赤字の氷見線と城端線を引き受けた「あいの風とやま鉄道」の本音と真の狙いとは?(北陸本線、JR西日本、北陸新幹線、ハピラインふくい)

  Рет қаралды 24,480

ほらいん【鉄道分析・考察】

ほらいん【鉄道分析・考察】

Күн бұрын

#あいの風とやま鉄道 #氷見線 #城端線 
本日は、経営が苦しいはずのあいの風とやま鉄道が、赤字の氷見線と城端線を引き受けた理由を考えていきましょう。
00:00 導入
01:46 経営移管までの氷見線・城端線の歩み
03:19 氷見線と城端線のLRT化を断念した理由とは
06:36唐突な移管要望に応えた富山県の本音とは
08:59 あいの風とやま鉄道が提示した5つの条件
11:09 400億円かけて氷見線と城端線はどう変わる?
参考文献
ainokaze.co.jp/wp-content/upl...
ainokaze.co.jp/company/manage...
newsdig.tbs.co.jp/articles/tu...
tetsudokyogikai.net/thirdsect...
tetsudokyogikai.net/jr/johana...
www.pref.toyama.jp/documents/...
拝借させていただいたBGM
鉄道唱歌-First Train Arrange- (高宮いぬかみ・袋地チャンネル様)
Morning (しゃろう Sharou様)
極東の羊、テレキャスターと踊る (しゃろう Sharou様)
鉄道唱歌 Tamaki’s arranged - 2021 edition - (珠槻。 - Tamaki.-様)
インスタやツイッターのフォローもよろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓ ↓
ほらいんのインスタグラム
/ jp_travel172541
ほらいんのツイッター
/ holine_holdings
#富山 #北陸 #北陸新幹線 #IRいしかわ鉄道 #ハピラインふくい #jr西日本 #高岡 #経営移管 #北陸本線

Пікірлер: 119
@HOLine_d51
@HOLine_d51 4 ай бұрын
氷見線と城端線が、本来の地方の公共交通機関としての鉄道のあり方なのかもしれませんね。 訂正 13:01 現在の運行本数は氷見線が18本、城端線が36本なので、増便数は氷見線で42本、城端線で24本となります。スライドの数字や発言に誤りがありますことをお詫び申し上げます。 タイムスタンプです。適宜ご活用ください 01:46 経営移管までの氷見線・城端線の歩み 03:19 氷見線と城端線のLRT化を断念した理由とは 06:36唐突な移管要望に応えた富山県の本音とは 08:59 あいの風とやま鉄道が提示した5つの条件 11:09 400億円かけて氷見線と城端線はどう変わる?
@user-rt9te3ks2b
@user-rt9te3ks2b 4 ай бұрын
赤字とはいっても越美北線や大糸北線よりはずっとマシですしお客さんもそれなりにいるんですよね。 鉄道としてやっていけるので話が進みやすかったかと。
@user-wi2ys5rs7o
@user-wi2ys5rs7o 4 ай бұрын
城端線沿線民ですが、通学通勤ラッシュ、あるいは帰宅ラッシュだと、本当に座れないくらい乗客いるんですよね。普通に高岡〜福光ぐらいだったら立ちっぱなしのこともある。まあ、ボックスシートかつ2両しか繋いでないというのもあるんだろうけど
@tystyp
@tystyp 4 ай бұрын
逆に言えば、150億を出す条件を呑んででも JR西は両路線を手放したかった という事でもあるのですね
@user-wi2ys5rs7o
@user-wi2ys5rs7o 4 ай бұрын
まあ、ぶっちゃけ将来的にどれだけ改善を施そうとこの2つの路線は黒字にはならんやろうからね。早く手放せるもんなら手放したいわな
@tita6818
@tita6818 4 ай бұрын
次は、越美北線、七尾線、大糸線… 北陸新幹線で孤立線区が残っていますねぇ。
@user-mn3xd8sk5n
@user-mn3xd8sk5n 4 ай бұрын
