【超徹底レビュー】無限トーク『デッドプール&ウルヴァリン』感想回/しゃべんじゃーず柳生玄十郎・ジャガモンド斉藤【おまけの夜】

  Рет қаралды 70,226

おまけの夜

おまけの夜

Күн бұрын

久々に3人揃ってがっつりネタバレ徹底的にMCU最新作『デッドプール&ウルヴァリン』について語ってます!
グッズの販売所
OMAKENOYORUのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
suzuri.jp/user...
おまけの夜の雑誌
omakenight.off...
◆ツイッター
/ bakemonofilm
◆インスタグラム
/ kiyoshi_kakinuma
◆ゲーム実況
/ @nightclub7661
◆勧めのススメ
open.spotify.c...

Пікірлер: 209
@_imokenpi4629
@_imokenpi4629 6 ай бұрын
とにかく3人が楽しく話してるのが嬉しい。
@とけたアイス-e6y
@とけたアイス-e6y 6 ай бұрын
インフィニティ・ウォーからこのチャンネル見始めた自分としてはやっぱこの3人なのよ!
@柿の種-m5n
@柿の種-m5n 6 ай бұрын
BIG3よ
@heveyhumburger
@heveyhumburger 6 ай бұрын
わかるぅー!!!!
@eiki3779
@eiki3779 6 ай бұрын
ヒーローのかっこよさって作り手側が「信じる」ことで生まれると思う。「黄色いスーツ着てマスク付けて詰め伸びるおっさんが最高にかっこいいんだ」って信じるのと「バッタのヘルメット被った奴がバイク乗ってジャンプしてキックするのが最高にかっこいいんだ」って本気で信じるからかっこよくなる
@オロチアラマサ
@オロチアラマサ 5 ай бұрын
KZbinのコメで1番納得したわ。
@yoshi1783jp
@yoshi1783jp 6 ай бұрын
この三人の笑顔のトークが最高過ぎます そして1時間とか嬉し過ぎる。。 素敵な動画本当ありがとうございました。
@タートルネック比嘉
@タートルネック比嘉 6 ай бұрын
この3人が爆笑しながら話してるの最高にハッピーだよ
@タートルネック比嘉
@タートルネック比嘉 6 ай бұрын
@@おにぎり-i4l 私の感情についてお前にとやかく言われる筋合いはない。
@user-uc6vz9sr1l
@user-uc6vz9sr1l 6 ай бұрын
んねね
@MS-jg6ym
@MS-jg6ym 6 ай бұрын
まじでこの3人の感想にそれぞれ共感するし、なるほど自分のモヤモヤはそういうことだったかって思った。 3人のバランスが良い。個人的に初見の感想はジャガモンドさんとほぼほぼ同じだった。 柿沼さんの視点もなるほどと思うし、柳生さんのアメコミ詳しい勢のアシストもありがたい。 これからも話題作のこの3人のレビューはやってほしい。 まじで需要あります!!!!これからもそれぞれ応援してまーす!!
@shotakikkawa6677
@shotakikkawa6677 6 ай бұрын
やっぱ3人揃っての感想聞くのが大好きです😂 今後のアベンジャーズ でもやってほしいー。
@SushiNinja34210
@SushiNinja34210 6 ай бұрын
この3人の感想動画をきっかけにMCUにハマり始めたから、またこの3人の動画観れて嬉しい
@ironpanther2323
@ironpanther2323 6 ай бұрын
やっぱりこの三人ですわ ほんとに デッドプール&ウルヴァリンの感想会で この3人がまた集まるっていうのも、 めっちゃデッドプール&ウルヴァリン感があって、最高だわ
@太郎田中-l3h
@太郎田中-l3h 6 ай бұрын
やっぱこの雰囲気でしょ、これが深夜のファミレストークだ!! また皆で感想を語り合う動画見たいなー
@JOJOstyk
@JOJOstyk 6 ай бұрын
この3人のブラックパンサーの感想動画を思い出して今回の映画と同じくらいエモい
@supermario0319
@supermario0319 6 ай бұрын
やっぱこの三人でMCU語ってんのがいちばん好きだわー
@Iloveyou-op4gm
@Iloveyou-op4gm 6 ай бұрын
スキンヘッドのエマコリンがある角度になるとちょっとジェームズマカヴォイに似てて、マジで双子やんて思った。
@AK-cx6xm
@AK-cx6xm 5 ай бұрын
分かる〜
@早蕨-e9x
@早蕨-e9x 6 ай бұрын
予習とかじゃなくて思い出って言葉にグッと来ました! 小さい頃に何度も見てたのに内容も殆ど覚えてないレベルだったけど、ブレイドが出てきたシーンで胸が熱くなりました!
