KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
【雨天走行テスト】雨の日にジャイロキャノピーで走行テスト。ノーマルとフル装備でどれくらい濡れるのかを比較・チェック! byスリーピース(3peace)
8:08
【ロールーフ化】ルーフの高さを下げる方法【ジャイロキャノピー】
17:39
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
01:12
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
00:39
1% vs 100% #beatbox #tiktok
01:10
【超撥水】 雨の日にワイパーを使わず快適に走る方法 【ジャイロキャノピー】
Рет қаралды 75,650
Facebook
Twitter
Жүктеу
841
Жазылу 9 М.
KUMEKEN GARAGE
Күн бұрын
Пікірлер: 143
@toshiharukawasaki8487
2 жыл бұрын
今更ですが、古い撥水材除去する下地処理にアルコール系の油膜取り使ったらスクリーン痛めてしまいました。なにか無いかなと試してみたんですが、ウイルソンのスーパー油膜取りがアルカリで油膜取るので試してみたらこれがバッチリ。凄い効果でバッチリ撥水&3か月持ちます。ウイルソンの油膜取りは弱アルカリ性のやつとアルカリ性のスーパーが有るので、スーパーの方で。また、綿タオルと水でちゃんと洗い流してから施工です。
@maki1434
3 жыл бұрын
撥水のやり方の動画、とても参考になりました❗有り難うございます。
@KUMEKENGARAGE
3 жыл бұрын
参考にして頂きありがとうございます!
@マイケルころころころ
3 жыл бұрын
ジャイロXに自作ルーフを付けていて、そのフロントスクリーンにこれを使ってみました。キャノピーよりもスクリーンの傾斜が緩いのですが、30キロで走行していて、小粒の雨がスクリーンに当たって跳ねて登っていくのには驚愕しました。良い情報ありがとうございました。ジャイロXのカスタムシリーズはとても参考になります。
@KUMEKENGARAGE
3 жыл бұрын
参考にして頂きありがとうございます! 効果を感じて頂けて嬉しい限りです!
@taiseiaoki
Жыл бұрын
いつ観ても、素晴らしい! 私ごとでですがいまだに創造力の原動力となってます。
@d.c.2024
4 жыл бұрын
ジャイロキャノピー ではないけど、屋根付きのバイク(原付)に乗ってます。 この動画を拝見させていただいてから、早速撥水スプレー、試させていただきました。少し白く曇ったかな?という感じでしたが、太陽の正面に来ない限り視界も快適でした。雨天時の走行も格段と楽になりました。 おっしゃる通り、あくまでも自己責任でやっております。でも、この方法を知ってからバイクに乗るのがより楽しみになりました。
@KUMEKENGARAGE
4 жыл бұрын
ありがとうございます! 屋根付きのバイク乗っていらっしゃるのですね! このスプレーの効果は凄いですよね!
@れピ
4 жыл бұрын
雨の動画アップありがとうございました😊
@KUMEKENGARAGE
4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@tiamo.n9011
3 жыл бұрын
キャノピーに興味あります。 経験からの説明なので、すごくためになりました。
@KUMEKENGARAGE
3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@エアロックスR
Жыл бұрын
何回見てもジャイロキャノピーは、最高ですね♪僕もジャイロキャノピーを買う事になって来週届きます🎉
@KUMEKENGARAGE
Жыл бұрын
ジャイロキャノピーは相性が合う人にはとても便利な車体だと思います! ジャイロキャノピー購入されるのですね!それは楽しみですね!
@エアロックスR
Жыл бұрын
@@KUMEKENGARAGE ワイドバイザーを取り付けする時は、ドリルのキリは、アクリル用を使うのですか?キリなら何でも良いですか?
@KUMEKENGARAGE
Жыл бұрын
本来ならアクリル用が良いと思いますが、僕は鉄鋼用使ってやっています! いくら適当にやっても純正スクリーンでは過去に割れたことなかったです、社外は強く力入れるとすぐ割れます!
