【超絶辛口】ランク盛りたい人は絶対やった方がいい動き5選

  Рет қаралды 155,715

Aramoneアラモネ

Aramoneアラモネ

Жыл бұрын

シーズン14なんか色々面白そうじゃん...
【こちら視聴者様神様仏さまに是非フォローしていただきたいTwitter】
/ araimode

Пікірлер: 240
@ponzunekidesu
@ponzunekidesu Жыл бұрын
辛口じゃなくて悪口で草
@user-gn1mo5qv6q
@user-gn1mo5qv6q Жыл бұрын
まじ求めていた動画です感謝 信頼性が高いし
@zu-ka875
@zu-ka875 Жыл бұрын
すごく分かりやすかったです。 何度も見返して反復練習させていただきます
@user-pp3xz8lt6w
@user-pp3xz8lt6w Жыл бұрын
説明上手くて分かりやすい!👍
@SyqNs4802
@SyqNs4802 Жыл бұрын
本当に勉強になりました。そのうち無意識にできるように頑張ります!
@bengaru_neko
@bengaru_neko Жыл бұрын
詰めると凸るの違い分かりやすかったです! 遮蔽と味方の位置を意識しながら前に出る練習します!
@user-mo2lh4in6h
@user-mo2lh4in6h Жыл бұрын
詰める方法がいまいち分からずいつも結果的に凸る形になっていたのですが、この動画のおかげで人数不利な状況でも打開できました。ありがとうございます!
@user-tk6cf5xf9n
@user-tk6cf5xf9n Жыл бұрын
毎週見ています
@user-gm1wg8ml2u
@user-gm1wg8ml2u Жыл бұрын
すごくわかりやすく、プラチナ2への第一歩となりました。 見てて面白かったです。
@user-jq5mc9pl4t
@user-jq5mc9pl4t Жыл бұрын
これくらい言ってくれた方がどれだけ駄目な行動してるかが、はっきりするからありがたい
@Kura601
@Kura601 Жыл бұрын
チャーライで抜かれるとこ流れ完璧すぎるww
@user-sj8ey8kz8o
@user-sj8ey8kz8o Жыл бұрын
一昨日やっとソロダイヤ行きました! 本当にこの動画の通りだと思います!
@user-yp7sj8jz8f
@user-yp7sj8jz8f Жыл бұрын
おめでとうございます!
@user-sj8ey8kz8o
@user-sj8ey8kz8o Жыл бұрын
@@user-yp7sj8jz8f ありがとうございます😊
@user-ug7wq6fy6e
@user-ug7wq6fy6e Жыл бұрын
あらさんの詰めて戦うという動きが理想的な動きが好きです。消極的じゃないので見てて楽しいですね
@user-lv3vs9xi7u
@user-lv3vs9xi7u Жыл бұрын
←この動画で無料でギフト券もらえるよ!👀!!!~~
@user-nv3jm1nk6f
@user-nv3jm1nk6f Жыл бұрын
野良だと漁夫が上手くない人が多いのですごい共感出来ました😭
@user-qc5wf3zx9l
@user-qc5wf3zx9l Жыл бұрын
これ見たらチャンピョンとれてハンマーも取れましたこれから色々な動画を見て参考にさせてもらいます!
@user-su9mu2cz2q
@user-su9mu2cz2q Жыл бұрын
まじでプラチナで沼ってたからこの動画を見たらダイヤまで行きましたありがとうございます😭
@user-cg1fk7mu9r
@user-cg1fk7mu9r Жыл бұрын
エイペックス始めたてで何すればいいのか解らなかったんですけど参考になりました!! ありがとうございます😊 これから頑張ります♪
@user-xm8tt2gr7e
@user-xm8tt2gr7e Жыл бұрын
最近フルパでランクやってて結構動画内の事がやれたから再度認識できた
@MqLxfy
@MqLxfy Жыл бұрын
参考にします!
@loser77531
@loser77531 Жыл бұрын
アラさんの辛口たまんねぇぇ!!!
@YutapI-lw2tk
@YutapI-lw2tk Жыл бұрын
キルログが流れたら漁夫ると言うことは出来てたけど他はほとんど出来てなかったので他の事は意識しつつランク回したいと思います。参考になりました!ありがとうございます
@rRqide_
@rRqide_ Жыл бұрын
約3か月ぶりに復帰したからこういう動画はすごく助かります
@rarudo792
@rarudo792 Жыл бұрын
すごい、参考になります! チャンネル登録しました!
