【超まとめ】エイリアンシリーズの物語一挙解説!【ロムルス】

  Рет қаралды 408,312

ツッチのムビログ

ツッチのムビログ

Күн бұрын

Пікірлер: 234
@rockytyler2775
@rockytyler2775 5 ай бұрын
いや〜よ〜まとめとる。 絶望に落とし込められて45年。一気に振り返り大満足。新作の解説も楽しみです。ありがとう!
@黒ねこ-l8i
@黒ねこ-l8i 2 ай бұрын
この人マジでまとめるの得意すぎる本当に凄い
@jetjaguar_22
@jetjaguar_22 2 ай бұрын
うちの主任もアンドロイドだお
@黒ねこ-l8i
@黒ねこ-l8i 23 күн бұрын
@@jetjaguar_22 ?
@supercalifragilistic1574
@supercalifragilistic1574 4 ай бұрын
エイリアンを映画館で観たのは小2の時。本当に怖かった。 50代になった今、45年振りに映画館で観ようと思う。
@gunpen1008
@gunpen1008 4 ай бұрын
歴史を感じるな~
@koba7-z8j
@koba7-z8j 4 ай бұрын
小2でエイリアンは怖すぎやろ😂 夜寝れへんやん
@supercalifragilistic1574
@supercalifragilistic1574 4 ай бұрын
@@koba7-z8j 洋画好きの叔母に連れられて行きました。 一緒に行った弟は当時、幼稚園年長でした😂
@uzuraちゃん
@uzuraちゃん 4 ай бұрын
ファーストエイリアン、にゃんこ助かってよかった!必死ににゃんこを探して避難するリプリー大好き❤
@user-kuga-jyumei
@user-kuga-jyumei 4 ай бұрын
なかなかの尺だったので身構えてしまってようやく見たけど、めちゃめちゃ整理されて分かりやすくまとめてある! 永久保存版と言ってもいい動画だ…👏
@sugayoshi-dh5ue
@sugayoshi-dh5ue 4 ай бұрын
吹替版を観てきました! 最高でした! 1〜4、プロメテウス、コヴェナントへのリスペクトが感じられる素晴らしい作品です。 単なる焼き直しではなく、新しい恐怖演出も随所にありました。 これをハズレと感じる人はあまりいないと思います。安心して映画館へ行きましょう!
@ハンター-b8j
@ハンター-b8j 4 ай бұрын
2で子供助けにエレベーターで下がる時の覚悟を決めたリプリーの表情がかっこよすぎた!
@MON_MOSO_MON
@MON_MOSO_MON 4 ай бұрын
はぁ?😮
@be3ai2si6o18
@be3ai2si6o18 5 ай бұрын
明日の席取ったけど過去作見直す時間ないなーと思ってたのでシリーズまとめ助かりました!動画見て、ロムルス見たあとでも過去作もう一度見たくなりました!子供の頃あの出産シーンほんと怖かったなぁーと懐かしくなりました。
@パスンパスン
@パスンパスン 4 ай бұрын
4のエイリアン達が自分達の血液で 脱出したシーンは絶望感凄かった
@koheiishige5995
@koheiishige5995 5 ай бұрын
プロメテウスを何気なく最近初めて見ました!ツッチさんのまとめが無かったので残念がってたら、まさかの投稿に驚き😂いつも本当に分かりやすい解説ありがとうございます!!!
@カーチャカーチャ-k8r
@カーチャカーチャ-k8r 4 ай бұрын
ロムルスは今までのシリーズを知っていても面白いし まったくエイリアンシリーズを知らなくてもホラー映画として成立してるから ほんと良い作品
@bbyb666
@bbyb666 4 ай бұрын
めちゃ分かりやすくまとめられてる。助かります〜次は吹替えで見てこようかな!
@clearly_0301
@clearly_0301 5 ай бұрын
本当にありがたい! 映画見に行きたかったから見直そうと思っててマジでピンポイントで振り返りしてくれてありがとうございます!
