KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
成田悠輔がサッカーとAIについて語る!教育とSDGs 後編
12:11
【成田悠輔&中田敦彦】あっちゃん2年ぶり出演!毒舌コラボSP 2025/1/5OA
7:39
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
01:12
We Attempted The Impossible 😱
00:54
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
When you have a very capricious child 😂😘👍
00:16
成田悠輔ついに登場!教育とSDGs 前編
Рет қаралды 1,545,451
Facebook
Twitter
Жүктеу
10000
Жазылу 195 М.
内田篤人のSDGsスクール!
Күн бұрын
Пікірлер: 163
@sdgs_school
2 жыл бұрын
動画を見てくれてありがとうございます! 成田さんとの共演嬉しかったなー👏 しっかり成田節炸裂してたけど大丈夫かな?(笑) 番組の感想やみんなが「幸せ」と感じることをコメント欄でぜひ教えてねー!
@結愛-q2x
Жыл бұрын
成田さんは話が分かりやすいから好き。
@heymiho
2 жыл бұрын
成田さんの声は落ち着いていて心地よくて、話も刺さるからずっと聴いていられる。
@ckt2374
2 жыл бұрын
声がいいですよね。
@いとーちゃん-d8m
2 жыл бұрын
今は休眠されてる?よね。また出ないかな
@ぽちぽち-p6e
2 жыл бұрын
カッコつけない自然体の受け答えがカッコいい
@ss-zd1hh
2 жыл бұрын
難しい言葉で話す事もできるのに、簡単に答えてくれるところが良い。成田さんは素晴らしい👏
@ksuzuki16
2 жыл бұрын
サラリーマンです。幸せ=何のための人生か?を考えて働くことをマイパーパスと言います。人それぞれ違いますが多くの人にとっては「感謝」「使命感」「大切な人と過ごす時間」の3つが大事で、それが満たされた人が幸福と感じる人が多い気がします。よく言われる「お金」は直接、幸福には繋がっていないかな?と。
@orangekenji1
2 жыл бұрын
手取り13万円で暮らしてみて。
@animelife5166
2 жыл бұрын
最低限のお金は必要ですが、年収一千万欲しいとかは結局見栄のためなので、そういう見栄のために稼いでも幸せになれないとか。どっかの大学の研究でありました。 幸せというのは幸福物質の分泌ですから、金稼ぐよりオキシトシンとかセロトニンドバドバ出す方法考えた方が得策ですね。
@KOKRO
2 жыл бұрын
幸せは、自信の心で決まるからお金等は相対的になってしまう。
@pom2724
2 жыл бұрын
内田篤人さんと成田悠輔さんて・・ こんな夢のような組み合わせの番組が見られたことがもう幸せです✨
@user-muu-gunfdyob
2 жыл бұрын
成田先生はIQが高いいわゆるギフテッドっぽいですね。子供の頃は人付き合いで苦労し、大人になるにつれ、後学的に人と付き合う方法を見つけた。同じ悩みの人の励みになります。
@修平横尾
6 ай бұрын
凡人は得体の知れない人に対してギフテットという一言で終わらせてしまう
@mafu1970
2 жыл бұрын
中西さんの「東大ダントツの一位」は、他の2人の意見からバランスとっててこの人賢いなって思った。
@MN-125pin
Жыл бұрын
本当にあたまが良い人って話がわかりやすいんですよね、、😌ありがとうございます😌
@みやがわすみ
8 ай бұрын
成田さん大大好き
@naritayusuke_kiru
2 жыл бұрын
内田さんが成田さんと共演しているのを見れるとは。常に説得力がある成田先生。
@kaichoco7635
2 жыл бұрын
成田さんの動画を漁りまくる日々。
@チーノカプ-w8n
2 жыл бұрын
成田さんが以前、SDGSってバッジつけてる人がいちばん信用できないってどっかでおっしゃっていたから、番組名みて吹きました😆
@けお-d2s
2 жыл бұрын
成田さんの幸福論、中学生の頃の自分を見ているようだった。
@KoHips
2 жыл бұрын
すげえ…
@rrko200012
2 жыл бұрын
本当にすごい人って特別感出さないよね。2人とも謙虚。内田篤人お前CLベスト4やで。
@VACHERON1280
2 жыл бұрын
内田さんがこんな素敵なチャンネルやってたなんて!!秒で登録した、!!
