成田悠輔さんに「20代はどう働くべき?」と聞いたら、「人目につかない場所にいろ」と言われました

  Рет қаралды 1,918,149

新R25チャンネル

新R25チャンネル

Күн бұрын

話題の論客・成田悠輔さんが新R25チャンネルに初登場。「20代の働き方」についての提言をいただきました。
■こちらの動画もチェック!
「社会性のない子どもを育てたい」データ×教育の専門家、成田悠輔の子育て論
• 「社会性のない子どもを育てたい」データ×教育...
■成田さんの情報はこちら
成田さんのプロフィール
www.yusuke-narita.com/jap
Twitterアカウント
/ narita_yusuke
レギュラー出演しているKZbinチャンネル
‪@testdrgs‬
■新R25の情報はこちら
Webサイト
r25.jp/​
iPhoneアプリ
apps.apple.com/jp/app/id15236...
Androidアプリ
play.google.com/store/apps/de...
Twitter
/ shin_r25​
Instagram
/ r25_official
#成田悠輔 #20代 #働き方

Пікірлер: 817
@kawokun4491
@kawokun4491 Жыл бұрын
人に認められることが大切って思いがちだけど、「人目につかないようにする事が大事」っていう言葉を聞いて妙に納得した。そして安心した。 人の評価ではなく、自分のやる事をコツコツ一生懸命やりたいと思った。
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
ゆるふわではない中途半端に合理的な人間はこれからの時代、どうぞ粛々と失業していってください
@user-gb8wu4uh9y
@user-gb8wu4uh9y Жыл бұрын
なんで他人に生き方の提案されなあかんねん キレそう。ジジイに何言われようと好きに生きるけどな俺は。
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
@@user-gb8wu4uh9y その通り 粛々と失業し続けるだけの連中をリスペクトする必要などない むしろ打倒すべき対象
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
自己顕示欲が低い人間なにやってもAIに理不尽に殺されるだけだよ
@wanko14
@wanko14 Жыл бұрын
こじらせ系のトラック運ちゃんと こじらせ系の話し相手いないおっさん同士馴れ合ってて草
@user-hh3yf5kt5q
@user-hh3yf5kt5q Жыл бұрын
本当に良い話をしてくれますね。自分の人生の後悔を成田さんが言語化してくれて救われた感覚になりました。止まる事に比べれば、やる事なんてなんでも良かった。
@user-se6ei6id4m
@user-se6ei6id4m Жыл бұрын
20代はがむしゃら出来る最後の時期って、とても分かります。この時期のパワー、過ぎてから気付きました。 有ることを本当はしたかったけれど、別の現実的な事を頑張ってしまい、後でしようとしても熱量の差を感じました。 成田さんの話はとても哲学的だと思います。
@mikllatte
@mikllatte Жыл бұрын
最後の哲学的でなんかずっこける
@shiromaru369
@shiromaru369 Жыл бұрын
若い時はいくら出来てもひっそりそっと働くのがいい。目立たないようにしてしっかり知識や力や経験を身につける。親の後ろ楯や何かしら団体の援助あるわけじゃないと変に少しばかり出来るからと頑張って目立つと妬み嫉みの嵐だし、上の者にいいように使われます。成田さん賢すぎ。こんな人に若い頃アドバイス貰えてたらまた人生違ったと思う。数々貰った賞状もただのゴミクズ。額縁叩き割ってビリビリに破いたら、次の人生の始まりです。承認要求強いと人生失敗しますよ。貴方は貴方のままで素敵なんだから。
@4ayou337
@4ayou337 2 жыл бұрын
新社会人でこの話聞けたの良かった。がむしゃらに頑張ります。
@ny.5497
@ny.5497 2 жыл бұрын
何者でもなく何でもない会社にいる自分を、大義から外れざるを得なくて地味に始めた仕事に愛着を持ち始めた自分を、初めてちょっとだけ肯定しようと思えました。 成田さん、ありがとう。
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
粛々労働者はどうぞ、粛々と失業していってください
@doseisan330
@doseisan330 2 жыл бұрын
人の評価から離れる時間が必要だよね。
@wasabee9
@wasabee9 2 жыл бұрын
「そうですね」とは言えないですね、 そういう風に見えるんですね、 って言い回しがこの動画で一番勉強になった。
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
粛々失業
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
粛々労働者はどうぞ、粛々と失業していってください
@marmaladelover
@marmaladelover Жыл бұрын
えーつまんない人にならないで。
@shachihokonaru7210
@shachihokonaru7210 Жыл бұрын
このシリーズ聞き手がいいですよね
@noday_but_today
@noday_but_today 2 жыл бұрын
迷いが生まれたときに見返したくなる動画。これこそ再生がじわじわ増え続ける資産性のある動画ですね。
