純ガソリンエンジンの新型インプレッサを試す

  Рет қаралды 58,488

subaru B-faction

subaru B-faction

Күн бұрын

Пікірлер: 41
@nopainnotears3238
@nopainnotears3238 Жыл бұрын
試乗しましたが 安定性の向上、シートの良さ、静粛性 すべて価格以上の満足度です
@ユキヒロ-b7f
@ユキヒロ-b7f 4 ай бұрын
スバル インプレッサST試乗しました。運転しているときのコックピット感とかハンドリング 乗心地が スゴイ良かったです。 スマートエディションがでて興味があり試乗したのですが素晴らしかったです。 即決です。
@subarua15
@subarua15 4 ай бұрын
お気に召して嬉しいです。ご契約おめでとうございます。
@松本邦昭-q9g
@松本邦昭-q9g 2 ай бұрын
リアルこういうのでいいだよ
@yamanabu1155
@yamanabu1155 Жыл бұрын
先日G4(GK7)の代車で、GTインプレッサのFF1.6に乗りました。社長様がいつも言っておられるように軽いとにかく軽い!動き出しから全く別の車でした!面白いですね。エンジンを回しきる感じも楽しくて以前乗ってたBP5(MT)を思い出しました。
@noriosakai812
@noriosakai812 11 ай бұрын
これに1800DITを搭載して「インプレッサGTI」を出して欲しいですね❤
@forza567
@forza567 Жыл бұрын
今や贅沢な選択の一つな気もします。 FFで純ガソリン車、感覚的に気持ちいい音と旋回性、変に豪華 じゃないのも、「すっぴんの美人」と解釈すれば良いのかと。
@誠花嘘花
@誠花嘘花 Жыл бұрын
待ってました、FFのガソリン車。軽さは性能。カーブを曲がる時の社長の声で、楽しさが伝わって来ます(笑) 相変わらずのオンザレールな走り、早く試乗してみたいです。
@subarua15
@subarua15 Жыл бұрын
気持ち良く走ります。山岳路を攻めたい!
@bluestar-p2b
@bluestar-p2b Жыл бұрын
stiで足回りを固めてマフラーを付ければ完璧ですね。
@syakekan9373
@syakekan9373 Жыл бұрын
おぉ!!バッテリー1個じゃないですか。 これなら欲しいなぁ。
@subarua15
@subarua15 Жыл бұрын
ぜひ
@よさこい-l3j
@よさこい-l3j Жыл бұрын
「オン・ザ・レール感覚!」 初代 RX-7 で味わいました (=^・^=)/
@山海-x9q
@山海-x9q Жыл бұрын
セダンが似合そうなデザインです。G4でバッチリ。
@user-qt6vt7hv2w
@user-qt6vt7hv2w 10 ай бұрын
7年落ちのインプレッサスポーツGT乗りです。 最新型も色々とアップグレードされていますね。 センターのシフト周りが前モデルよりもさらにチープになった気がします。 個人的ですが、ありがたいことに内装に関して前モデルのほうが高級感あるように思いました。 マイナーチェンジまで様子見たいと思います。 それと他社のEV車の現状をみていると現状ではガソリン車で良かったなって思います。EVは修理もかなり高いですし、電費や充電スタンドを気にしてでは長距離ドライブなんて全然楽しめませんね。 スバル遅れているどころか、先見の眼があったと関心しています。トヨタもですが。
@takaonishida2306
@takaonishida2306 Жыл бұрын
いつかの年次でクロストレックにも素ボクサー搭載のグレードを設定して欲しい。旧XV1.6のリプレイスメントとして。
@lonelytank8986
@lonelytank8986 Жыл бұрын
ガソリン車の試乗車がないのでとても参考になります。 ロードノイズはやや大き目でしょうか?
@ジンパパ-w8r
@ジンパパ-w8r Жыл бұрын
今回の動画を見て欲しくなりましたが、雪国に住んでいるのでどうしてもAWDの選択になってしまいます。 中途半端でしょうか?
@subarua15
@subarua15 Жыл бұрын
いえ、好みの問題ですから、お好きな方を選んでくださいね。
@ジンパパ-w8r
@ジンパパ-w8r Жыл бұрын
ご返事、ありがとうございました。 60代に入り、人生最後の愛車を模索中です。
@subarua15
@subarua15 Жыл бұрын
まだまだ!!お互い頑張りましょう。乗りたいクルマに乗ってくださいね。
@yoshiokas
@yoshiokas Жыл бұрын
ピッチング幅が大きそうに見えるのはタイヤのせい???
@takaoasano9591
@takaoasano9591 Жыл бұрын
先代のSTIスポーツFF乗っていました。軽さも効いて大変動きがよかったです。春からS4に乗り換えたのですが、ちょっといろいろとあったので、新型インプレッサにSTIスポーツ出たら乗り換え考えちゃいそうです。
@Brz-o6s
@Brz-o6s Жыл бұрын
新型のeボクサーAWD試乗しました。インプレッサスポーツstiと比べて、ハンドリングは試乗だけではあまり違い感じません。パドルシフトチェンジがMTの感覚に近づいてて気持ち良かったです。ガソリン車ならなおさらいいと思います。リアウィング後付けパーツは大きくなっていい感じですね。