@user-uc6vz9sr1l
@user-uc6vz9sr1l 6 ай бұрын
ブレイドってなんで刀使ってなかったんですか?
@nnh13
@nnh13 6 ай бұрын
3人語り楽しすぎました! 柿沼さん絶賛カサンドラですが、私は若いチャールズのジェームズ・マカヴォイに似すぎててびっくりしました!あんな似てる人もいないと思うので今後ぜひマカヴォイチャールズと共演してほしいです!
@Maluspumila_AFB4DB
@Maluspumila_AFB4DB 6 ай бұрын
お三方のワイワイ感想会最高すぎました✨ 今後のデッドプールとウルヴァリンの活躍がますます楽しみ!!
@shiningmetalgear
@shiningmetalgear 6 ай бұрын
40:20 この辺りのウルヴァリンのマスク褒めてるとこの、柳生さんの後方原作ファン面好き
@sinku_gan
@sinku_gan 6 ай бұрын
1時間超えの動画でしたが、体感あっという間に見られましたw 映画も番外編、お祭り映画として最高の出来でめちゃくちゃ面白かったです!
@GoAsInfinity738
@GoAsInfinity738 6 ай бұрын
デアデビルがいないことについてエレクトラがドライなの、あれはベンアフとジェニファー・ガーナーの関係も込みですよね
@neo1154
@neo1154 6 ай бұрын
ちょうど今来ないかなーって思ってた! 1時間超えマジで最高すぎる!!
@Rメンテ
@Rメンテ 6 ай бұрын
もっとやってほしい。
@gomaiba5116
@gomaiba5116 6 ай бұрын
マーベル作品はこの御三方の感想が聞けることがとても幸せです!
@user-uc6vz9sr1l
@user-uc6vz9sr1l 6 ай бұрын
僕も幸せです!
@akihirobuddies
@akihirobuddies 6 ай бұрын
「ローガン死んじゃってコスれないし、もう20世紀FOXの世界線は消しちゃおうと思うんだよね」「ローガンまた使えるようなストーリーに出来たら残してもいいけどね」に対してデッドプールが「思い出まで消されてはかなわん。オレが守る」という話だったんですね(*´∀`)
@slaton1921
@slaton1921 6 ай бұрын
一番スッキリした
@pepepe_no_pe
@pepepe_no_pe 6 ай бұрын
吹き替えのガンビット、マジで何言ってるか分からなすぎて笑ったw
@Rメンテ
@Rメンテ 6 ай бұрын
ミニオン????、
@toma-kamijo
@toma-kamijo 6 ай бұрын
ヒューマン・トーチやってた中村悠一さんの兼役だったんだけど、マジ何言ってるかわからなくて爆笑
@帰宅部こばやし
@帰宅部こばやし 6 ай бұрын
⁠@@toma-kamijo吹替は確か中村さんではなくて、ガンビットは森久保さんで、ヒューマントーチは神奈さんでしたよー。
@AK-cx6xm
@AK-cx6xm 5 ай бұрын
訛りって感じ強すぎて何言ってるか分からんかった笑
@クリリン-d5t
@クリリン-d5t 6 ай бұрын
待ってました、3人揃うレビューありがたい
@ふるべゆらゆら-m2l
@ふるべゆらゆら-m2l 6 ай бұрын
1時間超えてるからしゃべんじゃーずと思った。しゃべんじゃーずにしては短いなって
@Rメンテ
@Rメンテ 6 ай бұрын
そうだね。
@ワタナベココ-m2q
@ワタナベココ-m2q 6 ай бұрын
俺にとってこの3人が集まるって野球のオールスターなのよ 最高だよ アイアンマンの頃からずーっと見てるよ
@takeruk7034
@takeruk7034 6 ай бұрын
僕の中ではこの3人がBIG3。 このスリーショットがわちゃわちゃ話してるだけで、この映画が作られた価値がある。 みんなで車で感想会やってたのが懐かしい。
@speva1523
@speva1523 6 ай бұрын
こういうオタク語りを見てるのが一番楽しい もう後3時間ぐらい見てたい
@Rメンテ
@Rメンテ 6 ай бұрын
????