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
粛々失業
@kkpeace9250
@kkpeace9250 2 жыл бұрын
最初はめちゃくちゃ言うやんと思っても見終わったら納得してしまってるのがすごい
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
粛々労働者はどうぞ、粛々と失業していってください
@doggy00d
@doggy00d Жыл бұрын
最初に視聴者を翻弄してボコボコにしてから妙に優しい言葉をかけていく、これをDV論法と呼ぶことにする。
@user-ok2ou1iu5t
@user-ok2ou1iu5t 2 жыл бұрын
人からどう見られるかが重要になってしまうから、人目につかないは大事だと思った なかなか言う人はいないけど そこがしっかりしてる人だと思う
@user-gb8wu4uh9y
@user-gb8wu4uh9y 2 жыл бұрын
世の中 顔。
@yuma5952
@yuma5952 Жыл бұрын
日本語が酷すぎるw
@maya-fz9ix
@maya-fz9ix Жыл бұрын
@@user-gb8wu4uh9y 顔がよかったらコミュニケーション面での苦労が少ないもんね笑 承認欲求も勝手に満たすことができ、それが自信につながる。 承認欲求なんてあるのかすらわからんけど笑
@efmaniac43
@efmaniac43 2 жыл бұрын
何だかんだ言って情報のソースが多くなると、無駄な失敗を嫌う傾向がより強くなって、さらに時間と労力を情報の仕入れに投入して、結果的に行動力が低くなる気がしますね。
@user-fn3io4fq3b
@user-fn3io4fq3b 2 жыл бұрын
あるある
@user-jz2zg6wj2p
@user-jz2zg6wj2p 2 жыл бұрын
本当にそうですね、そういう意味では今の子は可哀想だなと思います
@1560okehazama93
@1560okehazama93 2 жыл бұрын
ぼくのことだ。。
@user-jr7zl7uu1n
@user-jr7zl7uu1n Жыл бұрын
当てはまりすぎて辛いw
@user-fu6vv1xe7i
@user-fu6vv1xe7i Жыл бұрын
無駄に行動力高くても会社辞めてKZbinrになったり仮想通貨に投資したりするので、それでいいという気もしますね
@simaechan1089
@simaechan1089 2 жыл бұрын
永久保存版画像ありがとうございました。とてもわかりやすかったです。
@najaj7655
@najaj7655 2 жыл бұрын
とても良い動画でした。少し目が覚めたような気がします。
@user-ng1op4mj5k
@user-ng1op4mj5k 2 жыл бұрын
激しく納得!
@user-xp1dj3mg3t
@user-xp1dj3mg3t 2 жыл бұрын
成田さんは天才という一言でまとめられてしまうことが多いけど、実際は熱量の多い方ですよね。
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
ゆるふわではない中途半端に合理的な人間はこれからの時代、どうぞ粛々と失業していってください
@user-sk8mb8cn6k
@user-sk8mb8cn6k 2 ай бұрын
若いしね🎉
@user-mw5ym8yw4m
@user-mw5ym8yw4m 2 жыл бұрын
昔、商品企画の仕事をしていた時の先輩の 『企画発表した時にみんなにいい、いい言われて反応がいい商品はヒットしない。みんなが何それ?的なものが大ヒットを生む可能性が高い』という話は今でも自分の軸になっています。
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
粛々労働者はどうぞ、粛々と失業していってください
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
それはその通り お前のコメントの話ね
@hiromichisugano615
@hiromichisugano615 2 жыл бұрын
40代ですが、大義を抱えて効率良くやりたいと思いながら、ずっと寄り道ばかりになってしまいました。肩の力を抜こうとも抜けずに、やらなければいけない、やりたいことをなかなか出来ずに葛藤します。ただそれが自分なんだとも最近実感します。今の時代に大切な話だと思いました。
@ayn4732
@ayn4732 Жыл бұрын
大義。 これなくして仕事をしてもつまらないですよね。
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
粛々労働者はどうぞ、粛々と失業していってください
@fumifumi9037
@fumifumi9037 Жыл бұрын
1:30 自分で言うか?という顔してる成田さん。成田さんはホントわかりやすい。ニタニタしてるけど静止画のように固まるときが彼の骨頂。
@himawari687
@himawari687 2 жыл бұрын
コスパに囚われ過ぎると、 努力や熱意を軽視する世の中になっちゃいますよね。
@vlog_hiro
@vlog_hiro 2 жыл бұрын
自分と対談する時間が圧倒的に少ないから、自在集中できるように日々工夫していく必要がありますね
@KO-lh7wh
@KO-lh7wh 2 жыл бұрын
こんな動画は観ないですが(笑)成田さんが出ちゃったので観ちゃいました(笑)(笑) すみません(笑)
@lb8137
@lb8137 2 жыл бұрын
成田さんの最後のシメに爆笑。ますます、他の動画も見ます!