@カズ-k2v
3 жыл бұрын
ピザ配達でジャイロに乗ってますが雨の日のマンホールや側溝の金網、強風の日に吹っ飛ばされて田んぼに転落、歩道の縁石に衝突、煽られて転倒とかありました 3輪だから安定してる、3輪だから転ばないは物によるんですよね ジャイロ系やロードフォックスのような原付仕様の造りだと構造上転びやすくなってますからね・・・ 僕も転ばないでしょ?とか安定してるでしょ?とかよく聞かれますが、それを答える時 スパイダーの様な完全トライクとジャイロ系などの車体を傾ける事のできる3輪スクーターの違いを説明してます 僕は今年中にトリシティにアイオー社のルーフと帝都ボックスでも付けて配達するつもりですw
@KUMEKENGARAGE
3 жыл бұрын
ありがとうございます! 同じくピザ配達経験の方なのですね! ジャイロの3輪は乗ったことない方は試乗できれば乗ってもらった方が良いですよね、2輪と感覚が違うのが乗ってみないと分からないですからね! 「僕も転ばないでしょ?とか安定してるでしょ?とかよく聞かれますが」ってやっぱり質問あるあるですよね! ご説明の例えが流石ですね! トリシティ乗られるのですね、楽しそうです!
@荒A
Жыл бұрын
このガラコいいですね😀ワイパーがうっとしくて困ってました。一度試してみます。 ホームセンターやオートバックスで販売してないかも探してみます。貴重な動画ありがとうございます。 サイドミラーにも使えば雨滴がたまるので良さそうですね
@KUMEKENGARAGE
Жыл бұрын
ありがとうございます! 目の前が快適な視界になります!
@noriyukisasaki2604
4 жыл бұрын
フロントスクリーンの貴重な撥水方法、教えて頂きありがとうございます!♪私は、後付のが屋根フロントスクリーン付きのジャイロアップに乗っていますが、いくらワイパーを動かしても特に夜間など対向車などの光による眩惑で、非常に大変な思いをして来ました。お勧めの撥水剤は既に持っていたのですが、メーカーの言う通りにサイドミラーにしか使っていなかったので、まさに目から鱗が落ちる…スクリーンから水が落ちる(笑)ですね!♪ 是非、試させて頂きます!本当に貴重なアドバイス、ありがとうございます!♪
@KUMEKENGARAGE
4 жыл бұрын
ありがとうございます! ジャイロUPの後付けルーフタイプですね!貴重な車両ですね! 是非試されてください!
@kurumineko767
9 ай бұрын
ジャイロと無関係な話ですが 2輪原チャリでコケたことは4回あります 分かりやすいのは全部、20代の出来事・・・ キーポイントは経験値(危険予測)とスピード スピードを出し過ぎると、想定外の状況に対応出来なくてコケますね 前方を走る車が急停止→急ブレーキで転倒、骨折 路面凍結→早朝
@ジェダイのぷーさん
3 жыл бұрын
納車時期が梅雨🐸☔中でしたので最初はワイパー使ってましたが、やはり中古ベースなのでワイパーのガタがあり新品に替えたスクリーンがソッコーでキズ付いてしまいました😭 まあ消耗品と割り切ってますが(笑)☺️ 社外スクリーンなので純正と湾曲具合が違うみたいでワイパーが上手くフィットしないようです😅💦 そこで自分はスクリーン、ワイドバイザー、ミラーに施行しましたがめちゃくちゃイイです✨👍🙆♂️ ボクはこれをボックスに常備しといて基本的にワイパー使わないと思います 保険としてワイパー残してますがいらないかな?ぐらいの効果ありますね🤔 どちらかと言えばワイパー外してボックスに工具とワイパー常備しとけば外しててもいいんじゃないかと思いました 次スクリーン替えた時はそうするかもしれません(だいぶ先ですが) めちゃくちゃ役に立つ情報でした 動画ありがとうございます🙇👌
@KUMEKENGARAGE
3 жыл бұрын
社外のスクリーンは安いものだと歪みがありますね! ありがとうございます!
@ポム-l2j
3 ай бұрын
ミラーではなく、ジャイロキャノピーのフロントフレームのようなプラスチック製の素材でも効果はありますか?
@KUMEKENGARAGE
2 ай бұрын
スクリーンのポリカーボネートではなくボディのABSまたはPP素材にって事ですね? バリアスコートする方は何名かいらっしゃいました! amzn.to/4f1J1XG
@pa3143
2 жыл бұрын
自分もストリームでしたが前のオーナーが三輪だから倒れないだろうと思ってたらしく信号待ちで足を出さなかったらしく そのままビターンと転んでしまって手放したものを中古で買いました、 リアはいいんですけどフロントが滑ると手も足も出ないですからね、ジャイロXですとリアのデフがほぼロック状態なので フロントのグリップが悪いとハンドル切ってもまっすぐ進んじゃったりなかなか扱いが難しいとおもいます、 ストリームは雨の日も雪の日も晴れの日も元気に走ってくれました、また乗りたいですねえ、 なかなか買えませんけどw
@豆-j4m
2 жыл бұрын
ジャイロ、今めっちゃ欲しいんです!!