@iiijjjiijj.6031
@iiijjjiijj.6031 Жыл бұрын
言ってること、全部できていなかった からよくわかりました。ありがとうございます。
@taromasa571
@taromasa571 Жыл бұрын
Vc入ってない人もいるから、漁夫しやすいように打つなってピンあればいいですよね
@user-ug3lk4bi1i
@user-ug3lk4bi1i Жыл бұрын
積極的と無謀の違いって何だろう?と思ってたので、凸と詰めの違いがわかってスッキリしました。ありがとうございます。
@user-fw6fk1eb8c
@user-fw6fk1eb8c Жыл бұрын
これ、正解答しか詰まってない
@user-ug2ku8lx9s
@user-ug2ku8lx9s Жыл бұрын
間違いない
@billieeeeilish9170
@billieeeeilish9170 Жыл бұрын
6:47ここ好きw
@user-rx3bf5qp1o
@user-rx3bf5qp1o Жыл бұрын
タイミング見てる間に、味方さんが我慢できずに撃っちゃって、ギャー!は、あるあるwww
@user-np9ru5co3i
@user-np9ru5co3i Жыл бұрын
でもそれが楽しい時もありますよね wギャーって言いながら戦うのは
@fps5081
@fps5081 Жыл бұрын
敵ピン=撃てでは無いのに、長物持ってる野良が撃っちゃって、詰めるができない状況があるからピンで教えずに、攻撃出来る距離でピン刺して教えたり工夫してる 初動降りて、付近に敵がいる時に拾った武器や長物ですぐ撃つ人は敵ピン刺したらだいたい撃つ
@shodou_kusokurae
@shodou_kusokurae Жыл бұрын
@@fps5081 味方の対面力を理解してなくて詰めていいかわからない野良マッチの場合は 無理やり詰めるよりも中、長距離からワンピックとって有利作るとかのほうがいい気がする
@user-ow7kf3nv9r
@user-ow7kf3nv9r Жыл бұрын
参考になりました
@user-vt1mv4hf9v
@user-vt1mv4hf9v Жыл бұрын
いつも見てます!一つ質問なんですが、いつも確キルをするときにガバってしまってその間に敵の味方が来て負けてしまう、と言う状況がよくあるんですが、確キルを入れても良い状況、確キルを素早くできる方法がもしあれば、教えていただけるとありがたいです!
@user-wi7nb2hm4r
@user-wi7nb2hm4r Жыл бұрын
昨日投稿されてすぐ消えて、早く観たいなと思ってたので観れて良かったです
@aramone9285
@aramone9285 Жыл бұрын
ごめんなんかバグってた🙏
@user-vy2wj3pq7i
@user-vy2wj3pq7i Жыл бұрын
初心者です。めちゃくちゃ参考になりました!
@nekosuke2
@nekosuke2 Жыл бұрын
自分はこの動画を見て漁夫などをする時にどうしたらいいかを意識してやっていきたいと思いました!
@user-fw9or5cc5v
@user-fw9or5cc5v Жыл бұрын
めちゃくちゃ参考になった 自分が今までずっと凸る方やったんでこれからは詰めれる方になれそう
@user-bk5je4ov2k
@user-bk5je4ov2k Жыл бұрын
ほんとこの通りだと思うw
@user-ke7nl9kd3m
@user-ke7nl9kd3m Жыл бұрын
まじでアラモネさんの動画見て共通認識ある状態の人とパーティ組んでみたいと思って募集してみたけど誰もフレなってくれなくて泣いちゃった 個人的に一番参考になる配信者ですこ
@user-on2kn8gn1b
@user-on2kn8gn1b Жыл бұрын
半分くらいあってて半分くらい間違ってました😫参考になりました!