@professorchannel
@professorchannel 2 жыл бұрын
勉強、しっかり続けます!
@KoroXO
@KoroXO 2 жыл бұрын
成田さん好きやわぁ〜なんかわからんけど好きやわぁ
@ASA-uz9fb
@ASA-uz9fb 2 жыл бұрын
成田さんの話は心に入るな~
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
粛々労働者はどうぞ、粛々と失業していってください
@user-gv2mv6nu3g
@user-gv2mv6nu3g Жыл бұрын
2:53 こんなん見てないでがむしゃらにやれ 3:53 20代後半は効率や結果はともかく100時間何かに打ち込める最後の時期 4:40 無理なくちゃんと生産できるようになる 5:21 キャパシティをあげるには量が何より 7:00 合理的ではないが寄り道をすることで、自分のレパートリーを増やせる 8:03 8:40 どんなクソ仕事でも愛着は湧く 9:44 かっこいい仕事は倍率高くてブラック 10:19 地味でいいからたまたま出会ったみたいな仕事をがむしゃらにやっちゃう 10:56 11:52 成田さんの信用できる投資先 13:00 人の評価が1番になってしまう 16:38 名作とは 17:52 人の目や評価に影響されないためには 19:14資産性の高いコンテンツ 19:40 データに捕らわれすぎない
@protein6483
@protein6483 2 ай бұрын
The有能
@user-pf5yy5ee3f
@user-pf5yy5ee3f 2 жыл бұрын
話の内容は言うまでもないけど、語彙力というかワードのチョイスがすごい
@citrowantrs20get47
@citrowantrs20get47 2 жыл бұрын
触手
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
粛々労働者はどうぞ、粛々と失業していってください
@tamanyan0625
@tamanyan0625 2 жыл бұрын
どこに行っても忖度しない成田さん、大好きです
@KK-dz3ys
@KK-dz3ys 2 жыл бұрын
現代日本人が憧れる特徴だとおもう、賢くてストレートに物言う。
@user-qs8xq5xx8s
@user-qs8xq5xx8s 2 жыл бұрын
@ETO お前の過去コメねぇ…
@lepton2009ful
@lepton2009ful Жыл бұрын
ただの外人だから忖度する必要はないからだけだよ。 Yale大学では、気を遣って生きているはず。
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
粛々失業
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
粛々労働者はどうぞ、粛々と失業していってください
@toku1014
@toku1014 2 жыл бұрын
成田さんのR25への寸評がこの上なく的確で本質を突く方だなぁと再確認
@cryptpanda1821
@cryptpanda1821 2 жыл бұрын
メディアに出てメディアをディスるの尖りすぎやろwww
@sparkle6277
@sparkle6277 Жыл бұрын
成田さん、面白いしわかりやすいし普通の人とは違う視点からで楽しい💕
@user-vx7wp2cc8u
@user-vx7wp2cc8u 2 жыл бұрын
『必要最低限の努力で最大限の利益を出す』と言えば聞こえは良いけど、それ以上のことはできないし、それ以外のことはできないとも言える。 モチベーションがあったり手が届く所で知識やノウハウを蓄積して、その後からそれの使い方を考えるほうが実は効率が良いってことだね。
@cahnamacha5286
@cahnamacha5286 2 жыл бұрын
初めから最後までわかりみが深すぎる
@masaekobayashi5887
@masaekobayashi5887 2 жыл бұрын
成田さんに凄く共感してしまいました。その究極の形がいつまでもアカデミアの研究所に篭っている大学教授、ポスドク、院生なのだろうなと。そこでして来た研究がどの位直接社会に貢献できているのかはすぐには不明だけど、そのいう研究がいずれ功をなして何代かしてからノーベル賞に値する発見に繋がっていたりしますよね。
@user-ew9cz2bi7q
@user-ew9cz2bi7q 2 жыл бұрын
開始20秒で、もう好き笑
@ga81
@ga81 2 жыл бұрын
人目につくことによって、即ポジティブな反応が返ってきそうなものを作りがちという話、ハッとさせられました。
@ssnhcbawr
@ssnhcbawr 2 жыл бұрын
何度も見直したい動画です。
@hi_wowara
@hi_wowara 2 жыл бұрын
めちゃ好き
@100yencoin
@100yencoin 2 жыл бұрын
分かる。具体的に明白に説明できるのがすごい
@MH-jl3rw
@MH-jl3rw Жыл бұрын
とっととKZbin閉じて職場に戻れ、がリモートワークでずっと成田さんの動画見てた私にグッサリ来ました。好き!!!