@海鯛
@海鯛 4 ай бұрын
動画時間長いから見ようか迷ったけど説明わかりやすすぎて体感3分ぐらいやった
@M3-yo1jg
@M3-yo1jg 16 күн бұрын
「エイリアン」のまとめ、ありがとうございました。内容の時系列、その惑星に行くことになった理由、惑星の番号、エイリアンの誕生秘話、人間関係、船体やエイリアンの名前など整理された解説でわかりやすかったです。 すぐチャンネル登録いたしました。ホームを見たらいろんな作品が載っていました。「猿の惑星」がありました。さっそく見てみます。
@yuu1326
@yuu1326 4 ай бұрын
ロムルスに備えてここに辿り着いた😎説明わかりやすかったです!
@映画専門チャンネル-i5g
@映画専門チャンネル-i5g 5 ай бұрын
1.2がシリーズの中で一番好きだけどロムルス1.2の間の話だから楽しみだし、好きになりそう!
@oyu-l5s
@oyu-l5s 4 ай бұрын
ほんとわかりやすくまとめてあって感謝!👏 1979年のアイデアがベースになってて未だに新しい物語が生まれてるのすごい。今でこそAIとかアンドロイドとか一般に浸透してるけど、この当時にその未来を描いてたのがすごい…ロムルスもすごかったです…(すごいしか言えない)
@ぶりちゃん-y9c
@ぶりちゃん-y9c 4 ай бұрын
昨日観てきました!めちゃ面白かったです。個人的に大満足。レインもかわいかった。 10歳くらいの時に初めてテレビでエイリアン2をみて、エイリアンにハマりました。リプリーかっこいい!と。ビショップの真っ二つになっちゃったシーンが本当に怖くて夜トイレに行けなくなったりw その後、親に1作目をレンタルしてもらって観て、胸を突き破るシーンでもこわかったのについつい観てしまうエイリアンシリーズ!今でも大好きです。 こちらのまとめがとてもわかりやすくて助かりました。もう一回ロムルス観たいなーw
@ぐーてんもるげん-w2e
@ぐーてんもるげん-w2e 4 ай бұрын
エイリアンを英語でそのままローマ字呼びして「ありえん」って発音した中学の同級生元気かな…?
@高家カツト
@高家カツト 4 ай бұрын
それはありえんなぁ(笑)。 そんなおもろい奴元気であって欲しい。
@lowcomp9638
@lowcomp9638 4 ай бұрын
それでスペルを覚えたよ
@love-ib5ir
@love-ib5ir 4 ай бұрын
その発音で通じそう
@MON_MOSO_MON
@MON_MOSO_MON 4 ай бұрын
おい、マジか‼お前か‼😮
@嵯峨ひとみ-g8h
@嵯峨ひとみ-g8h 4 ай бұрын
あはははは❕💦
@mecchacheese
@mecchacheese 4 ай бұрын
エイリアン全部見てますが、素晴らしく素晴らしいまとめでありました!
@新世紀チャゲンゲリオン
@新世紀チャゲンゲリオン 4 ай бұрын
めっちゃわかりやすかった!絶望感すごくて面白さがハマるけど、エイリアンvsプレデター2みたいな協力するストーリーもすきなんだよな
@Mckee-o5p
@Mckee-o5p 4 ай бұрын
歴代の監督があまりにも豪華すぎる! 解説ありがとうございます!新作観る前の復習になりました。
@hm6931
@hm6931 4 ай бұрын
プロメテウスみて最後に エイリアンみたいな映画だったって 当時の彼女に言ったら、エイリアンだよ! って言われたの思い出す
@本城雅基
@本城雅基 5 ай бұрын
待ってました!!