@Ry_849
@Ry_849 Жыл бұрын
自分がファイト勝った時の条件がほんとにそのまんまの解説ばかりでめっちゃ参考になりました笑
@Tiaki_Nakamura
@Tiaki_Nakamura Жыл бұрын
確かに、同じ動画を見てムーヴの共通認識を持ってたらやりやすいだろうな 中にはキルクリップしか見てない人もいるだろうし
@ALL_WINGMAN_PLZ
@ALL_WINGMAN_PLZ Жыл бұрын
この人の動画めっちゃ参考になるけど盛れないのは何故でしょう エイムとセンスだァ
@user-wd5rh3dx6x
@user-wd5rh3dx6x Жыл бұрын
技術不足はもちろんですが 言われたことをすぐにできるかって言ったらそうじゃない だと思います 理解しきれてなかったり、目に見えない基礎的な部分があったり
@user-dj4xu8pw5c
@user-dj4xu8pw5c Жыл бұрын
初めてから半年間プラチナで沼ってるからまじたすかる
@kur1_sub
@kur1_sub Жыл бұрын
言ってることは合ってるけど暴言=辛口は違うと思うなw
@user-of5cm6ct4j
@user-of5cm6ct4j Жыл бұрын
それな
@user-br6xh3wh3f
@user-br6xh3wh3f Жыл бұрын
凸る時の映像が見覚えしかなくて悲しくなった
@tomotomo2843
@tomotomo2843 Жыл бұрын
この人の辛口動画しか見たことないw
@yochikens-_-
@yochikens-_- Жыл бұрын
いい漁夫って唐突に来ますよね
@user-xu4zb2sn5z
@user-xu4zb2sn5z Жыл бұрын
アラさんの漁夫の仕方の動画を見てから、むっちゃ漁夫成功率高くなりました笑笑
@LatEfn_
@LatEfn_ Жыл бұрын
アラさんのおかげでランク盛れるようになりました
@user-xv3nw8ie7p
@user-xv3nw8ie7p Жыл бұрын
エリア確保すごいわかるんですけど、もし詰められた場合仲間に来てもらうのか、仲間のところに戻る方がいいのか難しいです
@cofy9339
@cofy9339 Жыл бұрын
こっちを監視するピン押して眺めてる時、仲間がこちらまで駆け寄ってきて一緒に眺め出す時本当に宇宙猫みたいな顔になるのでやめて欲しい
@user-qj8kp2wj3y
@user-qj8kp2wj3y Жыл бұрын
どんだけ意識しても味方が凸ってくからソロは難しいんよな💦 あと自分は漁夫の時血しぶき出てるやつを狙うのを意識してます( ´ ꒳ ` )ノ
@higffghiighhhhlkh
@higffghiighhhhlkh Жыл бұрын
漁るの遅すぎるのめっちゃ分かる まだそこいんの? って事がめっちゃある
@user-ln4vs3er4l
@user-ln4vs3er4l Жыл бұрын
最初は遮蔽とか考えてるんだけど ダメージトレードで勝つとついつい凸っちゃうんだよなぁ。 遮蔽とか完全に頭から抜けてしまう。
@inpow7635
@inpow7635 Жыл бұрын
序盤で自分は白アーマーなのに相手2人が紫アーマーだった時は諦めて味方に倒してもらう為にアークスターブッ刺してゴメーン!って言いながらヤケクソピースキーパーw
@user-wc9ro6by4u
@user-wc9ro6by4u Жыл бұрын
ちゃんと参考動画を用意しつつその参考の人のカバーもできてるのすごい
@rabbit6905
@rabbit6905 Жыл бұрын
漁夫のやつってどちらかといえば味方との連携(足並み)の話なような気がするんですけど…
@user-if8jq2go4h
@user-if8jq2go4h Жыл бұрын
質問ですランクでよく味方が中距離でダウンしたり不利な状態で負けてしまいます中距離でのカバーや不利状況を逆転できる可能性を高めることができる戦法を教えてください
@2h543
@2h543 Жыл бұрын
遠距離で牽制し合っている、やり合ってないってことって言った時にマジでその通りって思いました。 自分も下手なんでまだゴールドから上げられてないですけど、遠距離でチクチクやってる敵部隊見つけた時にお互いに物資使いながらアーマーだけ育ててるんだな、やった!赤アーマーになったぞ!!でもセルもバッテリーもないぞ!ってなってるんだろうなって思ってる。
@n-ft_3750
@n-ft_3750 Жыл бұрын