@さゆ-j7m
2 жыл бұрын
人間は感情の生き物だから、特にいつも一緒にいるような人には、正論をぶつけるんではなく相手の考えをしっかり聞いて支え合う姿勢が大事と思う。
@user-Lu12345
2 жыл бұрын
同感です。
@user-pr7ue6ek4o
2 жыл бұрын
良いこと言うな〜
@nijinokai
2 жыл бұрын
有り方で、苦しい思いをさせてることは 、情けない!好きこそ物の上手なれという我如しが、真実で無いか!?
@あで-c1e
2 жыл бұрын
考えなくても勝手に手に入ってしまう状態が良い…という意味に思いました。 勉強しようと頑張らなくても勝手に楽しくて知識を吸収してしまう状態も同様です。
@ここちゃん-d3w
2 жыл бұрын
[何を持って幸せと思えるのか…] おっしゃる通りですよね! 大体考えていることは解っていたつもりでしたが、改めて明確な段階を踏んだ考え方をしていることに、やっぱり偉大さを感じます。
@takahirosato6346
2 жыл бұрын
2人の温度感があってる感じがします
@ガルシア
2 жыл бұрын
イエール大学でも人気者でしょうね…声が幸せオーラ!ですね…🦠🤔🎊
@user_lineage345
2 жыл бұрын
毎回同じことを喋らされる成田さんww
@---in3og
2 жыл бұрын
成田目当ての視聴者層なら同じだろうけど、内田目当ての層は違うだろうからね。 啓蒙効果は高い
@njcannelnj7975
2 жыл бұрын
喋らされるってより毎回同じこと言ってる方が説得力も強まるしみんなの脳みそにこびり付くからいいんじゃないかな??
@tjtsuyo1766
2 жыл бұрын
単純接触効果
@ラシアザ-v2i
2 жыл бұрын
以前上司が’人は1度や2度じゃわからない だから煙たがられても俺は同じ事を何度でも言う’ 確かにそうだわ🤔
@youtoo5524
2 жыл бұрын
幸福度を高める、自己肯定感を上げる。今一番重要な事みたいな気がします。
@user-MK4147
2 ай бұрын
あくまで個人的な意見ですけど、幸福感を感じられない人はそこにある幸せを掴み取れてない。ただ気づいてないだけなんだと思います。幸福感に規模は関係なくて、どんなに小さなことでも幸せだと感じる人はいます。だけど、自己肯定感が低くて低レベルな幸福など必要ないと、そんなちっぽけなことで喜んでられるかと、そういうように無意識にそこにあるはずの幸せに対して見て見ぬフリをする。それが当たり前なんだって。当たり前のことに幸福感を抱く人はほぼいませんが、その当たり前がなくなると不幸になるから、たとえそれがどんなに小さくて薄っぺらくても1つの幸せだと思います。例えば海外に長い間滞在して、最初は飯が不味くてなかなか食べられない状態が続いていたとしてもだんだんそれに適応し、慣れていきます。そして日本に帰って日本食を食べたら感動するほどの美味しさを感じられます。ここで初めて海外の飯が不味いんじゃなくて日本食が美味すぎるだけだと気付きます。😊つまり、幸せを求める質や基準が高いと幸せを感じるのはどんどん難しくなるって話です。だから日々の当たり前に感謝し、皆さんにも幸せを感じて欲しいと思います。👍
@akrkuze
2 жыл бұрын
成田悠輔成分が少なめだったこの5日間。。動画ありがとうございます
@kwan-lb7vq
2 жыл бұрын
この動画に集まって来る人間は幸せに遠いかも
@kamimuras.9209
2 жыл бұрын
バランスの良いキャスティングですね〜、それぞれ相手の領分を侵さない配慮が素晴らしい 内田選手は言動から「クレバーな人だな」と思ってたけど、成田さんをカバーしてるとは思わなかった
@桜朔子
2 жыл бұрын
いやこのお話は深い。仏さんの説法に辿り着いていると思ってしまった。みんなが正しく成田さんに興味を持って理解するようになると、消えていなくなりそうという感覚も不思議。他にもそういう感覚になった人いるのかな。 コメントも十人十色でとてもいいと思いました。みんな色々考えたり思ったりするんだと思ったら、普段ぽーっと何も考えず、流れ作業的に生活していた事に気づいてしまった。ちょっと恥ずかしいけどこれも自分だしなぁ。これからもポーっと生きていく気がする。
@tarutoko5531
2 жыл бұрын
内田さんの成田さん好き過ぎる眼差しが微笑ましいwリスペクトする人が居るって幸せですよね⭐
@ki-nf1lt
2 жыл бұрын
幸せを相対的に捉える人が多いから難しい。
@neconecomarumaru222
2 жыл бұрын
成田先生!!すごいっ!!