@横山哲-k4r
@横山哲-k4r Жыл бұрын
私も同感。家族仕様のイップレッサではあれが限度でしょう。インプレッサで今回の優れたサスを生かすのは、やはりSTI仕様が出るまで待つしかないと思いました。肩回りのサポートもよろしく、です。
@こんももや
@こんももや Жыл бұрын
静粛性はちょっと欠けるなぁ
@イケ-v3e
@イケ-v3e Жыл бұрын
クロストレックAWD、インプレッサAWDと試乗、頻繁にエンジンがかかり加速も今一つ、e-boxerはまだ改善余地ありの印象でした。ガソリン車FWDを試乗したら納得の走りで軽さは性能、仰る通りだと実感、納車待ちです。Simple is bestですね!
@t55user62
@t55user62 Жыл бұрын
アイドリングストップ停止は物理スイッチではなくディスプレイから行うのですね。11インチのディスプレイをメーカーオプションで付けた時もそうなのでしょうか?
@yoshiokas
@yoshiokas Жыл бұрын
あぁ、スバルの車だ! なんでこれが最上級グレードじゃないんだ???
@yoshiokas
@yoshiokas Жыл бұрын
マフラーに加え、Stiのピンストライプ、チェリーレッドが欲しいところ
@hiroshia5789
@hiroshia5789 Жыл бұрын
廉価モデルでも満足出来ますね。先々代から代替したい。オーディオとナビは純正品になるのだろうね。
@imanakimier
@imanakimier Жыл бұрын
純ガソリン車のCVTもシフトダウン時はブリッピングしてくれるんでしょうか?
@koujik8888
@koujik8888 Жыл бұрын
新しいインプはやはり外観がスタイリッシュにカッコよくなりましたね。 ただ内装の質感が先代インプレッサスポーツより若干落ちた感じが少し残念ですね。
@Mariageshokaikoh
@Mariageshokaikoh Жыл бұрын
僕はいまGT3 1600ccに乗っています。これに乗る前、一関に近い若柳まで仙台から高速使って赴任することになったとき、とある中古車屋さんでは新品タイヤを中津スバルの社長さんのところみたいにつけて貰えず、Enkei Direzza(燻し金色)+中古のナンカンタイヤ付きを買ってきました。残クレで購入しましたが、もう7万8千kmも仙台〜若柳の往復200km通勤で最後の1年間走ったため、教え子で我が家のスバル車2台の担当になってくれて、かみさんから許可がもらえるならインプレッサGTの本皮ステアリング車(できればSTIマフラーほしいですが)希望しています。今度はPCD114にしなきゃなので、スタッドレスのホイールをどうやって手に入れようか悩んでいます。鷹の目WRX−STIのゴールドホイールじゃないと安く上げられないので、(自宅は仙台南ICそばなので)山田太白のお店でセット購入したいですが高くなるんですよね。16インチに冬はインチダウンできるんですか?ちょうどいいホイールがなかなか見つからず、頭を抱えています。
@NURUPOI
@NURUPOI Жыл бұрын
改行とかできますか?
@koujik8888
@koujik8888 Жыл бұрын
アンテナはクロストレックと共用にしてコストダウンを図ったのでは無いでしょうか⁉︎ 先代インプはシャークでXVは車高の関係で折りたたみアンテナにしたと聞いています…。
@こーいち-w8b
@こーいち-w8b Жыл бұрын
内外装はともかく、手抜きしてる訳がありませんね。主戦場のアメリカではガソリン車しか売ってないわけですし。
@yoshiokas
@yoshiokas Жыл бұрын
1.3トンの物体と1.6トンの物体を200キロ移動させるのに必要なエネルギー量は 1.3トンの方が1.6トンより多いというのが今はやりの物理の法則らしい。笑うしかない。
@Doing681
@Doing681 Жыл бұрын
なんかMAZDA感
@ぷりん-k2l
@ぷりん-k2l Жыл бұрын
マツダはこんなにごちゃごちゃしてねえ
@伊藤博文-g1i
@伊藤博文-g1i 7 ай бұрын
松田なぞとスバルを比するのは、さすがにスバルに失礼なお話。 あんな似非欧州風味の張りぼてといっしょくたにしてはいけません_( _´ω`)_ペショ
新型インプレッサ(プロトタイプ)AWD/FWD/旧型を比較試乗!!IMPREZA
15:35
SUBIE CHANNEL / スビーチャンネル・SUBARU
Рет қаралды 31 М.
Mom Hack for Cooking Solo with a Little One! 🍳👶
00:15
5-Minute Crafts HOUSE
Рет қаралды 23 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
【なぜ?】水平対向エンジンが昔は多く使われたのに消えた理由がヤバい…【ゆっくり解説】
15:58
【気をつけて】難易度鬼 夏の洗車はこうするしかない【熱中症】
50:58
<ENG-sub>Why does Subaru insist on CVT?
21:25
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 195 М.