シーズンランクは目標達成したので対面強化期間にしてます。辛口助かります
@greeny-tub5324
@greeny-tub5324 Жыл бұрын
盛る気はないけど、見ると楽しい
@user-wo6kp4wc9u
@user-wo6kp4wc9u Жыл бұрын
害悪で、草
@kirkculture7209
@kirkculture7209 Жыл бұрын
今シーズンマスターきましたが これから適切なタイミングで漁夫るってときに 変なタイミングで攻撃して告知するなってよく思ってました
@veganism_cheat_day
@veganism_cheat_day Жыл бұрын
漁り早くして敵倒しに行っても野良着いてこないから涙目 大人しくパーティー組みます。
@user-bf3ym5zn5y
@user-bf3ym5zn5y Жыл бұрын
新しいピンとか欲しいなぁ。
@user-hd6dt6xi1h
@user-hd6dt6xi1h Жыл бұрын
自分から行動できない人がやりがち 「味方が漁ってるから自分も漁ろう」と1回漁った場所を何回もぐるぐるしてる。
@user-bk2ez1qb6n
@user-bk2ez1qb6n Жыл бұрын
漁夫はインファイが始まったらって事で良いんですね?キルログで何人ダウン入ったらとかの明確な指標ってありますか?今ま
@user-pb3lb6hx2d
@user-pb3lb6hx2d Жыл бұрын
最初のだよね!?ってなった
@rozkids5696
@rozkids5696 Жыл бұрын
ランクの盛り方よりRozさんおった
@jtom-govfi1mz6i
@jtom-govfi1mz6i Жыл бұрын
敵部隊にちょっかい出すの好きなんよ。
@user-syojyotyu
@user-syojyotyu Жыл бұрын
Switchの野良はすっっっっごいエリア広げようとして敵のとこ走ってくから追いつけないまま死んでく
@user-xb3ry2qj4v
@user-xb3ry2qj4v Жыл бұрын
ソロでランク回してて、建物内で敵がやり合ってて漁夫ろうと様子見てる時に、キルログも流れてないのに野良の1人が凸っていって、仕方ないからついて行ってスキャン入れたらどっちも誰一人として欠けてないし、結局3v6で負けるってことあって、正しくこの動画の通りだと思いました。せめて他の仲間が留まれってピン刺してる時は聞いてほしいですね。(敵に下手な漁夫が来た時はポイント2倍でラッキーでしたが)
@user-sf1dj8oy2c
@user-sf1dj8oy2c Жыл бұрын
自分は漁夫るなら近くでハイドしてキルログ見てから攻撃するんすけど遅いですかね?
@user-wc1bo9br2s
@user-wc1bo9br2s Жыл бұрын
自分も出来てないから、マジで煽られて笑けてくる!w(良い意味で) 勉強になるし、アラさんの言ってる意味がよくわかるし、プラ行くと、一気に戦闘スタイルが変わるから、合わせるのが辛い…(笑) 「打ち合って強くなりたい」、負けるなら、「戦いに行って負けたい」と思うのは、私だけだろうか… そういうゲームじゃなかった? 野良って大変だね(笑)
@user-il4bh7zj6i
@user-il4bh7zj6i Жыл бұрын
14:53 喜びかた可愛いかよ、、、、
@md07061502
@md07061502 Жыл бұрын
例えばなんですが、 フルパの2部隊の敵同士が、中~遠距離でチチクリ合っているときに、明らかに後ろから倒せそうな(確キルまで)孤立している敵がいた場合は、倒した方がいいですか? もし倒した場合、アーマー有の残り2人が攻めてきそうで、そのあとに、もう一つの部隊が漁夫にきそうでいつも迷います、 自分の理想としては、1キルポとってからの撤退からのからの漁夫が出来ればなとは思うんですが、、理想すぎますかね? 1キルポをとるか、近距離までまって漁夫るか、その時の状況次第だとは思うんですが、、
@oneokrock0114able
@oneokrock0114able Жыл бұрын
残りの部隊数や収縮の度合いにもよると思うけど基本的に絶対確実に落とせるって状況なら落とした方がいいと思う。ましてや中遠距離ならそのあと残りの2枚やもうワンパーティも簡単に詰めてこれないだろうし展開も出来る時間あるんじゃない?
@Sha_ki_
@Sha_ki_ Жыл бұрын
味方に移動キャラがいない時に漁夫する場合はどうすればいいですか?
