No video

【常識崩壊】「意識」はなぜ生まれたのか?

  Рет қаралды 59,873

深淵の探求者

深淵の探求者

Күн бұрын

Пікірлер: 83
@user-gx1jt9lo4w
@user-gx1jt9lo4w 5 ай бұрын
[意識は無意識を修正するために産まれた] これが1番しっくりくる。 意識がメインやと思ってる人多いけど、無意識がメインやと私は思う。
@neo1225
@neo1225 5 ай бұрын
その通りだと思う 顕在意識の前提が変われば潜在意識の修正により認識が代わり、見える世界の解釈も変わる いわば、思考停止や感情麻痺状態で見ている仮想現実からの脱却で真のリアルを見れる さらに、そのもっと奥深い第3の層である集合意識も考慮に入れると、人間の因果律も予測できるよ
@maron5812
@maron5812 5 ай бұрын
人間の体もほとんどが脳で動かせないよね。どうやって手を動かすのかという命令なんてなくてもては勝手に動いてしまってる。 人差し指を最初にひらいて、親指はこの位置で、なんて全く指令してないけど体は勝手に動いていく。
@user-ch6rg1bt3v
@user-ch6rg1bt3v 5 ай бұрын
意味もなければ答えもない、何もないから生きられる。
@komucchi
@komucchi 3 ай бұрын
何かで見たけど修正すらしてない単なる傍観者という話もある。
@user-oz6sh4tw4i
@user-oz6sh4tw4i 5 ай бұрын
生物学的に意識の起源が解明できたとしても、他人ではない自分の意識が存在することが不思議。 科学で「自分」の意識を説明することはできるのだろうか。 自分の精神は何からできているのだろうか? 自分の視覚を通して外を見ているのは誰なのだろうか? 脳のニューロンが...という話ではありません。
@user-py3ly1rs3p
@user-py3ly1rs3p 5 ай бұрын
科学において不思議?はないと言う方々がいますが…神秘としか言い様がないそんな世界があるのだと思いますね…立証する…理解する…と言う観念の外にあるものが…
@kotaro8730
@kotaro8730 5 ай бұрын
意識や無意識が言語を操作しますよね?だから言語や科学で意識を説明できないのではないでしょうか?3次元の人間が2次元のキャラクターを生み出しますが、2次元のキャラクターが3次元の作者を認識できないように。宇宙から見下さないと地球が丸いと認識できないように。地球を歩き続けたら世界の端にたどり着ける(科学で意識の謎を解き明かせる)と思っているのは間違いで、一周回って同じ場所に戻ってしまいますよね。つまり今の次元を認識している意識の正体を知ることができるのは高次元の認知機能にしかできないことで、「私の今この現実の意識」の謎は私たちの意識では解明できないはずです😢
@Arsche
@Arsche 5 ай бұрын
@@kotaro8730 とても興味深い議論だと思います。 答えは出せませんが。
@user-ch6rg1bt3v
@user-ch6rg1bt3v 5 ай бұрын
お釈迦さまにより解明されてます。人の心を作るのは呼吸で呼吸を作るのは体です。姿勢を正して坐禅していれば気付く事でしょう。この世は物理で常に重力がかかり直立二足歩行である人間にとって思考を手に入れた事は優位を得ましたが同時に不幸の始まりでした。それが心と言うものです。人は生まれついて幸福ですが思考する事により必ず姿勢は歪み不幸を得る事で、予言の力も得ました。  いつでも好きに選べるという事です。
@user-oz6sh4tw4i
@user-oz6sh4tw4i 5 ай бұрын
@@user-ch6rg1bt3v そういうことではないのです。私の疑問は。
4 ай бұрын
なぜ意識が生まれたか?という問いを論理的に解説してすごくわかりやすかったです。しかし、この通りに人類が進化してきたのがすごいです。途中で進化の途中で絶滅したりとかする可能性があるのに、生き残っていること自体が神秘的に感じます
@aspicful
@aspicful 5 ай бұрын
この世に形として現れ出たいという欲求のようなものがあったんではないかね
@poormasterZ
@poormasterZ 4 күн бұрын
冷蔵庫に入れておいた大好きなプリンが無くなって空の容器がゴミ箱に捨ててある現象はまず自然現象では確率的に考えられず、何者かに寄る「盗み食い」という意識が必要であり勝手に起こる事は絶対に不可能なのですよ、、、 地球、太陽系、宇宙という自然の中でどうやってこの不自然な生命が生まれたのかは謎が多すぎる、、、
@user-vt7qo7uu4q
@user-vt7qo7uu4q 5 ай бұрын
宇宙には相互作用がある、人の意識は4次元空間による原子振る舞いによって見えないエネルギーが生まれるのでは?