@hilopon17
@hilopon17 6 ай бұрын
オープニングのダンスはキレがないって言うけど、インシンクのダンスより全然上手い。日本の旧ジャニーズみたいなボーイズグループの曲で踊ってて、しかも、曲がバイバイバイだから映画のテーマにも合ってる。そういうメタギャグなんですよね。インシンクを知らないと面白くないから日本人よりアメリカ人の方がウケるんだと思われます。
@toma-kamijo
@toma-kamijo 6 ай бұрын
映画の良さを改めて確認させられた、ギャグ漫画の実写版って感じでめちゃくちゃ良かった。 エグゼビアに関して言及するローガン、あそこ涙で前が見えなくなるくらい泣いた。もう最高だった、思い出映画でしたね~🎉
@hirororo118
@hirororo118 6 ай бұрын
斉藤さんが俺が言いたかった気持ちを全部言語化してくれた😭 デップーとヴァネッサが別れた理由がはっきり描かれてなくて、話の流れ的にハマらなかったんだよな〜 いや映画自体は好きよ めっちゃ笑えたし、サプライズも熱かったし、マスクウルヴァリンも出たーーってなった! この動画見て色々整理ついたんで、吹き替えで2回目見たいと思います! 御三方の深夜の閃きに共感と発見ありで最高の動画でした👏
@松本ホテイソン-y1n
@松本ホテイソン-y1n 6 ай бұрын
この感じ懐かしい!!!!! エンドゲーム以来の熱量と画角wwwww
@ほろほろ煮
@ほろほろ煮 6 ай бұрын
感想動画お疲れ様です! 自分もウルヴァリンがマスクを被った時が一番テンションが上がりました! バスのシーンはデップーらしくてめっちゃ好きです。
@ユーヤ-g4p
@ユーヤ-g4p 6 ай бұрын
映画見た後、オープニングのダンス曲 ByeByeBye のMV見たけど、本家よりもキレのあるダンスをデップーが踊ってるってギャグだと思いました。
@キリ-d8o
@キリ-d8o 6 ай бұрын
パラドックスの発言的に本来はどのウルヴァリンでも崩壊は止められないけど 加速装置を壊した結果アンカーになれた的な解釈をしました(吹替視聴勢)
@ひょがおーつき
@ひょがおーつき 6 ай бұрын
アンカーになったのはあの世界のデップだと解釈してました
@あげだま-b1z
@あげだま-b1z 6 ай бұрын
ピーターおじさんがスーツ着てる時、なんのこっちゃわからん以上に「○ンタマデッッッッッカ!?」すぎて笑っちゃいました
@user-ANDY1981
@user-ANDY1981 6 ай бұрын
クマちゃんだから仕方ない😆
@私404
@私404 5 ай бұрын
初見は股間デカってなるけど2回め良く見たら腹だった
@大海賊黒ひげ
@大海賊黒ひげ 6 ай бұрын
アクションがモッサリはすごい共感しました!カメラワーク的に誰が何をしてるのかがすごい分かりにくかった印象がありました。エレクトラとかブレイドとかメンバーが個性的なのに凄く勿体無い感じがしました
@kusakin8341
@kusakin8341 6 ай бұрын
個人的に一番笑ったセリフは、酒場でウルヴァリンを拉致するとき下に着てるスーツ見て「うわーおこれ着るのに二十年かかりました」でしたw
@まんぼうわかめ
@まんぼうわかめ 6 ай бұрын
ブレイドとエレクトラとガンビットが集合した時くらいこの3人の動画嬉しい😂😂😂 感覚として思ってたことをこの3人はちゃんと言語化してくれて私の言いたいことはそれそれ!ってなるので聞いてて気持ちいいです笑 1時間あっという間でした! また3人でアッセンブルしてください😂❤
@Rメンテ
@Rメンテ 6 ай бұрын
アライオス!!!