@@tita6818 直通先が存在する区間は後回しで西日本単独で決済出来るところからやってる、だから次は越美北線だと思う。
@NBLUELIGHTYK-WINGS
@NBLUELIGHTYK-WINGS 28 күн бұрын
@@user-mn3xd8sk5n そのうち越美北線の福井〜越前大野はハピラインふくい、そこから先は小型の路線バスか予約制タクシーに変わるかもしれない。
@user-gordon4
@user-gordon4 12 күн бұрын
@@NBLUELIGHTYK-WINGS 福井県が小浜線を絶対に引き取りたくないって言ってるのに、越美北線は引き受けるということはない気がする。 自分は上下分離になると予想。大野より先は廃線だろうね。
@user-bw1ps6ow9x
@user-bw1ps6ow9x 4 ай бұрын
JR西が150億も出すのは単に赤字路線を切り離すだけでなく北陸新幹線の乗客を増やす効果も期待しているのかもしれませんね。
@user-uq5lx7cr4x
@user-uq5lx7cr4x 5 күн бұрын
県内だけで完結してる路線だからだろうね ダイヤ組みやすくなるし
@kiyose_fukui
@kiyose_fukui 4 ай бұрын
並行在来線分離型の第三セクター会社にも関わらず、ずいぶん思い切ったことをするなぁとは思っていましたが、過去の成功体験に裏付けされた経験と自信があるからこその施策なんですね。
@sutekina-something
@sutekina-something 4 ай бұрын
さすが、日本で一番鉄道交通に理解がある県
@別部穢麻呂
@別部穢麻呂 4 ай бұрын
12:35 山田線が30億円とありますが、山田線の該当部分は東日本大震災で被災しており、復旧させてから三陸鉄道に移管させたことを忘れてはならないです。 JR東日本は、復旧のために140億円程度負担しています。
@kogawam
@kogawam 4 ай бұрын
JR西日本としては、これが良いモデルケースになれば他のローカル線の経営移管が進むかもと期待できる、かも
@user-lc6jv3rj1e
@user-lc6jv3rj1e 4 ай бұрын
やはり初期投資の負担ゼロが、大きいですね。 乗り換えの壁を解消したら、イオンモール高岡直通も増えて持ち上げてくれるとおもいます。 しかしLRTは、高岡市内だけでもするべきです。 LRTがダメでも、ハイブリッド車両なら、市民病院・瑞龍寺・おとぎの森公園・戸出中学校などに駅をつくっても、初速度でスピードダウンもなくなりますので、いいですね。
@user-it9fo6ck1y
@user-it9fo6ck1y 4 ай бұрын
LRT化計画があったとは知りませんでした。断念した経緯から、今後の氷見線と城端線の展望まで詳しく考察されていて流石だと思います。
@user-jv5nk2ct8m
@user-jv5nk2ct8m 4 ай бұрын
もう決まった話なのでネタばらしますが、 鉄道に関する団体が高岡市にありまして、その会長さんが積極的に動いていて、富山大学で公共交通の研究をされている教授さんや議員さんたちも交ざって勉強会の定期開催を通じて動いていき、話が進んでいったわけです😊
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d 4 ай бұрын
富山港線が、富山駅の高架化の障害となるのでJR西日本側からLRT化してはどうかと提案して上手く行った前例が有ったので氷見線や城端線もLRT化を前提に協議しましたが、費用がかかり長期の運休が、必要な事がネックとなり新型気動車導入が、決まりました。 その協議中で、氷見線と城端線との間の直通運転が、必要だという意見が多くありその検討の中であいの風とやま鉄道への移管の話が、出て最終的に旧北陸本線の部分の経営に影響を与えない様な仕組みを創り氷見線と城端線を移管する事が、決まったのです。
@NBLUELIGHTYK-WINGS
@NBLUELIGHTYK-WINGS Ай бұрын
そのうち下手したら越美北線も ハピラインふくいに移管されるかもしれない。
@chi-ki0
@chi-ki0 4 ай бұрын