@como5mo
@como5mo Жыл бұрын
成田さんの言うこと、すごく共感する考え方であると同時に、心理をとらえてて尚、人を幸せにする考えで、本当に大好き。
@user-bi8dm3kz2x
@user-bi8dm3kz2x Жыл бұрын
研究者目指している大学生ですが、周りは社会の問題を解決したいとか稼ぎがいいとかキャリアを意識して選択しているのに対して、私はただ好奇心を活かした職選びをしていて、考えなさすぎかなと思ったけど、今時点では没頭してるからそれは強みだと思えた
@users.772
@users.772 Жыл бұрын
がんばれー! 惑わされないで👍️(よくいる大人のキャリアだなんだに)
@marmaladelover
@marmaladelover Жыл бұрын
素晴らしいと思います。 多数派は常に自信満々なので、少数派にいると不安になったり、惑わされたりすることもあると思いますが、流されそうになりつつも冷静に自分ワールドを貫いて欲しいと思います。
@tpc-sguts
@tpc-sguts Жыл бұрын
人それぞれなのでどーでも良いのです。 人のことなんか。
@kyokuchi
@kyokuchi Жыл бұрын
俺も研究者目指してる大学生です。お互い頑張りましょ。
@ty7824
@ty7824 2 жыл бұрын
寄り道がすごく大事 同感です
@user-fk5er2op8r
@user-fk5er2op8r 2 жыл бұрын
周りの目を気にせずに我が道に没頭してる途中で「自分ってこのままでいいのかな」みたいな不安に駆られる人もいると思うのでこの動画の価値はそれだけであると思う
@Yuri-rx9nx
@Yuri-rx9nx Жыл бұрын
めちゃくちゃ同感笑 このチャンネルの他の動画一覧見て、他の動画は見なくていいな、と思った感覚は間違ってなかったんだと確信に変わった笑
@miof1250
@miof1250 2 жыл бұрын
内田樹先生の「『そのうち役に立つかも』で、とりあえず知を身体に放り込む」の話だ。好きだなー。
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
粛々労働者はどうぞ、粛々と失業していってください
@m.sakiyu290
@m.sakiyu290 2 жыл бұрын
私も20代はやりたいように一生懸命頑張る!っと決めて収入ではなくて経験とかやりたいことにフォーカスを当てて仕事をがむしゃらにしました。いわゆるたたき上げです。失敗もたくさんありました。30代になって振り返ると、それらが全て1本の道に繋がっていたというか、いつの間にか仲間や武器が増えていて、今では収入が激増して満足なライフスタイルを送ることができています。これはゴールから逆算しての計画では全くないので、そういうパターンも本当にあるよと、今これを視聴している20代の方などに実体験としてお伝えさせていただきます。(がんばれ、長文失礼いたしました。)
@ah2093
@ah2093 2 жыл бұрын
そんな情報見るより自分で手動かして経験から学んだりして経験を自分のものにしろって言うのは賛成だね。 実際に自分でやって経験するのが一番だよね。
@nhoekchamraeun6328
@nhoekchamraeun6328 10 ай бұрын
いい勉強になった。
@user-zz4sw8kj1q
@user-zz4sw8kj1q 2 жыл бұрын
ものすごく意味のある言葉を伝えてくれてますね
@Q_99JPN
@Q_99JPN 2 жыл бұрын
編集長のサポート力が素晴らしい✨そして今日も成田さんはカッコいい…
@basis20001
@basis20001 2 жыл бұрын
・大義が先行し過ぎると実態が弱くなる。ラッピングが中心となってしまう。地味な方が信用できる。・人目につく場所にいることの危険性。人目を気にしてしまうと判断材料の上のほうにきてしまう。なので実態がないのに人目に付く場所にいると地獄。・時間をかけて消費者側を作り変えていく側面があるものが名作であり価値の大きなビジネス。短期的には目の前の人達を無視する、または無視されるようなものを提供する。反応を見え過ぎないことが大事。●人の目に触れずにそれを気にしない形でもっと自分と向き合う時間を確保することが大事★どれだけKPIを測るための時間軸を長く確保できるか、長く価値のある資産性の高いコンテンツを作るためには一番重要。どれだけデータや数字を適切に無視する能力を身に付けるかということがすごく大事なソーシャルメディアリテラシー。
@NUS-ql8sx
@NUS-ql8sx 2 жыл бұрын
なんで復唱してるの?オウムなの?