@mizusu4983
@mizusu4983 6 ай бұрын
49:03 柳生さんわかります!!私も映画『LOGAN/ローガン』で目も心もぐしゃぐしゃになり「もっと報われてほしかった!」と思っていたので、ローラと黄スーツローガンの2人が映るたびに泣いていました!!最後のあの父性よ!!! ありがとうございました!!!
@Suzu_s
@Suzu_s 6 ай бұрын
久々のアッセンブルでしたね!定期的に観たいのでこれからも3人でお願いします!
@tearra5838
@tearra5838 6 ай бұрын
カサンドラが『ウルヴァリンは一人しか居ないのよ』て言うシーン感慨深かった。
@Rメンテ
@Rメンテ 6 ай бұрын
ひとりしか。
@ぽんちゃんの情緒
@ぽんちゃんの情緒 6 ай бұрын
このお三方の動画を見て、おまけの夜、しゃべ、シネマンション等見始めたのでうれしいです!
@タケちゃん-o9m
@タケちゃん-o9m 6 ай бұрын
デップーがMARVELの救世主になってくれて嬉しい早くスパイダーマンと共演してほしい
@のの-q3l6s
@のの-q3l6s 6 ай бұрын
「いじっていい先輩なんだ」でワロタ
@izapla
@izapla 6 ай бұрын
40:18 この柳生さんの満足そうな顔がたまらん。やっぱこの3人のトークが一番好き。
@抹茶-m5h
@抹茶-m5h 6 ай бұрын
動画の中でも言ってる通り、ぶっちゃけデップー集団と戦うシーン全部要らなかったです。一瞬で終わるならまだしも、間延びしすぎというか。他に時間割いて欲しかったなーって感じです。
@広沢亜津木
@広沢亜津木 6 ай бұрын
他の二人が良かったところを褒めたり熱く語る度に、無言のまますごく嬉しそうな表情になる柳生さんに深い愛を感じます(´ー`).。*・゚゚
@トモローバース
@トモローバース 6 ай бұрын
デッドプール&ウルヴァリンにガンビットとセイバートゥースというのがユニバースや俳優が違えどウルヴァリンZEROのメンバーになってるのが面白かったしX-MEN1のセイバートゥースをZERO同様にウルヴァリンの兄と紹介したのが嬉しかった。
@giragiragira08
@giragiragira08 6 ай бұрын
次の映画のタイトルはデッド・プール3だと思ってる。
@nonsense5960
@nonsense5960 6 ай бұрын
文句なしの傑作!と言うより、ここまでしてくれて文句言ったら悪いよなぁ…うんって感じだった。 柿沼さんの言う横スクロールアクションのところすっごい分かる。 ギャグとしてももっとキレッキレにやってくれ!って思った。
@つゆ-z2b
@つゆ-z2b 5 ай бұрын
カサンドラがすごく魅力的でかわいく見えるのとても解ります....!!一気に好きになりました笑 横スクロールのシーンに関して個人的には、今回話にでていたような過去作の撮り方をオマージュしつつわざと少しダサくして大量のデップーを惨殺していく「映画のクライマックスっぽいでしょネタ」って思ってました。 最後のローラは私も謎でしたが今になって思うのは、一応映画ローガンとデッドプールが同じ世界って設定なのでTVAさんがあの時のチームを善処して助けてくれて、ローガン世界でもあるデッドプール世界線に帰ってきたのかなと。