富山県は全市町村に鉄道があり、富山LRTでの成功体験という確固たる経緯があるからこそ、氷見線・城端線のあいの風とやま鉄道への経営移管は成功する可能性が高いと考えています。 城端線・氷見線の今後が楽しみですね。
@nyanta2030
@nyanta2030 2 ай бұрын
先週高岡へ行ってあちこち駅も訪れ、そして今回の城端・氷見線があいの風とやま鉄道に移管される予定にあることを知って驚いた。 個人的にはキハ40系がまだ走っている姿、ディーゼル音に感動したけど、5年先に車両もなくなるのですね。 富山市と高岡市は鉄道の街だと思っていたのに、色々と苦労があるのですね。
@みなくん
@みなくん 4 ай бұрын
高岡の出身として地元の利便性は担保してもらえると
@naoyasano8695
@naoyasano8695 4 ай бұрын
3:18 氷見線と城端線は両線ともに、並行して加越能バスが運行されている。特徴的なのは、両線よりもさらに遠方までルートが延びていること。例えば、バスは、氷見よりも遠方の氷見病院や脇(石川県境付近)、城端よりも遠方の五箇山や白川郷まで延びている。つまり、鉄道はバスの乗り換え手段としての役割があることがわかる。LRTだと交通事情によって延着する可能性が高く、結果、バスにうまく接続できない恐れがある。よって、定時性が担保される従来案にこだわったと考えられる。
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d 4 ай бұрын
富山県は、富山港線の移管が上手く行ったのでJR西日本との関係が良好なので上手く行ったのでしょう。 これは、富山県だけの特殊事情ですから他の地域では、こんなにうまく行かないでしょうね。
@meriod10
@meriod10 4 ай бұрын
あいの風とやま鉄道が富山県主体の第三セクターであることが活きてますね。 JR西日本としては前例が作れた反面、次はもっと資金を拠出しないといけないと考えられるのでどこまでやれるか…?
@pinksaturns
@pinksaturns 4 ай бұрын
富山港線や山田線は三セク化でもバス転換でもJRへの影響は変わらないけど、城端線を廃止されたら新幹線駅が孤立してしまうから手放したいけど廃線は困るという点が違うので、手切れ金も手厚くなったのでしょう。
@giko8888
@giko8888 4 ай бұрын
ほらいんさんまた大学始まりますね。勉強と両立大変ですが、無理なく配信お願いします。楽しみにしております。北陸新幹線で以前のように高岡、富山を近しく感じています。氷見線城端線を乗り通したいと思っています。先月金沢で買った城端ビールも大変美味しかったです。
@chaco-papeco
@chaco-papeco 2 ай бұрын
広島県などの中国地方や、他の多くの県及び市町村に聞かせてやりたい話だ。
@genheywoodkirk
@genheywoodkirk 2 ай бұрын
いささか希望的観測に過ぎるんじゃないか?って部分もあるけど、富山県の条件闘争に持ち込んだお手並は鮮やかだったしJR西日本の踏ん切りも見事だった。さすが北陸一の秀才県。 ただ石川県にこの手腕が真似できるかなあ。震災復興予算は出るだろうけど。
@Raliru-Lero
@Raliru-Lero 3 ай бұрын
新幹線だけで儲けたい西から購入した、あいの風とやまがいい経営(地元の人にも、観光客にも西がイヤイヤ持ってるよりも良い状態に)をしてくれるを願って。 そう言えば、キハ122を持ってたのはET(えちごトキめき)か… と言う事は、あいの風とやまはディーゼル車は持ってないと… キハ40だと遠くない頃(数年?)に車両更新待ってるだろうし… キハ120に更新されてれば5から7年位は安泰だろうけど… 何れにしても非電化のまま、予備以上の増発なら、新潟トランシスの新車を導入する事になりそうだろうけど… 新幹線需要を重視するなら高岡から新高岡間は1駅だし、複線電化すれば、増発は苦労しなそうだけど… いっそ、氷見は電化(電化工事と数編成車両を確保、新造?する必要はあるが)しちゃって、加減速向上による増発や本線や新幹線から直通、ディーゼルを城端(氷見と一緒に電化する新高岡より以南?)へ纏めてディーゼル車両更新費の削減も?