@tedted135
@tedted135 2 жыл бұрын
@@NUS-ql8sx ひどい。 この人はただのオカメインコなのに!
@KK-dz3ys
@KK-dz3ys 2 жыл бұрын
@@NUS-ql8sx 自分用のメモなんじゃない
@hinata_hisa
@hinata_hisa 2 жыл бұрын
教育者だなぁ、成田さん
@user-bh9km1rf8p
@user-bh9km1rf8p 2 жыл бұрын
成田さんは、やっぱり成田博士だ。とても良くわかる!。青春は人生の終わりにやってくるといえる博士!だ。激しいプロセスと経験知がその後をつくる。やってるうちに情熱や社会的価値がついてくる、がむしゃらに後から意味が付く、至言だと思いました!
@user-iv7bl4gk8k
@user-iv7bl4gk8k Жыл бұрын
とりあえずやってたら愛着湧くのわかる。 正直、「将来の夢」なんて持つなって思ってるもん
@user-po5zd6jr9v
@user-po5zd6jr9v 2 жыл бұрын
「こんな動画見るなよ」って結構熱意を持って作ってらしている渡辺さんの前で言えるとはw 成果を出したいならこんな動画見てないで、現場に戻ってがむしゃらに働けと。まさにおっしゃる通りですねw
@mr17jf70
@mr17jf70 Жыл бұрын
8:40どんなクソ仕事でも一定以上の熱量を注ぎ込むと愛着が出てきて、理由や意義や価値を見出せる それに付随して社会的な価値がついてくる
@hangisore19
@hangisore19 2 жыл бұрын
楽したいのにがむしゃらな 方向に環境がなってくのが ちょいと嫌だったけど それでも良いんだ。 何かほっとした。  成田さん🔺⏹️🎵✨
@user-ic3ni1st8w
@user-ic3ni1st8w 2 жыл бұрын
若い頃はご縁のあるものに全力投球しているとそれなりに社会人として成熟しますよね。
@youm1243
@youm1243 2 жыл бұрын
気持ちいいほどはっきりいってくれたー。意識高いだけの人より現場で頑張ってる人の方が信用できるんだよね。
@marmaladelover
@marmaladelover Жыл бұрын
口ではどうとでも言えますからね。
@user-fk7bx9ux9z
@user-fk7bx9ux9z Жыл бұрын
若いうちは意味がなくてもがむしゃらにやるべきだ、 って、文字で見ると昭和的すぎるし今の若者には絶対刺さらないけど、成田さんの言語化によって、昔から言われる格言というか、先人たちのわかいうちはがむしゃらに!っていうのにはちゃんと理屈があるんだなと思った
@nekomataful
@nekomataful 2 жыл бұрын
成田さん後ろ向きに見えて前向きなの好きです。
@user-vs6bh4rg6f
@user-vs6bh4rg6f 2 жыл бұрын
普遍的な一般原則として若いうちはがむしゃらに働いたほうが良いっていうのを業務自体の基礎体力を築いて 大きい仕事を管理できる能力がつけられるのは背景が無い若い頃だけっていう論理的な言い方ができるのが素晴らしい
@k.tanabe7108
@k.tanabe7108 2 жыл бұрын
上司が「~は間違ってる」「~した方が絶対良い」「~な人はダメだ」っていう人は、それが正解だと信じてる人だから距離置くって言ってた。
@user-ks1zh9dz2f
@user-ks1zh9dz2f 2 жыл бұрын
とんでもなくニッチな分野でも自分の全部突っ込んでいいって言葉を聞いたらなんだか自信持てるわ
@user-cc4dg8ch6v
@user-cc4dg8ch6v 2 жыл бұрын
不要かもしれませんが、周りを見ててもこれに関しては間違いないと思ってます。 ニッチを極めすぎたあまりに仕事になってる人とかいますし、多分今後とか将来とか気にしすぎて需要の無さそうなものに時間を費やしたり没頭できるほどの人が少ないのかなと感じます
@user-iz6kd2mg8b
@user-iz6kd2mg8b 2 жыл бұрын
そもそもニッチといっても市場規模が数千万あれば、その10%取るだけでサラリーマン基準では高年収だもんね。
@Ryuji_Umigiwa_Private
@Ryuji_Umigiwa_Private 2 жыл бұрын
それが先行者利益となり、且つ独占状態でい続けられれば常にフィーバータイムですね🤑
@KK-dz3ys
@KK-dz3ys 2 жыл бұрын
