【衝撃】タバコよりも体に悪い食べ物 5選

  Рет қаралды 4,371,703

boo choco

boo choco

Күн бұрын

●日々更新しております。チャンネル登録お待ちしてます!!
★boo choco投稿動画一覧→ / @boochoco1951

Пікірлер: 1 700
@doraneko33
@doraneko33 6 жыл бұрын
好きな物を食べて、サクッとあの世に行けたら問題ないんだけど、体が不自由になるのがマジいやなんだよなー
@rinpue4090
@rinpue4090 3 жыл бұрын
ガチでこれ。死んだら終わりで良いけどギリ死ねない状態が1番キツい、生き地獄。
@鳥居翔真-c3b
@鳥居翔真-c3b 3 жыл бұрын
不調さえ起こらんければ食べるわ
@あああああ-g8c
@あああああ-g8c 3 жыл бұрын
寿命が縮むなら喜んで食べるんだけどな
@ガイモン20年前
@ガイモン20年前 3 жыл бұрын
@@あああああ-g8c 死ぬならWW3を回避したい(論点ズレ)
@チョーカー-r8t
@チョーカー-r8t 3 жыл бұрын
ただの寿命じゃなくて健康寿命が縮んでくんよな、それが嫌なの分かる
@drlippisch3148
@drlippisch3148 6 жыл бұрын
あまりにも食べ過ぎたらダメなだけで、たまに食べる分にはちゃんと分解する。 タバコは肺を正常に戻すには相当な時間がかかる。 タバコの方が確実に危険だよ。
@_hatena7_AMN
@_hatena7_AMN 2 жыл бұрын
@saakoitoshi お前人間じゃねぇだろ
@parkallen7002
@parkallen7002 3 жыл бұрын
トマト缶は知っていたけど1缶に含まれる有毒物質は発見されたとしても極微量で発見されたトマト缶を1日100缶食べて身体に有害になるって言うし、そんなに食べる人はいないでしょ。安全。
@sa7054
@sa7054 3 жыл бұрын
①ノンオイルのドレッシング ②トマトの缶詰 ③ポテトチップス ④カット野菜 ⑤カップラーメン
@soka8857
@soka8857 3 жыл бұрын
どれも全く食わんな。ドレッシングは自分で作ったほうがうまいしな。ポテトチップスは油と塩だけだからな気持ち悪い。ラーメンは偶に食べるが、スチロール入は絶対に食わんな。
@黒瀬-g3t
@黒瀬-g3t 3 жыл бұрын
@@soka8857 知らんがな()
@soka8857
@soka8857 3 жыл бұрын
@@黒瀬-g3t 料理を覚えると自然とファストフッドは食わなくなるな。それに味付けしないでそのまま食べるか軽く茹でるとか焼くとかシンプルな料理が以外と美味しい。ポテトもスライスして茹でるだけでも十分美味しいよ。レンジでチンしてバターつけて食べるくらいでも十分美味しい。カボチャのスライスを茹でると味付けなしでも美味しい。料理は慣れると5分、10分で簡単にできるようになる。是非とも料理は覚えたほうが良い。レストランの料理よりもうまい料理がいつでも作れる。三ツ星だとか何だとかは芸術的センスはともかくとして味とはあまり関係ないね。神戸牛が美味しいなんてのも商業的洗脳だ。個人的には油こくて不味いね。味の好みは人それぞれだ。だから自分で作るものが世界一美味しい。材料は何でも手に入るし好きな料理が好きなように作れる。これを楽しまない手はない。 料理を始めて半年くらいかな? もう材料の組み合わせと味付けのコツを掴んだのでレシピ無しで想像だけで何でも作れる。
@58jam75
@58jam75 3 жыл бұрын
@@soka8857 様 👏👏👏賛同いたします。 コロナ禍になり、料理に気を遣うようになりました。 アドバイス有難うございました🙏
@soka8857
@soka8857 3 жыл бұрын
@@58jam75 最初は嫁から「不思議な食べ物が出てくる」と度々笑われたが、今ではかなり失敗も少なくなった。 料理のコツ(自己流) 1.レシピを見ないで色々チャレンジして大失敗もしてみる。 2.味付けする前の味のチェックと味付け後の味をこまめに比較する。そうすると調味料の使い方のコツが分かる。 3.薄味でまとめて、失敗したら濃くする。濃くすれば何でも美味しい。 4.それでも失敗したらカレーにしてしまう。 コロナ下では免疫力を下げる加工食品とか天ぷらとか高温調理や焦げ目の多い料理はなるべく避けて、素材を生かしたシンプルな和食を中心にしている。 和食は酸化ストレスの少ない料理が多い。それが老化防止と長生きにつながるんだろう。もちろん免疫にも良い。 まあでもそんなに気にしていないけれども。 無駄の無いように材料を使い切るにはかなり頭の体操になるし楽しい。リモートになって料理できるようになったのでコロナ様様だ。
@ta-ge3xz
@ta-ge3xz 4 жыл бұрын
爺ちゃんめっちゃヘビースモーカー やったけど85歳まで生きた。 友達のお父さんは非喫煙者なのに 肺癌で40代で他界した。 「食い物もタバコも人による!」
@satoshiyamamoto3478
@satoshiyamamoto3478 3 жыл бұрын
うちの爺さんも、15歳からタバコ(キセル)を吸っていたけど、93まで生きた。 死因は肺がん。 非喫煙者でも、肺胞がんになる人はいるな。
@漆黒のヘイホー
@漆黒のヘイホー 3 жыл бұрын
あくまで傾向の話ね
@森下タカヒロ
@森下タカヒロ 3 жыл бұрын
色々と、その影響度合いが、人それぞれ違うのでしょうね。
@くりやり
@くりやり 3 жыл бұрын
タバコ吸わなければもっと長生きできたのでは
@ta-ge3xz
@ta-ge3xz 3 жыл бұрын
@@くりやり 酒も呑んで1日2箱吸って85まで 生きれれば十分 長生きじゃろ 因みに家系に癌・糖尿は1人もおらん 婆ちゃんは99歳でまだまだ歩けとる だから遺伝子が全部左右すんじゃない?