@KUMEKENGARAGE
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 中古でしたら手に入りやすい金額帯になってると思いますので是非機会がありましたら購入されてみてください!
@Maji_Manji_Manji
3 жыл бұрын
雨の日にキャノピー乗って旅しながら休憩で停車して飯食いてぇ。 キャンピングカーみたいにしたいw笑
@KUMEKENGARAGE
3 жыл бұрын
それは楽しそうですね! キャンプ用品積めば出来ますね!
@sinjuku24
2 жыл бұрын
canopy納車待ちです。最初の原付きの時も迷ったんですが乗り続けるとタイプが先鋭化して素養が分かるんですが。バイクを足とか運搬に使うタイプだと速度より雨のストレスが顕著になるんですよね。乗ったことは有るんで後方視野の問題は大きい分かっているので補助ミラー付けているのはやはり・・・と言うことで参考になりました。
@KUMEKENGARAGE
2 жыл бұрын
ありがとうございます! ジャイロキャノピー納車待ちなのですね! 僕も最初の動画でお話ししていましたがジャイロキャノピーの前は通常の原付でした、仰る様に雨の日がつらい時がありますよね😟 補助ミラーはあった方がやはり見える範囲が広くなり安心感が増えます!
@sinjuku24
2 жыл бұрын
@@KUMEKENGARAGE wミラーも何種類か出ている見たいなんですが逆さまだとどう付けてますか?メーカーの外してゴリ接着な両面仕込むつもりではありますけどw
@KUMEKENGARAGE
2 жыл бұрын
純正ミラーの下に両面テープを張ってタッピングビス1本で固定しています!
@sinjuku24
2 жыл бұрын
@@KUMEKENGARAGE ありがとうございますビス固定しているんですねやはりテープでは万が一も有りますよね。 参考になります!
@shinji34
2 жыл бұрын
くめけんさん‼︎😆凄い効果ですね!😭小雨が今迄邪魔するから視界が悪かったんです!😆Uberで夜はかなり悪くて大変でしたが、今日の雨降りでかなり良くなりました😭😭😭👍投稿して頂いた分凄く良かった🤣アッ!ちなみに屋根が後付けバイクでしたが凄く良くて気分良くなりました。
@plusten66
2 жыл бұрын
ワイパー外したままだと整備不良で切符切られますか?
@KUMEKENGARAGE
2 жыл бұрын
定かではないので今度確認していますね! 車検が存在しないので行ける気がするのですが!
@plusten66
2 жыл бұрын
@@KUMEKENGARAGE 警察署に問い合わせたら、「六法全書にも記載がないので確認して盆明けに連絡します」とのことでしたw
@KUMEKENGARAGE
2 жыл бұрын
そうなってしまいますよね😅
@ポコポコ-n6b
Жыл бұрын
夜、対向車のヘッドライトがスクリーンに反射して前が見にくいんですが、何か対策ってありますか?
@KUMEKENGARAGE
Жыл бұрын
スクリーンに傷が多いと反射が多くなりますが、状態はどうでしょうか?
@よっちゃん-u8y1i
Жыл бұрын
前2輪後1輪の3輪だとコケませんか?ガラコをヘルメットのシールドに塗ったら溶けて視界不良になりました。プラスティックには使えませんね
@KUMEKENGARAGE
Жыл бұрын
トリシティやアディバとかですね! 転ばないことは無いです、コケるときはこけますが安定感は抜群です! ダメなプラスチック材質もあるのですね! そうなると多くのプラスチック類でもポリカーボネートになってしまいますね!
@オクダタカユキ
2 ай бұрын
質問です これはポリカ用じゃないからスクリーンが白くなりませんか? またなった場合、また透明に戻せますか?
@KUMEKENGARAGE
2 ай бұрын
こちらの商品は仰る通りポリカーボネート用ではありません! 失敗しやすい白くなる原因は湿度が高い日に施工するとなる事が多いです🌁 湿度が低い日にスクリーンを綺麗に洗浄して水分を乾燥させてから施工するとうまくいきますが、それでも何もしてないクリア感ではなく何か施工した感がある質感になります! 白くなった場合は洗浄すれば元に戻ります! 擦り傷がかなり多いスクリーン施工した際はかなり白くなることがありました!