ドイツはニッチだけど世界シェアベスト3とかの中小企業が多いらしい。 個人的にはスケールしないけどシェアの奪い合いもないって理想だなぁ。
@user-ks1zh9dz2f
@user-ks1zh9dz2f 2 жыл бұрын
まあ、個人的にはビジネスじゃなくて研究の話なんですけどね笑
@Aphrodite77777
@Aphrodite77777 2 жыл бұрын
成田さん、いきなり辛口からのスタートでヒヤヒヤしたけど、結構まともなポイントを突いてて良い回だったと思う。 そして渡辺さんも上手く口撃を交わしながらも要点をちゃんと引き出し纏める力量がある。 二人の言葉のキャッチボールがなんとも心地良く面白かったです。 そして成田さん、今回初めてじっくり観察して見たけど、声も良いしファッションセンスもバツグンでビックリしちゃった。特にメガネ、丸と四角のフレームで超個性的。あの肩書きでオシャレ、スタイルもよし、ってちょっとズルイなと思っちゃった。
@nikkeidigest
@nikkeidigest 11 ай бұрын
とても勉強になりました📖☡✍🐬
@yoshimuramiki1721
@yoshimuramiki1721 2 жыл бұрын
この動画を見たことで、自分が何故成田さんを追いかけてるのか発見出来ました、配信有難う御座います🙇
@ringo2525
@ringo2525 2 жыл бұрын
25歳ですけど、新卒から2年働いてみてすごく楽なゆるい感じで生きてきちゃいました。仕事は体力的にも精神的にもダメージゼロみたいな感じで、ヒリヒリしないんですよ。何をどうしたらいいんですかね。人生ってこんな感じで終わって行くんですかね。なんか虚無感がやばいです。学生の頃はバイトと遊びと勉強とその他活動で毎日わちゃわちゃして虚無感なんて感じる暇もなかったのですが。
@YT-cg5ez
@YT-cg5ez Жыл бұрын
そう。そうやってだめになっていくのばかり
@user-si5jd6dn1t
@user-si5jd6dn1t Жыл бұрын
立ち止まって、好きな事とか惹かれる些細なこととか見つめ直す、いい機会としてとらえたらいいんじゃないっすかね 人って、なんらかの成長したいはずですから
@ma.2791
@ma.2791 Жыл бұрын
そんな会社やめな。 人生はそんなもんじゃない。 20代で積まなきゃいけない経験は山ほどある。
@user-yt4mt1hm1v
@user-yt4mt1hm1v 2 жыл бұрын
すぐに役立つものはすぐ役に立たなくなるし、時間をかけて役立ったものは長期的に見ても役立つよね
@ws5719
@ws5719 2 жыл бұрын
ありがとう〜〜馬鹿がどう馬鹿なのかを教えてくれてありがとう〜〜成田さんはとても話し方の品が良いのでちっとも嫌な気持ちにならないのが不思議
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
粛々労働者はどうぞ、粛々と失業していってください
@Ryuji_Umigiwa_Private
@Ryuji_Umigiwa_Private 2 жыл бұрын
滅茶苦茶好きですね。 成田さんの考え✨
@TBT228
@TBT228 2 жыл бұрын
成田さんが大事なことをいう時に、カット編集入れない方がいいかと。無下に作り手側の意図を感じる編集になってしまうので、オリジナルの間を大事にしてほしい。
@KzKzz
@KzKzz 2 жыл бұрын
新R25チャンネル有能
@romi1946
@romi1946 2 жыл бұрын
ただただ素晴らしい! 納得する事ばかりです。
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
粛々労働者はどうぞ、粛々と失業していってください
@MiyakoHirai-vo9tp
@MiyakoHirai-vo9tp Жыл бұрын
まさにBGM的に聞いてました😂
@AE-mj4yc
@AE-mj4yc 2 жыл бұрын
成田さん服装もオシャレで清潔感あるわ
@SoundOf_K39
@SoundOf_K39 2 жыл бұрын
とにかくメガネが気になります!メガネが気になりますが内容は入ってくるのがすごい。
@dais9087
@dais9087 Жыл бұрын
成田さんこそこのチャンネルにあってるよね
@krn8856
@krn8856 2 жыл бұрын
何も気にせず、がむしゃらに打ち込むって幸せなこと!若者の特権!