@salvador_dare
@salvador_dare 6 ай бұрын
このメンツで長尺うれっすぃ〜
@SN-zq1nm
@SN-zq1nm 6 ай бұрын
最低のウルヴァリンってのは、その映画の世界を映させるという点で最低ってことなんじゃないかな。 最後ウルヴァリンが映画的ヒーローになったことで、その世界は存続できる(続編につながる
@morikana-w5v
@morikana-w5v 6 ай бұрын
久しぶりの3人エモい
@フランケン織田
@フランケン織田 6 ай бұрын
エレクトラのデアデビルいじりは中の人たちが離婚したネタなのかなって思ってた
@Rメンテ
@Rメンテ 6 ай бұрын
ベンアフレックへの皮肉。
@nomadictuo1875
@nomadictuo1875 6 ай бұрын
やっぱ思いれがある人は楽しめるんだなって感じた
@ピーターパーカー-p7m
@ピーターパーカー-p7m 6 ай бұрын
このザ・エンタメ映画を純粋に面白いと思える人間で良かった🎉
@MH-rz6lj
@MH-rz6lj 6 ай бұрын
FOXの卒業式、マジで最高だった。ただこういう映画、まさに「ギャグ漫画」にストーリーを求めるのはお門違いかもしれないけど、ストーリーでもう少し楽しませてくれたらなお良かった。 あと、映画自体のギャグもアクションもカメオも予告編で見せ過ぎた
@Rメンテ
@Rメンテ 6 ай бұрын
ヒュージャックマン??
@Rメンテ
@Rメンテ 6 ай бұрын
デッドプール!!!!
@sbsnw308
@sbsnw308 6 ай бұрын
シーハルクのメタ路線がとても好きなので柿沼さんが話題にしてくれて嬉しいです
@eb40219
@eb40219 6 ай бұрын
52:42 ホントこれ。ウルヴァリンの動きがモサッとしてて、年齢を感じてしまった。。あれはカメラワークでうまくできたはず
@ふなむし-y3g
@ふなむし-y3g 6 ай бұрын
いいとこも悪いとこもキャッキャ言いながら話すファミレストーク最高でした。
@Rメンテ
@Rメンテ 6 ай бұрын
ヴィラン多すぎて。
@ツインテール焼き
@ツインテール焼き 6 ай бұрын
自分は逆にTVAの説明立ち話は嫌いじゃなかった。 説明シーンだって割り切って脳を切り替えたし(切り替えるタイミングってデップーが教えてくれてた)、パラドックスの「君の世界は消す。でもこっち来れるよ」ってセリフでMCU対デップーの構造が明確になって"デップーはアベンジャーズか自分の愛する者たちか"どっち選ぶか!?というテーマが生まれてく過程にゾクゾクした。 でもジョン・ファヴローとの挿入シーンはたしかに混乱したw
@Rメンテ
@Rメンテ 6 ай бұрын
デッドプール???
@MARCO-nw6ts
@MARCO-nw6ts 6 ай бұрын
柳生さんと斉藤さんの絡みが好きだったので、嬉しい!