@何処にでもいる如月さん
@何処にでもいる如月さん 6 жыл бұрын
……体に悪い=食べない これはもうなんにも食えなくなるぞ
@vocalist-shun
@vocalist-shun 2 жыл бұрын
これで何も食べられなくなる。という結論に至るということはそもそもそういうものばかり口にする食生活ということなんでしょうね 根本的に見直す事が大切ですよ
@アキコ-z7r
@アキコ-z7r 2 жыл бұрын
身体に悪い=食べないという極端な話しではなく、物を選ぶ時の判断材料にして下さい
@Luke_addiction
@Luke_addiction 2 жыл бұрын
@@vocalist-shun 余計なお世話だわ、黙れ
@ねこちん-y8k
@ねこちん-y8k 2 жыл бұрын
5種だけしか言われてないのに。
@_hatena7_AMN
@_hatena7_AMN 2 жыл бұрын
@@vocalist-shun そんな細かい所まで言ったらキリがないって言いたいんやろ
@千-i4u6d
@千-i4u6d 6 жыл бұрын
医療に携る者の立場から言いますと大分大袈裟です。あえて言うとこれらだけを数年単位で食べ続ければ体に影響があるかもしれませんが・・・ww 私はこの動画が100万再生もされていることで過度の偏見や心配の拡散、そして動画に特定商品をそのまま載せられている企業への損失のほうが心配です。
@blanche8536
@blanche8536 6 жыл бұрын
山内森久 そんなに吹く内容でもないよね。 笑いのボーダーラインが低くゲラなんですね。
@微分積分-j1b
@微分積分-j1b 6 жыл бұрын
@山内森久 薄っぺらくなくない?
@channel-vj2dj
@channel-vj2dj 6 жыл бұрын
山内森久 お前絶対低学歴だろ笑
@しんそくうてや-f1x
@しんそくうてや-f1x 6 жыл бұрын
山内森久 お前が低学歴で、低脳なのはわかった
@なか-m7n
@なか-m7n 6 жыл бұрын
@山内森久 正直医者って皆に分かるように簡潔に説明しようとしない?
@bouroku
@bouroku 3 жыл бұрын
調べたら、トマト缶は1日に100缶以上食べると危険な数値になるとの事。 ググってご確認下さい。
@tchak802
@tchak802 3 жыл бұрын
食べてはいけない系ってだいたいそうなんだよね。 ある特定の物質が入っていて危険だと煽るんだけど、問題は摂取する量なんだけどね。 水だって大量に飲めば毒にもなるわけだからさ。 正しい知識と理解は大切なんだと改めて思った。
@くーちゃんくーちゃん-x1s
@くーちゃんくーちゃん-x1s 3 жыл бұрын
@@tchak802 ろ
@ブルース-k4w
@ブルース-k4w 3 жыл бұрын
トマト缶100缶はそもそも食える奴いないだろ(物理的に) まだ醤油一リットルの方が現実的やろ
@bouroku
@bouroku 3 жыл бұрын
@とくちゃんきい ろ
@ニホンカナヘビ-e2v
@ニホンカナヘビ-e2v 3 жыл бұрын
@@tchak802 ろ
@shiina9230ify
@shiina9230ify 6 жыл бұрын
『〜かもしれません』っていう表現が多くて信憑性に欠ける
@編集-k6y
@編集-k6y 5 жыл бұрын
shiina9230ify 訴えられないように濁してるんだろうな
@ddm-ig6qr
@ddm-ig6qr 5 жыл бұрын
この世には、ネット上にも情報が溢れている(氾濫している)が、一つ一つ信憑性あるか判断出来なきゃ駄目ですね。
@マシュマロ-q3l
@マシュマロ-q3l 5 жыл бұрын
それなー、でもyoutubeよくわからんチャンネルの情報そもそも信じ辛いよね
@kanpisi2001
@kanpisi2001 5 жыл бұрын
人体実験は難しいからな
@クッキー-b1r
@クッキー-b1r 4 жыл бұрын
君と一緒やな
@m123m12
@m123m12 2 жыл бұрын
これらを子どもの頃から食べ続けても全く健康 人間って強いんだな
@yasukun1983
@yasukun1983 2 жыл бұрын
人による 家系的に生活習慣病じゃないと尚 (多分あなた健康な身体を維持する上で一番重要そうな歯が健康なんでしょうね いまだに「健康は歯から♪」なんて言いますし)
@ナブラちゃん-n6z
@ナブラちゃん-n6z 4 жыл бұрын
こういうことを気にして生きるほうが、ストレスになって体に悪そう…
@naitya3027
@naitya3027 3 жыл бұрын
ソーセージの添加物とかでも言えるけど、基本的には相当食べない限り体で分解できるから問題無いよ
@user-lb4nx5kc9m
@user-lb4nx5kc9m 4 жыл бұрын
私の曾お祖母ちゃんは食べ物なんか全く気にせず、普通に生活してますが現在100歳です。まだハキハキ喋ってるし病気にかかったといえば帯状疱疹くらいです。だから私が伝えたいのは食べ物とかタバコとか関係なくその人の体の出来次第なんじゃないかなって言うことです。
@きみだけのぷりん
@きみだけのぷりん 3 жыл бұрын
健康とって一番の毒はストレスなので、お祖母様はストレスが溜まりにくいか発散するのが上手い、もしくは幸せな環境に居るのかもしれませんね
@user-ng7dv7ls1x
@user-ng7dv7ls1x 3 жыл бұрын
@@きみだけのぷりん 仰る通りだと思います。
@吉田ヨッシー様
@吉田ヨッシー様 3 жыл бұрын
わかってないな〜 あんたのお祖母は稀なケースだよ? 大半が食生活で健康寿命は変わるよ
@dicek2935
@dicek2935 Жыл бұрын
同感です 結局は生まれ持ったフィジカルで決まると思います
@kノート
@kノート 6 жыл бұрын
タバコより悪いわけがない ちょっと笑えた
@東雲みやび-h6e