@user-ne1ix4rc1m
@user-ne1ix4rc1m 2 ай бұрын
設備整備の第一弾としてICOCAやSuica、manacaといった全国交通系ICの端末が氷見線と城端線に導入されます。
@user-gordon4
@user-gordon4 12 күн бұрын
ちなみに万葉線も今秋、全国交通系ICが導入されます。
@user-zx3xx8yq4t
@user-zx3xx8yq4t 4 ай бұрын
石川県も影響を受けて、JR七尾線をIRいしかわ鉄道に移管して、のと鉄道の電化区間の七尾〜和倉温泉間を吸収合併し、非電化区間の和倉温泉〜穴水間を廃止しバス路線転換になりそうな可能性がありそうですね。
@Ruisuちゃちゃ兄1309
@Ruisuちゃちゃ兄1309 3 ай бұрын
沿線民です!やっぱり本数が少なかったり、揺れが酷かったため、新型車両の導入はいいことだと思いました!JR西日本も150億円も出すほどなので今後に期待しております(*^^*)
@user-jo4eh7so2z
@user-jo4eh7so2z 2 ай бұрын
富山県だと何かやってくれそうと思える何かがある。
@for1bammyflashu352
@for1bammyflashu352 4 ай бұрын
何と言っても、赤字補填する条件を沿線自治体が承諾したことが決め手ですね。 わずか3か月間の間で承諾できるはずもないので、おそらく水面下では沿線自治体との間でより以前から検討されていたのでしょうね。
@user-ks2lu2tj1k
@user-ks2lu2tj1k 4 ай бұрын
氷見市海浜植物園 シーサイドパークの横に駅を… 氷見に旅行に行った時に、駅から遠かったので、行くのを断念しました。
@user-gu7kx4yz9e
@user-gu7kx4yz9e 4 ай бұрын
氷見線は乗ったことないけど、城端線は交流人口を求めて片輸送を解消すればそれなりです。エンジンに関しても砺波運輸とか伏木海陸運送さんとかなくならなければ保守出来るから。車体は北陸三県の会社で協力すればやりようはある。
@tita6818
@tita6818 4 ай бұрын
エンジン整備は、隣県のコマツもありますし。
@user-tx2kj3cr4d
@user-tx2kj3cr4d 3 ай бұрын
トナミ運輸、伏木海陸運輸は運送会社、エンジンは関係ありません。 ディーゼルなら新潟トランシスですが、後々の事を考えればハイブリッド車か男鹿線のような充電式にすれば電車の免許で運転が可能になります、もちろんあいの風とやま鉄道に財源の余裕があればの話ですが。
@suicawave
@suicawave 4 ай бұрын
赤字だからで減便、そのせいで使い物にならず人が乗らず更に減便、しまいに廃線の危機に陥るJR西日本。 富山県は赤字なのは仕方ないこととし、利便性向上で利用客を増やし赤字額を抑えよう。鉄道単体では黒字は無理でも、それで街全体が活気づくなら経済も活性化するからいいやって感じですかね。観光客もそのほうが来やすいですしね。
@kazuterukojima7432
@kazuterukojima7432 4 ай бұрын
あいの風から見れば、高岡ー新高岡がおいしいと見たのでは?