@フランキー-y2x
@フランキー-y2x 4 ай бұрын
食事しながら、見れない作品No.1
@s0renon
@s0renon 4 ай бұрын
めちゃくっちゃ分かりやすいです🙏 小学校の頃に「エイリアン」〜「エイリアン4」を観て、リプリーカッコイイ!!!!と憧れていたりしました😂 先日テレビCMでエイリアンロムルスが流れて、久しぶりにエイリアンをおさらいしたくなったので、助かりました!
@いちごメロンパン-g3s
@いちごメロンパン-g3s 4 ай бұрын
改めて1作目が80年手前の作品だという事に驚きましたね。 素晴らしい作品です。 2も好きですね。 軍vsエイリアンというわかりやすい作品。 リプリーvsクイーンという母性同士の戦いは男ながら熱さを感じました。
@atsu-g2u
@atsu-g2u 4 ай бұрын
子どもの頃、みんなで遊んだアスレチック鬼ごっこの名称が何故か「エイリアン」でした。 何故あの遊びがこの名前になったのかは覚えてませんが、この作品がきっかけになっていたのはハッキリ覚えています。 個人的に子ども心を掴み、大人になってから観ても楽しめる感慨深いシリーズ作品です。
@おにぎり-i4l
@おにぎり-i4l 4 ай бұрын
エイリアンシリーズリクエストしようと思っていたのでありがたいです。明日吹き替え版で観てきます。
@sakugawakaisuke
@sakugawakaisuke 4 ай бұрын
プロメテウスのとあるシーンでみんな「横によけろ!!」っておもったよね
@ny_yuckey7116
@ny_yuckey7116 4 ай бұрын
確かにw真っ直ぐ逃げた奴死んだからね
@sachiken5214
@sachiken5214 5 ай бұрын
待ってました! AVPが好きなのは邪道でしょうか…
@yumirefuel3853
@yumirefuel3853 4 ай бұрын
ええー、全然良いじゃないですか!私も何気に良く観るし好きですよ!
@しんしん-i6k
@しんしん-i6k 5 ай бұрын
ツッチさん、最近とても精力的ですね👐 予習動画、いつも頼りにしてます! エイリアン、すっかり忘れてたので、ここでベンキョして観に行きます😊
@bgspecial
@bgspecial 4 ай бұрын
エイリアンシリーズ、いつも何となく観に行ってしまうので まとめてくださりありがとうございます😊 最新作ロムルス、本日鑑賞してきます‼
@skosko35
@skosko35 4 ай бұрын
父親の影響で小さい頃から見せられてたけど設定とか内容は理解していなかったので、そういうことだったのか!となりました。分かりやすい解説ありがとうございます
@teddynicks513
@teddynicks513 2 ай бұрын
おぉ素晴らしい解説アリガトーございます💕
@あーちゃん-h4c
@あーちゃん-h4c 4 ай бұрын
コヴェナントの続きを楽しみにしていたから、制作中止のニュースを知った時はショックでした。リドリー・スコット監督には長生きしていただいて、諦めずに着手して欲しい!
@うおはる-u7j
@うおはる-u7j 4 ай бұрын
めっちゃわかりやすい。
@hajime-999
@hajime-999 4 ай бұрын
キャラクターや色々なエイリアンが分かりやすく、ありがたいです。 作品の整合性が完全につながらないので、流れが簡潔に分かる説明助かります。 初日はIMAXで見ます。あとで吹き替え版も行きたいです。
@ms-bi7bh
@ms-bi7bh 4 ай бұрын
ほぼ全て見ているのに時系列とか企業のこととか全然理解できていないため、ご解説大変助かりました😭👍😭👍
@user-gi8pm4be2f
@user-gi8pm4be2f 4 ай бұрын
✨エイリアン3✨好きです😸 DVD買いました。 5歳の時に エイリアン3観てから エイリアン好きになりました🌟👍
@ふにふに-q2k
@ふにふに-q2k 4 ай бұрын
5歳であれを見れたんだね。凄い! 怖い映画、昔は全然見れなかった、20歳過ぎて初めてエイリアン見た。 2度目は妊娠中にテレビ放映。 お腹からエイリアン出てくるシーン思い出して途中で見るのやめたの思い出した、 今は怖いの大好き❤ 平気になったのもエイリアンの怖さよりも面白さが 優ったからだと思う。 そんな私は55歳
@いわつきひでき岩月秀樹
@いわつきひでき岩月秀樹 4 ай бұрын
大変わかりやすいです。はずなのにイマイチ理解できない自分に頭に来る😭のが悲しい😭理解できたら楽しいのになあ〜~。
@Rk-zx9cc
@Rk-zx9cc 4 ай бұрын
とてもわかりやすくて聞いててとても楽しかったです!活動応援してます!