@東雲みやび-h6e 3 жыл бұрын
タバコは肺だけかと思いきや全身の癌を引き起こすからね笑
@阿良々暦
@阿良々暦 3 жыл бұрын
とは言っても癌の原因の35%が食事、30%が喫煙と考えられてるんだよな。ポテト揚げたやつは本当に普通の食品より何段もヤバいよ。
@dx3066
@dx3066 3 жыл бұрын
@@阿良々暦 それはタバコ吸う人がジャンクフード食ってる人より圧倒的に少ないってこともあるでしょ
@阿良々暦
@阿良々暦 3 жыл бұрын
@@dx3066 どゆこと???癌の要因の割合の話しだから、母数は関係ないと思うけど…実際そういう%で考えられているという事を述べたまでだよ。
@dx3066
@dx3066 3 жыл бұрын
@@阿良々暦 癌の要因の割合の話だから母数関係あると思う 食が偏ってる人と煙草吸ってる人だったら前者の方が多いじゃん
@kentand7502
@kentand7502 6 жыл бұрын
仮にタバコよりも体に悪いとしても、病気になるのはそれ食べた本人だけ。 タバコは周囲に煙で迷惑を撒き散らすことこそ問題。
@SS-ln4vp
@SS-ln4vp 6 жыл бұрын
サケノミ 暴言じゃん。こわ
@es5216
@es5216 6 жыл бұрын
kentan d いいこというね
@みょんたむ
@みょんたむ 6 жыл бұрын
kentan d 本当それ、親がヘビースモーカーだと子供が可哀想だし。
@user-lc5og6px3u
@user-lc5og6px3u 6 жыл бұрын
それな。 うちの親、タバコ吸う人なんだけど臭いから外で吸ってって言うとそんなに臭いならお前が外出ればいいだろとか言われて は? ってなった。普通は喫煙者が外に出て周りに配慮するのが当たり前なのになんで喫煙者でもないこっちが外にわざわざ出てあげなきゃいけない訳?って思ったわ。 うちの親もそうだけど、こういう屋内で吸って当たり前みたいなの本当にやめて欲しい。外なら密閉空間じゃないからまだマシだけど屋内だと匂いが充満するからすごい迷惑。非喫煙者に迷惑かけてんのちゃんと意識して欲しいわ。
@マイマイ-l2t
@マイマイ-l2t 5 жыл бұрын
@@user-lc5og6px3u ワカルワカル。 臭いし、体に悪いし、良いことなんてないよね。
@ジャニー嘉多川
@ジャニー嘉多川 5 жыл бұрын
次亜塩素酸ナトリウムは哺乳瓶の消毒に使われるくらい安全ですよ。 そもそも次亜塩素酸自体が白血球から放出されています。
@なたやらた
@なたやらた 2 жыл бұрын
カット野菜にノンオイルドレッシングかけたやつを食いながら動画見てるワイ、爆笑
@user-nemusugizzz
@user-nemusugizzz 4 жыл бұрын
ポテチ出てきたその瞬間どうでもよくなりました ありがとうポテチ😊
@azukinana
@azukinana 3 жыл бұрын
私もポテチが出てきたときどうでもよくなりました😂 これからビーノだけにしようかとちょっと思ったけど😂
@user-jyNami
@user-jyNami 3 жыл бұрын
@@azukinana スコーンもいいよ!コイケヤの!
@azukinana
@azukinana 3 жыл бұрын
@@user-jyNami じゃがいもじゃないからですね!スコーンおいしいですよねありがとうございます☺
@popothpopop
@popothpopop 3 жыл бұрын
ゆうて、ポテチって焦茶色がほとんどないから大丈夫だと思う。 しかもどのくらいの量に対してどのくらいのアクリルアミドが含まれてるという説明を飛ばしてるから参考程度で考えていいと思うな
@ちゃー-t4b
@ちゃー-t4b 3 жыл бұрын
わかりみww
@ジュウザ-x2e
@ジュウザ-x2e 4 жыл бұрын
明らかに、タバコの方が有害でしょう❗
@Kanade0_0
@Kanade0_0 3 жыл бұрын
間違いないw
@みかん12度
@みかん12度 4 жыл бұрын
「1袋」を「いっぷくろ」って読んだことが気になって内容か入ってこなかったw
@nyamat8762
@nyamat8762 6 жыл бұрын
こんなこと言い出したら何にも食べられない😢
@第一人格
@第一人格 3 жыл бұрын
そんな事ない
@もちもち大福-t7d
@もちもち大福-t7d 3 жыл бұрын
お、ヴィーガンか?お?
@tacgamecpm
@tacgamecpm 3 жыл бұрын
大丈夫だと思います
@yymm9218
@yymm9218 3 жыл бұрын
バカが絶対に最後に言う台詞がこれ。 努力する事が出来ない愚か者。
@うあ-z7u
@うあ-z7u 3 жыл бұрын
意識低くて臭い人ってだいたいそういうこと言うよねw 今の時代オーガニック系の店なんて腐るほどあるのに
@ああ-f2l8n
@ああ-f2l8n 3 жыл бұрын
忙しい人へ 1.ノンオイルのドレッシング 糖質由来の浮化材や化学物質が混合されている。 2.トマトの缶詰 感の内側にコーティングされている薬品に、神経や乳腺、前立腺に有害な物質が含まれていて、トマトの酸性で溶けている。瓶詰めの方がよい 3.ポテトチップス 発ガン性物質、アクリルアミドが入っている。 4.カット野菜 次亜塩素酸ナトリウムや塩素水に何度も浸けられて殺菌している。 5.カップラーメン 発ガン性物質であるカラメル色素が使われている。発泡スチロールに熱湯を注ぐと、発ガン性物質であるスチレンという化学物質が溶け出す。
@_DcK
@_DcK 4 жыл бұрын
内容は疑問視に当たるかもしれないが 安易な楽観視よりも刺激にはなるな
@クリナメッシ
@クリナメッシ 6 жыл бұрын
カップ麺もポテチもカット野菜も食うが 55の今まで大きな病気になってないので俺はこれからも食うよ
@pianori11
@pianori11 3 жыл бұрын
何を編集したんだ?
@丸おた
@丸おた 3 жыл бұрын
年齢じゃない?
