初心者でもわかりやすく解説!繰延税金資産とは何か?三菱重工のニュースから学ぶ会計講座

  Рет қаралды 50,561

公認会計士YouTuberくろいちゃんねる

公認会計士YouTuberくろいちゃんねる

4 жыл бұрын

【動画概要】
✔︎ 三菱重工の繰延税金資産の日経の記事はこちら
www.nikkei.com/article/DGKKZO...
✔︎三菱重工が2020年3月期に,1780億円の繰延税金資産を計上する見込みです。これによって三菱重工は会計リスクを抱えることになりますが、これがどういったことなのか解説します
✔︎会計が詳しくない人でもオススメです
【Twitterも見てね!】
おもしろ会計ネタなどをつぶやいています
Twitter : @Kuroi_CPA
【自己紹介:経歴】
・公認会計士試験合格
・監査法人にて監査業務に従事
・会計コンサルタントとして主に国際会計基準(IFRS)の導入支援や財務アドバイザリーに従事
・同時に、新人向けやクライアント向けにソフトスキル(エクセルやパワポなど)や簿記・IFRSの研修サービスを提供
・東証一部上場企業にて連結決算を担当(在任中)

Пікірлер: 100
@user-nu9fx4vu4b
@user-nu9fx4vu4b 3 жыл бұрын
まとめると、 ①繰延税金資産は税金の前払いにより将来の税金を減らす効果のある資産 ②税金を減らす効果が適用される年度に利益が出ないと、減らす税金がないので空撃ちになってしまう めちゃくちゃわかりやすかったです
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
ご理解の通りです!よかったです!
@hotate6912
@hotate6912 3 жыл бұрын
めっっっっっちゃくちゃ分かりやすい、神すぎる
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
ありがとうございます!そうなんです。神なんです()
@user-dw7vz6wd1r
@user-dw7vz6wd1r 3 жыл бұрын
日経記事連動いいですね!めっちゃ解り易かったです!
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
良かったです! これからもこういうのやってきますね!
@hiropin_ash
@hiropin_ash 4 жыл бұрын
初めて繰延税金資産を理解できました😭 めちゃくちゃありがたいです!!
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 4 жыл бұрын
ありがとうございます!良かったです!!
@poko9910
@poko9910 4 жыл бұрын
神がかり的にわかりやすい!
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 4 жыл бұрын
ありがとうございます!!! 神になれて幸せです(笑)🥺
@sora103128
@sora103128 3 жыл бұрын
めちゃくちゃわかりやすかったです😂😂😂 独学で聞ける人いなかったのですごくありがたいです!!他のもたくさん見させていただきます!!!
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
良かったです! 税効果とかかなり難しいですからねー ニッチすぎなければ解説いたします!
@user-rc1ov8yp7w
@user-rc1ov8yp7w 3 жыл бұрын
わかりやすいです! いつも見てます!! ありがとうございます✨
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
ありがとうございます👍
@MS-kv4ck
@MS-kv4ck 3 жыл бұрын
すごいわかりやすい!!
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
ありがとうございます!良かったです!
@ribot1128
@ribot1128 3 жыл бұрын
とても分かりやすかったです! あと何度か繰り返し観て理解を定着させたいと思います。 為になる解説動画をありがとうございました。...
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
ありがとうございます!事例に基づくと頭に残りやすいですよね!
@sankyo8735
@sankyo8735 3 жыл бұрын
わかりやすいです!ありがとうございます。
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
よかったです!ありがとうございます!
@user-rn8kc1ks5j
@user-rn8kc1ks5j Жыл бұрын
税効果会計の理解が苦しくて心が折れてました笑 とてもわかりやすい動画でした!感謝です🎉
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa Жыл бұрын
良かった!