@オクダタカユキ
2 ай бұрын
@ 詳しい回答ありがとうございます。 また元通りになるのいいですね! ちなみに洗浄はどのように行ってますか? こちら関東なんですが、昨日の夜から朝にかけての大雨の中、これを塗って稼働した所、ワイパー無しで最後までいけました。 すごい効力ですね また使いたいと思います! 洗浄の仕方と、あと雨の中使った後は毎回綺麗に落とした方がいいですかね?
@KUMEKENGARAGE
2 ай бұрын
洗浄方法は中性洗剤で2回程洗うだけです! 強く擦り過ぎないように洗う為2回洗ってあげる感じですね! 雨の後毎回洗わず効力が落ちてから再度施工するのが良いです、僕は1回施工でで3ヶ月持ちました! 効力の持ちは走る環境の条件にもよります!
@オクダタカユキ
2 ай бұрын
@@KUMEKENGARAGE 了解です、ありがとうございます!
@48sunshine78
8 ай бұрын
ガラコはガラス以外に使ったら白くなっちゃうと思ってました。
@KUMEKENGARAGE
7 ай бұрын
白くなるのは施工時の湿度が関係ありそうです!
@sinjuku24
2 жыл бұрын
バイクのフロントが流れると言う話はフロントが流れる方向は決まってないって問題ですね。リアは実質方向決まっているんですが。 二輪だとフロント流れると地面に垂直じゃないと回転のパワーでどっちかに倒れ込むので立て直しが難しくなるので… まぁ鉄板踏むと分岐的に幾つか倒れるパターンになるのでフロントが踏む物を気を付けた方がそもそも良いって事になりますよね。 付けにくいと噂のワイドバイザーやっぱ良さそうです…
@KUMEKENGARAGE
2 жыл бұрын
ありがとうございます! 曲がってる最中にフロントが滑ってしまうとどうしようも出来ないパターンに陥ってしまうことが多いですよね😥 リアは滑ったとしても立て直ししやすく2本タイヤがあるので意外と耐えてくれます。 雨の日の運転は滑らせない様に走る先を確認して気をつけて走っています! ワイドバイザーは付けると無い時よりかなり快適です!
@kuronekoraika
4 жыл бұрын
自分は原付で3度転びました 全て原因はタクシーです ジャイロに乗り換えて一年半ですが転んだことは0 ただ雨の日に後輪が滑ってヤバいってなったことが1度あります ここまで滑るのかって驚愕しましたね 雨の日の急ブレーキは4輪以上の恐怖がありますのでお気をつけあれ
@kuronekoraika
4 жыл бұрын
撥水はプレクサスだと思ったけど違ったかー( ̄O ̄;)
@KUMEKENGARAGE
4 жыл бұрын
ありがとうございます! タクシーは気を付けないとですね! プレクサスとバリアスコートも過去に使いましたがボディならツヤも出てよかったですが、この動画で紹介しているスプレーはスクリーンとミラーの撥水は最強です!
@venzo8577
4 жыл бұрын
ちょうどジャイロ購入を検討してたときに拝見させて頂きました。 とても参考してみてたんですが… 実際自分も購入したら側車付きに登録したいと思っています。 そこで排気量を変更するためにボアップしたいのですがやり方やまず何を揃えればいいかなど教えて頂ければ幸いです😆🎵🎵
@KUMEKENGARAGE
4 жыл бұрын
ありがとうございます!参考にして頂けて嬉しい限りです! そうしましたら、ボアアップの動画今度撮ってアップしますね!
@レイ-q5s
3 жыл бұрын
お世話になります。 先日も質問の解答ありがとうございました。 ミラー用の効果凄いですね! 因みにくめけんさんのキャノピーのスクリーンは純正ですか?社外ですか? 自分のは中古の社外スクリーンなのですが、傷があるので雨の日に乗ったら対向車のライトで恐ろしい程視界が悪かったので中古の純正を買うか社外の新品買うか迷ってます。 耐久性に差があるのは知ってますが、中古の純正買ってもコーティング劣化してるだろうしそれなら社外の新品で良いかなと考えてます。
@KUMEKENGARAGE
3 жыл бұрын
ありがとうございます! 効果は抜群ですね! 僕が付けているスクリーンは純正です😀 傷が多いと見にくて大変ですよね🤔 流石に純正新品はお高いので4stの取り外し品がオークションで出てた際に落札したりしていました! 社外も使用したことがありますがあまり好きではなかったです、品質はメーカーによって様々ですので選ぶのが大変です😐
@レイ-q5s
3 жыл бұрын
@@KUMEKENGARAGE やはり純正が無難なのですね(^_^;) 状態良さそうなの探してみます。 ありがとうございます。
@KUMEKENGARAGE
3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@kimotokiyotaka534
11 ай бұрын
ミラーは雨粒で見にくそうですが、ミラーにも塗っていますか?