@kazukiji4591
@kazukiji4591 4 ай бұрын
余談ですが、尿管結石で腎臓破裂寸前まで悪化したときの痛みは、エイリアンの幼生体が背中を食い破ろうとしてるかの様だった😢
@JoeDoe56
@JoeDoe56 2 ай бұрын
あの時のエイリアンです、今は元気でやってます
@nigo_ro9111
@nigo_ro9111 4 ай бұрын
全部見たけど完全に忘れてたんですげえ助かりましたw 逆にこれを思い出して「ロムルス」また観たくなりましたね。
@munemune1038
@munemune1038 4 ай бұрын
分かりやすい!プロメテウスとコヴェナントの内容がよくわからなかったんですが人類創造の話やらはギリシャ神話から来ていたのかと目から鱗でした!
@noriyure378
@noriyure378 4 ай бұрын
プロメテウス〜エイリアン4までの詳しい解説ありがとうございます🙇‍♀ 時系列まで説明してくれて非常にわかりやすかったです🥲✨ プロメテウスとコヴェナントの続編も動き出してほしいですよね! 私もずっと待ってます(笑)
@satomi417
@satomi417 4 ай бұрын
来週ロムルス観に行くので助かります😊
@user-tj1xs6fp2x
@user-tj1xs6fp2x 5 ай бұрын
待ってました! ちゃんと過去作見ろって話なんですけど時間が作れなくて、、、
@Lizm0414
@Lizm0414 4 ай бұрын
説明うますぎて引き込まれました😮
@JOKER-yj7vo
@JOKER-yj7vo 4 ай бұрын
明日観に行って来ます♪ つかそんなサイドストーリーもあったとは! コヴェナントとエイリアンの間の話 そこ早く作って繋げて欲しいすね
@Boop_betty
@Boop_betty 5 ай бұрын
2を映画館で観てから贔屓のシリーズです。相変わらず解説分かりやすい!
@taroitabashi7045
@taroitabashi7045 4 ай бұрын
ロムルス視聴後に見ましたが、分かりやすい!ありがとうございました!
@hide0407
@hide0407 5 ай бұрын
お疲れ様です! エイリアンの解説をやって欲しいと思っていたので嬉しいです!