@user-vq9ec7rf1j
@user-vq9ec7rf1j 4 жыл бұрын
非常に分かりやすい動画でした!👏 包括利益計算書のやつを見て飛んできましたが、どれも本当に分かりやすいです!! 私自身が、現在1級取得を目指して頑張っているので励みになりました!😊 これからも是非、1級に関する論点などを取り上げてもらえると嬉しいです! 応援しています! (始めてKZbinでコメントするほどに素晴らしかったです😆)
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 4 жыл бұрын
初コメントありがとうございます!! そう言っていただけて非常に嬉しいです!! リクエストや感想などお気軽にコメント下さい!Twitterでも次回のネタアンケートなどしてますのでそちらもご覧下さい! これからも私も頑張っていきます!
@pinocc12ta1
@pinocc12ta1 4 жыл бұрын
わかりやすい!
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 4 жыл бұрын
ありがとうございます!!!
@user-tl8xc5jr1x
@user-tl8xc5jr1x 3 жыл бұрын
わかりやすいです。
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
ありがとうございます❗️嬉しいです!
@user-zj4oo5dx1n
@user-zj4oo5dx1n 3 жыл бұрын
めっちゃわかりやすい。ありがとうございます。私も経理なので勉強になります。 できる経理マンの話も聞きたいです。
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
ありがとうございます!経理部に必要なスキル3選!とかの話もしてるので是非!
@Yuki_Ogawa
@Yuki_Ogawa 3 жыл бұрын
分かりやすくてしゅき
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
良かったです!ありがとうございます!
@user-dk9cd4md1e
@user-dk9cd4md1e 3 жыл бұрын
会計カジュアル解説もっとやってほしい!
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
これからもっとやっていきますよ!わかりやすく楽しく話します!
@user-nt5wt5ri9s
@user-nt5wt5ri9s 2 жыл бұрын
簿記2級でちんぷんかんぷんでも、このように具体例で教えていただけるととてもわかりやすいです
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 2 жыл бұрын
良かったです! リューアルして10分でわかる解説もしてるのでそちらもよければれ
@user-rj2bn1rv9d
@user-rj2bn1rv9d 4 жыл бұрын
1級持ちの上場企業経理マンです。お勉強から離れてしまっていたので先生の動画拝見しました。税効果は実務経験が無いとどうしても体系的に理解が難しいなとつくづく感じますね。回収可能性を考慮しなければならないので私はDTAを『税金の割引券』と考えています。後は法人税の知識もないとですよね。ご説明ありがとうございました。
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 4 жыл бұрын
税金の割引券いい表現ですね♪僕もどこかで使わせてください!税効果は会計上級者の考えなので…実務や理屈知ってないとなので難しいですよね
@mila868
@mila868 2 жыл бұрын
やっと分かった!ありがとう!
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 2 жыл бұрын
ええんやで!
@sanyaroma30
@sanyaroma30 3 жыл бұрын
目から鱗でした。。いままでなんとなくだったので。
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
この辺はめちゃくちゃ難しいですからね!!!良かったんやで!!
@user-og9tc9qw3n
@user-og9tc9qw3n 3 жыл бұрын
わかりやすい解説ありがとうございました! 今回のケースで考えうる将来減算一時差異はなにかと思われますか?
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
こちらこそありがとうございます! あれ?確か減損とかって言ってなかったでしたっけ?すみません、ちょっと覚えてないけどそうだと信じたい(笑)
@user-og9tc9qw3n
@user-og9tc9qw3n 3 жыл бұрын
公認会計士KZbinrくろいちゃんねる あ、スペースジェット事業部の減損となってました、不勉強ですみません! これからも動画楽しく拝聴させていただきます!
@kenjikobayashi6304
@kenjikobayashi6304 3 жыл бұрын
神の中の神動画
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
ありがとうございます!これは自信作です!
@user-hq5bs8li3c
@user-hq5bs8li3c 2 жыл бұрын
スゴい分かりやすい❗️ありがとうございます😊
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 2 жыл бұрын
良かったー!