@KUMEKENGARAGE
11 ай бұрын
ミラーは意外と見えるので塗っていないです! 僕の中でスクリーンの方が重要なのです!
@kimotokiyotaka534
11 ай бұрын
ありがとうございますいつも勉強させていただいてます
@VANVAN-pv7fc
3 жыл бұрын
ありがとございます! スクリーンにコーティングされているので諦めてました。 以前スクリーンを痛めてしまったので。 私ば 私は スクーターにキャノピーのスクリーンを付けてました。ワイドスクリーンの止めかが気に入らないのでステーを付けて角度を広くしてましてた。 最近2ストキャノピーに乗り換えて、4ストにするか悩んで要るところです。 そしてまた、ワイドスクリーンを取り付けようとしているところで参考になります!
@KUMEKENGARAGE
3 жыл бұрын
ありがとうございます! なるほどですね! ワイドスクリーンの取り付け頑張ってください!
@ojinta2
2 жыл бұрын
お疲れ様です。 この動画を拝見しまして、撥水スプレー 買いました。 で、スプレーしましたが… 垂れていき 乾燥したら… 垂れた 跡が、残ってます。 こんな ものでしょうか?
@KUMEKENGARAGE
2 жыл бұрын
動画の中でもご説明していたと思いますが、垂れてきた部分は拭き取ってください! コーティングしたい部分のみ残す感じです!
@NAMENEKO...Namennayo
Жыл бұрын
実に素晴らしいですね。自分はヤマハギアの屋根付きですがこれを見てから施工させてもらって大変快適です。降り始めの小雨でも全く問題なく弾いてくれて、いつも雨が降り始めたことに気が付けないです笑 2ヶ月近く持ちましたが霧の日の夜に全く見えなくなり諦めてワイパー作動させて終了となりました。霧だと内側まで濡れてしまって無理ですね。あと湿度90%以上ある夜も厳しいですね。 ちなみに自分は塗り方が下手なのかサイドミラーまで施工するとほぼ一本無くなります^^; 昨今の値上げラッシュでメーカーが容量を減らしたのかもしれないですが。^^;
@pajeromini93
Жыл бұрын
「3輪車は、転ぶ!」・・・良く分かります! 私も、もう何回も転んで、ルーフを壊して、その度にAmazonからルーフを購入して、ルーフを交換しました。(^^;) 過去に、左脳で内出血を起こして入院して、その影響で右足をこまめに動かせない(例えば、トントンという動きとか)状態で、転ぶ時は、必ず右側に転びます。 「あ~、転ぶなぁ~」と思いながら転んだこともありますよ。
@jnr59
2 жыл бұрын
ナマポでジャイロキャノピーをミニカー仕様で乗るにはどうしたらいいですか?
@KUMEKENGARAGE
2 жыл бұрын
生活保護の方ですと車両購入や登録に制限があったりするのですか?
@jnr59
2 жыл бұрын
@@KUMEKENGARAGE 購入はそもそも原付バイクとしてしかできないようです。ガレージは自宅にないと月八万の中から出さないといけなくなり厳しいようです
@KUMEKENGARAGE
2 жыл бұрын
原付で購入してご自身でミニカー登録すれば良い感じではないでしょうか? 登録の方法は過去に解説していますので簡単です! kzbin.info/www/bejne/a4rJiYiGbJl0j80 駐車場はご自宅に止めれないとなると月極でバイク駐車場を借りるしかないと思います!
@jnr59
2 жыл бұрын
@@KUMEKENGARAGE 細かく説明ありがとうございますm(_ _)mそのうちナマポになりそうなので検討してみます!