@酒田矢太
@酒田矢太 3 жыл бұрын
1年ごとにまめに更新してると思ったら笑ってしまった
@ぶんぶんぶん-u6q
@ぶんぶんぶん-u6q 3 жыл бұрын
@@酒田矢太 ストイックジジイで草
@Recon-yo4jc
@Recon-yo4jc 3 жыл бұрын
今はそのコメントから3年経ってるけど、まだ問題ないのか気になる
@あいぽん-s1y
@あいぽん-s1y 3 жыл бұрын
カット野菜は毎日食べてるけど気にしない。これからも食べる✨
@nao-lw8ck
@nao-lw8ck 3 жыл бұрын
同志。
@コノハズク-y2o
@コノハズク-y2o 5 жыл бұрын
2:42 いっぷくろwww
@TukomiSeme
@TukomiSeme 4 жыл бұрын
正直、全部人によるんだよねぇ。 92歳で老衰で亡くなったお祖父ちゃんはフィルターまでタバコの葉を吸いまくってたけど、肺炎にもならなかった。次いでに言うと毎日の水を飲むように焼酎水割りを飲んでた。 でも、亡くなった原因は病気ではなく老衰です!
@abc.c562
@abc.c562 4 жыл бұрын
コメント失礼します。確かにそういう方も居ますね。 でも、何万人もタバコが原因で亡くなった方が居ることも忘れてはいけません。 貴方の祖父がごく少数の方です。
@ナッツココ-k1d
@ナッツココ-k1d 4 жыл бұрын
人生は不公平
@アオキ-c2q
@アオキ-c2q 4 жыл бұрын
タバコが肺炎につながるってのも怪しくなってる
@イビー-p5e
@イビー-p5e 3 жыл бұрын
本当に体にいい物を食べるとしたらスーパーでもごく一部の食品にだけ限られるかも知れません
@佐藤苺-y5m
@佐藤苺-y5m 6 жыл бұрын
美味しく食べて早死にする方が、我慢して美味しいものを食べず長生きするより全然いいと思う。 長生きしたってそんな得ないし。それなら美味しいもの食べまくって死にたい。
@Thank_you.MY-HEROES
@Thank_you.MY-HEROES 6 жыл бұрын
伊藤春 私も同意ですね。
@ゆーき-r3b
@ゆーき-r3b 6 жыл бұрын
強く生きろよ 👍
@MS-yx3sf
@MS-yx3sf 6 жыл бұрын
火を通せばカロリー0だし、天ぷらとラーメンを一緒に食べた場合カロリー同士がぶつかりカロリーゼロになることが分かって来ました。だから問題ないっすよ!
@hongweiw
@hongweiw 6 жыл бұрын
美味しく食べた早死にした方がいい...? 残念ですね、それだけではないのです。 うまい物ばかりを食べていると、糖尿病、動脈硬化、脳溢血、ガンなどなど。 結果、あなたが死ぬ前の何年間は...「痛い、痛い」と喚きながら、「なんで私が..」などと後悔しながら、地獄へ真っ逆さま。 こんなバカな連中が...あなたの周りにもうようよしていますよ。
@user-TheOldHunters
@user-TheOldHunters 6 жыл бұрын
@@hongweiw 結局何を食おうが食うまいが病気になるならないは人それぞれだからどうでもいいのだ
@ブラックゴーン
@ブラックゴーン 3 жыл бұрын
なおカップラーメンについては生みの親である安藤さんがちゃんとしたご飯を食べながらカップラーメンをほぼ毎日食べていて97歳まで生きたので栄養のあるご飯を作るもしくは作ってくれている所であればそこまで危険ではない。 Byフェルミ研究所
@ととど
@ととど 3 жыл бұрын
byフェルミ研究所で信憑性は上げられませんよ
@ブラックゴーン
@ブラックゴーン 3 жыл бұрын
@@ととど Byひろゆき フェルミ研究所には嘘が混ぜられている。 知ってますよ。逆に返せば正しいこともある。
@きみだけのぷりん
@きみだけのぷりん 3 жыл бұрын
何歳まで生きたかは重要じゃない 健康でいられたかどうかの方が重要
@ブラックゴーン
@ブラックゴーン 3 жыл бұрын
@@きみだけのぷりん 健康だからこそ長生きできた。違う?
@きみだけのぷりん
@きみだけのぷりん 3 жыл бұрын
@@ブラックゴーン 今の時代病気でも延命治療で長生きできる 健康で元気に長生きするのとガタが来ながら薬漬けで騙し騙しで生きるのとじゃあ全く意味が違う
@もけもけ-n2k
@もけもけ-n2k 3 жыл бұрын
毒も食らう。栄養も食らう。 両方を共に美味いと感じ 血肉に変える度量こそ食には肝要なのだ。
@あいう-k1h7j
@あいう-k1h7j 3 жыл бұрын
勇次郎じゃね?
@鉄鉄-q1d
@鉄鉄-q1d 4 жыл бұрын
ツッコミどころ満載で草
@黒田ロバーツ
@黒田ロバーツ 6 жыл бұрын
仕方ない... タバコ食べるか
@長者わらしべ-y6p
@長者わらしべ-y6p 6 жыл бұрын
上手い
@nekokuma5659
@nekokuma5659 6 жыл бұрын
不味い!