@さゆ-j7m
2 жыл бұрын
人間は感情の生き物だから、特にいつも一緒にいる人には、正論をぶつけるのではなくちゃんと相手の考え等聞いて支え合う姿勢が大事だと思う。 ただ、相手の言いなりになっても事態は悪化するので、それぞれが自立していることも重要ですね。
@ドライブチャンネル
2 жыл бұрын
幸せとはなにかと混沌としていた時に、成田さんの何に幸せに感じるのかを理解することが大事という言葉によって、人生の道しるべになりました。 成田氏ありがとう(^^)
@くにぴん
2 жыл бұрын
まさかこの番組で成田さんを見るとは笑笑
@kon9316
2 жыл бұрын
成田先生とウッチーの語りがみれて幸せです。成田先生を追っかけて、たどり着き、チャンネル登録しましたー。後編も楽しみです。サッカー日本代表戦はウッチーが解説だと試合が面白くなります。なのでいつもウッチー解説でお願いしたいです
@gnu3173
2 жыл бұрын
内田さんも成田さんもどっちも元がいいから分かり合えるんやろなー
@佐山聡-s3y
2 жыл бұрын
成田さんの最後の考えは面白いですね。学歴があるから収入が高くなるのではなく、学歴関係なく本人の性格だったり元々の能力が高いという先天的なところで収入が高くなっている可能性もあり得るということか。
@名西ポレポレ星
2 жыл бұрын
頭がいいから収入が高く、頭がいいからいい学校行けた。ってことだろ。
@佐山聡-s3y
2 жыл бұрын
@@名西ポレポレ星 頭がいいっていうのも記憶力が良いのか頭の回転が早いのかの違いがあり抽象的。日本では前者の方が高学歴になりやすいが社会的には後者の方が重宝される。だから頭のいい=高収入というのは半分正しくて半分間違い。
@orangekenji1
2 жыл бұрын
成田さんが近年メディアに出ることで手に入れた状況を「幸せ」と感じているのなら、それは「イェール大学助教授」の肩書きのおかげで中卒ではイェール大学助教授になれない。「中卒の半熟デジタル仮想株式会社の成田」の肩書きでは手に入れることができなかった幸福であることを忘れてはいけない。
@orangekenji1
2 жыл бұрын
成田さんが近年メディアに出ることで手に入れた状況を幸福と感じているのなら、それは「イェール大学助教授」の肩書きのおかげ。中卒ではイェール大学助教授になれない。「中卒の半熟デジタル仮想株式会社の成田」の肩書きでは手に入れることができなかったもの。幸福という言葉を抽象化して十把一絡げにするな。学歴のおかげで手に入った幸福を無視してはいけない。
@matsubarahijiri
3 ай бұрын
成田先生に同感。 幸せとは何かを考えない人生が幸せ。 考える時間があるから不幸になる。
@ssmb148hk2
2 жыл бұрын
うっちーの思考と成田さんの思考、あってる気がする。リアリストでありロマンティスト
@あんぱんまん-f5h
2 жыл бұрын
こう言う人が天才か
@sh2134
2 жыл бұрын
世界はESGです。 SDGsは日本だけなので注意
@TenTen-zq7hk
Жыл бұрын
生きてるだけですごいこと
@ガルシア
2 жыл бұрын
若い先生なのに凄く!!!渋いですね・・・理論的にも渋いですね・・・
@kenapon
2 жыл бұрын
5:22 内田さんの違いますよ✋バリ笑った笑笑笑笑
@憂鬱なライナス
2 жыл бұрын
後編早くみたいなあ
@pt7581
2 жыл бұрын
家族全員高卒ですが、全く持って幸せで~す🥰幸せと感じることと、無理やり考えると・・・困難を楽しむ性質だからかな❓加えると自分が大きな病気をして、家族皆で乗り越えてから「あー今幸せだわ」って感じ続けているあと、生涯学習。高卒だけど子等はそれぞれ自分で稼いだお金で、資格試験に挑戦しています📒🖊自分も子育てしながら勉強して資格取りました😋成田先生、アメリカ帰るの寂しい🥲(子の一人は専門学校卒でした・大卒はいないってことで)
@msmsms1213
2 жыл бұрын
SDGsビジネスで食ってない人をゲストに呼んでるのが、いいですね。
@nori2904
2 жыл бұрын
成田さんはもちろんだけど、うっちーもすごい!!