@comil_official
@comil_official Жыл бұрын
これ見なくても漁夫のやつはキルログに2ダウン入ったら漁夫に行くとかってのは考えてできてた。けど味方に撃つなよ?って思っても目に入ったものはすぐ撃てばいいみたいな思考して、なんか勝てるムーブが頭に味方が勝手に入って凸るのが一番困る
@user-wn3op7ev9w
@user-wn3op7ev9w Жыл бұрын
プレデターに上取られた時の威圧感ヤバそうw
@user-wxdafia
@user-wxdafia 9 ай бұрын
ブラウザバックをここまで 推奨する 動画珍しいなぁw
@user-eo3rh1gh5h
@user-eo3rh1gh5h Жыл бұрын
フラグメント降りおすすめ。初動1~2は来るからそれ倒して→安置の動きがマジで強い。
@setu0919
@setu0919 Жыл бұрын
ソロランクやってるからマジで共感するところが多い。本当にアンチ移動が遅いし、いろんな敵にちょっかいかけて一気に詰められて押され負けてソロでハイド。こういうのが多すぎて盛れない。マジでソロランクはやるもんじゃないって思って、プラチナ以降カジュしかできない。
@user-sq9cz3oo7h
@user-sq9cz3oo7h Жыл бұрын
完璧な漁夫の例の時ソロマスのミラージュボンバーさんいるじゃないですか!?
@user-sq9cz3oo7h
@user-sq9cz3oo7h Жыл бұрын
ソロマスだから野良確定だろバカか俺
@user-ou6ku3vs1o
@user-ou6ku3vs1o Жыл бұрын
2:54 名前隠してるのいい人だなと思ってたら画面に映りこんでるのちょっとおもしろいな
@user-vo4qj5oh2i
@user-vo4qj5oh2i Жыл бұрын
パーティなら静かに近づいての声かけできるから漁夫の成功率高いけど、ソロランは結構むずいよね
@Puriiiin-zg1nz
@Puriiiin-zg1nz Жыл бұрын
仲間のアビリティが攻撃系だとかなり怖いですねw 普通にミサイルとかナックル撃たれて、あぁってなる笑
@quaynxv
@quaynxv Жыл бұрын
やっとダイヤ帯いったからいいや(◍•ᴗ•◍)というか何試合かダイヤ帯やってみたけどプレマスフルパ、s3ダイヤに轢き殺されまくった。ソロランクでこれはキツい。でもあらさんの動画みて少しモチベ上がりました!(もうそろそろでシーズン終わるけど…)
@ch.9346
@ch.9346 Жыл бұрын
やり合ってるとこにちょっかい出すだけならいいんですけど、キルログも流れてない真ん中に入っていく味方はどうしたらいいんでしょうか...
@user-kw1xy4qn2u
@user-kw1xy4qn2u Жыл бұрын
野良でやってると漁り遅いのに、漁夫は早すぎるからため息出る
@user-kh5xt4rt5g
@user-kh5xt4rt5g Жыл бұрын
頭悪いって言ってるけど、辛口って言って趣旨と反する暴言吐いてるだけなあたり言葉のチョイス間違っててブーメラン刺さってる
@user-qh9mt6py8i
@user-qh9mt6py8i Жыл бұрын
あらさん質問です! 8:50〜9:03あたりで、中遠距離の敵を撃つ意図ってなんなんですか?? ラウンド2くらいまでの中距離の削りあいは無意味だと学習しました! しかし終盤に近づくと上手い人でもチクチクする場面があるなあと最近感じています。 考えられるメリットは、敵の回復を消耗させる、プレッシャーをかけてはじく、、とかでしょうか? あらさんが、あえてチクチクする時の判断基準やメリットを教えていただきたいです!
@aramone9285
@aramone9285 Жыл бұрын
相手のアーマー確認とかワンチャン削れたら詰めるとかできるからかなぁ 相手の方が明らかに強ポジの時とかは例えば途中5,60くらい削ってる家の敵に対しては屋根上ポジは弱いからすぐ降りたり っていう牽制するためだけに撃ったりとか
@naokir_r4396
@naokir_r4396 Жыл бұрын
野良だと敵ピン刺したらみんな見るから押すか押さないか結構迷う
@user-dn8tv6pc4l
@user-dn8tv6pc4l Жыл бұрын
敵ピンは押した方が良くないですか?
@naokir_r4396
@naokir_r4396 Жыл бұрын
@@user-dn8tv6pc4l 流石に押してますよ。でもあんまり押しすぎたらみんなが見てしまうので控えめにしてました。それで実際ダイアまで行けたので
@ne_tzzz
@ne_tzzz Жыл бұрын
みんな見てくれるなら自分が他の場所見ればいいので迷う理由なく無いですか?