@user-ruuruu
4 жыл бұрын
お疲れ様です ご無沙汰しています 今回の動画も非常に参考になりましたよ キャノピーのワイパーは何と言っても一段階しかないのがネックでしたので小雨の時などにはオンオフが少し煩わしくも感じてましたので、早速試させて頂きます あくまでも自己責任で^ ^ ありがとうございました👍👍👍
@KUMEKENGARAGE
4 жыл бұрын
お疲れ様です、ありがとうございます! 小雨時ワイパーがめんどくさいですよね、是非効果を体感してみてください!
@z555913
2 жыл бұрын
関係ない話ですみません、動画で映っている補助ミラーはなんという製品でしょうか…?
@KUMEKENGARAGE
2 жыл бұрын
このミラーは現在取り扱いが減ってしまって入手が出来ないので同じ形のシングルミラータイプはありました! amzn.to/3hfywI9
@z555913
2 жыл бұрын
@@KUMEKENGARAGE わざわざお調べいただいてありがとうございます…! 自分もこれを購入します🙏
@kkzz2786
2 жыл бұрын
補助ミラーなにつかってますか?このどうがに写ってるやつです。
@KUMEKENGARAGE
2 жыл бұрын
今度動画にしてご紹介しますね!
@generalpaton1465
8 ай бұрын
スクリーンの下地処理には何という 油膜取り剤を使っていらっしゃいますか?
@KUMEKENGARAGE
7 ай бұрын
以前はキイロビン等を使ってましたが今では中性洗剤で2回洗うだけで良い感じです! 程度の良いスクリーンを使っていれば洗剤で洗うだけで良いですね!
@generalpaton1465
7 ай бұрын
@@KUMEKENGARAGE 中性洗剤ってママレモンですよね?、でもスクリーンの程度によるんですね!わかりました 試してみてダメだったらキイロビンを使うことにします。
@KUMEKENGARAGE
7 ай бұрын
ママレモンなどになります! 100円ショップで買った安い物を使用しています!
@zvxrok
4 жыл бұрын
ジャイロ購入しようと思ってたのでこういう話凄く参考になります。 ほかの動画も見てみます(^_^)ノ
@KUMEKENGARAGE
4 жыл бұрын
ありがとうございます!
@KEi-mt9bo
3 жыл бұрын
補助ミラーってどこのつけてますか?3月に納車なので知りたいです!
@KUMEKENGARAGE
3 жыл бұрын
ありがとうございます! こちらの物を使用しております! amzn.to/3LSAQiX
@KEi-mt9bo
3 жыл бұрын
@@KUMEKENGARAGE ありがとうございます。早速注文します!後、動画楽しくみさせてもらってます。これからも配信頑張って下さい!
@KUMEKENGARAGE
3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@48796gbf
3 жыл бұрын
ガラコ ミラーコートZERO、参考になりました。 私もジャイロ通勤のみ乗っています(TA02型)ミニカー登録 キャンプが好きでいつもは250ccのオフ車で行くのですが 雨になりそうだったのでキャノピーで行くことにしたんですが 坂道登らなくて困りました(笑) 雨が降り始めた時は快適でした!
@KUMEKENGARAGE
3 жыл бұрын
ありがとうございます! 快適を手に入れて頂けて嬉しい限りです!
@7wy7
2 жыл бұрын
自転車稼働に応用させたいんですけど、レインバイザーにも使えるんですかね…?
@KUMEKENGARAGE
2 жыл бұрын
ありがとうございます! それはいいアイディアですね😀 試したことがないので実際やってみて頂いたほうが良かもですね!
@ななちゃん4649
3 жыл бұрын
すばらしい商品がありますね。 これに乗る予定なので乗ったら使ってみようと思います。 取り付けているカメラは ドライブレコーダーにもなりますか。 どのあたりにどのようにつけているのか知りたいです。 ジャイロキャノピーに乗ったら バイク専用のドライブレコーダーをつけたいですが どこにどんなふうにつければ良いか分かりません。
@KUMEKENGARAGE
3 жыл бұрын
ありがとうございます! 是非試されてください! 取り付けてるカメラはGoPro HERO9 になります! ドライブレコーダーとしても使えなくはないですが、コスパを考えると割高になるかと思います。 このようなものをルーフの内側に取付けてクランプ等で固定している感じになります! amzn.to/3rI9xwE 僕もまだドライブレコーダーを付けていなくて今度取り付ける際に動画にしようかなって思っています!
@よっしー-v7s
4 жыл бұрын
年明けにジャイロキャノピー納車します。 ワイドにもできるんですね。 ありがとうございます
@KUMEKENGARAGE
4 жыл бұрын
ありがとうございます! 納車楽しみですね! ワイドにすると快適です!