@beewood3GO
@beewood3GO 4 ай бұрын
めちゃくちゃ分かりやすかったです。感謝😊
@伸樹小林
@伸樹小林 4 ай бұрын
めちゃくちゃわかりやすかったです😂 わたしの兄が一作目をリアルタイムでみた時に、人造人間にビビったと話していました。
@sayszsz6006
@sayszsz6006 4 ай бұрын
記憶おぼろげでロムルス観て面白かったので過去作どんなだっけと思い辿り着きました。 わかりやすくありがたかったです。
@GG-zq3zk
@GG-zq3zk Ай бұрын
こんな広大な宇宙の中で、未知の生物が元を辿ると人類と関わりがあるというのは都合良すぎて逆に醒めた
@orizoh
@orizoh 4 ай бұрын
いや!本当に分かりやすかった。時系列整理って大切ね。
@ey_drgb
@ey_drgb 4 ай бұрын
エイリアンシリーズを観た後の1番の感想 「剛力彩芽、2度と声優しないでくれぇええええ!!」
@takotuboooo
@takotuboooo 4 ай бұрын
綺麗にエイリアンシリーズ理解できたわありがとう。
@faket4781
@faket4781 5 ай бұрын
毎回上手くまとめてくれるからありがたい
@vcytkn
@vcytkn 4 ай бұрын
とても参考になりました ありがとうございます
@トーリ-x5b
@トーリ-x5b 4 ай бұрын
ロムルス見る前に改めて全部見たら、さらに楽しめるはず。エイリアンは派生作もたくさんあったりして、こういう流れがわからないと、全く関係ないモノをつかまされる可能性ありますからね…笑
@鶴の仇返し
@鶴の仇返し 5 ай бұрын
無理やりなこじつけでいいからコヴェナントとエイリアン1と繋げる続編を出して欲しかったんだけどなあ
@mnemonicalphabet22
@mnemonicalphabet22 4 ай бұрын
別動画の話ですがIGNの新作解説&視聴後評価動画によると コヴェナント→半年→ロムルス→50数年→エイリアン という話が出てきました。つまりロムルスがまさに無理矢理なこじつけだったそうです。
@はじめましてごめんなさい
@はじめましてごめんなさい 4 ай бұрын
@@mnemonicalphabet22 ロムルスはエイリアンの20年後の話しやで
@mnemonicalphabet22
@mnemonicalphabet22 4 ай бұрын
@@はじめましてごめんなさい エイリアン→20年後→ロムルス冒頭→半年後→ロムルス本編 ですね、ツッコミありがとうございます🙏
@turu-1000
@turu-1000 4 ай бұрын
2を彼女と観に行きましたよ。恐るべき展開でした。もうこれで、やっと終わった、やっつけた、と何回思ったか。 あれから35年。まだ終わってなかった・・
@cactuspot75
@cactuspot75 4 ай бұрын
いやー、よく分かりました。 プロメテウスやコヴェナントあたりがさっぱりだったので、助かりました。ありがとうございます!
@ふにふに-q2k
@ふにふに-q2k 4 ай бұрын
わかる!その気持ち! ほんとに理解出来なかった。
@ビッグニュースモルガンズ-n2o
@ビッグニュースモルガンズ-n2o 4 ай бұрын
作中で300年くらい経過してるのに全然エイリアンをコントロール出来ないの草。
@マイケル寂聴-g9e
@マイケル寂聴-g9e 4 ай бұрын
現実でもシマウマとか家畜化できんかったし凶暴すぎるから無理じゃない
@タチコマ-h9p
@タチコマ-h9p 4 ай бұрын
4はあれだけやっててなぜ耐酸性能用意しないのか不思議
@T_-_1-_-0_-_0-_-0
@T_-_1-_-0_-_0-_-0 4 ай бұрын
初めてエイリアン4みたのが幼稚園年長くらいだったんだけど、終盤辺りで眼鏡かけた男の人?からチェストバスター出てくるシーンがめっちゃトラウマなんだよな。 あんまり分かる~って人いなくて寂しいww
@杏-t6h
@杏-t6h 4 ай бұрын
今日映画を見るので、解説動画すごく助かりました
@wildthings4811
@wildthings4811 4 ай бұрын
プロメテウスとコヴェナントの解説を見終わって、改めてまあなんつープリクエル作ってくれたんやと。俺が知りたかったのは人類の起源じゃねーと。唯一神HRギーガーが、せっっっっかく作ってくれたスペースジョッキーを勝手に着ぐるみにして、中から普通の人間みたいなヤツ出してくんじゃねーぞと。
@iiiaxl153
@iiiaxl153 4 ай бұрын
改めてリドリースコットとHRギーガーは偉大
@やままん-g5q
@やままん-g5q 4 ай бұрын
多分日本で一番上手くエイリアンシリーズを解説出来てると思います。
@Chixirin
@Chixirin 4 ай бұрын
プレデターも大好きでエイリアンVS プレデターの太古からの前日譚からのエイリアン1234まとまってて良いよねエイリアンもプレデターもうおおおおおおってなった時代の後に、満を持してのプロメテウスとコヴェナントを拝見して「…え?」としょんぼりした昭和生まれは沢山いると信じたい…。でもリドリー・スコット監督が1を手掛けた時点で描きたかった本当の時系列はこっちなんだろうなーとも理解しつつ…。
@yumyum7
@yumyum7 4 ай бұрын
コヴェナントと1の間を語る映画が欲しい!!