@mattlequios5143
@mattlequios5143 5 ай бұрын
「意識は原子的な振る舞い」私も近い考え方で「意識とは電磁気力、ダークマター等」と言われてるものの一種だと考えてます。麻酔や幽体離脱、第六感等の科学では説明出来ない現象 生命体の枠を越えた集合意識(アカシックレコード)に保存されて そこから湧き出てくる物が潜在(集合意識)意識かな?!と ゴメン 上手く表現出来てないですねw
@kenjisuzuki526
@kenjisuzuki526 4 ай бұрын
なぜ意識が生まれたのかがわからなかった。運が良ければ石ころのほうが数百年もそのままでいられるのになぜ動く必要があったのか?
@user-nh8kj3eh7n
@user-nh8kj3eh7n 5 ай бұрын
自分はなぜ自分なのだろうか。 他の誰かでも良かったのに、 自分として産まれて、生きている意味を考えてしまう (^^)
@user-ub5ny2tp6z
@user-ub5ny2tp6z 3 ай бұрын
意識について考える時、分かった気になる。りんごが地球の内側に向かって落ちるのをみて重力について分かった気になるようにそれ自体については実は表面的な事象しか分からない質量の周りの空間や時間を歪める何かとしか最先端の科学でも分からない。確かにあるエネルギーである、あるが故にあることは分かり分かった気になってしまいがちですがそれについて分かった人は人類の歴史で過去に何人いたのか?それは無にあるのか量子にあるのか意識のある場所が脳に補完されている単純にそう答えられるのでしょうか。本動画の様なプロセスならば今のコンピューターでも意識や生命は作れる事になりますよね。しかし実際には到底足りない。私自身の意識を消す事も又自分が主人ならばオフにする事は簡単なはずですが人類が皆それに悩み絶望し喜び日々暮らしていますよね。意識はある事は分かるがあることが分かっていても表層の理由付けしかわからない事象。
@user-se7xs7no3w
@user-se7xs7no3w 5 ай бұрын
なるほど、意識は飢餓による食料への欲求から始まるのか。だとすれば微生物にも簡単ではあるが意識があるのだろうな。顕微鏡の中で捕食されそうな備瀬佛がもがく瞬間を見た事がある。捕食する瞬間もみたけど。あんな一滴の中にも野生のジャングルが広がっていると実感した。
@user-es8do3es6s
@user-es8do3es6s 4 ай бұрын
しかしこの世の生物は何故生存しなければいけないのかですね?😅生存に何の意味があるのでしょうか?😰
@MrMruniversets
@MrMruniversets 5 ай бұрын
人間間で知識ではなく意識の共有はあり得るのでしょうか
@user-df9rb7xk8o-hanasan
@user-df9rb7xk8o-hanasan 5 ай бұрын
意識はなぜ生まれたのか?を拝聴しました。 私の見解では、人間の意識は、他の動植物と同様に、源流に遡れば、宇宙開闢時の素粒子から始まったと考えられます。この世の森羅万象は、素粒子から宇宙銀河まで全てフラクタル的に繋がっています。
@rojer618
@rojer618 5 ай бұрын
唯物論の立場からの説明ですね。文芸春秋4月書評欄に「脳を開けても心はなかった」という本が紹介されている。意識を物理的に説明しようとする科学者たちの軌跡を著した本のタイトルです。
@user-kh2xn6od8m
@user-kh2xn6od8m 3 ай бұрын
意思の話に石を持ってくるセンス
@user-px2vd2lw5p
@user-px2vd2lw5p 5 ай бұрын
ちょっと的はずれかも知れませんが、人間が死んだら意識はどうなるのでしょうか?
@user-sj7hi7nf6m
@user-sj7hi7nf6m 4 ай бұрын
分からないし、生きてる内は考えなくて良い。
@shigetoshimasuda3000
@shigetoshimasuda3000 5 ай бұрын
考えるということを考えさせられる動画。どういう動物までが意識のようなものを持つのだろうか?一寸の虫?それともアメーバのような単細胞生物?人間の細胞?興味はつきない。
@sumirecolor
@sumirecolor 5 ай бұрын
生物の進化の過程で獲得された機能を確認しながら意識の発生を説明してゆく。興味深く説得力のある動画ですね!ありがとうございます!石に意識はあるか?ないように思ういますが、生命が宿っているか?というと、そういう事もあるかもと思います。これはアニミズムに近い心性です。ところで進化により規模や数を拡大した脳神経とその膨大なネットワーク(そのでき方や形態はわかりませんが)の数が土台となって意識が発生し持続的に機能するということでしょうか?