@令和日本-f4w
3 жыл бұрын
間違えてたらすいません。 3分10秒くらいに出てくる黄色い線を越えるのは違反じゃなかったですか?
@KUMEKENGARAGE
3 жыл бұрын
ありがとうございます! 店舗の駐車場に進入するところですね! 右折禁止の標識が出ていれば違反ですが、この道は右折禁止ではありませんので違反にならないです!
@令和日本-f4w
3 жыл бұрын
@@KUMEKENGARAGE ありがとうございます! 今まで注意してた自分がアホだった笑笑
@KUMEKENGARAGE
3 жыл бұрын
ありがとうございます! 不明点が解決できたようで良かったです😄
@Tainy-fj4cg
8 ай бұрын
3輪は滑りますねぇ。4輪でさえ峠道で滑りますので。。。
@KUMEKENGARAGE
7 ай бұрын
滑らないように気を付けないといけないですよね!
@maki1434
3 жыл бұрын
一つ質問がありますが、晴れている日に、逆に見ずらくなったりすることはありますか?
@KUMEKENGARAGE
3 жыл бұрын
ありがとうございます! 塗った際の条件でクリア具合が変わるのですが、湿度が多い日に施工すると若干薄く白っぽくなります。 それでも全然天気の良い日に見えずらいと思ったことはありません! 塗るのは湿度が低く日陰でやって頂くと塗ってない時とほぼ変わらないクリア具合ですね! 安価ですので是非一回試されてみてください!
@maki1434
3 жыл бұрын
教えて頂き有り難うございました‼️明日、さっそくやってみます😉
@maki1434
3 жыл бұрын
下手くそで、したの方が少しムラになってしまいましたが、雨の日に走りましたが、とても快適でした😆✨教えて頂き有り難うございました😉
@KUMEKENGARAGE
3 жыл бұрын
乗り続けてコーティングの効果が切れて、綺麗に洗ってからまた施工してを繰り返してると塗るのが上手くなると思います! この快適さを味わうと感動しますよね! ありがとうございます!
@ryosei.H0418
4 жыл бұрын
いいなぁあヒーロー9...
@KUMEKENGARAGE
4 жыл бұрын
とても良いですよ、買ってよかったです!価格も安いです!
@マックス村井-k6t
Жыл бұрын
普通の、ガラコは駄目ですか?
@KUMEKENGARAGE
Жыл бұрын
一般的なガラコですと効果がこの動画のように無いです!
@マックス村井-k6t
Жыл бұрын
ありがとうございます
@マックス村井-k6t
Жыл бұрын
使ったんですが白くなりました、塗りすぎたんでしょうか
@KUMEKENGARAGE
Жыл бұрын
濃い目に白くなった場合は失敗ですね! 湿度が低く気温が高く無いくらいの日が最適で、スクリーンを綺麗に洗ってから拭き上げて水分が無い状態にしてから日陰などで施工すると上手く行きます! 洗ってから直ぐ施工するとスクリーンが冷えすぎて白くなることがあります!
@14mattiify
2 жыл бұрын
俺のジャイロは業務用のガラスコートを塗布してます。 ガラコだと持ちが。。。面倒くさがりなのでw
@KUMEKENGARAGE
2 жыл бұрын
何のガラスコートを使われているか気になります! どのくらいの期間効果が持続しますか? こちらの製品は最長で3か月ほどでした!
@金のキュアナロンちゃん
4 жыл бұрын
ハイサイドっぽいコケ方をするのかな?? キャノピー欲しいけど、マジ高い……😟
@KUMEKENGARAGE
4 жыл бұрын
ありがとうございます! ハイサイドは曲がってる最中に滑って強烈にグリップして旋回方向の逆方向に吹っ飛ぶ挙動になると思いますので、動画中でお話している転び方は旋回方向に倒れますので単なるスリップになるかと思います! キャノピー中古でも高くなりましたね!
@ipodtouch5th
3 жыл бұрын
ガラコの効きは異常。 ただすぐ効き目が切れるからこまめに塗らないとダメ。
@KUMEKENGARAGE
3 жыл бұрын
ありがとうございます! 効果が凄いです! 走る土地柄でも効果期間が変わるので人それぞれ違いますよね!
@Belle-iu2ju
3 жыл бұрын
ジャイロキャノピーでも30キロ制限ですよね…?
