車のアクセサリー電源(ACC電源)とイグニッション電源の違い。電源取り出しするならどっち?

  Рет қаралды 10,033

DIYLabo 動画部

DIYLabo 動画部

Күн бұрын

Пікірлер: 8
@UFC-
@UFC- 2 ай бұрын
説明がわかりやすくて助かる!
@DIYLabo_Takasugi
@DIYLabo_Takasugi 2 ай бұрын
コメントが優しくて嬉しくなる!
@頭鰡ズボラ
@頭鰡ズボラ 9 ай бұрын
車系チャンネルの違った視点からの動画は有益で、チャンネル登録しました。 個人的に思った事があります。 車いじりの初期に作業する事が多い、ホーンの取り付け、私が他チャンネルで観た中にも「これは危ないなあ」と思った事がありました。 私自身、リレーを取らず既存のホーン配線を使い、ホーンを鳴らしたらヒューズが切れ、ブレーキランプ不点灯、シフトチェンジ不能、インパネ不点灯が同時に、という失敗を経験しています。
@DIYLabo_Takasugi
@DIYLabo_Takasugi 9 ай бұрын
これは貴重な体験談を書いてくださいました! こういう生々しい情報が見ている人に一番参考になるかと! ホーン本体に流す電流はかなり大きなものになるので、ヒューズを飛ばすのはありがちだと思いますが、走行中にシフトチェンジ不能って……恐ろし過ぎる。独立系ヒューズとは限りませんから、想像以上に被害が拡大するケースの好例(いや、失礼!)ですね。おっしゃる通りリレーを使った配線方法がベストですが「リレー」って言った瞬間に難しく聞こえるのなんとかならないのかなと、説明方法を模索中です。今後とも鋭いコメンテーターよろしくお願いします。
@遼河中山
@遼河中山 2 ай бұрын
IG電源はどこから取ればいいですか?ちなみにエンジンルームです。ウォッシャーから取るとIGオフにした後も30秒くらいきれずジワジワと切れてしまいます💦
@DIYLabo_Takasugi
@DIYLabo_Takasugi 2 ай бұрын
ウォッシャーとかワイパーのヒューズからIG電源を取るのは、リスク管理という意味ではオススメしやすいんですが、車種によってはエンジンオフになってもすぐには電圧が下がらない症状が出ることがあるんですよね…(汗) 参考記事を置いておきます。 www.diylabo.jp/column/column-1463.html ただし、エンジンルーム側のヒューズボックスは(きちんとフタができなくなるので)オススメしにくいです。
@MegaNanba
@MegaNanba 9 ай бұрын
すでに記事があるのなら、動画部は、しゃべりではなく「実践」にしたほうが伝わるし、Web記事との棲み分けできますよ。 ヒューズを飛ばすとはどういうことかを、実際に飛ばして説明してみる、ってことですね。これは動画ならではのコンテンツです。 バッテリーやポータブル電源で、疑似的にできますし。
@DIYLabo_Takasugi
@DIYLabo_Takasugi 9 ай бұрын
ご意見ありがとうございます。実験を織り交ぜながら説明するっていうのはいいですね!(^^) 実践編、作業編はもちろん考えているのですが、DIYラボとしてそれをやるならプロへの取材ベースで撮影したく……いっぽうでそういった作業動画はむしろ普通に溢れかえっている世の中なので、どうできるか模索・調整中です。 ただ、そもそも記事を読んでいない人のほうがはるかに多いので、まずは基礎知識のおさらい解説から入りました。
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН
なぜ最近車はTVキャンセラーでバグって高額修理になるのかの理由【ゆっくり解説】
31:28
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 498 М.
2色切り替えLEDフォグランプの意外なデメリット…!
14:29
【裏話暴露】お客さんには勧めるが営業マンは決してお金を出して付けない装備を紹介!
17:27
車の維持・節約ch【元ディーラー営業マンが語るリアル情報】
Рет қаралды 1,8 МЛН
ヒューズ電源の取り出し方法を徹底解説!!【プロが教える】
10:55
SUN Channel / サンチャンネル
Рет қаралды 232 М.
БАБУШКА ШАРИТ #shorts
0:16
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,1 МЛН