@user-yk5lb3or7v
@user-yk5lb3or7v 4 ай бұрын
宇宙に存在するもの全てにエネルギーがあるのだから、石にも意識があるんじゃないかと思います。それは人間程高度な物では無いかも知れません。人間の意識(エネルギー)は高度で複雑で霊魂と呼ばれている物だと思います。意識は次元の違う存在でこれを物質的に説明するのは不可能だと思います。
@sumirecolor
@sumirecolor 4 ай бұрын
@@user-yk5lb3or7v 返信ありがとうございます!なるほど、エネルギーを考えることにより統一的な見方が可能にもなりますね。わたしとしては、石にある意識は、その形態をとる存在に宿る自発的で固有なものなのだろうと考えてみました^^
@user-yk5lb3or7v
@user-yk5lb3or7v 4 ай бұрын
@@sumirecolor 拙い文章で理解するのが難しかったと思いますが、読んで頂きありがとうございます。僕も全ての存在の意識は自発的で固有のものだと思います。
@ikenoyakazuhiro7660
@ikenoyakazuhiro7660 5 ай бұрын
意識についてコメントさせていただきます。なお、本動画は意識よりも人間の脳幹と辺縁系を合わせた古い脳、分かりやすく言うと犬猫猿などの脳とほぼ同じ働きをする脳部分の説明と理解できると思います。意識は別のところにあります。意識はその時々の感覚情報や脳皮質に蓄えられた情報の相関の中で発生します。人は意識発生に必要なだけの脳細胞をもって生まれます。生まれたての赤ちゃんは体内外の情報を一方的に受け取るだけですが、やがて情報の特徴を覚え繰り返されることに気づきます。泣くと母親が来て母乳などで満足を得られ、これが繰り返されると満足をくれる母の存在、満足を受ける自分の存在がぼんやりと分かってきて、やがて意識の中核をなす人称の概念と自己の認識が生まれます。これは脳内の特定の箇所に意識の座があるのではなく分散的な情報の相関の中で自然に発生することを意味します。なのでMRI画像などで恒常的に意識が発生する場所を特定することはできません。意識は当初は偶発的に、以降は習慣的に、生きている限り発生します。意識の発生条件は2百万年前以降の脳皮質の肥大にともない整いました。肥大した理由は、人体の虚弱性にあります。力が弱く鋭い牙も爪も厚い体毛もないため、人は助け合わなければ生きていけませんが、しかも恒常的に飢餓状態なので、わずかな食を命がけで奪い合う状況だったはずです。(この抗争は、今日のいじめの起源です) 協力と抗争のなかで生き抜くには集団内での微妙なかじ取りが必要なので、古い脳の本能丸出しでは生きられないので、これを補完できるだけの知能が蓄えられる脳皮質が発達したと考えられます。皮質が肥大する前の祖先の脳は、枝分かれしたチンパンジーの脳と変わらず生命維持装置としての古い脳と未発達な皮質のため、人称の概念と自己の認識が未熟で、意識は希薄だったはずです。人称の概念と自己の認識は、新たに造成された脳皮質に生まれるもので、動物の脳と同じ機能の古い脳のなかにはありません。動物の脳は自己の生き残りと生殖の目的に特化していて、人の古い脳がそうであるように人称の概念が弱く数が苦手です。このため自己の認識が希薄で、鏡に映る自分を見て縄張りを侵す敵と思い追い払おうとします。古い脳は動物の脳と同じでわがままですが、意識は生得の情報の集積なので善悪基準を内包しています。このため両者は一つの脳の中で対立することがよくあります。いわゆる理性と感情の対立です。意識は理性側なので人ならば話し合いで問題が解決できそうですが、そうはなりません。意識の仕事はもともと利己的な古い脳を補助するために発生したので、わがままが通るように屁理屈やウソを捏造して相手を押しのけても自分の欲求を満たそうとします。進化により古い脳は内分泌系を駆使して気分を醸成し意識を支配して行動を促すようになったのです。意識が、意識にはコントロールできない衝動や欲求に影響されて判断していることを、言い方を変えたのが、以上の説明です。これが分かると、自分は善人だと自認していても、結局は利己的であること。いじめ、汚職、詐欺が横行し社会分断や戦争が起き、なぜ、和平の話し合いがまとまらないかが分かると思います。言い足りないのですがこれまでとします。ご参考まで。
@user-lx9mg3un3n
@user-lx9mg3un3n 2 ай бұрын