@liltrap6967
@liltrap6967 6 жыл бұрын
美味い。
@jenifergarcia9982
@jenifergarcia9982 6 жыл бұрын
毒性が高くてとても危険です。 少しずつにしましょう
@脳汁隊
@脳汁隊 6 жыл бұрын
山田凛花 すこしずつでもダメやろw
@佐藤辰也-b9m
@佐藤辰也-b9m 6 жыл бұрын
確かに添加物の単価は体にはあまり良いとはされないがしかしタバコよりも体に悪いと言う 食べ物は言い過ぎだと私は思う、 そんな言い方をすると、 タバコの方がまだマシでタバコを吸っているの方がまだ良いという風に思われてしまうそんなバカな言い方はしない方がいいと思う、 言い方を変えればタバコも体に悪いが添加物やそういういろんなものが入っている食べ物もタバコと同じくらい体に悪いと 言ったり書いたりした方が良いと思う、 私は長年タバコを吸っていたおかげで肺気腫つまり はいお薬を3種類現在使っている状態で、 ただ動くだけでもとても息苦しい状態になっているそれにタバコを長年吸っていると 肺も悪くなるが血管の状態も悪くなり血栓や閉塞性動脈硬化など血管の病気にも なってしまう、 確かに添加物の入った食べ物屋 いろんな 食品 の保存料とか使われている食べ物は体に悪いというのは私も病気になってから勉強しているか、 そのこと自体はわかるがしかしタバコよりも体に悪いという言い方は タバコを吸った方がまだ良いという風に取られるのでそういう表記はやめた方が良いと思う
@toshih1438
@toshih1438 6 жыл бұрын
4:37 ×科学物質 ○化学物質
@橋本真治-t5o
@橋本真治-t5o 4 жыл бұрын
笑ったwww
@炬燵-g7g
@炬燵-g7g 4 жыл бұрын
とある科学の化学物質
@johnsugu5756
@johnsugu5756 3 жыл бұрын
1:50 ×懸命 ○賢明 3:00 ×空ければ ○開ければ
@Y1s_
@Y1s_ 3 жыл бұрын
日本語不自由で草
@脱衣場の妖精
@脱衣場の妖精 6 жыл бұрын
飲食店や食材工場でアルバイトしてた学生時代、落ちた食品やくしゃみを平気で食品にぶっかけてる同僚が居たのを思い出した。 ストレス解消に消毒液を多量に混ぜたり、手袋外して素手で混ぜて爆笑してる彼らを見て、外食が今でも怖い。
@mtsk4497
@mtsk4497 3 жыл бұрын
食品工場なのに品質管理の者は居なかったんでしょうか?監視カメラは?素手で混ぜるとか流石にそこまで酷いと誰かしら注意すると思うのですが…
@きみだけのぷりん
@きみだけのぷりん 3 жыл бұрын
@@mtsk4497 コメ主がいくつかわからないけどちょっと昔だったら監視カメラとか無いとこ多いと思う。
@田中みな実-k9h
@田中みな実-k9h 3 жыл бұрын
え、やばい・・ それは大手ですか?
@佐藤りょう-z3j
@佐藤りょう-z3j 2 жыл бұрын
嘘つけ
@とおるちゅん
@とおるちゅん 4 жыл бұрын
なんでも食べ過ぎなければ問題ない。野菜なんて食べないより食べた方がいいに決まってます。カットするのが面倒で食べなくなる方が良くない。
@カナデ-d4g
@カナデ-d4g 3 жыл бұрын
毎日ではないけど 全部よく利用してる、、、
@TheKagemaru
@TheKagemaru 6 жыл бұрын
食べるということは一種の綱渡りなんだよね。どんなに体によいものでも食べ過ぎると悪に転じる。逆に、体に良くないと言われているものでも、善に働くこともある。また組み合わせによってどちらに転ぶこともある。
@白太桓
@白太桓 6 жыл бұрын
TheKagemaru な
@ニラレバニラ
@ニラレバニラ 6 жыл бұрын
体に良いものも悪いものもなんでも食べられるということが大切ですね
@ca002ful
@ca002ful 6 жыл бұрын
範馬勇次郎も同じ事言ってた気がする。
@田井蔵
@田井蔵 6 жыл бұрын
食べ物には少しは毒が含まれている それを排出しながら生きている しょうがないさ、適度に食べて食べすぎ注意
@user-n3i3w
@user-n3i3w 3 жыл бұрын
いかがでしたか?って言われても困る。 色々言ってるが内容は 〜かもしれません、〜と言われています、ばかりで要するにはっきりとは断定できないんだよな? 動画作るなら責任持って内容を精査してから動画を作るべき。 一応言っておくが、メーカーのビニールに入った枚数切りの食パン、無添加と書いてある商品もよくあるが、実はビニールの内側に薬品が使われているから消費者は騙されてはいけない!と警告している専門家がいる。 パンは自分で焼け!というなら、、、 もはや我々は食うものがないということになる。考えるべきは、添加物が本当にガンを誘発しているか、その含有率が低いなら健康には問題がないとされる添加物。。 いったい何が本当なのか? いたずらに危ない怖いと煽るのは無責任だ。
@乃え-z2p
@乃え-z2p 4 жыл бұрын
白ひげ「馬鹿野郎...食いてーもん食って体に悪い訳がねーだろ」←個人的に名言だと思う
@山田太郎-s5e5q
@山田太郎-s5e5q 3 жыл бұрын
でも病気になったよね 白ひげは敗北者
@gjq465
@gjq465 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ点滴してたもんな
@ああ-u6e1n
@ああ-u6e1n 3 жыл бұрын
最終的に全ての食べ物には発がん性がありますとか紹介しよう
@Leaemgm
@Leaemgm 6 жыл бұрын
タバコより悪いと思うならタバコと比べてどのうような悪影響があるかもっと詳しく説明してほしい
@ああ-m7w5g
@ああ-m7w5g 6 жыл бұрын
1時間前・3時間前5時間前・2時間前・4時間前 ・6時間前
@hotcake3115
@hotcake3115 6 жыл бұрын
タバコに例えるから非難されるマーガリンに例えよう
@石川智子-y2n
@石川智子-y2n 4 жыл бұрын
次亜塩素酸ナトリウムは普通に食器用洗剤にも入っています。洗って落ちないなら、食器を使えません。 また、O157を滅菌できるので、学校の給食室でも使っていますし、今はコロナ対策の消毒用に小学校で使っています。
@tacgamecpm
@tacgamecpm 3 жыл бұрын
本名にするな
@soka8857
@soka8857 3 жыл бұрын
野菜は吸い込むからな。
@善丸竜拓
@善丸竜拓 3 жыл бұрын
ポテトチップス食べながらこの動画観てます…
@101aruteisuto
@101aruteisuto 6 жыл бұрын
こんなに情報が氾濫している世の中だと、何も食えなくなっちまうよなぁ……
@user-iq4iv1df3d
@user-iq4iv1df3d 3 жыл бұрын
食べ過ぎがダメなだけだよ
@engensan9
@engensan9 4 жыл бұрын
俺は、ほぼ毎日カップ麺を食ってたが、癌にならず痛風になったわ(笑)
@ぶんぶんぶん-u6q
@ぶんぶんぶん-u6q 3 жыл бұрын
@mevius7730
@mevius7730 4 жыл бұрын
人間にとって、発がん性の無い食べ物も飲み物も存在しません!カップラーメン他、様々な加工食品に含まれるカラメル色素は完全に自然由来の添加物ですよwww
@油そば戦士
@油そば戦士 3 жыл бұрын
とても為になりました! これからも動画に出てきた食べ物を食べていきたいと思います!
