【超希少】ヤマハ・カワイに並ぶ「幻の国産ピアノ」とは!?

  Рет қаралды 32,465

Nagoya Piano Tuning Center

Nagoya Piano Tuning Center

Күн бұрын

「幻の名器」「和製ベヒシュタイン」とも言われるオオハシピアノについてご紹介します。
今はなき国産ピアノメーカーですので、新品では入手不可能です。
OHHASHI NO.132
www.nagoyapian...
※こちらのオオハシピアノは、2024年2月26日時点で売約済みとなっております🙇🏻
動画をご視聴いただいての多数のお問い合わせ、ありがとうございました!
0:56 オオハシピアノの創業者・大橋幡岩(おおはし はたいわ)さんってどんな人?
2:19 ポイント① 響板(きょうばん)
2:59 ポイント② 鍵盤の設計・鉛(なまり)
4:08 ポイント③ ペダルの素材
5:00 国からの叙勲を受けたピアノメーカー ヤマハとカワイとオオハシ
5:31 外装・デザイン
6:40 名古屋ピアノ調律センターとの関係
8:24 キネブチピアノと名古屋ピアノ調律センター
9:38 オオハシピアノの音色を聴いてみよう
10:31 音色の特徴
📖浜松市立中央図書館 / 浜松市文化遺産デジタルアーカイブ
adeac.jp/hamam...
【名古屋ピアノ調律センター】
★ホームページ
www.nagoyapian...
★Facebook @nagoyapiano
/ nagoyapiano
★Twitter @nagoyapiano
/ nagoyapiano
★Instagram @nagoyapiano_shop
/ nagoyapiano_shop
【名古屋ピアノ調律センター 日進工房】
★ホームページ
www.nagoyapian...
★Instagram @nagoyapiano_kobo
/ nagoyapiano_kobo
#piano #YAMAHA #KAWAI

Пікірлер: 64
@さかえちゃん-l6n
@さかえちゃん-l6n 7 ай бұрын
我が家の大橋ピアノは、艶出しの草色です。昨年、長野の楽器店さんのKZbinを見て惚れて買ってしまいました。5年後にこのピアノを置いたカフェバーを大阪でオープンするのが夢です。
@nagoyapiano
@nagoyapiano 7 ай бұрын
素敵な夢ですね🎹✨
@マスター-h2d
@マスター-h2d 7 ай бұрын
再塗装で黒の艶消しになったうちの子も良いんだけど、緑が入ると、まさしく大橋!ってなりますよね。良いな〜。もう一台欲しくなる。
@かんたろう今出川ハンマー
@かんたろう今出川ハンマー 7 ай бұрын
私の、所に大橋ピアノ最後の1台(製造番号6592)が有ります。 時々、弾きに来られる方がいますが、皆さん良い音だと喜ばれます。
@nagoyapiano
@nagoyapiano 7 ай бұрын
オオハシピアノに触れられる機会は中々ないと思いますが、素晴らしいピアノですので多くの方に知っていただきたいですね☺️
@faziolic6377
@faziolic6377 7 ай бұрын
今回もとっても勉強になりました。小林調律師さんのお話はすごくわかりやすくて好きです。 橋本調律師さんの選曲のセンスも抜群だと思いました。欲を言えば、もう少し聴きたかったです。
@nagoyapiano
@nagoyapiano 7 ай бұрын
嬉しいコメントありがとうございます☺️
@はこび天舟-q9q
@はこび天舟-q9q 6 ай бұрын
凄いですね 身体が震えますね 憧れのピアノになりました
@hughug909
@hughug909 7 ай бұрын
ついに来た、オオハシピアノ。 待ってました。
@naoki-m1s
@naoki-m1s 7 ай бұрын
オオハシピアノ、初めて知りました。 凄く綺麗な音色ですね。 私は、昔、吹奏楽部で1年しかホルンをやっただけなので、音楽素人です。 でも、美しい音は、少しだけどわかります。 ピアノの色合いもとても自然で、素敵です。 また色々な🎹の話を聞かせてください。
@nagoyapiano
@nagoyapiano 7 ай бұрын
この動画がオオハシピアノを知っていただくきっかけになったこと、大変嬉しく思います😊 今後も色々なピアノをご紹介させていただきますね!