@sorisori5387
@sorisori5387 4 ай бұрын
リドリー・スコット「ワイは撮りたかったんやでほんま」
@kchintv3939
@kchintv3939 4 ай бұрын
めちゃわかりやすかったです😊
@MIKU-bt9lt
@MIKU-bt9lt 4 ай бұрын
ロムルス観てきましたが、面白かったです。過去作見直したくなったところだったので、まとめ動画助かりました。
@adminkm2970
@adminkm2970 4 ай бұрын
ロムルス見る前の復習に役立った
@fps7349
@fps7349 4 ай бұрын
エイリアンコロニアルマリーンズも出来れば紹介して欲しかった… アレが入るか入らないかで3の見方も少し変わります😳
@LOTO6NUMBERS
@LOTO6NUMBERS 4 ай бұрын
プロメテウス:未知の惑星なので大気組成を確認するぞ、謎の宇宙船なのでこちらもドローンを飛ばして全てスキャンして一応人が呼吸できるか確認するぞ、大丈夫でも宇宙服は脱がないぞ。 コヴェナント:全くイレギュラーに遠くから人が住めそうな惑星を発見したぞ、とりあえず降り立ったけど大丈夫そうなので普段着みたいな恰好で船外にでるぞ。どんな細菌、ウイルスがあるかもしれんけど気にせず色々と触りまくるぞ。 流石にどうかと思う
@neuro9091
@neuro9091 4 ай бұрын
考察を提供する自覚がある方、エンタメを提供する自覚がある方
@とひ-s6b
@とひ-s6b 4 ай бұрын
リプリーに懐いたエイリアン、健気だったからこそ悲しかった😢
@やよい横山
@やよい横山 4 ай бұрын
ロムルスさっき見てきました。おとなになったので昔ほどエイリアンの怖さは感じなかったけれど、あの人間みたいなエイリアンのほうが印象強すぎて、一般のエイリアンの影が薄くなったw
@Beyond793SioN
@Beyond793SioN 4 ай бұрын
全てはデイビッドのせいだ ビショップすき なんやかんやでなんやかんや うわあーあー すきw
@jun08429
@jun08429 4 ай бұрын
エイリアンシリーズ全部観てますが、2が一番面白かったなあ!「今度は戦争だ!」のサブタイトルにワクワクしました!軍隊とエイリアンの対決が最高に面白い!スピンオフ?のエイリアンvsプレデターも最高ですよ!