@Ikisugi_1919-j3o
@Ikisugi_1919-j3o 3 жыл бұрын
@カズ-s7m
@カズ-s7m 2 жыл бұрын
気にしてたら何も食えない
@omu5054
@omu5054 Жыл бұрын
食べたらいいんじゃないの? なんで喧嘩腰なん?
@JIJI92194
@JIJI92194 6 жыл бұрын
中国でこねたハンバーグを日本で焼いてパッケージして販売したら国産になるって方が怖い。
@まちカド
@まちカド 6 жыл бұрын
こういう系の動画のコメ欄には色んな評論家がおって本当に面白いwww
@iwakura_lain1980
@iwakura_lain1980 2 жыл бұрын
本当にそう思うw タバコ吸いながらコメントしてそうw
@user-xj4cv6re5hh
@user-xj4cv6re5hh 2 жыл бұрын
@@iwakura_lain1980 おもろすぎるWWWWWWWWWW
@darekakimete
@darekakimete 3 жыл бұрын
カット野菜に使われてる次亜塩素酸ナトリウムは、タンパク質と反応して食塩になるので有害ではありません。 気になる方は水で洗って、鶏肉やプロテイン飲料と一緒に食べれば問題ありませんよー。
@なすナス
@なすナス 3 жыл бұрын
次亜塩はつけるなら10分まで それから着けた時間以上流水でしっかり流してあげれば大丈夫。
@なすナス
@なすナス 3 жыл бұрын
病院で長いことコックやってますとホテルよりも色々勉強なります
@MarcoGrinigde
@MarcoGrinigde 3 жыл бұрын
みなさんありがとう!!!!うおおお!!!!
@もちきん-z1p
@もちきん-z1p 3 жыл бұрын
アラフォーらへんで若くして重症糖尿病とか脳梗塞とかになって入院する人のほとんどは独居の男性。朝昼晩3食べずに仕事から帰ってきたらドカ食い。食事内容は、コンビニとかスーパーの弁当、おにぎり、菓子パン。炭水化物ばっかり摂るよりはカット野菜食べた方がマシだと思う
@南裕-m4t
@南裕-m4t 6 жыл бұрын
漬物業界では一夜漬を製造する段階で生野菜を次亜鉛酸素を使用して洗浄するのが普通だよ。未使用ならば菌が付着してるって事に成りやすい。保健所が公認だから悪い訳ない。
@はは-c7s
@はは-c7s 5 жыл бұрын
あまり不安にさせるのは良くないと思います。乳化材が危険なら、タンパク質は危険と言う事。アクリルアミドは100℃以上に熱した穀物から検出されるので、摂取を防ぐには焼いた物を食べるなと言う事。お餅や煎餅、パン、チャーハン等、果たして何を食べて生きて行くのですか?カラメルも危険なら、カラメル(キャラメル)は砂糖を焦がした物。焼いた甘い物を食べると危険と言う事。やはり何を食べて生きて行くのですか?塩素を防ぎたいので有れば、日本から出て行った方が良い。水道水には塩素とフッ素を入れてますから!話は変わりますがよく活性酸素が身体に悪いと言いますが、それなら酸素を吸わないで生活してみれば?私にはそれの方が身体に悪いと思いますが!
@ぼっちたくん
@ぼっちたくん 6 жыл бұрын
カップ麺にお湯かけるのは危険って本末転倒(笑)
@マンプク-q9q
@マンプク-q9q 5 жыл бұрын
チキンラーメンならそのまま食べられるさヽ(=´▽`=)ノ
@マイマイ-l2t
@マイマイ-l2t 5 жыл бұрын
お湯かけるかかけないかじゃなくてカップ麺自体が体に悪いんじゃないかぁ
@西野道広
@西野道広 4 жыл бұрын
他の容器に移してから湯をかければいい🍜
@もか-n9p6q
@もか-n9p6q 2 жыл бұрын
【自分用】 ノンオイルドレッシング(糖類) トマト缶(缶の金属がトマト酸で溶) ポテトチップス(芋+酸化油=発癌性) カット野菜(プール消毒液で何度も) カップ麺(カラメル色素&発泡熱湯が発癌性)
@クロ-i4u
@クロ-i4u 5 жыл бұрын
4:30どうしてもカップラーメン食べたくなった時に身体に悪い物質の摂取を抑えるために皿に移してお湯を入れますね!
@月火-d5k
@月火-d5k 3 жыл бұрын
美味しく無いやろ
@アメリカキングジュニア
@アメリカキングジュニア 3 жыл бұрын
そういうのを一切食べず、ストレスを一切溜めないのが究極の長生き 無理だけどw
@jx1jeURru3DY7s
@jx1jeURru3DY7s 3 жыл бұрын
結局は好きに生きて、身体悪くなったらなったで良いじゃんね!俺はそう思うよ、好きなもの制御して生きていくなんて、そっちの方が身体に悪そうと思った。
@えいちゃん-r5f
@えいちゃん-r5f 6 жыл бұрын
本当か嘘か解りませんが、そんなにいちいち気にしていたら、何も食べられません。気にしないことにして居ます。今まで健康に生きて来ました、高齢者です。 食べ物は殆ど気にせず暮らして来ました。食べる事が楽しみな人間に取って、余り気にしすぎるとその方が病気になりそうです。
@patrese_railway
@patrese_railway 6 жыл бұрын
皆さんのコメントと、この動画にでてくる食べ物を総合して考えた結果… 要するに手作りの料理が一番いいってことでしょ。うp主さんの言いたいことは。
@ダン吉-u5i
@ダン吉-u5i 4 жыл бұрын
タバコのが遥かにやばいでしょ(OдO`) 時々は食べるけど毎日とってる人なんてそうそういないし…。タバコは中毒だから毎日だし。 不安を煽るような事をしないでほしい。
@仲井法理子-i2y
@仲井法理子-i2y 4 жыл бұрын
人生一度きり、好きなことをして残り少ない人生これからも楽しく生きて行きます🎵ただ、寝たっきりは嫌ですね😓
@Hokuto-h6g
@Hokuto-h6g 4 жыл бұрын
カット野菜は、ちゃんと洗えばいいし、「タバコよりも」って言うのは、大袈裟だと思います。そんな事言ってたら、何でも食べれなくなると思います。
@あの日-w9o
@あの日-w9o 4 жыл бұрын
どこが大袈裟なのか教えてほしい 実際に化学物質つきまくりだし。笑 この類の話が出ると 何も食べられない!って騒ぐ輩いるけど 野菜なら自分で買ってきてカットすればいいし お菓子なんかは週もしくは月に1度とか 節度を持って食べればいいだけだろw
