リスクの高い車両ヒューズボックスからの電源取り出し例【IG電源編】

  Рет қаралды 14,599

DIYLabo 動画部

DIYLabo 動画部

Күн бұрын

Пікірлер: 7
@non3013
@non3013 19 күн бұрын
自分もリスク考えてシートヒーターからとりました
@DIYLabo_Takasugi
@DIYLabo_Takasugi 18 күн бұрын
いいチョイスだと思います!
@tokoname19790803
@tokoname19790803 3 ай бұрын
簡易取り出しからでデイライトなら5極リレー使ってIGスイッチからリレースイッチに繋げて(リレースイッチの電流は大体0.2A〜0.5A位)メイン電源を取り(バッテリーに接続)デイライトとヘッドライトの間に5極リレーを入れれば昼間はデイライト点灯させて夜間にヘッドライト入れたらデイライト消えてヘッドライト点灯みたいな回路組めるので結構便利です。
@DIYLabo_Takasugi
@DIYLabo_Takasugi 3 ай бұрын
電源取り出しはリレーを使いこなすのが一番ですね。
@菊間識世
@菊間識世 6 ай бұрын
ドラレコ取り付けで、ディーラーから電源の取り方に注意が必要でヒューズから取るのは避けた方がいいといわれました。シガーソケットから取るかナビを取り外して裏のバッテリー電源などから取ることを勧められたのですが、個人の車屋さんに聞くとヒューズから取って問題ないといわれました。私はよくわからないので、どうなんでしょうか?
@DIYLabo_Takasugi
@DIYLabo_Takasugi 6 ай бұрын
これは深い質問ですね…。短く回答すると語弊を生むので少し長くなります。  一般的にはヒューズから取る方法が案内されがちですが、そのディーラーの方が言われる意味も分かります。私の知り合いのプロにも(少数派ですが)実はヒューズ反対派の人はいます。ヒューズの場合はヒューズ電源を付けるときの向きによっても話が変わってくる(向きによってデメリットの種類が変わる)等のややこしさがありますが、「純正ヒューズを通過したあとに電源取り出しする向き」で付けるとすれば、純正ヒューズを飛ばす可能性もあります。そして飛ばしたときにどこまで影響を受けるかが一般人には分かりにくい面があります。そもそも「純正ヒューズが飛ばない向き」での装着が一般的ですが、それはそれでリスク・デメリットもあるので、ここには昔から論争があります。  シガーソケット裏やナビ裏からの電源取り出しは、なにかあったときに悪影響が及ぶ範囲が限定的です(その配線の先の純正電装品がなんなのか分かっているため)。ただし内装のバラし作業が必要になります。ヒューズが推奨されるケースが多い最大の理由は、ヒューズボックスへのアクセスのしやすさにあると思います。逆に言うとバラし作業が苦にならないなら、配線から電源取り出しするほうがよい、と考える人も出てきます。  いっぽう配線からの電源取り出しは「配線が傷付くのがイヤだ」という人も最近はけっこう多いです。ヒューズからの電源取り出しなら配線には傷がつきません。 ……というように、物事をどの角度から見るかによって「どれが正解・不正解」とは言い切れなくなってくるんですよね。自分にとっての正解を探すのが正解だと思います! そのための判断材料を提供したいと考えているチャンネルです。
@菊間識世
@菊間識世 6 ай бұрын
@@DIYLabo_Takasugi とても詳しいご説明ありがとうございました。勉強になりました!
ヒューズ電源の取り出し方法を徹底解説!!【プロが教える】
10:55
SUN Channel / サンチャンネル
Рет қаралды 231 М.
Wednesday VS Enid: Who is The Best Mommy? #shorts
0:14
Troom Oki Toki
Рет қаралды 50 МЛН
2色切り替えLEDフォグランプの意外なデメリット…!
14:29