@nyanco9265
@nyanco9265 7 ай бұрын
倍音の出方が独特ですね!!とても纏まりがが有って確かに透き通った音ですね❤内匠君にペヤチェヴィチの花の一生のユリや菊をこれで聴きたいと思います😍😍
@nagoyapiano
@nagoyapiano 7 ай бұрын
想像が膨らみますね☺️
@マスター-h2d
@マスター-h2d 7 ай бұрын
我が家の OHHASHI は、艶消し黒でとても美しい。実は手違いの産物でオリジナル塗装ではありません。と言う訳でリセールバリューは?だけど、音に惚れてて手放す気はないから、関係ないですね。ちなみに、響板の産地へ里帰りしてきた子です。
@nagoyapiano
@nagoyapiano 7 ай бұрын
やはりオオハシピアノの音色を気に入られているのですね!塗装が変わっても、ピアノ本来の音色の美しさは変わらないと思います☺️
@むらかみまさかず
@むらかみまさかず 7 ай бұрын
懐かしい音と感じる、軽やかな感じがする。
@nagoyapiano
@nagoyapiano 7 ай бұрын
素敵な音色ですよね☺️
@oyajijapan2613
@oyajijapan2613 7 ай бұрын
お〜、いい音色だ!ほんと、橋本さんのおっしゃる通り、しっかり鳴ってますが派手では無い、私の耳に優しい良い鳴りだと思います。最後の1台が、今出川ハンマーさんに有るらしい?
@matsu5861
@matsu5861 4 ай бұрын
今日初めて、コチラのサイトを観たのですが、登場する方々が皆さん「ピアノが大好きだっ!」と言う風情で出ておられて素敵だなぁと思いました。 お仕事としては大変な事も多いご職業かと想像しますが、それらを乗り越えてピアノ・音楽を愛しておられるお姿に喜びを覚えました。 ありがとうございました。
@nagoyapiano
@nagoyapiano 4 ай бұрын
ご視聴と温かいコメント、ありがとうございます。大変励みになります。 今後も続けていきたいと思っておりますので、よろしければまたご視聴いただけると嬉しいです。
@mics693
@mics693 7 ай бұрын
最近、このチャンネルを知りました。20年前に何年か教室に通ってバイエルやらブルグミュラーとか教わりました。 今は電子ピアノですがいつかはグランドピアノと思ってます。 色々なピアノについて解説されていて、楽しくて、とても参考になります。 今後も期待しています。
@nagoyapiano
@nagoyapiano 7 ай бұрын
動画がピアノ選びのご参考になればと思っているため、とても励みになります! 今後も引き続き、ご視聴いただけますと幸いです😊
@bhaveshmistry3255
@bhaveshmistry3255 7 ай бұрын
Wow it sounds so fantastic. I have first time heard about this Japanese brand. Now I am now curious to about this brand as I have passion to know about pianos. So Musical sounding piano. Love it! ❤❤❤
@uraljog474
@uraljog474 7 ай бұрын
こんにちは。大橋ピアノでは有りませんが、私の最初のピアノはデアパソン・アップライトでした。数年後にグランドを買う当時はピアノブーム?で、スタインウエイ、べーゼン、グロトリアンなどが色々な店に有りましたが、大橋ピアノには出会えませんでした。ヤマハ、カワイも試したのですが、結局デアパソンにしまして、今でも使っています。 その後、大きなサイズのグランドが欲しいと、真夏に、汗を流しながら、べーゼン(バーンスタインのサインが入っているのが有りました)、スタインウエイ(残念ながら休業中)、最後に杵渕ピアノへ。待っていてくれたのは、べーゼンのセミコンサート、スタインウエイのセミコンサートとハンブルグのフルコンサート。フルコンサートに魅せられまして、支払いの当ても無いまま・・・憧れだけで。。 ある日、杵渕ピアノの営業の方が入らして「是非、この部屋に入れたい!」と仰ってくださって、「なんとか します~」と待っていただいたのですが、杵渕ピアノが店を閉めるタイミングと重なり、「社員の退職金になれば・・」と価格を下げていただけました。そして3月31日の午後11時30分頃から、我が家への搬入が始まりました。 暫く、杵渕ピアノ関連の調律師さんにお願いしていたのですが、現在は武蔵小金井の宮地楽器コンサートチューナーの方にサポートしていただいております。 暫くお世話になりました調律師の方は、大橋ピアノの前掛けを掛けて作業していらっしゃいました。 長い昔話でした、ごめんなさい。