@ななし名無し-m1f
2 жыл бұрын
ほんとに素晴らしい!
@めそのカツオ
2 жыл бұрын
素晴らしい。
@meeu5678
2 жыл бұрын
幸福感とは、人それぞれ。 高齢になり、やはり高学歴から上場企業のレールは年金額がそこそこ保証され、学歴がネックの時代だったと思います。 が今や子や孫世代の価値観の変革のスビードにがどう変革するか想像できません。 取り敢えず人生目標、やりたい事を見つけ歩んでいければ、それが幸せなのかも。 歩み続けていけば、また次の道を見つけ出すものかと。
@johnnymark.q.jr.8102
2 жыл бұрын
確かに、東京出身の東大合格者は毎年約1000人だからサッカーでいえば区大会で活躍レベル。ベスト8に入るチームの主力3人レベルだなww
@EIZH44
2 жыл бұрын
意欲がなくても凄い物出してる人は伸び代があるっていうのは正にウサイン・ボルトっすね
@kll3406
2 жыл бұрын
幸せだと感じること サッカー日本代表が勝つこと ウイスキーを飲むこと
@twtw7053
2 жыл бұрын
成田さん出すぎてどの番組でも同じようなことしか言ってない
@Ponyon0808
Жыл бұрын
そういう頭をもって、生まれてきた。 言ってみたい言葉だなー😂
@CTbonbonjp
2 жыл бұрын
今は中国の大学が論文数では上位らしいですよね
@DB-wc3nk
2 жыл бұрын
うっちーも清水東だから相当優秀
@ritsuko757
2 жыл бұрын
イエール大大丈夫?楽しい!
@user-asahi
2 жыл бұрын
narita氏好きやわあ。しかし、大学トップテン、アメリカとイギリスだよね。結局英語圏ってことなんじゃないの?日本語が全世界の共通語になってくれたらどれほど楽だろうかと思う今日この頃。英語圏のヒトって、生れ落ちた場所でもうすでに幸せ度高いと思っていい。
@善-u8q
2 жыл бұрын
なすなかにしが一番天才
@chok1138
2 жыл бұрын
内田さん、今になって思うとちょっと成田さんに雰囲気に似てる気がしますね
@umitubame-v8r
2 ай бұрын
内向的な人は学校というコミュニティーの中で友人や人脈を得ることもあるかも 似た同質性のある利害関係のない人と知り合えるチャンスがあると思うなあ👍
@鈴木学-c7q
3 күн бұрын
無いものを欲しがる。学歴だと確率が高い! トップが昔の人間。一生学び😊
@sunobou
2 жыл бұрын
なんで後編へのリンクがないだw
@VACHERON1280
2 жыл бұрын
夢のコラボじゃん!!!
@藤田太陽-h4p
2 жыл бұрын
大学に関してはアメリカと日本は違う気がする。
@super-k
2 жыл бұрын
結果的に平均以上の高校なり大学なりに集まる人材の方が幸せになれる、もしくは付き合ってて面白い魅力がある人が多いから、自分が行ける範囲の中で良い学校に行くという選択肢は間違いじゃないと思う。 人はよっぽどの人じゃない限りは周りの環境の影響を受けるから。
@saitaasagao8741
2 жыл бұрын
結局、自分が何を欲してるかってことをちゃんと理解して生きてるかどうかなんじゃないのかね?