@user-kn8og1nt5b
@user-kn8og1nt5b 3 жыл бұрын
すごwwww わかりやすすぎます。ありがとうございます
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
良かったです!ありがとうございます!
@factaddict8429
@factaddict8429 3 жыл бұрын
ありがたい…
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
ええんやで
@blueoasis659
@blueoasis659 4 жыл бұрын
企業は個人の株売買みたいに損益通算って出来ないのでしょうか? 繰延税金資産を取り崩してから、将来利益が出ると見込んだ場合は復活して計上できるようなことはないのでしょうか?
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 4 жыл бұрын
損益通算できますよ!赤字出してる子会社と黒字の子会社の利益と相殺するとか(連結納税) ただ繰延税金資産の取り崩しは無理ですね。。。単なる会計上の損失なので税金上は関係ないのです…!
@blueoasis659
@blueoasis659 4 жыл бұрын
公認会計士KZbinrくろいちゃんねる ありがとうございます!
@seijizom1576
@seijizom1576 Жыл бұрын
説明がわかりやすいです、ありがとうございます 自分用 4:12 7:56 8:55
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa Жыл бұрын
こちらこそご視聴ありがとうございます!
@user-yq9qq5fz8m
@user-yq9qq5fz8m 4 жыл бұрын
分かりやすいですね!僕の後輩に薦めたいです! 繰延税金資産のポイント?は、将来の計画ですよね。1つお聞きしたいのですが、将来の計画を利用する見積としてのれん・子株の減損があります。これらは将来キャッシュを見ますが、使う計画は繰延税金資産の回収可能性を検討したものと同じ計画でないと駄目でしょうか?(投資時計画はダメだったので引き直しました) 期末の赤字会社のこれらの処理をしていて気になりました。
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます! めちゃくちゃお詳しいですね(笑) ご認識の通り基本的には同じです! のれんの減損判定では役会で承認された事業計画に基づく将来CFを用いますが基本的にDTAの回収可能性も同様です❗️だって、同じ会社の収益性見てるのに違うのはなんで?て話になるので! ただ違うとしたら、ちょっと難しい話ですが、同じ会社でもいろんな事業をしてるから、その会社ののれんは一部の事業にしか属さない場合は、その事業だけの将来CFを見積もることになります。 そして計画時のCFと実績が大幅に乖離すれば引き直しを求められます、、!
@user-yq9qq5fz8m
@user-yq9qq5fz8m 4 жыл бұрын
@@kuroi-cpa ご回答ありがとうございます!同じ資料でよかったです!(役会で承認された計画があまりにも残念ではあるので、こちらで作ったものに置き換えないとですが…) いろんな動画でご質問してることに、ご回答頂いてありがとうございます❗️
@user-bf3sq2dp6c
@user-bf3sq2dp6c 4 жыл бұрын
素晴らしく解りやすいです。 &声が素敵(笑)
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 4 жыл бұрын
ありがとうございます!! ボイトレ通ったらなかなかいい声になりました(笑)
@user-cg5ub6rn3s
@user-cg5ub6rn3s 3 жыл бұрын
銀行とかは自己資本比率8パーセントないと詰む。 だから繰延税金資産をキープするために将来の収益性があると必死にアピールするイメージ
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
繰延税金資産積みすぎたら景気悪くなった時に取り崩して大打撃ですからね・・・!
@kkwtpkkwtp9670
@kkwtpkkwtp9670 4 жыл бұрын
素人で申し訳ありません。 三菱重工は繰延税金資産を積みますことでどのようなメリットを見込んだのでしょうか? 100億円の赤字決算を出すよりも将来リスクとなりうる繰延税金資産の積み増しを選択した理由が気になりました!
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 4 жыл бұрын
繰延税金資産の計上は意地でできるものではなく、動画内でもあるように税金と会計の差から仕方なく発生するものです!
@hmiya8418
@hmiya8418 3 жыл бұрын
やっと理解できたので、ありがとうございます✨
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
よかったです!ありがとうございます!
