKメンバーが街を支配している印象が強いかもよ?
@user-du8hz7ex8t
@user-du8hz7ex8t 3 ай бұрын
米国の核の傘は張り子の傘。
@user-lh2rs8do6r
@user-lh2rs8do6r 3 ай бұрын
真実は、どうかな‼️
Asian Racism Social Experiment | What Would You Do?
12:02
Kwangsoo Footage
Рет қаралды 12 МЛН
Japanese Guy Visits America's Most Racist Town
22:53
Bappa Shota
Рет қаралды 1,6 МЛН
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 80 МЛН
Which one of them is cooler?😎 @potapova_blog
00:45
Filaretiki
Рет қаралды 10 МЛН
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 4,9 МЛН
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 49 МЛН
【超衝撃】12ヶ国語を流暢に話す日本人に言語習得の極意を聞いてみたら凄すぎた
32:05
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 2,4 МЛН
【イタリア人の反応】アジア人差別について聞いてみたら胸が痛くなった
32:56
イタリアガイドみめMime Italy Guide
Рет қаралды 120 М.
日本を大嫌いになった理由?
17:46
BrooklynTokyo
Рет қаралды 295 М.
アメリカのアジア人差別の実態。【ネイティブが解説】
35:39
すなお7時間目の英語
Рет қаралды 28 М.
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
0:42
Мама помогла Папе 🥹❤️ #shorts #фильмы
0:50
Can teeth really be exchanged for gifts#joker #shorts
0:45
Untitled Joker
Рет қаралды 3 МЛН