@kochewra
2 жыл бұрын
3:26 4:35 7:50 新しいことやらないと価値ない 9:53 そもそも考えなくていい状態がベスト 11:53 学校に入ったおかげでは無い
@hpyok563
2 жыл бұрын
有名な大学に入れたから自信がついて前向きになった結果、幸せな展開になったとも言えるんじゃないか?同じ人間でもたまたま不合格で自信失った展開ならまた別の人生な気がする。つまり、関係あるんじゃないかな。
@catdog20winner
Жыл бұрын
環境で価値観変わるからそこによる差は生まれそう
@ztsE7NKQ
2 жыл бұрын
7:25最高
@ritsuko757
2 жыл бұрын
人はいつか歳を取ったり死ぬのだから、初めからその準備をしておけば、長生きができて、時間ができるよね。
@greenlife934
2 жыл бұрын
成田さんが、仰っていること〜当たり前の話ですよね。偏差値高い大学と偏差値低い大学を卒業した人との幸せ度を比較すること自体が?と思っています。シ・ア・ワ・セ🍀って学歴、お金だけではないですからね。
@おでん様-m3c
2 жыл бұрын
成田先生リアルシェルドン連れてきてくれないかな(笑)
@akiaki7410
2 жыл бұрын
私は大学時代真面目に勉強してましたが他の子より成績は悪かったです🥲私の旦那は宿題を出さずF をもらってましたがテストは出来たそうです😓
@orangekenji1
2 жыл бұрын
成田さんが近年メディアに出ることで手に入れた状況を幸福と感じているのなら、それは「イェール大学助教授」の肩書きのおかげ。中卒ではイェール大学助教授になれない。「中卒の半熟デジタル仮想株式会社の成田」の肩書きでは手に入れることができなかったもの。幸福という言葉を抽象化して十把一絡げにするな。学歴のおかげで手に入った幸福を無視してはいけない。
@あんぱんまん-f5h
2 жыл бұрын
わかってないな、この人はそれが無ければそれを受け入れて生きるだけで何も困らない、むしろこう言う話を聞けなくなる我々が損するだけ。
@orangekenji1
2 жыл бұрын
@@あんぱんまん-f5h 受け入れるけど幸福度は下がるってことでしょ?
@びりーかいす
2 жыл бұрын
違うんだよな。この人は助教授も学歴も全て生まれ持った才能だって言ってる。学歴が収入を上げてるのではなく、そのような学歴を手に入れることの出来る能力が収入を上げてるって話。
@藤田真弓-w4i
2 жыл бұрын
成田博士の話を聞けば聞くほど、成田さんのアイデンティティークライシスが心配に……(苦笑)
@toyoBVBV-1991mf
3 ай бұрын
この人、なんか古市と同じレベルのような・・・
@porukoa
2 жыл бұрын
わかりやすい(^^)
@梅くらげ-b6z
2 жыл бұрын
結局親ガチャかーーい
@ぎゃくすめ
2 жыл бұрын
5:23
@鈴木学-c7q
3 күн бұрын
清水東くる?