@user-ul4fu9ws5y
@user-ul4fu9ws5y Жыл бұрын
やりたい仕事にはつきましたが、毎日終電帰宅。それがしんどすぎて今の生き方に迷っていました。 勝手に自分を肯定してくれてる気がして、もう少し頑張れる間だけは頑張ろう思えました。
@chocosigma
@chocosigma Жыл бұрын
ああ、この時代に成田さんがいて本当に良かった
@kei1153
@kei1153 Жыл бұрын
この時代だから、名前が知れたかもな
@ats7290
@ats7290 2 жыл бұрын
初期のRPGとかはストーリーがシンプルな分やり込むほど、ゲームのキャラや世界観に愛着持つようになったことを思い出しました。とにかくエンカウントする敵を倒しまくれってことかなと。
@user-zu8if2px3z
@user-zu8if2px3z Жыл бұрын
成田さん気になって見たけど、自分の方向性決めて、ただがむしゃらに努力する1日15時間とか没頭してやり続ける。例え方向性違ってもそこまでやり続けて得るノウハウや知識は絶対何かに役に立つ。落合博満さんと近いようなものも感じました。結婚や子育てに時間が割かれない20代中盤〜後半が体力的にもがむしゃらにできる最後のチャンスかもしれない。こういう動画はたまに見て自分のやるべきことさっさとやれって感じですね
@user-rg6pc
@user-rg6pc 2 жыл бұрын
分かりやすい言葉で本質論を語る辺りが成田さんらしい。すごく納得したし、今回が最終回でもいいかも。
@yayoi740
@yayoi740 Жыл бұрын
あなたみたいな人に拾われて変に改変されるよりも消してた方が得だからじゃないですか。 拾われる相手によっては負債にもなる事がこれでわかりましたね。
@kunikazoo8088
@kunikazoo8088 Жыл бұрын
😡😶‍🌫️😶‍🌫️😚 😇 😡
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
ゆるふわではない中途半端に合理的な人間はこれからの時代、どうぞ粛々と失業していってください
@archipelagoperson
@archipelagoperson Жыл бұрын
粛々失業
@shuhinkachi
@shuhinkachi Жыл бұрын
最後まで集中して見てしまいました。
@okitasan532
@okitasan532 2 жыл бұрын
オッサン目線から見るとネット上に存在する殆ど無料の情報が莫大過ぎて若い人達は頭デッカチに成り前に進むのが大変そうだ。
@KK-dz3ys
@KK-dz3ys 2 жыл бұрын
20代ですが本当にそのとおりです。無料だからと大量に消費して時間も行動する気力も失いつつあります。食事と同じで適量ってのがあるんでしょうね。
@user-fe5qq4nd5z
@user-fe5qq4nd5z Жыл бұрын
1大きな力を発揮するには、膨大な時間をかけて、がむしゃらにそれに集中する それができるうちはやった方がよい 20代はそれができる最後のチャンスかもしれない 30代になるとそれなりの成果を求められる がむしゃらにやる過程での寄り道がすごく大事 どれだけノウハウ知識経験値を溜め込めるか、それがレパートリーを増やしてくれる 成田先生の場合は毎日17時間ご自分の研究に取り組んでいた 2大義を掲げると実体がおごそかになる起業家がいる 大事なのは実体の実力
@Harapeko_Field
@Harapeko_Field Жыл бұрын
勉強バージョンの上原浩治選手って感じで好きw
@user-sx2ms5wd3y
@user-sx2ms5wd3y 2 жыл бұрын
自信がつきました!