@Chixirin
@Chixirin 4 ай бұрын
AvsPを一家団欒で拝見していた時にビショップのモデルになった社長が出てきたときに家族総出で「わぁぁぁ!!(歓喜)そうか!それでか!すごいすごい!(歓喜)」と手を叩いて喜びました。AvsPの骨組みが上手すぎるんですよね^^:)
@user-black04red
@user-black04red 5 ай бұрын
2が1番面白かったです!と思ったら監督はジェームズ・キャメロンさんでしたか!(この動画で知りました😅)
@こよる猫
@こよる猫 4 ай бұрын
最新作見終わって、あらためておさらい。かなり忘れてたなー
@玉金盛蔵
@玉金盛蔵 4 ай бұрын
自分はクリームパスタを食べる時にビショップがちぎれた時を思い出します。
@ちょちょぎれ太
@ちょちょぎれ太 4 ай бұрын
牛乳が飲めなくなっちゃったんだw 可愛いね❤
@クリスピン
@クリスピン 4 ай бұрын
「エイリアン:アース」ってドラマもできるらしいですよね。「ブレードランナー2099」ってドラマもできるんで、もしリドスコユニバースがあるならなんらかの繋がりも見たいです。
@加藤久典-r5c
@加藤久典-r5c 4 ай бұрын
プロメテウスって人類の起源とかテーマは、壮大だけど、ノリは完全にB級なんですよねぇ 特攻にノリノリ船長たちとか、ラストの宇宙船との追いかけっことか、探索隊とか危機管理ガバガバだし でもこのバランスが大好きです。 唯一ダメなのは、吹き替え版くらい
@KentaroxKondo
@KentaroxKondo 4 ай бұрын
超わかりやすい!
@tp7439
@tp7439 4 ай бұрын
わかりやすかった… マジで前日譚の2作はちんぷんかんぷんだったから
@マカロンちゃんねる-w9i
@マカロンちゃんねる-w9i 4 ай бұрын
どうしてもすぐ観たくて、学校さぼって1人で観に行ったエイリアンから45年も経つとは感慨深いです。 ほぼ全部見続けてきて、ロムルスもIMAXで鑑賞してきましたが、さすがにもうこのこのシチュエーションでの設定だけでというのは終わりにして欲しい。 IMAXだったのもあって、観れば観たで迫力あって、面白くなかった訳じゃないのですが(実際結構手に力入ったし)、ワンパターン過ぎて辛いという感じ。
@Sho-fr1kh
@Sho-fr1kh 4 ай бұрын
とてもわかりやすかったです♪ これから新作観る前に動画を拝見できて 良かったです!ありがとうございます。 改めてプロメテウスから 見直したくなりました(^_^)
@pierce86
@pierce86 4 ай бұрын
映画として観て気分がいいのは エイリアン2だけ だろうね グロ嫌いな人にもおすすめ出来るよ
@user-gi8pm4be2f
@user-gi8pm4be2f 4 ай бұрын
エイリアン3は 単独でも楽しめる作品✨✨✨✨😊 宇宙の果ての 刑務所惑星の シチュエーションが最高🤩☀️
@aventla
@aventla 3 ай бұрын
もうそろそろアイソレーションの映画化たのむよーたのむ
@sesoseri
@sesoseri 4 ай бұрын
やっぱオーガニックな人間の音声がいいな..
@あのこ-z6k
@あのこ-z6k 4 ай бұрын
キングダムに続き、お世話になります😂
@腹減りモンスター-r4l
@腹減りモンスター-r4l 4 ай бұрын
エリザベス博士のなんとか生還の画像の顔が雑コラみたいに見えるの笑う😂
@CrystalPacker
@CrystalPacker 4 ай бұрын
全作品を見返したくなった~
【不朽の名作】映画AKIRAがもっと超面白くなる解説動画!
25:24
ツッチのムビログ
Рет қаралды 400 М.
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН
Что-что Мурсдей говорит? 💭 #симбочка #симба #мурсдей
00:19
Complete History of Anaheim Electronics Ver. 1.5 [Gundam Commentary]
57:17
Gamore 〜ガモーレ〜
Рет қаралды 254 М.
【最新!】モンスターバース最強ランキングTOP20!【ゴジラ】
56:37
ジャックのコミックシネマ【アニメ・映画解説】
Рет қаралды 81 М.
【超衝撃】寝ながら聴ける宇宙の話【勉強や作業に最適】
1:09:50
VAIENCE バイエンス
Рет қаралды 2,9 МЛН
Правильный подход к детям
00:18
Beatrise
Рет қаралды 11 МЛН