@yarmantyoru1368
@yarmantyoru1368 2 жыл бұрын
コメント失礼します。繰延税金資産は取崩し費用化したことで赤字になったら、青色欠損金として結局将来の税金を減らすことになるのでしょうか?
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 2 жыл бұрын
繰延税金資産は会計上のものだからそれで赤字になったとしても税務上の欠損金にはできないですよ!繰越欠損金は税務上のものだから税務上の赤字で考えないとです!
@yarmantyoru1368
@yarmantyoru1368 2 жыл бұрын
@@kuroi-cpa そういうことなんですね、勉強になりました!ありがとうございます😊
@user-xx4du2jd8h
@user-xx4du2jd8h Жыл бұрын
先生、かなりゆっくりお話されるようになって、理解しやすくなりましたが、繰延税金資産そのものが、難しすぎて、途中からわからなくなった。
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa Жыл бұрын
あ、これの新しい動画もあげてるのでそっちのがわかりやすいかもです!10分でわかるやつです。しかし、めちゃくちゃ早口になってます(笑)
@user-og9tc9qw3n
@user-og9tc9qw3n 3 жыл бұрын
動画面白く拝見しております! 繰延税金資産の発生要因は、確か将来減算一時差異だと思うのですが、 動画の三菱重工のケースだと何が将来減算一時差異になり得るのでしょうか?? ふわっとした知識での質問すみません💦
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
スペースジェット関連で減損損失を計上したことによります!
@tokenyamada5424
@tokenyamada5424 4 жыл бұрын
ありがとうございました😊
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 4 жыл бұрын
コメント&いつもご視聴ありがとうございます! 分かりやすかったでしょうか…💦 今回めちゃくちゃ説明難しいし時間もない中だったので、、!お気づきありましたらお気軽にご連絡ください🙇‍♂️
@user-dc4sp1vg5n
@user-dc4sp1vg5n 3 жыл бұрын
あっ! 税効果会計のDTAですね! 因みにDTLは将来支払わないといけない税金ですね! 補助金を貰って圧縮記帳する場合もそうですね!
@user-dc4sp1vg5n
@user-dc4sp1vg5n 3 жыл бұрын
あっ!すみません。する場合じゃなくて、した場合! 決算までに圧縮記帳した場合!
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
その通りですね!お詳しい!
@miyasakakazuma
@miyasakakazuma Ай бұрын
いつもコメント含め楽しく拝見させて頂いております。私も同業なのですが、説明が本当に素晴らしいですね。なんかCPA会計学院の黒板みたいな動画も拝見したのですが、講師をされていらっしゃるのでしょうか?DTAの会社の五分類をコメントされていらっしゃる方もおり、実務家も勉強になる非常に素晴らしい動画で感謝しております。引き続き宜しくお願い致します。
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa Ай бұрын
こちらこそありがとうございますー! 本業はCPA会計学院で講師をしております。 その中でcpaラーニングという簿記1級が無料で受けれたり実務動画を無料で配信しているサービスをしており、そこでIFRS講座などもしておりますので是非そちらもご覧ください😄
@miyasakakazuma
@miyasakakazuma Ай бұрын
そうなんですか?CPAの講師になられたのですね。これだけ教える事が上手ならスカウトされるでしょうね。IFRSも無料なのですね。拝見させて頂きます。
@I_am_a_Vampire
@I_am_a_Vampire 2 жыл бұрын
実際に払ってる税金とP/Lの税金は違うんですか? 初見「法人税等調整額」戸惑ったw
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 2 жыл бұрын
せやで!実際払ってる税金はキャッシュフロー計算書を見よう
@user-id4cv3vy4x
@user-id4cv3vy4x 3 жыл бұрын