@nagoyapiano
@nagoyapiano 7 ай бұрын
色々なご縁、巡り合わせがあって素敵なピアノに出逢えたのですね! 当時のお話をお聞かせいただきありがとうございます😊
@tokuyamatamaki6547
@tokuyamatamaki6547 4 ай бұрын
設計されたものが再現されて製造されるのは非常にすごいことで、設計精度と製造技術が高くなければできません。大橋さんが設計と製造を知っていたことで、精緻なピアノがつくれたというのは、もっともなことだと思います。
@yukinon2942
@yukinon2942 4 ай бұрын
実家のピアノが大橋です。小さい頃はみんなが持ってるヤマハやカワイじゃないのがやだなーなんて思ってましたねw 個人的にはキンキンしてない、まあるい音だと思ってました。 未だに実家に鎮座してますが、誰も弾かないので上に絵皿とか飾ってあります。 なぜ調律だけはずっとしているのか、売ってくれと言われても絶対うんと言わないのか。 大人になってから分かりました。 たまには弾かないとなぁ…
@ミキ-i1h
@ミキ-i1h 7 ай бұрын
プルッツナーのアップライトで、小学校の頃練習していました。 カワイ→プルッツナー→アップル(音大寮で使用)→カワイでした。 お金持ちの親戚は、ディヤパーソンでした。 どのピアノも、音は好きでした。
@hiroyukiishii7567
@hiroyukiishii7567 7 ай бұрын
へー、知りませんでした。きれいな音ですね、KZbin越しですけどカラッとした乾いた澄んだ響きに感じました。コレいい曲ですねー、以前フルートアンサンブルで吹いたんですけど(すいません鍵盤弾きではないのです)こんないい曲だとはわからなかった…
@chobieful
@chobieful 7 ай бұрын
キネブチさん、本に出てきました!すごいご縁ですね
@鈴-y5u
@鈴-y5u 7 ай бұрын
子供の頃買ってもらったピアノがディアパソンのでした。 そのピアノ持って結婚し、奈良県へ引っ越してからも調律してもらっていましたが、その調律師さんから ドイツのレーニッシュのピアノ勧められて買い替えました。 名古屋に引っ越すと言うと名古屋ピアノセンターさんを紹介されたんです^_^ KZbinで懐かしいお顔見られて嬉しいです。 ヘバーデンで両小指に激痛でしたが、大豆サプリで落ち着いてきたので、又ピアノ再開します。 久しぶりの調律宜しくお願いします^_^
@nagoyapiano
@nagoyapiano 7 ай бұрын
お世話になっております。 調律は以下のURLからですとスムーズにお申し込みいただけますので、よろしければどうぞ😊 www.nagoyapiano.com/tuning/
@Q3x3Q3x3
@Q3x3Q3x3 6 ай бұрын
デモ演奏が素晴らしい!ヨーロッパ映画のような趣を感じる(見たことないけど)
@kent2419
@kent2419 7 ай бұрын
ウチにも在ります。 黒に見えて、濃い茶色です。
@glife1982
@glife1982 6 ай бұрын
河合楽器は旧大橋ピアノ(ディアパソン)やスタインウェイのサブブランド(ボストン)も製造してて、他社の設計も忠実に堅持して製造する技術も持っている変わったメーカーだなと思っています。設計が全然違うピアノを扱ってるからこそ自社製品の改良にも余念がないんでしょうかね。
@ながとみただし
@ながとみただし 7 ай бұрын
大橋ピアノ買いたいです。ドラマチックな表現ができそう。お値段いくらですか?
@えび-n8q
@えび-n8q 4 ай бұрын
娘のために一昨年に購入したのですが、70万円ほどでした。 ピアノの先生には「同じ金額くらいで新品買えるよ😅」と言われたので、これで良かったのかは分かりません💦が、自己満足してます。
@kazemo4757
@kazemo4757 7 ай бұрын
OHHASHI ピアノも鍵盤の強弱で様々な音が出るようですね?、ベヒシュタイン・ベーゼンドルファーも たたき方・弾き方によって音色が変わるようですが、調律師の方々は音色と音程をいかに調整されているのでしょうか。また弾き方に合わせて調律・調整をされているのでしょうか?。
@nagoyapiano
@nagoyapiano 7 ай бұрын
ピアノは電子ピアノと異なるため、どのメーカーでも弾き方によって色々な音色を奏でてくれます。 ピアノがより良い状態になるよう、演奏者の方の希望に沿えるよう、一台一台、一人ひとりに合わせた調律・調整をしております♪
@風間小次郎
@風間小次郎 7 ай бұрын
トレブリーで全体的に煌びやかな独特の音色ですね、 何だろう、昔持ってたんですが鈴木バイオリンが出してるフォークギターみたいなレア度ですかね? 工作機械で言ったらヤマザキマザックやオークマが有名ですが今でも名機と言われて価値の高いショウウンの汎用旋盤みたいな物か? ペダルが真鍮の無垢材なんて吹聴したら今どきはレア金属泥棒に狙われますよ! 鉄と違って高く売れるんでドアの取手とか電線を盗んでいく泥棒が居ますからね😅
@nagoyapiano
@nagoyapiano 7 ай бұрын
製造期間が短く、新品で手に入らないという点では似ているでしょうか? ピアノは宝飾品のように小さくて軽いものではないので、ペダルだけを狙われる可能性は想像もしませんでした😂
@豊福次郎
@豊福次郎 5 ай бұрын
カワイの、音が優しい音なので、好みかも🦆 ちなみに、シンセサイザーは、YAMAHAでした(笑)
@MrPcb2000
@MrPcb2000 5 ай бұрын
自分買ったら調律は小林さんを指名したいっす、絶対僕の好みのフィーリングに仕上げてくれると思う。
@robertdylan5936
@robertdylan5936 4 ай бұрын
ギターのたとえで恐縮ですが「ヤイリ」のような名器なんですね。
@SOLARIS8823
@SOLARIS8823 7 ай бұрын
そちらの会社には腕に覚えのある方が大勢いらっしゃるのですから、次回の動画でこのピアノを使って連弾をご披露願いたいです。スラヴ舞曲Op.46-1 あたりを聞かせていただけるなら、この上ない幸せです。ぜひ、ご一考ください。😅
@nagoyapiano
@nagoyapiano 7 ай бұрын
ご意見ありがとうございます!検討させていただきます😊
@SOLARIS8823
@SOLARIS8823 7 ай бұрын
なんと、前向きのご返事いただいてしまいました!本当に有難うございます。😅余談ですが、私の目下の一番の贔屓のピアニストはオルガ・シェプスです。で、彼女が演奏会で使うスタインウェイは通常の周波数より、若干高めに調律されたものだと、ネットの情報で知ったのですが、本当なんでしょうか?彼女の演奏するショパンのピアノ協奏曲1番は、他の演奏より何となく煌びやかな気がして、ヘビロテして聴きこんでいます。😙@@nagoyapiano
@aeg4692
@aeg4692 7 ай бұрын
搬入できれば、欲しいな✨ (床の補強等もあり、難しいけれど)
@nagoyapiano
@nagoyapiano 7 ай бұрын
搬入経路や床の補強についてもお力になれるかと思いますので、ぜひその時はお気軽にご相談ください😊
@Chu2007pae
@Chu2007pae 6 ай бұрын
いくらするのか価格を紹介してほしい。
@nagoyapiano
@nagoyapiano 6 ай бұрын
こちらのオオハシは売約済みですが、70〜80万円以上で販売されることが多そうです。 同じオオハシでも、モデルによって異なりますので一概には言えませんが…。
@Schnecke.Montagnana
@Schnecke.Montagnana 7 ай бұрын
初コメです。貴重なピアノの紹介、ありがとうございました。良くお調べになりましたね。とても興味深かったです。妻の実家には自動演奏ピアノがあるのですが、義理の父が亡くなってからは全く使って(←弾いていた訳ではないので・・・「使って」って言葉を使って、ごめんなさい)いなかったですし、「自動演奏ピアノ」なので、「自分で弾く」という概念が全く無かったのですが、明日本当に久しぶりに、黄色のバイエルで挫折して◯十年経ちましたが、また弾いてみようと思います。  以前、そのピアノの調律の時に他の楽器と合わせられるように、もともとA=440HzだったのをA=442Hzに出来ますか?とお願いした所、調律師の方はいとも簡単に「出来ますよ」と、嫌な顔一つせず調律して下さいました。調律師さんに感謝です。  鍵盤に鉛を入れてある、という話も初めて聴きました。浜松市立中央図書館の記事も見ましたが、あの短文の中で、わざわざ「名古屋ピアノ調律センター」様の名前を記載しているなんて、相当に強い繫がりがあったのでしょうね。  ピアニストは自分の楽器で演奏できないので、大変なんですね。ホロヴィッツ氏が来日した時に(歳がバレる(笑))自分の楽器を持ってきた、と聴いて、凄いな、と思いましたが、今は逆にピアニストは演奏会場の備え付けの楽器で演奏しなければならないので、それはそれで凄い、と思います。
@nagoyapiano
@nagoyapiano 7 ай бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます!ピアノを再開するきっかけになったのでしたら嬉しいです☺️ 他のメーカーに比べると、オオハシピアノの資料は多くはないので、動画でお伝えすることができて良かったなと思います!
@Schnecke.Montagnana
@Schnecke.Montagnana 7 ай бұрын
そうなんです、ネットで調べたんですけど殆ど掲載されてないですよね。
@naka8522
@naka8522 7 ай бұрын
大橋ピアノのグランドが出ることはありますでしょうか。アップライトとはとはまた違う良さがあるのでしょうか。
@nagoyapiano
@nagoyapiano 7 ай бұрын
オオハシのグランドピアノは、アップライトピアノの1%以下の生産台数ではないかと宮北が申しておりますので、可能性としてはかなり低いかと思います。
@koujiokano5779
@koujiokano5779 7 ай бұрын
うちにシュベスターピアノがあるのですが、どんなピアノなんでしょうか?
@nagoyapiano
@nagoyapiano 7 ай бұрын
静岡県磐田市で製造されていたピアノですね! どんなピアノメーカーでも、弾く方がどう思うかが大事なのではないかなと思いますよ😊
@koujiokano5779
@koujiokano5779 7 ай бұрын
@@nagoyapiano そうなんですね 妹も娘も独り立ちして、弾かれることもなく、そっとしております
@koujiokano5779
@koujiokano5779 5 ай бұрын
@@倉本康春 ありがとうございます 調べてみたら53号でした!門外漢故に国産で著名なYAMAHA、KAWAI製でないシュベスターピアノが我が家にあるのがとても不思議でした。
@田中庄一-l8c
@田中庄一-l8c 7 ай бұрын
大橋ピアノは金属的メカノイズが少ない澄んだ音色が特徴なだけに、調律がばっちりあっていないダルな音色の状態では全くいいところがありません。  大橋デザインは、大橋幡岩氏が厳選した素材で作られてこそ意味があり、そうでない素材で大橋デザインをまねても意味がないように感じます。  大橋やシュベスターがYAMAHA,KAWAIより優れたピアノを造りながらも生き残れなかったのは、 イ:職人経営で近代的経営管理・組織・市場競争・顧客サービス体制など各種戦略が構築できなかったこと。 ロ:YAMAHA,KAWAIと競合する商品サイズのアセンブリと価格帯で鹿商品開発できなかったこと。 ハ:ピアノユーザー側の悩み(騒音問題・家庭のピアノ文化格差等ハンデ・自前のピアノメンテナンス体制構築)等対応力が未整備だったこと。  などが惜しまれます。  ミュージシャンがいつまでもハモンドB3にこだわりハモンドオルガンが衰退したように、ピアノ業者様方がいつまでも大橋デザインにこだわっていていてはピアノ自体が衰退していくことは明らかです。  ピアノの価格高騰はすさまじいものがあります。ピアノを選択できるのは、 A:弱音装置を使わず近隣に気兼ねなく演奏できる住宅環境。 B:ピアノ価格、メンテナンス費用など苦も無く負担できる経済力。 C:ピアノ文化を構築・発展・継承していく過程の文化水準の高さ。  などすべてを兼ね備えたご家庭に限られます。  これらハンデを克服するデジタルピアノ選択が現在主流です。今後のピアノの発展には、 1:金属部品はカーボンナノファイバー、フェルトや木製部品はセルロースナノファイバーなど、より音響特性に優れた材料の開発・ 2:弱音装置を使わず建売住宅で近隣に気兼ねなく弾ける音量のピアノサイズによるアセンブリ。 3:特許切れのアポロピアノSSS機構とUX5,50,500などと同じソステヌートペダルを標準装備し、GPに連打性や演奏表現能力が劣らないUP開発。  などが望まれます。
@田中庄一-l8c
@田中庄一-l8c 5 ай бұрын
@@倉本康春 www.l.u-tokyo.ac.jp/2015SSM-PJ/04_05.pdf www.jstage.jst.go.jp/article/bhsj/47/1/47_1_49/_pdf 電子ピアノと本物のピアノという言葉は消費者の役に立ちません。 消費者の選択の主要な観点は①自分の生活環境と生活スタイルの中で可 能な限り環境抵抗を回避してピアノを使用できる時間を拡大できること。 ②自分の習得段階に応じたレッスンアシストを可能な限り自宅で利用可 能なこと。③自分の演奏技量をありのままに表現でき、自分の演奏を客 観的に理解できるシステムがあること。④自分の予算に収まること。  音楽家や音楽学校学生はGPが必要でしょうが、夜用にはppp~fffのタ ッチに応じた音が出ない弱音装置や電子ピアノ音源のサイレントではな く、同価格帯の電子ピアノを使う人が多くなりました。  電子ピアノはコンサートグランドを徹底的に研究し進歩してきました。 その一方ピアノ業者は全く電子ピアノを研究せず電子ピアノとの競争に 負け続けてきました。  UP連打性はアポロSSS機構、ソステヌートペダルはUX5,US95,いずれも 昭和60年代に実用化され、特許が切れているのにUPに標準装備しないの はUPとGPの商品序列維持政策ではないでしょうか。令和の時代に「GPと UPの差は連打性、ソステヌートペダル」とKZbin動画でピアノ業者は 言います。10万円未満の電子ピアノ、F(RP)107,KDP120,YDP165,PX770,870,AP 270,470で装備済みです。電子ピアノ選択が75%はフェアな結果です。  しかし、ピアノの音が気になるなら弱音装置、サイレントユニット等 オプションを付けなさい、防音室を設置しなさい、という商法に25%の 人が付き合う経済力がある、というのも驚きです。  サイレントユニットに高額な出費をする必要はありません。 kzbin.info/www/bejne/nIrZi5Jtia2ah8k  自分の電子ピアノにPCをつなぎ無料ピアノ音源ソフトをインストールすれば、 サイレントユニットのピアノより各段に音がいいです。  弱音装置、サイレントユニット、電子ピアノで残る問題は打鍵音と打鍵振動、ペダルの操作音です。  可能な限り打鍵音と打鍵振動が小さい機種を選択できるのは電子ピアノだけです。 kzbin.info/www/bejne/rae1kKSGlMaJldk
@rivercenter6232
@rivercenter6232 5 ай бұрын
音色は中華ピアノよりかな。良く言えばレトロ、悪く言えば歪の多い音。所詮キワモノかな
@nagoyapiano
@nagoyapiano 5 ай бұрын
率直なコメントありがとうございます。
スタインウェイで一番人気のあるピアノ?B-211
11:48
株式会社 名古屋ピアノ調律センター
Рет қаралды 10 М.
哈莉奎因怎么变骷髅了#小丑 #shorts
00:19
好人小丑
Рет қаралды 55 МЛН
Inside Out 2: ENVY & DISGUST STOLE JOY's DRINKS!!
00:32
AnythingAlexia
Рет қаралды 14 МЛН
Когда отец одевает ребёнка @JaySharon
00:16
История одного вокалиста
Рет қаралды 3,9 МЛН
【気になる】ヤマハとカワイの違い
13:09
株式会社 名古屋ピアノ調律センター
Рет қаралды 349 М.
02-11 中国市場のリアルがコレです
14:49
妙佛 DEEP MAX
Рет қаралды 1 МЛН
【純正律と平均律の違い】ホンモノのピアノの音に会場ザワメキ
15:14
哲理学作家さとうみつろう『神さまとのおしゃべり』チャンネル
Рет қаралды 727 М.
【趣味のピアノ】中古ピアノ選びの注意点【ピアノ雑記帳】
40:29
A mysterious piano called "Kaiser" made by Yamaha and sold by Kawai...
20:01
Vocational school for tuners and wind instrument repairmen.
21:21
サンピアン
Рет қаралды 10 М.
【C3?G3?】ヤマハのCシリーズとGシリーズって何?
10:34
株式会社 名古屋ピアノ調律センター
Рет қаралды 4,6 М.
【スタインウェイ】ハンブルク製とニューヨーク製ってなに?
10:41
株式会社 名古屋ピアノ調律センター
Рет қаралды 17 М.