@katsurajo
2 жыл бұрын
日本人から意欲を無くさせたいのはなぜ? 真面目な人は何をやっても成功するよ
@t.k8466
2 жыл бұрын
このお二人には吉田山田みたいに成田内田というコンビを結成していただきたい。
@きむ姉-d7y
2 жыл бұрын
寄付に繋がる事したよ❣️
@タビールーク
2 жыл бұрын
ほぼ哲学😂
@びりーかいす
2 жыл бұрын
成田さんの言ってる事はよう実の世界観に似てる気がする
@ztsE7NKQ
2 жыл бұрын
高齢者のほうが資産を持っているのでそれを引き継ぐ人材になるために気に入られるのは重要な能力。偉そうでわがままなことピーピー言ってたのに金銭的体力なくて潰れていったやつ山程見たわ
@sophistes1988
2 жыл бұрын
生きる意味がないからよく生きれないのではない よく生きれないから生きる意味にすがるのだ 幸せに満たされている人は どんなことに幸せを感じているか? どうすれば幸せになれるか? など、そもそも疑問に思わない とても実存哲学的な発想だと思います。 アメリカの場合、有名な大学と普通の大学の間に感じる幸せの差があまりないのは ジョブ型の雇用、および社会性から帰結された結果論かと思います。
@yakamoz1108
2 жыл бұрын
でも、やっぱり眠いので寝ます。
@るしあ-p1y
2 жыл бұрын
9:52
@キュッキュッ-l3u
2 жыл бұрын
親が金持ってる家庭に生まれたら幸せってか
@プ大-m5u
2 жыл бұрын
助教授じゃなくて助教よね
@みこちゃむ
2 жыл бұрын
内田さんか...うん
@lovemtc
Жыл бұрын
世界大学ランキングで発表されていた第4位の「カリフォルニア大学」がどの大学のことなのか知りたいです。第7位の「カリフォルニア大学バークレー校(UC Berkeley)」は納得ですが、カタカナの「カリフォルニア大学」が一体どこの大学を指すのか、カリフォルニアに15年以上住んでいるのに分かっていない私自身に撃沈…。😰
@t.ktmr1
2 жыл бұрын
なすなかにし。なす、なかにし。。。
@an6228
2 жыл бұрын
ちょいちょい内田篤人アップにするのやめたげてww 逆張りで反論されてかなしそうな内田篤人
@orangekenji1
2 жыл бұрын
以上、イェール大学という「有名大学」に助教授として「採用」されてる成田様からのお話でした!笑 「半熟仮想株式会社の成田」という肩書きだけでネットに現れた世界線を見たかったなw
@いかすみ-j2i
2 жыл бұрын
書き込まれた文以外の意味があるように感じるのですがいかがでしょうか
12:11
成田悠輔がサッカーとAIについて語る!教育とSDGs 後編
内田篤人のSDGsスクール!
Рет қаралды 630 М.
7:39
【成田悠輔&中田敦彦】あっちゃん2年ぶり出演!毒舌コラボSP 2025/1/5OA
サンデージャポン【公式】
Рет қаралды 268 М.
01:12
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:54
We Attempted The Impossible 😱
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
00:40
黑天使被操控了#short #angel #clown
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
00:16
When you have a very capricious child 😂😘👍
Like Asiya
Рет қаралды 18 МЛН
10:10
【行動するモチベが高まる】仕事を辞める前に絶対やっておくべきこと
メンタリスト DaiGo
Рет қаралды 3,8 М.
19:56
【人生を変える】成田悠輔が教える『最強の自己成長法(自己啓発本の9割は間違っている!!)』人生が変わる、たった一つの習慣 成田悠輔の教育論
半熟仮想
Рет қаралды 156 М.
20:09
成田悠輔氏「ニコニコ笑いながら没落しよう」令和4年度バンタン卒業式 祝辞スピーチ【完全版】|2023年3月
VantanChannel【バンタンチャンネル】
Рет қаралды 780 М.
18:01
普段何をやってるの?人気の理由は?ホリエモンが成田さんの魅力に迫る【成田悠輔×堀江貴文】
堀江貴文 ホリエモン
Рет қаралды 2,3 МЛН
28:30
【大好評につき配信期間延長!】林修も唸った!イェール大学助教授・成田悠輔★経済・教育・・・思い込みを捨て、データを見ると新しい世界が
日曜日の初耳学【公式】
Рет қаралды 7 МЛН
22:10
【名言集】成田悠輔が語る!!『常識を覆す成功の定義とは』人生を変える10の言葉 成田悠輔の教育論
半熟仮想
Рет қаралды 22 М.
20:29
【改造論】成田悠輔「消えるべき人に消えてと言える状況を」ひろゆき「過疎化より無人化の方がマシ」少子化&人口減少前提で考える日本の未来|#アベプラ《アベマで放送中》
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 3,4 МЛН
11:06
【神回復活】天才経営学者マルクスとは一体何者なのか🤔分かりやすく2行で説明!?【#しくじり先生 #中田敦彦 】
しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】
Рет қаралды 681 М.
15:41
【落合陽一】イェール大学・成田悠輔と考える「現実世界のゲームデザイン」日本の良さであり悪さでもあるのが“イモムシ”?
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 1,1 МЛН
34:42
【養老孟司vs斎藤幸平】脱GDPを武器に!脳化社会とは?【マルクス主義者】
ReHacQ−リハック−【公式】
Рет қаралды 440 М.
01:12
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 1,2 МЛН