とても勉強になりました。ありがとうございます。^_^ 私はおそらくあなたとは別のルートから、意識という虚構の実態に辿り着きました。どう思われますか?良かったら感想を聞かせて下さい。 自分という意識は、実は偽物なんです。人間は脳が高度に発達した生物だから、自分という虚構(=自認意識)が生まれ、それに悩み、苦しむようになってしまいました。 人間以外の生物は、脳が人間なみに高度に発達はしていませんから、自分という虚構に悩まずに生きています。チンパンジーでもです。  真摯に一切の妥協なく禅の修行し、自分という意識=虚構を看破し、それから完全に解脱することによって、救われる。それが本物の仏教です。本物は現代ではほとんど居ませんが、今でも禅宗で極めて例外的な存在ながら、本物がたった数人程度、居ます。有名な僧・中央仏教界に本物は全く居ません。
@user-lx9mg3un3n
@user-lx9mg3un3n 2 ай бұрын
自分という意識が虚構・偽物であると、人類で初めて看破した人間が、まさに釈迦です。 記録に残っている限りにおいて。 涅槃を得ると、自己の名誉など、本当にどうでも良くなるので、釈迦のように後進は指導してはいないが、実は涅槃に至っていた、という人物も居てもおかしくありませんが。。
@user-py3ly1rs3p
@user-py3ly1rs3p 5 ай бұрын
意識は何かの物体であるのか光の粒であり波動でもある量子のサイズだとどうなのか? 生命の発露に必要なエネルギーと同等のものなのか? 人類の脳では認知できないのかどうか?
@user-un3kd1do2f
@user-un3kd1do2f 5 ай бұрын
もっと大元で考えると、思考や意識、物質、全てはエネルギーであること。 そしてそれら大元のエネルギーが変化、変質して世の中は存在する。そう考えると変質してない純粋なエネルギーというのはまだ変化していないエネルギーであり、そこにはエネルギーは存在するのに何も存在する事は出来ません。そこに何かがある、ということはそのエネルギーは変質していることになります。 そして人間はその変質したものに名前をつけることによって区別しています。 例えば意識のない岩も存在するだけで変質したエネルギーではあるわけですが、普通の人はそれを見て岩と認識しますがそれ以上でもそれ以下でもありません。 でもその岩が亡くなった人を供養してその上に置いてある岩だとしましょう。 岩自体は何も変化がありません。でもその人にはそれはその亡くなった人にまつわる何かを感じ取るようになります。 その何か、というのも変質したエネルギーであり、その人には他の岩と同じものではなくなります。 この視点で見ると自分というものもその一瞬が過ぎたらその前の自分は今の自分とは全く同じではなくそれよりも何かが変質したエネルギーであると言えます。 ただ、その変質を人は区別せず同じものとみなしているだけ、とも言えますね。何を見ても相互作用になるのは当然と言えます。だって世の中は変質したエネルギーで成り立っており、その変質したエネルギーを区別してるだけなんですからね。大元は同じものなのに区別するからどうしたって相互作用になります。その変質を比較するしかありません。 こんな風に考えていくと一つの答えが見つかっていくかもしれませんね
@prenotare235
@prenotare235 5 ай бұрын
意識も食料を探すためにあったんだなぁ。今は仕事をこなしたり、楽しむためとかにも使われてる。
@hnz48
@hnz48 5 ай бұрын
なんで全生物に「目」があるんだろう なんで目という臓器がないと外界を認識できないんだろうみんなそろって
@criticalstate6111
@criticalstate6111 5 ай бұрын
>>>目に見えないものは微生物ではなく非生物である
@user-yk5lb3or7v
@user-yk5lb3or7v 4 ай бұрын
偶然「目」が出来たとは思えません。この肉体の進化に精神の進化の促しを感じます。
@user-fv6nq6bd2j
@user-fv6nq6bd2j 4 ай бұрын
意識って種類がたくさんあるのに何で統一してるんだろ?
@osanpo-milk
@osanpo-milk 2 ай бұрын
何故自分の意識しか感じれないんだ?なぜ他人の意識は分からない?何故自分の意識は自分に宿った?