@user-mn3xd8sk5n
@user-mn3xd8sk5n 4 ай бұрын
もはや公共交通を民間に任せておけないとして自治体が直接運用する方向になっただけ、何れは鉄道省再設置法案出るかもしれんな
@user-kc2in8mk2r
@user-kc2in8mk2r 3 ай бұрын
富山県ではJRという特殊会社の存在意義が益々小さくなっていくが、この事例が定着すれば鉄道は各県ごとに県営で運営する、という形態が全国波及するかもしれない。 しかしそうなると、運賃は各県でバラバラとなり、鉄道の持つ全国ネットワークという特性を発揮しにくくなる。割を食いそうなのがJR貨物。 そうした各県バラバラの時代を経て、再びある程度一元的に運営しよう、という国鉄のようなものの再来へと繋がるのだろうか?その頃自分は生きていないだろうけど。
@user-dj2fh5wj9e
@user-dj2fh5wj9e 4 ай бұрын
先日氷見線に乗りましたが、鉄道であるべき路線だな、と感じました。 鉄道王国富山県がこの両路線をどう維持、改革していくか。これからも期待していきたいですね
@Tpc520
@Tpc520 4 ай бұрын
北陸線という大木を失った氷見線、城端線、ほか七尾線、九頭竜線。今後主幹線に加え枝線も県営にした方がメリット自体は大きいのでなかろうか。
@user-zx3xx8yq4t
@user-zx3xx8yq4t 4 ай бұрын
七尾線はIRいしかわ鉄道に移管する可能性ありそうで、九頭竜線は全線廃止してバス路線に転換する可能性がありそうですね。 それとのと鉄道の電化区間の七尾〜和倉温泉間はIRいしかわ鉄道に吸収合併、非電化区間の和倉温泉〜穴水間は廃止してバス路線の転換の可能性がありそうです。
@mandshurica575
@mandshurica575 4 ай бұрын
奇しくも、芸備線再構築協議会でいたずらに時間を空費して先延ばしすることしか考えていない広島県岡山県を見ると、富山県は全く違いますね。
@shingo19660720
@shingo19660720 4 ай бұрын
鉄道が残ることは地元としては喜ばしいですね。ただ他の住民サービスに支障が出ないか心配ではあります。過去に廃線を受け入れた自治体は住民サービスのバランスを考えてのことだったとも思うので。
@MrHirokunyan
@MrHirokunyan 3 ай бұрын
広島とは大違いですね
@user-ot5zf5vk6f
@user-ot5zf5vk6f 3 ай бұрын
有能 しかし約束ちゃんと守り続けてくれるかな・・・
@user-mj4js7vt3w
@user-mj4js7vt3w 4 ай бұрын
赤字路線がある、もしくはこれからそうなるいろんな県に、この富山のやる気を見習ってほしいもんだ。
@user-bx9ki2cq1x
@user-bx9ki2cq1x 4 күн бұрын
だと大湊線も青い森に移されるかな😊
@tetsukota897
@tetsukota897 4 ай бұрын
LRTではなく気動車として継承されるなら、あいの風とやま鉄道の社員も気動車の免許取るだろうから、トキ鉄の車両と富山~直江津間で相互直通運転して欲しい
@user-lu1cj6ke1i
@user-lu1cj6ke1i 4 ай бұрын
導入される新型車両は電気式気動車と推測されており、もしそうだった場合は電車の免許で運転出来ることになります。
@user-ce9vf8kg7p
@user-ce9vf8kg7p 4 ай бұрын
乗務員訓練や車両運用の関係で、難しいと考えます。特にトキ鉄は減車するほどの車両数しか、保有していません。
@tetsukota897
@tetsukota897 4 ай бұрын
電気式気動車だと確かにそうですね。 よくよく考えたらET122形もラッシュ時を除いて単行運転ですし、扉数も521系と違う辺りやはり厳しいところはありますね。 やはり泊駅で縦列するのが最大限の限界なのか...。。
@user-db4sx1fj6k
@user-db4sx1fj6k 4 ай бұрын