@つゆん-y1v
@つゆん-y1v 6 ай бұрын
結局、この3人が最高ってことが分かった動画
@akari_ruu
@akari_ruu 6 ай бұрын
やっぱりこの3人がすき❤
@ryoryo6304
@ryoryo6304 6 ай бұрын
この3人のMARVEL動画は熱すぎ
@オロナミンG-b2g
@オロナミンG-b2g 6 ай бұрын
色々説明的でややこしかったけど、要は映画「ローガン」で死なせてしまった手前 無かったことにするわけにも行かないから"あのローガン"に近いローガンを連れてくる(尚且つスーツも着てくれる)事で 溜飲を下げさせたかったみたいな感じとは思うんよな、 書いてて思ったけど、代わりのぬいぐるみを如何に愛せるかって感じがある
@珪素生物-w8g
@珪素生物-w8g 6 ай бұрын
そもそもデッドプール自体がリベンジ作品だから 興行的にも役者的にもスタッフ的にもリベンジ塗れ ファンも引導渡してくれて一安心
@TY-mr9tb
@TY-mr9tb 6 ай бұрын
この3人の感想を待ってました✨
@動画勉強中-g7k
@動画勉強中-g7k 6 ай бұрын
斉藤と柳生ちゃん久々やん!
@Rメンテ
@Rメンテ 6 ай бұрын
ウルヴァリン!!
@猫真-d5g
@猫真-d5g 6 ай бұрын
なんか全然終わんねえなと思ったら1時間あってビビった
@jamsand123
@jamsand123 6 ай бұрын
ドラマ「ロキ」絡みの設定(神聖時間軸、TVA、虚無空間)の元々のよく分からなささと新設定「アンカー」が相まって、めちゃくちゃ複雑で理解し辛かったです。それと改めてMCUにとって超危険な設定だと思いました。製作にとっては自分達の首を絞めかねない設定だと思います。
@Rメンテ
@Rメンテ 6 ай бұрын
マーベル?????????????????????????
@たか-d5p1f
@たか-d5p1f 6 ай бұрын
やっぱこの三人よ!
@man8869
@man8869 6 ай бұрын
3人の語り久々に見れて幸せです!
@minako6887
@minako6887 6 ай бұрын
ディズニーの「人の心がない感」すごかったですよねぇ…😂
@user-nj4dc9go6d
@user-nj4dc9go6d 6 ай бұрын
この動画、映画本編と同じくらいエモい
@柿の種-m5n
@柿の種-m5n 6 ай бұрын
チャニングテイタムがマジでガチムチすぎてちょっと衣装キツそうやった笑笑
@shunsakai5250
@shunsakai5250 6 ай бұрын
ストーリーが薄く感じたのはその部分ってことですねぇ 納得というか共感です
@Rメンテ
@Rメンテ 6 ай бұрын
虚無空間
@Rメンテ
@Rメンテ 6 ай бұрын
パイロ!!!
@Rメンテ
@Rメンテ 6 ай бұрын
おもろいけどストーリー薄いし。
@TheRyuichi0228
@TheRyuichi0228 6 ай бұрын
絶賛映画だけに、すごく言葉を選んでる感じ笑
@yoyo-gv2ku
@yoyo-gv2ku 6 ай бұрын
熱いMCUが戻ってきそうで これからが楽しみ😊
@まおキング
@まおキング 6 ай бұрын
懐かしの3人勢揃い!
@yorozumizu8787
@yorozumizu8787 6 ай бұрын
あー。。楽しかったぁ。。エンドゲームから5年なんか結構時間経ったなぁ。御三方のお陰でMARVELが大好きになったし派生して色んな映画を見るようになったんです😭ありがとう。。 もっと見てたい😭
@Rメンテ
@Rメンテ 6 ай бұрын
アザゼル????????????
@Rメンテ
@Rメンテ 6 ай бұрын
物足りないな、😊
@Ken-vy6wl
@Ken-vy6wl 6 ай бұрын
待ってたよーーーーーー!!!!!!!!!
@neo1154
@neo1154 6 ай бұрын
そういやLOGANのおまけの夜の感想無いか 聞きたい
@satoshitiba4863
@satoshitiba4863 6 ай бұрын
ピーターデッドプールの謎が解けてスッキリしました😊
@SG-mb4vd
@SG-mb4vd 6 ай бұрын
やっぱこのBIG3が最高なんよね☺️
@Rメンテ
@Rメンテ 6 ай бұрын
カサンドラノヴァ???