@Hokuto-h6g
@Hokuto-h6g 4 жыл бұрын
あの日 私が言ったのは「タバコよりも」って言うのは大袈裟だと思ったから言っただけだし、野菜はちゃんと洗ったりすればいいし、洗わないで食べるんですか?あと別にお菓子の話してないです。
@ふれどら-f6j
@ふれどら-f6j 4 жыл бұрын
あの日 文章しっかり読みましょうよ…コメ主さんも言ってる通りちゃんとカギ括弧つけてまでタバコよりも、って言ってますし…あと最初から喧嘩腰な言い方するのはどうかと思います
@あの日-w9o
@あの日-w9o 4 жыл бұрын
冨岡くん推し鬼滅の刃 あんな化学薬品が水で洗って落ちるとでも???笑
@あの日-w9o
@あの日-w9o 4 жыл бұрын
冨岡くん推し鬼滅の刃 突っかかる!?w あなたの意見に対して意見してるんですが!笑 反対の意見あると突っかかりと思うの笑いましたw はい! カット野菜は食べないですけど???笑
@kyaahara3967
@kyaahara3967 3 жыл бұрын
友人が箱買いでカップラーメンとかコーラを応募するためにほぼ毎日食べてた、それで歯が溶けてガタガタになっていた。
@ココandナッツちゃんねる
@ココandナッツちゃんねる 6 жыл бұрын
缶詰、そんなに危険なら今すぐ別のもので作るか販売禁止して欲しいです😓
@shiki1945
@shiki1945 4 жыл бұрын
3:34 消えるでしょうか?って、根拠ないのかよwww
@Channel-po4ys
@Channel-po4ys 3 жыл бұрын
カット野菜にノンオイルドレッシングかけたらある意味最強❗️
@user-jyNami
@user-jyNami 3 жыл бұрын
悪い意味で?
@Chocomint...
@Chocomint... 3 жыл бұрын
そういう人、いっぱいいそうですよね! 一見健康に良さそうだもの!
@麗月響華
@麗月響華 3 жыл бұрын
30歳の女性です。サラミを食べる事やめたら、高血圧が治った。
@ぱんぽこ-g8d
@ぱんぽこ-g8d 6 жыл бұрын
日本は世界でも添加物第一位らしいですよ 海外では禁止されてるものまで 野放しで使われているそうです。
@shintoypoo6265
@shintoypoo6265 6 жыл бұрын
ぱんぽこ ソースはよ
@花輪-i4f
@花輪-i4f 6 жыл бұрын
@@shintoypoo6265 自分で調べろよ
@ああ-w6n4q
@ああ-w6n4q 6 жыл бұрын
その通りですよ!
@あなたは亞補
@あなたは亞補 6 жыл бұрын
そうですよ! だから日本製は買わない! 日本人は洗脳されてるだけ、日本のものが安全なわけない
@ikisugisenpai
@ikisugisenpai 6 жыл бұрын
敗戦したのですから仕方がありません。パンや牛乳だって米国から来たものであり日本人の体には良いものではありません
@黒ラベル-g5y
@黒ラベル-g5y 4 жыл бұрын
チキンラーメンの父の安藤百福さんは、毎日インスタントラーメンを食べて、健康に長生きして、インスタントラーメンの安全性を証明したって話を聞いた事ある
@榎本英夫-d3b
@榎本英夫-d3b 4 жыл бұрын
でもそれは「カップ麺」ではないよね?鍋で作る昔ながらのインスタントラーメンでしょ?
@annie-ii7le
@annie-ii7le 4 жыл бұрын
榎本英夫 安藤百福さんはカップヌードルの生みの親ですよ。 世界で初めてインスタント麺、カップ麺を作った人。 カップ麺も沢山召し上がったのではないでしょうか。
@クッキー-b1r
@クッキー-b1r 4 жыл бұрын
フェ〇〇ルミでやってたな
@今西孝一
@今西孝一 3 жыл бұрын
ええ!カットキャベツ 毎日食ってるよ(; ;)
@ライナーブラウン-z1k
@ライナーブラウン-z1k 3 жыл бұрын
ええ!がかわいい
@めろちゃん51
@めろちゃん51 3 жыл бұрын
2:43 いっぷくろ 。ひとふくろって言おう 笑
@ぷきち-j8m
@ぷきち-j8m 3 жыл бұрын
なんでもさ、食べすぎなきゃいいんだよな
@ツグミセイシロウ
@ツグミセイシロウ 2 жыл бұрын
観る側もね 全てではないという前提で見ましょう 基本的に当然ですが食品は加工段階でも決まりがありコンビニなどの大企業は その加工段階で殺菌したり保存が超長期間効くようにします そのため例のサンドイッチなど 常温で1年間置いても腐らない 「食べられる物」が出来上がります カット野菜の殺菌も同じく カットした野菜が何日も持つわけありません 殺菌などして表面を洗い流してチルド保存 要は店に並んでる間綺麗な色であればカット野菜の役目は9割果たしてます コン○○で言えばレジの横にある揚げ物のようなもの あれも同類です 知れば食べたくなくなる肉ですね
@雑魚民魚
@雑魚民魚 3 жыл бұрын
トマト「え、おれ被害者やん」
@鋼鉄の肉体
@鋼鉄の肉体 3 жыл бұрын
油が体に悪いというイメージを頭から消さなくてはいけない。 脂肪は炎症を予防する。 良質の脂肪を摂らないと生きてはいけない。
@yasutaka3787
@yasutaka3787 3 жыл бұрын
こんにちは、たばこが絶対悪いです。 食べものはその人個人だけの問題、たばこは副流煙で周りの人にも害を及ぼす、 食べ物で火事はおきないが煙草が原因の火事は多いので、たばこが一番悪いです。 肺がんの元です。
@tat_9668
@tat_9668 6 жыл бұрын
大量の発ガン性物質爆食いしながらガンになってない俺勝ち組wwwwww
@user-iq4iv1df3d
@user-iq4iv1df3d 3 жыл бұрын
成クレ
@コーヒーしか勝たん
@コーヒーしか勝たん 2 жыл бұрын
近いうちになるよ波阿弥陀仏
@アキコ-z7r
@アキコ-z7r 2 жыл бұрын
ずっとこの先もそうならいいね
@Yamadaworkbook
@Yamadaworkbook 2 жыл бұрын