くろいさんの過去の動画を観ようとしたら出てきたので観てみました。三菱重工のニュースの部分で疑問があります。20年3月期に100億の赤字が発生したのに、将来的に6,000億の課税所得を見込んでいる理由が分かりません。日経のニュースを読みましたが発電施設の操業停止に伴う構造改革費用の計上のリスク等があるにも関わらずです。 三菱重工の繰延税金資産の会社分類は1は流石に無いでしょうから、2とか3で分類して将来の課税所得を見込んでいるからですかね。 実務では繰延税金資産の回収可能性の検討等はしたことがなく、無知ですみません。
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
DTAの回収可能性の五分類知ってるだけでも相当詳しいですwww DTAはあくまで将来の課税所得を減額する効果なので将来減額するだけの所得があるかどうかを見ます。なので3の分類だったとしても向こう5年分積めるので当期赤字でも将来稼げると見込めれば積めるんです。どういう判断かはわからないですがリスクを上回るような所得を見込んでいるのだろうということですね
@user-id4cv3vy4x
@user-id4cv3vy4x 3 жыл бұрын
@@kuroi-cpa なるほどですね。おそらく5年間のスケジューリングで所得を見込んでるんですかね。回答ありがとうございました。
@user-kx8bx1ch5p
@user-kx8bx1ch5p 3 жыл бұрын
内容はすごくいいけど、手動かしすぎで気になる笑
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
手の動きはすべて計算された動きの元に動いており…… 動かさないと絵が変わらないので動いてます(笑)
@yuni6166
@yuni6166 10 ай бұрын
複数この題目の動画見ましたが、一番シンプルで分かりやすかったです。
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 10 ай бұрын
ありがとうございます! 最新バージョンもあるので是非
@user-yu4vm2xr2l
@user-yu4vm2xr2l 3 жыл бұрын
よくわかりました。ただ、重工のように100億の赤字を出して1780億もの繰延税金資産が計上を出来るのか不思議でなりません。
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
ありがとうございます! 税務メリットで利益出した感じなので一般的にはしっくりこないですよね(笑)
@I_am_a_Vampire
@I_am_a_Vampire 2 жыл бұрын
1番いいのは全税金を0にする
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 2 жыл бұрын
会計と税務がずれて税効果ですね?
@antonioau72
@antonioau72 3 жыл бұрын
役をたつなんですけれど、BMGはうるさくない?
@kuroi-cpa
@kuroi-cpa 3 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます! 初期の動画なので私が編集してて慣れてないもので、、、!確かにもう少し小さい方がいいですね
@antonioau72
@antonioau72 3 жыл бұрын
@@kuroi-cpa 本当にありがとうございます、勉強になりました:)
10分以内で初心者でもわかる会計解説!税効果会計&繰延税金資産とは何か?
9:22
公認会計士YouTuberくろいちゃんねる
Рет қаралды 97 М.
I Built a Shelter House For myself and Сat🐱📦🏠
00:35
TooTool
Рет қаралды 19 МЛН
Eccentric clown jack #short #angel #clown
00:33
Super Beauty team
Рет қаралды 27 МЛН
(株)サンテックが監査意見不表明!?その理由を初心者にもわかりやすく解説します。
39:11
【簿記2級】仕訳の解説「税効果会計」について【仕訳の達人】
16:04
通信教育のフォーサイト
Рет қаралды 17 М.
今だから知りたいIFRSの基礎
44:08
EY Japan
Рет қаралды 19 М.
【CPAカレッジ】_102_税効果会計完全解説!_メリークリスマス☆
22:00
公認会計士 / 植田有祐のCPAカレッジ
Рет қаралды 50 М.
初心者でもわかりやすく解説!財務分析の基本【財務指標がよくわかる】
14:50
公認会計士YouTuberくろいちゃんねる
Рет қаралды 33 М.
税効果会計って何? 理屈を知れば超カンタン!!
32:28
Harada-Accounting Firm原田会計
Рет қаралды 4,2 М.
I Built a Shelter House For myself and Сat🐱📦🏠
00:35
TooTool
Рет қаралды 19 МЛН