@user-ln8mc6jm8j
@user-ln8mc6jm8j 2 ай бұрын
意識により種の保存が有利に働くよう発達した結果、反出生主義という思考に至ったのは皮肉な話だ
@kotaro8730
@kotaro8730 5 ай бұрын
動物にも人間と同じような情動や能力はありますが、認知機能が無い理由はなぜですか?豚も苦しみますし、その苦しみを表現もしますが、苦しんでいる自分を認知している(意識がある)ようには思えません。生物学的アルゴリズムに従って行動する(痛いから暴れる、お腹が空いたから鳴く、悲しいから泣く)ロボットと同じです。そこに苦しみはあるけれど、それを観測する魂が豚には宿っていないイメージです。なぜ人間だけ認知機能が発達したのでしょうか?この見て聞いて考えて手足を動かして苦しんでいるのをリアルに感じている私は誰なのでしょうか?😢
@Arsche
@Arsche 5 ай бұрын
微妙ですね。例えば、ソーセージ工場に送られていく豚さんに、僕らは何も感じません。
@mandamnippon1
@mandamnippon1 5 ай бұрын
豚が喜怒哀楽を表現することから、豚にも意識があるだろうなと考えるのは当然の推測だと思います。どうして豚には意識がないと考えるのかの理由の説明がないと、理解し難いです。
@sgkk1806
@sgkk1806 5 ай бұрын
何を勝手に決めつけてるんでしょうか?
@kotaro8730
@kotaro8730 5 ай бұрын
じゃあ、あなたたちは0才の頃から意識があったんですね😂
@Arsche
@Arsche 5 ай бұрын
@@kotaro8730そうかもしれません。 頭上で回っているガラガラの記憶は おぼろげながらあります。 おもしろいですよね
@hack9133
@hack9133 5 ай бұрын
ほ〜ん
@Arsche
@Arsche 5 ай бұрын
無意味なように思われます。「意識」は計測できないので。 maniacも同意してくれると思います。
@user-so6ju1dx3q
@user-so6ju1dx3q 3 ай бұрын
実は、意識などないかもしれない。
@user-pn2cq2fv2b
@user-pn2cq2fv2b 4 ай бұрын
「意識」はなぜ生まれたのか? これは違う。 元々、意識しか存在していない。意識こそ根源であり、存在そのもの。 意識が有る無しの考え、議論は、あくまで意識の内側に有る自分たちを客観的に見たり感じている場合に生じる概念、副産物でしかない。 考えるな、感じろ
@knara8414
@knara8414 4 ай бұрын
天が望んだから
@abeshike
@abeshike 4 ай бұрын
結論:貧乏暇なし
@user-ls2vb3ln1i
@user-ls2vb3ln1i 5 ай бұрын
死んだら意識も全て無くなっちまうのか
@user-vj2yq6le7j
@user-vj2yq6le7j 5 ай бұрын
知りたいです。
@user-pc1pu4tj2t
@user-pc1pu4tj2t 3 ай бұрын
何も感じなくなる。それってすごく気持ち悪いことだと思う。
@user-ls2vb3ln1i
@user-ls2vb3ln1i 3 ай бұрын
@@user-pc1pu4tj2t 逆に、宇宙が始まって138億と言われてるが、そのたった100年しか1人の人間の意識はないんだぜ。
@menstimingweekly
@menstimingweekly 5 ай бұрын
この世界唯一の存在。それが意識。意識のみ隠すことが出る、それが唯一である理由です。それ以外は肉体も車や海や地球もすべてなんでもありません。
@user-kb2hy7hf1t
@user-kb2hy7hf1t 2 ай бұрын
存在の意識は素粒子の誕生と同じだよ。始めは無であったのに、対称性の無の中に、細波の揺らぎが起きて、無の対称性が敗れて宇宙が始まった。その時に、存在の意識は誕生した。宇宙に存在する生命に存在の意識が宿っている。考えても理解できない存在の仕組みがある。存在を自覚することが意識なのだから。全ての生命は存在の意識を持つだろう。人間はもちろんだが、犬や猫にも存在の意識がある。生命を存在させている宇宙そのものに存在の意識が存在する。
【ゆっくり解説】人間に「意識」が存在する本当の理由
23:20
るーいのゆっくり科学
Рет қаралды 1,5 МЛН
나랑 아빠가 아이스크림 먹을 때
00:15
진영민yeongmin
Рет қаралды 6 МЛН
Schoolboy Runaway в реальной жизни🤣@onLI_gAmeS
00:31
МишАня
Рет қаралды 4,2 МЛН
Incredible Dog Rescues Kittens from Bus - Inspiring Story #shorts
00:18
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 29 МЛН
Wolfram Physics Project: A Discussion with Jim Gates
2:43:04
Wolfram
Рет қаралды 38 М.
【科学解説】人類の意識への概念をひっくりかえす受動意識仮説
8:32
ブレオの理系トリビア
Рет қаралды 63 М.