@@コーヒーしか勝たん 南無阿弥陀仏ね
@masashio3522
@masashio3522 6 жыл бұрын
確実に言えることはタバコの方が健康被害に与える影響は大きいです
@浜辺美波-y5d
@浜辺美波-y5d Жыл бұрын
スーパーやコンビニで売られてるキャベツ🥬やトマト🍅、🥕にんじん、🥚玉子、わかめ、ツナ等が詰め合わさったサラダ🥗を買ってますが、危険の詰め合わせだったんですね。気を付けます
@grandelnakazima
@grandelnakazima 5 жыл бұрын
こんなこと気にしてたら何も食べれん
@のの-p6y
@のの-p6y 3 жыл бұрын
寿命は運命だと思う
@azkd443
@azkd443 3 жыл бұрын
これのほとんど相当な量を食べない限り起きないと思う… じゃなかったらとっくにメディアに取り上げられてると思う笑
@GzrRL
@GzrRL 2 жыл бұрын
嘘を嘘だと見抜けない人は…ってことですよね
@アクアマリン-q5c
@アクアマリン-q5c 3 жыл бұрын
お爺さんは粗食でたまに天ぷらそば食べに行く。タバコ、お酒やらない。早寝早起き。歯磨きは塩で。95まで病気知らずで最期を迎えた。とにかく粗食だった。甘いもの、脂は一切摂らなかった。
@らん-d2t4i
@らん-d2t4i 6 жыл бұрын
よくもまぁこんないい加減なタイトル付けられるよな
@遠藤弥生-f9q
@遠藤弥生-f9q 3 жыл бұрын
祖母はヘビースモーカーだってけど、99まで生きたよ。 5人子供産んで、パチンコ大好き、いつも豪快に笑う可愛いばーちゃんだった。 ポテトチップス、カップラーメンも大好きだったなぁ。
@himajin-takuya
@himajin-takuya 6 жыл бұрын
タバコが健康的かのような説明だな
@MOMO-ps6xc
@MOMO-ps6xc 3 жыл бұрын
ポテトチップスが煙草より悪いわけない。
@ラウドゲイル
@ラウドゲイル 6 жыл бұрын
タバコの方が悪いに決まってんだろ。 この手の動画多いけどほんと風評被害にも程があるからやめな
@クッキー-b1r
@クッキー-b1r 4 жыл бұрын
よう言うた、それでこそ女や。 タバコの方が悪いんよな、このくそチャンネルがコロナにでもなってろ
@なたやらた
@なたやらた 2 жыл бұрын
そもそも現代人は医療の発達とか衛生環境の改善によって長生きしすぎてるからこういう食べ物で不健康になるぐらいがちょうどいいのでは
@akas224
@akas224 4 жыл бұрын
プラスティックのお玉、カップ麺からは、極、微量の科学物質が溶け、精子を減少させることは、証明されています。その他の影響もあるので男性だけでなく、女性も丼に移して食べると良いです。
@coolboys2002
@coolboys2002 3 жыл бұрын
なんでもかんでも加工食品が体に悪いと言っていたら何も食べるものは無くなる。偶に食べる位なら問題ないでしょう。
@ムジュラの仮面-v5o
@ムジュラの仮面-v5o 3 жыл бұрын
それな みんな陰謀論大好きすぎ 発癌性だの有害物質だのうるせー! そんな危険ならとっくに問題になってっから!専門家達が日々研究してった物をよくもまぁそんな無下にできるわ 食べ過ぎは勿論良くないけどそれは水にも言えるからな。でも誰も水を危険なんていわねぇよ
@ヨッシーさん-z4t
@ヨッシーさん-z4t 5 жыл бұрын
カップラーメンはカラダに悪いが、袋入りの野菜はアマニ油入りのドレッシングをかけて食べると健康になれる。たぶんうそが多い
@アヤトアヤト-y2s
@アヤトアヤト-y2s 2 жыл бұрын
カップ麺食った後赤マルぷはぁーからの コーヒーグビ!!がたまらんのよ
@おぐら-q9u
@おぐら-q9u 5 жыл бұрын
マーガリン言われるかと思ってたんだけど?
@sasumatan
@sasumatan 3 жыл бұрын
まぁトマトの缶詰はほとんど溶け出してないって言ってたけどね会社が
@もりかわにごう
@もりかわにごう 3 жыл бұрын
ポテトチップスは食う時は本当に食べたいときだけにすればええやと思う
@miziromu
@miziromu 2 жыл бұрын
てかこんなものを鵜呑みにしなくても、本能的に食いたいな〜って思う物を思うがままに食えてて、かつよく体を動かして、よく日光を浴びて、よく寝ていれば、大抵の体を壊す原因になるものは取り除ける。
医師なら絶対にやらない間違った健康法を5つ解説します
14:40
北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
Рет қаралды 2,3 МЛН
【まとめ】うつ病の解説、抗うつ薬、回復する人の特徴など
1:15:28
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 616 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
Каха и дочка
00:28
К-Media
Рет қаралды 3,4 МЛН
うつ病のすべてがわかる 総集編 その② 【作業用】【睡眠導入用】
1:13:58
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 171 М.
Turn 2 Eggs Into Fluffy Japanese Soufflé Pancakes!
5:26
CookingAtHome
Рет қаралды 3,5 МЛН
What happens if you skip breakfast for a month?
14:55
鹏哥谈健康
Рет қаралды 1 МЛН
易中天被封杀,看完这段你就明白了。
12:39
大陸百態
Рет қаралды 768 М.
【うつ病療養中の方へ】【うつ病動画総集編】【作業用】【睡眠導入用】
1:02:25
生活に役立つメンタルヘルス
Рет қаралды 386 М.
The evil clown plays a prank on the angel
00:39
超人夫妇
Рет қаралды 53 МЛН