@user-uu3zr6pr7c
@user-uu3zr6pr7c 2 жыл бұрын
最近の若い人はパワハラだなんだってがむしゃらにやらされる時代ではないから能動的にやらなきゃいけないのが良くも悪くも大変だなって思いました(小並感)
@ka_ki6811
@ka_ki6811 Жыл бұрын
人目につくところにいるとストッパーかかるの凄い分かる。それに精神すり減らしてしまうから他へ向けるエネルギーが無くなるんだよな〜。若いうちは没頭した方が良いね。
@usual789
@usual789 Жыл бұрын
何か一つのことに全てを捧げて熱中できるのって若い内だけだなぁ
@pontarou115
@pontarou115 2 жыл бұрын
作り方うまい!
@utahana4547
@utahana4547 2 жыл бұрын
きゃー⭐️ 成田さんかっこいい💕💕💕
@todkei10555
@todkei10555 Жыл бұрын
なるほど。確かに。
@user-qe3hm5pi8s
@user-qe3hm5pi8s 2 жыл бұрын
私は40前、育児中ですが、今回の話って、育児にも当てはまるような気がしました。私自身、20代にがむしゃらに仕事をしていてそれこそめちゃくちゃ効率の悪い仕事の仕方をしていましたが、それでもそれ以降に役立っていることが多いので、歩いてきた道は良かったのかなと思いましたし、元々成田さんにいつも励まされますが、今回も励まされました。育児迷いまくりながらですが、迷ってる時間は間違いじゃないと思って、今を頑張ります!
@user-qe3hm5pi8s
@user-qe3hm5pi8s 2 жыл бұрын
@@zol701 ありがとうございます!そんな風に考えたことがなくて、背中を押してもらえたような、とても嬉しい気持ちになって、目頭が熱くなりました。今日はいつもより、子供に優しくなれそうです😊
@user-or9hj4vq4s
@user-or9hj4vq4s 2 жыл бұрын
子育て普通にガンバレ!
@user-fw8rg8ym5j
@user-fw8rg8ym5j Жыл бұрын
頑張れ👍
@user-nl3vu5iv3x
@user-nl3vu5iv3x Жыл бұрын
@@zol701 他人を下げて人を褒めるのはやめなよ。
@user-wg2ee8zd4z
@user-wg2ee8zd4z Жыл бұрын
@@zol701 他人を下げる褒め方は人に嫌われるからマジでやめた方がいい
@0417naomichi
@0417naomichi 2 жыл бұрын
アフォーメーションの本を読めば今回の動画の結論にたどり着くんじゃないかな。
@user-nk8xo8of7v
@user-nk8xo8of7v Жыл бұрын
ほんとゆるふわ。番組がどうしても主役になりたいんだなって感じのメディア。
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 23 МЛН
Получилось у Вики?😂 #хабибка
00:14
ХАБИБ
Рет қаралды 2,9 МЛН
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 33 МЛН
成田悠輔発言について、思い切って言ってしまおう【高口光子、地蔵と語る】#5
25:26
【前編】成田さん、学校って必要ですか?【成田悠輔と語る】
29:07
乙武洋匡の情熱教室 - Limitless OTO
Рет қаралды 396 М.
【成田悠輔】作業・勉強用※知識の●●を増やす雑学24選!/成田悠輔切り抜き
26:10
なりゆけの部屋【成田悠輔切り抜き
Рет қаралды 971 М.
【成田悠輔】圧巻のプレゼンスキル!会場がどよめくほどの皮肉を交えた完璧なプレゼンとは!?【切り抜き】
25:49
【公認】成田悠輔のやわらか思考回路【切り抜き】
Рет қаралды 3,4 МЛН
They left the children in the car and went swimming themselves🌊😔
0:50
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
0:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 8 МЛН
Рабочий Способ Узнать об ИЗМЕНЕ😵🤯
0:48
ИССЛЕДОВАТЕЛЬ
Рет қаралды 4,7 МЛН
ВЫРАЩИВАЮ МУРАВЬЕВ С АВИТО ЧАСТЬ 2
0:58
Натали Макколи
Рет қаралды 2,5 МЛН