@Rメンテ
@Rメンテ 6 ай бұрын
ドクタードゥーム??る
@rk5504
@rk5504 6 ай бұрын
巨大アントマンの亡骸はあれなんだったんだ
@user-vh5bx4fg5y
@user-vh5bx4fg5y 5 ай бұрын
元々エドガーライトが監督するはずだったアントマンとか…?クレジットこそあったものの1作目の制作途中で離脱してしまっていたはずなので…
@rk5504
@rk5504 5 ай бұрын
@@user-vh5bx4fg5y どうやらアメコミに巨大アントマンの亡骸自体はあったらしいですね(身元はハンクピム) 採用された流れは仰ってる内容なんですかね、わかりづらいとこ
@Awnw11
@Awnw11 6 ай бұрын
X-MENが出来たくらいに産まれたガキなので100%楽しめたとは言えないけど、D&Wのように今観ている映画たちが将来思い出になるような作品観てみたいなあ〜と思いました☺️おじさま世代羨ましい!
@メロンパン-g5e
@メロンパン-g5e 6 ай бұрын
この3人がいいんだよねー。
@miya-tu4pf
@miya-tu4pf 6 ай бұрын
ほんとに、8割楽しめたけど残りの2割のもやもやを解消させる話で凄く良かったです!! MCU好きなのであの作品見ればよかったのか~とか思ってたのですが、思い出があるかないかという解釈で確かにと思いました。 いつか今見続けてきた作品が何年後かにこのようになったら、また改めて実感したり120%で楽しみたいなと、今後のワクワクドキドキが膨らみました😊
@2000ダース
@2000ダース 6 ай бұрын
デアデビルが死んだことにデップーが「お気の毒に...」と言った後ですぐエレクトラが「全然」って言ったの笑った。 絶対ジェニファー・ガーナーとベン・アフレックの離婚の件ネタにしてるでしょ。
@タートルネック比嘉
@タートルネック比嘉 6 ай бұрын
予習じゃなくて思い出!!よくわかる!!
@monsieurmeque
@monsieurmeque 6 ай бұрын
久しぶりにお三方のアッセンブルが見えれて楽しかったです!
@ミルミルどうが
@ミルミルどうが 6 ай бұрын
?になったら待ちの時間はすごい腑に落ちました
@butch2238
@butch2238 6 ай бұрын
個人的に今作はかなり楽しかったけど、ドラマのロキを把握してないと冒頭で置いてかれるなとは3人の話を含めて強く思った
@youfor6056
@youfor6056 6 ай бұрын
ラストの筋肉美も踏まえると「最低なローガン」を分かりやすく描くなら確かにデブソー路線が最適解だよなぁ
@主人公-x2g
@主人公-x2g 6 ай бұрын
原作も過去作も結構見てるから目ちゃんこおもろかったけど、人によっては平成ライダー見たことないのにディケイドいきなり見せられてるような感じになってそうでちょっと心配だった。
@rigu48
@rigu48 6 ай бұрын
40:18 ここの玄ちゃんのニッコリ大好き
@えなり-u9h
@えなり-u9h 6 ай бұрын
動画面白かったです! 自分はデップーめちゃくちゃ乗れましたし、最高の映画でした!また見に行きたいな
@fgs25ghd68
@fgs25ghd68 6 ай бұрын
まあ、デッドプール変異体を殺すシーンはマルチバースに対するアンチテーゼかな。
@珪素生物-w8g
@珪素生物-w8g 6 ай бұрын
デッドプール大戦は原作があるんで
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
A4
Рет қаралды 7 МЛН
#behindthescenes @CrissaJackson
0:11
Happy Kelli
Рет қаралды 27 МЛН
24 Часа в БОУЛИНГЕ !
27:03
A4
Рет қаралды 7 МЛН