@user-fe9gg4zk8e
@user-fe9gg4zk8e Жыл бұрын
フルパだと慎重になりすぎて逆に盛れない ソロで凸る野良のカバー意識するとソロのほうがなんか盛れる
@user-zs6jv5ip8s
@user-zs6jv5ip8s Жыл бұрын
頭でわかっててもいざ戦闘になったらパッパラパーになる自分まじヤダ
@Aruto3110
@Aruto3110 Жыл бұрын
展開しようとしたら野良が付いてくることが多いんですけど そうゆう場合どおすれば良いですか?
@md07061502
@md07061502 Жыл бұрын
理想な盛り方なんですが、何よりも、ソロの時、アラさんの盛り方と合わない動きをする仲間が多いので、そこが一番難しいw
@YouTube_Mairuri_
@YouTube_Mairuri_ Жыл бұрын
VCで指示すれば?負けたら全責任自分になるけど、立ち回り自信あるならすべき
@sumomo001
@sumomo001 Жыл бұрын
それ相方がデュオかつcsならほぼ無理なんよねvc聞こえんのよ、何度泣いたことか
@md07061502
@md07061502 Жыл бұрын
@@KZbin_Mairuri_ 最終的にそうしてます! 負けた時は、必死に謝ってます笑
@user-kp8zd4uf8l
@user-kp8zd4uf8l Жыл бұрын
普通にピン連打してれば仕方なく付いてきてくれないかな? いつもピンラディンしてるわ
@user-ph7hv8xm6x
@user-ph7hv8xm6x Жыл бұрын
@@user-kp8zd4uf8l おもんな
@pt2966
@pt2966 Жыл бұрын
辛口動画最高です! はい、カスです。 全然言い過ぎじゃないです。 たまたま勝ってた試合は無意識に動画で言われてたことをできてた試合ばかりでした。 今までちゃんと意識できてなかったので、これからは意識してちゃんとapex楽しみながらランク上げ頑張ろうと思います!
@osannposann
@osannposann Жыл бұрын
やっぱFPSって情報戦な訳で その情報が全くない状態で漁夫られたら捌けるわけないね
@inpow7635
@inpow7635 Жыл бұрын
野良でランクした時の話なんですけど、残り3パーティというのは把握してて最終アンチで高所から良い位置取りしてるのにアーマー割ったわけでもなく銃声聞こえたからって敵が何人残っていて残りの敵が何処にいるのか分からないのに、下に降りてやられて助けに行ったら近くでハイドしてた敵に殺られて2位とかあるある。
@Ikura_Games
@Ikura_Games Жыл бұрын
今更アラモネさんの事を知りましたがこれは ありがたい、というのもプレ友にビシバシ シバかれ本動画で言われていることは大概 身に付いたのですがこれを他の友人に言うときにどうしても参考になるものが欲しかったのでこの動画を見させます!(強制)感謝
@yuzuki57577
@yuzuki57577 Жыл бұрын
ヤバい……センチネル3人で毎回せーので撃ってヤッて気持ちぃ!!!とか叫んでたわ(フルパのプラチナ)
@annkokukatatumuri
@annkokukatatumuri Жыл бұрын
めっちゃ参考になってこれから意識して頑張ろうっこの人凄いって思ったけどさ、 ビーコンキャンセルしないでスナに抜かれるのは訳分からんすぎる笑笑
@aramone9285
@aramone9285 Жыл бұрын
ビーコンって腕入れちゃったらすぐに抜けないんですよね😢
@annkokukatatumuri
@annkokukatatumuri Жыл бұрын
そーなんですね、パスファインダーはあまり使わないので、、知ったかしてしまい申し訳ないです
@user-zi6yb5dw4l
@user-zi6yb5dw4l 3 ай бұрын
4分55秒ら辺のとこ、欲しいもん考えて行動とか言ってる割には長々とライフラパッケージ見てんの草
The Worlds Most Powerfull Batteries !
00:48
Woody & Kleiny
Рет қаралды 26 МЛН
狼来了的故事你们听过吗?#天使 #小丑 #超人不会飞
00:42
超人不会飞
Рет қаралды 65 МЛН
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 6 СЕРИЯ
21:57
Inter Production
Рет қаралды 505 М.
【Apex】撃ち合いに勝ちたい人は全員見てください #apex
21:45
😨 Никогда Не смотри на Эту Луну в Майнкрафт
37:02