@KUMEKENGARAGE
3 жыл бұрын
ありがとうございます! こちらの動画でご説明していますよ! kzbin.info/www/bejne/a4rJiYiGbJl0j80
@チンボー
3 жыл бұрын
ミニカー登録しちゃえば、二段階右折も30キロ制限からも、さらにはヘルメットからも解放(ハーフでもいいのですることを推奨)されちゃいますよ!
@hanatarerunner
3 ай бұрын
押していて後輪に足を轢かれるのが辛い
@KUMEKENGARAGE
3 ай бұрын
僕もはじめの頃は良く足を轢かれていました!
@kh-ir2yj
11 ай бұрын
程度のいい2stキャノピー欲しい
@KUMEKENGARAGE
11 ай бұрын
中古で程度の良い車両はタイミングと運ですね! 僕は過去に10台ほどジャイロキャノピー・Xを購入したことありますが、タイミングと運が良かったので程度が良い車両に出会えました! 常にアンテナ立てておくとふとした時に出てきたりします!
@上村伸次
5 ай бұрын
液体ワイパー ?😅
@KUMEKENGARAGE
4 ай бұрын
そんな感じですね!
@vegetarianpot
8 ай бұрын
もっと見たことない商品が出てくるかと思ったら一番最初に試すような定番。。二年間何を試してたのかそっちが気になりました
@KUMEKENGARAGE
7 ай бұрын
ご期待にお答えできずとても残念です!
@taroo33
Жыл бұрын
ヘルメットいらないの!?羨ましい
@KUMEKENGARAGE
Жыл бұрын
側車付き軽二輪登録なのでヘルメットの装着義務が無いのです!
@鋼乳首ドラゴン
Жыл бұрын
コケる確率はめちゃくちゃ低いですね
@KUMEKENGARAGE
Жыл бұрын
2輪よりかは安心感上がりますね!
8:08
【雨天走行テスト】雨の日にジャイロキャノピーで走行テスト。ノーマルとフル装備でどれくらい濡れるのかを比較・チェック! byスリーピース(3peace)
3peace
Рет қаралды 57 М.
17:39
【ロールーフ化】ルーフの高さを下げる方法【ジャイロキャノピー】
くめけんガレージ
Рет қаралды 19 М.
00:53
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
01:12
СКАНДАЛЬНЫЙ бой Али, когда в ринге ему противостояли сразу ДВОЕ #shorts
BalcevMMA_BOXING
Рет қаралды 1,2 МЛН
00:39
Что будет если украсть в магазине шоколадку 🍫
Miracle
Рет қаралды 3,2 МЛН
01:10
1% vs 100% #beatbox #tiktok
BeatboxJCOP
Рет қаралды 67 МЛН
17:27
僕にとって混合仕様は最高だった!1年半乗って思ったことを話します 【ジャイロキャノピー】
くめけんガレージ
Рет қаралды 3,1 М.
12:41
0km/hでもサイドミラーに水が付かない?そんな商品をフロントガラスに施工してみた!
車の大辞典cacaca
Рет қаралды 206 М.
1:50
ジャイロX 雪上走行 FULL
腐爺
Рет қаралды 4,7 М.
4:26
【救急車に“あおり運転”】呼びかけ無視…突然バックするなど執拗に妨害か 逮捕された男「何度か車を妨害」 三重・鈴鹿市
中京テレビNEWS
Рет қаралды 205 М.
15:12
嫁とツーリングしてきました【ジャイロキャノピー2st・4st】
くめけんガレージ
Рет қаралды 12 М.
23:57
ワイドバイザー&オーバーヘッドパネルの取り付け説明!byHVファクトリー
HVファクトリー
Рет қаралды 18 М.
14:34
電気回路でよく見かけるこの部品は何? 【コンデンサ, キャパシタ】【イチケン電子基礎シリーズ】
イチケン / ICHIKEN
Рет қаралды 1,7 МЛН
15:32
Подъем в ледяную гору. Китай против Quattro
Поднебесный Гараж
Рет қаралды 3 МЛН
8:59
【年間〇〇円】ジャイロキャノピーの維持費を計算してみた結果…【ミニカー登録車両】
くめけんガレージ
Рет қаралды 128 М.
14:07
ビックキャブレターに変更 OKO21を取付しました 【2st ジャイロキャノピー】
くめけんガレージ
Рет қаралды 19 М.
00:53
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН