【超重要】無農薬・無肥料・不耕起でお米ができるのはなぜ?これをみれば全てが分かる!!

  Рет қаралды 70,284

瀬戸内まいふぁーむ【自然農法チャンネル】

瀬戸内まいふぁーむ【自然農法チャンネル】

Күн бұрын

Пікірлер
@setouchimyfarm
@setouchimyfarm 3 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます😊 【補足】 自然農法で、サヤミドロが出ない場合でも、他の植物性プランクトンなどが同じ働きをして、成り立つ場合もあります。 ※ホワイトボードで説明している部分ですが、オートモードで録画していたため、ピントが合ったり合わなかったりで見づらい部分があります。申し訳ありません。
@mihi4719
@mihi4719 Жыл бұрын
自分が食べるお米や野菜は自分で作る。やりますよ。これから死ぬまで。とてもいいチャンネルに出会いました。ありがとうございます
@tamtam-eg9im
@tamtam-eg9im 2 жыл бұрын
田んぼがありますが、家にはやるものがいなくすべて近所の人に頼んでます。 お嫁に来た頃は、イモリやホタルがたくさんいました。昨年の春にこの地に戻ってきて、なんとか以前のような環境に戻したいと無農薬で畑に挑戦中です。畑や山は耕作放棄地で何をどうしていいのやら分からない時はユーチューブを参考にしています。今回のお話に勇気づけられ、田んぼに挑戦したいと思いました。感謝です。
@ネーチャーボーイ
@ネーチャーボーイ Жыл бұрын
私も親の土地を受け継ぎ、畑 たんぼ 奮闘努力中です たんぼは一部地元の方にお願いして 一部は自分でやってます ユーチューブ勉強になりますよね  すべて先生ですね お疲れ様です
@masataka08
@masataka08 Жыл бұрын
慣行農法がなくてはならない農法という考え方をする自然農法の人を初めてみた。 去年バケツ栽培で4合ぐらいのお米作ったけども、収穫してからが大変だった。 自然農法の人たちも籾摺り機使うんだろうか?機械がなかった時代は、すり鉢?うす?何でやってたんだろうか。 量作ってると、ひと月ふた月はかかりそうで大変だったろうなと思いながらすり鉢で籾摺りしてた。
@中西弘恵-c4r
@中西弘恵-c4r 2 ай бұрын
育ち盛りの子供が二人いるので、正直、値段が4倍!?と驚きを隠せません。でも、自然農法をみんなで推進していかなければ日本の未来が明るくないのではと思います。アメリカに何年か住んでいましたが、改めて日本のお米は本当においしい。美味しいんです。おいしいお米があるだけで幸せを感じます。外食の頻度を減らしてでも自然農法で作られたお米を選択していきたいと思いました。自分のためにも、地球のためにも。
@自然栽培と霊性の時代
@自然栽培と霊性の時代 3 жыл бұрын
慣行栽培も必要な栽培だと、視点を広く持っている事に感銘を受けました。 その全てに愛を向けられる姿勢が世の中を変えていくのだと思います!
@setouchimyfarm
@setouchimyfarm 3 жыл бұрын
コメント有難う御座います。 多様性ですね😄 全てのヒト、モノ、自然にお陰様🙇‍♂️
@ファミリーマン
@ファミリーマン 3 жыл бұрын
自然農法を実践されている方は慣行農業を完全否定し自然農を賛美している方が多い中、中立的な発言をされているところにすごく大きな心をお持ちなのだと感じました。 少しの面積でも不耕起栽培にチャレンジしたくなりました!
@setouchimyfarm
@setouchimyfarm 3 жыл бұрын
慣行栽培のお陰で餓死者が出ないんですね。 戦時中のひもじさが、今の農業を生み出しました。 自然農はロマンです。現実は農法で一番難しい農法です。何故なら『何もしない事が最高の農法になる』という『何もしない』がニンゲンには出来ないからです😄
@CWAdams2512
@CWAdams2512 3 жыл бұрын
高内先生の試行錯誤の上、培われた深い知識、講座も公開され、惜しみなくシェアしてくださって感謝です。 何よりも一番感謝なのは、他を否定せず、上記コメントの通り、エンカレッジしてくださるお人柄ですね。 主人の収入のお陰、まさに趣味の延長、*なんちゃって*ファームですが、挫折する度、先生のユーチューブに励まされています。*なんちゃって*でも、農業だけでなく、人生の上でも学ぶこと多々あります。趣味レベルでも、やれる範囲でいいんですよね😉 脱線しましたが、共感のコメントに思わずリプライしてしまいました…
@mm-bd2vp
@mm-bd2vp 3 ай бұрын
1部分だけでも試してみたくなりました!ありがとうございます!
@jimumi3483
@jimumi3483 Жыл бұрын
ベランダでお米作りにチャレンジしてみようと思っております。動画、大変参考になります。ありがとうございます😊
@kzmars
@kzmars Жыл бұрын
慣行農法を否定しない姿勢 素晴らしいと思います 自分の食べる分のコメは自分で作りたいと思う今日この頃です 福岡先生の本 だいぶ昔に買いました 読み直したいと思います
@AnandSupasa
@AnandSupasa 4 ай бұрын
素晴らしい動画をありがとうございます〜今年私も不耕起の稲作に挑戦しています。山の棚田ですので、水の確保に苦労して、なかなか冬季に水が溜まらず、やむなく水漏れする表側は浅くトラクターで耕運して、半分不耕起、半分耕起の栽培となりました。それで今7月後半の状態を見ますと不耕起のところは成長が良く、耕起のところは成長がイマイチの状態になっています。動画の説明がぴったりと合っている状況ですね。 あと、不耕起のところは本当にコナギなど雑草がほぼ生えないけど、耕起のところは見事に生えてますので、田の草取りを一生懸命やらせていただきました。 このところの仕組み、イトミミズさんの働き、トロトロ層ができるのをまた動画にして紹介していただきたいです〜
@katudon1985
@katudon1985 2 жыл бұрын
野菜だけではなく米も作りたくなりました。
@始まりの音
@始まりの音 Жыл бұрын
やってみたい 自然農法で農業初めてみたい
@kazzoo
@kazzoo Жыл бұрын
わかりやすい説明ありがとうございます。 趣味で無施肥無農薬の米作りをしています。ことしはアオミドロが大量発生したのですが、サヤミドロとは役目が違うのでしょうか?
@YT-zd1ek
@YT-zd1ek Жыл бұрын
すご〜い❤
@nahokoyamazaki6163
@nahokoyamazaki6163 3 жыл бұрын
サヤミドロというんですね、子どもの頃の田んぼにはたくさんあったので、なぜいまなくなったのかなと思ってました。水の上にうかぶクモやカエルの卵、春の田んぼのあぜの道や匂い、鮮やかに思い出しました。素晴らしい動画でした。ありがとうございました。
@guevan7970
@guevan7970 2 жыл бұрын
意義のある素晴らしい動画です。
@tomhamada902
@tomhamada902 2 жыл бұрын
わかりやすい説明 ありがとうございます! 畑でも当てはまると思うので 実践します!
@user-hx8rf8wn8f
@user-hx8rf8wn8f 3 жыл бұрын
ありがとうございます。とても参考になりました。
@icchy.
@icchy. 2 жыл бұрын
栄養素が沈んでしまうのがダメならば 作土の少ない浅い圃場で浅起こしすれば 理にかなってしまうということでしょうか。
@KI-eg9nm
@KI-eg9nm Жыл бұрын
慣行農業をやっているところに来ています。もちろん慣行農業をやっている方に敵対する気もありません。お言葉のように必要があり街で必要とされている米を作ってくれてありがたいともいえるでしょう。それでもやはり自分は、不耕機、自然農をやりたくて、地球や体にいいからとそれをやりたいと私は言って始めようとしているのですが、親しく世話になった方々に別れを告げたり(一度ある程度学びたいから。)する自分は正しいのか、そんなことを言われると少し悩ませられる自分がいます。 理想的には、みんなが小さい畑を持つのがいいといいますよね?けっして実現しないことかもしれません。それでもそれを目指さしてやるのでしょうか。私がやるような小さな規模でも、地球環境に優しい、また、自然への畏敬の念を取り戻すことに貢献できると言言い聞かせてやりますか。誰か教えてください。
@sanaatokura
@sanaatokura 3 жыл бұрын
非常に分かりやすく、勉強になりました。 私は、父が有機JASの認証をえて、有機農法(EM)育てたお米をネット販売させて貰っています。私は、どちらかと言うと、自然農法や有機農法のモノを食べたい人なので、少しでも多くの方にこの農法を選んで欲しいと思っています。 後のお米のタワワさに驚きました。本当に素晴らしいと思います。 田植えや刈り取りには機械を使いますか?それとも全て手作業でしょうか? 色々見せて頂いて勉強させて頂きます。体験者さんからの動画、本当に有難いです。ありがとうございます。
@そまたろう-f2b
@そまたろう-f2b 3 жыл бұрын
非常に説明が分かりやすく理解しやすかったです! 1つ質問なのですが、 雑草が発生することはないのでしょうか? また、もし発生した場合はどのように防除することが適切ですか?
@setouchimyfarm
@setouchimyfarm 3 жыл бұрын
メッセージ有難う御座います。 私の場合、不耕起栽培、冬期湛水、深水管理でイトミミズが大量に発生し、土をクリミー状態に変化させます。 そうなると、種がクリーミーな泥に阻まれ発根しても活着出来ず、成育することなく、微生物に分解され、結果的に生えてこなくなるのです。
@オニポテ-w1l
@オニポテ-w1l Жыл бұрын
慣行農法がずっと観光農法と思っていた無知の人間です💦 ですが、動画で勉強しながら、自宅の庭で、陸稲による米作りをしたいと思います。 これからも宜しくお願い致します🙏
@定年帰農武子農場
@定年帰農武子農場 3 жыл бұрын
お早う御座います栃木の武子農場です。農作業お疲れ様です。不耕起以外は瀬戸内まいふぁーむさんとほぼ同じ遣り方なんですが 田植え前の雑草対策はどのようにしたら良いのですか。冬期湛水しても翌年暖かくなれば田植えより先に雑草が生えてきます。ご教授頂けると有りがたいです。因みにうちでは緑肥作物(レンゲ草)を播いて翌年すき込み 代かきをして田植機で植えます。最近は稗が増えてきて手では取りきれません。放置すると稗栽培(笑い)に成ってしまうので 水田除草機を入れています。
@setouchimyfarm
@setouchimyfarm 3 жыл бұрын
雑草対策お疲れ様です。 うちも以前はレンゲもクローバーも緑肥として植え、それらをトラクターで漉き込んでいました。しかしトラクターで土をひっくり返すと土中からお爺ちゃんの時代に飛んできて眠っている種までが地表に出てきて発芽いたします。 よって不耕起栽培、冬期湛水に変更し、イトミミズを繁殖させ地表面をトロトロの層にしていくと、種は発芽や発根の際に深く土壌に潜り込み成長出来なくなるのです。 不耕起栽培、冬期湛水にしてから雑草の処理から解放されました。
@yankarawang
@yankarawang 3 жыл бұрын
インドネシアから見ています。 わかりやすいです。
@きーたん-l8n
@きーたん-l8n Жыл бұрын
慣行農法の4倍の値段でしか売れない原因は何ですか?収量が慣行農法の4分の1以下ということですか?
@solgae
@solgae 3 жыл бұрын
今日もいい映像を見せてくださってありがとうございます
@斉木楠雄-b1v
@斉木楠雄-b1v 6 ай бұрын
浅く耕すのじゃダメなのかな?前年度の根っこがあるからこそ、栄養素が地表近くに留まってくれるって事なのかな?
@haruuuogajt4325
@haruuuogajt4325 Жыл бұрын
質問です。慣行栽培との値段の差が4倍とのことですが、反収は2.5〜3俵ぐらいなんですか??
@MMM-vc6xj
@MMM-vc6xj 3 жыл бұрын
初めまして。自然のありがたさを感じさせていただきました。とても勉強になりました。ありがとうございます。
@setouchimyfarm
@setouchimyfarm 3 жыл бұрын
ありがとうございます😄
@6eyes755
@6eyes755 2 жыл бұрын
素晴らしい動画ありがとうございます。自然農始めて2年半、地力がまだ上がってないのか? お世話の仕方がいけなかったのか?なんで今年は実らないのか?いろんな場面に遭遇します。 心が折れそうになりますが諦めないで続けてみます。
@mantle-farmer
@mantle-farmer Жыл бұрын
真似して離農した農家は多いでしょうね~。自分は経営が傾き、借金返済3年がかりで慣行農法にて復活。無肥料は小麦だけにしています。自決した農家も少なくないようです。
@ランチタイム-c3j
@ランチタイム-c3j 6 ай бұрын
センスもありますからねぇ。向き不向きはあるかと。
@ちび太農園
@ちび太農園 2 жыл бұрын
お世話になります。すみません田植えは機械でされてますか?その際不耕起用の?田植機でないと難しいでしょうか?
@有志足立
@有志足立 2 жыл бұрын
はじめまして。 草のことをよく知っていて、とても勉強になります。 草のことを勉強したいのですが、どのような参考文献をお読みになられたのですか? もしよろしければ教えて頂けませんか? また草の役割などを動画に上げてもらえたら、嬉しいです。 いつも楽しみに視聴していますので、これからもよろしくお願い致します。
@ugajinsatoru
@ugajinsatoru Жыл бұрын
凄くわかりやすいです🙏🐉⚛️
@pinkspyder.
@pinkspyder. 5 ай бұрын
ヒエの時代やぞ🤗
@紫桜-t9o
@紫桜-t9o 2 жыл бұрын
このさきいろいろ変わっていきますね♪ いまはまだ…ですが、 それぞれのよさを取り入れた新しいしくみがたくさん出てくると思います。 自然農もまったく手を加えないということではなく、 じぶんがありがとうをつたえるような手の加えかたであれば、 よく育ってくれるのではないかと思います。 しごととしてむりにやっている やらなければいけない。 そういう概念抜きにして、 じぶんがたのしいとおもえる範囲での米作り。 やりたいときにやって、 やりたくないときはやらない。 じぶんの氣持ちは自然にも伝わってしまうから。 米もいろいろな産地のお米を食べてみましたが、 農薬などの使用有無よりも その米を作った人によって違う印象です。 農薬使っていてもおいしいお米もあります。 使っていなくてもあまりおいしいと感じないお米もあります。 だから、わたしはやっぱ作った人の氣持ちしだいで変化しているのではないかと思うのです。 おいしいと思えるお米を作られているかたは、 じぶんと自然とうまくバランスをとってつくっているのかな。 お互いストレスがかからないつきあい方。 わたし今度、田植えだけして あとほとんど放置して米収穫してみようかな。 笑 アドバイスありがとうございます♪
@ST-hj2ol
@ST-hj2ol 3 жыл бұрын
参考になります!冬季湛水できない場合はどのような方法があるのでしょうか?
@setouchimyfarm
@setouchimyfarm 3 жыл бұрын
裏作で大麦を栽培している圃場もあります。
@shibainunon1849
@shibainunon1849 3 жыл бұрын
草取りはするんですよね!
@setouchimyfarm
@setouchimyfarm 3 жыл бұрын
不耕起栽培、冬期湛水、深水管理で殆ど草は生えません。
@shibainunon1849
@shibainunon1849 3 жыл бұрын
@@setouchimyfarm ありがとうございます! 感謝致しております!
@稲作-x1h
@稲作-x1h 3 жыл бұрын
耕作放棄地から新たに始める場合でも耕さなくていいですか? 一度背丈程の雑草を刈って枯らしてから燃やした状態です。
@三瓶進-g6d
@三瓶進-g6d 3 жыл бұрын
ありがとうございました。
@pyonkiti0710
@pyonkiti0710 2 жыл бұрын
分かりやすい解説をありがとうございました。 稲作には興味があり、実家にそこそこの広さの庭もあるのですが、水路を整備することが難しそうです… 勝手な願望ですが、もし可能でしたら、陸稲の栽培方法に関する動画を上げて頂けたら…と思います
@うさこっつ-l6b
@うさこっつ-l6b 3 жыл бұрын
自分が食べる分ぐらいは自分で作る……一部の野菜はちょっとだけできてますが、米はまだまだ。場所があれば是非してみたいですね、米作り!自分で作ったら格別美味しいでしょうねぇ!!
@setouchimyfarm
@setouchimyfarm 3 жыл бұрын
美味ですよ。是非チャレンジしてみてください。
@user-cy8zs9kg8b
@user-cy8zs9kg8b 18 күн бұрын
初めて米作りをして、藻が発生してビックリしました。気温が高くサヤミドロが死んでしまい、所々で青紫色に。慌てて水をかき回したり、水を入れてみたり、心配しました。どう対象することが良かったのかわかりません。教えてください、よろしくお願い致します。
@個人アカウント-u9s
@個人アカウント-u9s 3 жыл бұрын
田植えや稲刈りは手でしているんでしょうか?タニシやウンカの被害も気になります。
@yoshiiehamada4745
@yoshiiehamada4745 3 жыл бұрын
貴重な、大変有用な解説、いつも、ありがとうございます! 。。。10月初め、農地3条許可申請してきました。うまくいけば、11月から新規農業開始 ... 4反は水田の計画です。自然農法・栽培の水稲って、何の方法がいいのか??? ... 福岡さんの米麦連続不耕起方? 岩澤信夫さんの不耕起・冬期湛水法 ?? 木村秋則さんの乾燥・荒耕起法(勝手に名前つけました) ??? ... 岩澤さんの冬期湛水法は難しいそうで、比較的簡単に思える木村さんの「乾燥・荒耕起」にしようかなぁ、って、考えていましたが、この動画を見て、また、やっぱり冬期湛水かな、って。。。。う〜ん、悩みます。もっと勉強します。(水稲関係の動画、見直しますね。)
@setouchimyfarm
@setouchimyfarm 3 жыл бұрын
自身の圃場の状況で判断してください。 私の圃場も全て冬期湛水ではなく、師匠である福岡正信翁の米麦不耕起栽培をしている場所もあります。 また先達の自然農や自然栽培にも多くの欠点や現在の気候と合わない部分も少なくありません。よってそれらの農法はあくまでも参考程度にし、自身の農法を確立してください😄
@こくわ-e1g
@こくわ-e1g 2 жыл бұрын
口に入るものですから、私も同感です。 何故、日本は他国で使わない農薬を使い添加物大国になってしまったのか?農林水産省が知らないはずもないのに、ジャガイモは毎年購入するような方向に向けたりしようとするのか? 良いように他国に抗えない❕そんな国になっちまって。
@Kajakaja11
@Kajakaja11 Жыл бұрын
緯度が違えば住んでる虫や生える植物も違うのに世界中で同じ農薬使うわけないでしょ。 他国で禁止されてる農薬を使っている訳じゃなく、他国に日本の農薬の基準がないだけ。 自分の国で使われない農薬の基準なんかあるわけないでしょ。
@オニオニ-w6y
@オニオニ-w6y Ай бұрын
この内容では言葉足らずでしょ。 不耕起についてはわかるが、肥料なしって言うのはさすがに説明不足だね。現象としてそのような結果になるのはもちろん間違ってはいない。しかしね…肥料は入ってきているんだよ。いろいろな形でね。だから、肥料なしは言い過ぎ。
@田隆-h3b
@田隆-h3b 3 жыл бұрын
いつも勉強させていただいています。 陸稲をしてみたいのですが、 同じ様な解説動画作成を お願いします。 また、農業初めたばかりで、 全く解って無いのですが、 自然農法作物の値段が高いのは、敢行農業より人手がかかっている点でしょうか? よろしくお願いします。
@setouchimyfarm
@setouchimyfarm 3 жыл бұрын
陸稲の動画は以前アップしておりますので、そちらをご参考になさってくださいませ🙇‍♂️
@ドクターマジック
@ドクターマジック 2 жыл бұрын
素晴らしい
@アルラ-f5j
@アルラ-f5j 2 жыл бұрын
はじめまして、動画いつも拝見させていただいてます。勉強になり、しかも、無料でみられることを凄く有り難くおもいます(^-^) 質問なのですが、なぜ、去年植えた切り株の横に稲を植えるんですか? 素人考えなのですが、分解された切り株に植えると去年の根が隙間を作ってくれているので更に深く根を下ろすんではないのかと思うのですが、よろしければ教えて下さい(_ _) あと、高内さんの動画と出会って、自分は稲作をずっとやってみたかったのですが、農業機械がないと難しいと思い稲作を敷居の高いものだと思ってましたが、なんだか動画を見れば農業機械がなくてもやれるのではないか?と思い(脱穀機、籾摺り機、保存機は必要だとしても)再び思いに火がつき最近、興奮しています(^^; なんだか、最近やり方を考え、想像しているのですが、楽しいです(^-^) 長文失礼しました。 また、よろしければ教えて下さい(_ _)
@ぽこたん-m2q
@ぽこたん-m2q 3 жыл бұрын
家族の食べるお米を自分で育てたいと強く思います。 やるなら不耕起栽培でやりたいです。 冬季冠水が大切である事が良く分かりました! 質問なのですが、こちらは日本海側の東北なので冬場は田んぼは雪に埋まります。 おそらく低温で分解はほとんど進まないと考えられます。 稲の栄養分が足りなくなってしまわないでしょうか?
@setouchimyfarm
@setouchimyfarm 3 жыл бұрын
私は東北での農業体験がありませんので、わかりかねます。スミマセン🙇‍♂️
@ch-jt5ru
@ch-jt5ru 2 жыл бұрын
自然農法をされながら、実情として慣行農法の必要性に触れられている所がとても凄いと思います。 どっちもメリットデメリット有りながらバランスを取るのが大切だと思います。 しかし、自然農法を実際に行えて、教える事が出来る人は貴重になってきていると思いますので是非引き続き頑張って下さい。
@咲いたさいた
@咲いたさいた 3 жыл бұрын
はじめまして。 自然農法からしたら野焼きももちろんダメですか?焼くことで微生物など焼いてしまうことになるのでしょうか? 焼くことで炭素になるのが良いとされてるのでしょうか? 稲刈りした稲はどうされてますか? 質問が色々ですみません。
@setouchimyfarm
@setouchimyfarm 3 жыл бұрын
私は焼くことはしません。 稲は土壌の状況により田圃に返す場合と 一切投入しない場所もあります。
@目-u6l
@目-u6l 2 жыл бұрын
雑草対策などの動画はありますか?^_^
@setouchimyfarm
@setouchimyfarm 2 жыл бұрын
こちらの動画が少しは参考になるかと思います。 kzbin.info/www/bejne/jaPPgnykftiMpLs
【即採用!?】冬期湛水のメリット・デメリット
11:06
瀬戸内まいふぁーむ【自然農法チャンネル】
Рет қаралды 13 М.
【自然農】長年荒地だった場所が1年で激変!!〜無農薬・無肥料・不耕起〜
8:04
瀬戸内まいふぁーむ【自然農法チャンネル】
Рет қаралды 22 М.
How To Choose Mac N Cheese Date Night.. 🧀
00:58
Jojo Sim
Рет қаралды 105 МЛН
I thought one thing and the truth is something else 😂
00:34
عائلة ابو رعد Abo Raad family
Рет қаралды 11 МЛН
Accompanying my daughter to practice dance is so annoying #funny #cute#comedy
00:17
Funny daughter's daily life
Рет қаралды 23 МЛН
We tried growing rice without using MUCH WATER! Check out the results! #Mykos
21:18
農業法人トゥリーアンドノーフ
Рет қаралды 314 М.
木村さんの自然栽培講演A
1:23:17
sugimototube
Рет қаралды 255 М.
【※必見!】自然農法23年目の畑初公開ー無農薬・無肥料・無除草剤・不耕起-
9:47
瀬戸内まいふぁーむ【自然農法チャンネル】
Рет қаралды 214 М.