接続が良ければ接続が良い方や安い方に乗る
@Zenmaidragon2
@Zenmaidragon2 4 ай бұрын
つまり150億円はJRにとっての手切れ金てことか🤔
@user-zf8vc4ly2z
@user-zf8vc4ly2z 2 ай бұрын
それ以外にも人員の融通などの支援もあるので最大限の協力を惜しまないという態勢です。そもそもその金額はJR西日本が出せる最大限の額ですからね。
@user-CUB-C75-CD
@user-CUB-C75-CD 9 күн бұрын
沿線人口の減少考えたら、今新車導入しても 車両が古くなるころの乗車人員が相当少なくなってそう JR西は放棄出来て良いけど、あいの風は耐えられると思えないな。
@takazoozoo
@takazoozoo 4 ай бұрын
150億なんてすぐに溶けちゃいますよね
@user-xp4qw8mw2g
@user-xp4qw8mw2g 4 ай бұрын
いずれ和倉温泉の方の路線もIRに引き取り打診、越美北線、小浜線も引き取り打診されるでしょうね
@tystyp
@tystyp 4 ай бұрын
「北陸本線」を完全消滅させたければ 米原ルート一択ですね…
@user-xp4qw8mw2g
@user-xp4qw8mw2g 4 ай бұрын
@@tystyp 動画みてた? 飛地の孤立路線がJR西から経営効率も悪いしいらないからって富山に打診きたって話なんだが… なぜ北陸本線の話してんの?
@tystyp
@tystyp 4 ай бұрын
@@user-xp4qw8mw2g 動画の飛び地云々の件りを観て 何故か本線そのものが消える図が頭に浮かんだ 実際、もぅ僅か50キロ?しか残らなくなったし 見当違いコメすまない💦
@tetsuoh9910
@tetsuoh9910 4 ай бұрын
いや七尾線は既に新幹線を除いて石川県唯一のJR路線になったから JRも効率から考えて廃止にしたいでしょう 特急電車も5往復だけです 石川県には既に打診済みじゃないでしょうか?
@user-xp4qw8mw2g
@user-xp4qw8mw2g 4 ай бұрын
@@tetsuoh9910 打診されてたらまずマスコミ等で大騒ぎしてると思います それに地震の影響もあるので、しばらくは復旧にかかった費用回収したい目的もありそうだなと 今後の乗車率次第では速攻で打診くると思いますが
@user-wx5yh9mq2w
@user-wx5yh9mq2w 4 ай бұрын
西にしてみたら借金を富山県民が被ってくれるから嬉しかったでしょうもちろん富山県民は自民のせいで増税になるけど
@user-qf7yg6mx3b
@user-qf7yg6mx3b 4 ай бұрын
残るは高山本線だけか、金満なJR東海さんに引き取ってもらうしかないな。
@user-wx5yh9mq2w
@user-wx5yh9mq2w 3 ай бұрын
西 赤字を富山が被ってくれるなんてサンキュー
@drumcanking
@drumcanking 24 күн бұрын
高山本線は切り離さないのかな?
@user-gordon4
@user-gordon4 12 күн бұрын
検討中ということが今年の元旦の新聞に載ってましたね。
@drumcanking
@drumcanking 12 күн бұрын
@@user-gordon4 あ、そうなんですね!
@user-mm9mv3uz6f
@user-mm9mv3uz6f 4 ай бұрын
北陸新幹線の新高岡駅の「存在」に触れていればよりベターなプレゼンになっていたと思う🤔 JR西日本にとって、城端線は単なる飛び地路線ではなく、北陸新幹線に客を流す役割、並びに、北陸新幹線からの乗り換え客をさばくことで北陸新幹線新高岡駅の利便性を向上させてくれる役割を持つ。 だから、JR西にとって150億円という巨額の支出は、”飛び地”という非効率性の消滅という狙いだけでなく、北陸新幹線の価値向上につなげる狙いもあるのは明白。
@cotadnow
@cotadnow 4 ай бұрын
ICOCA導入先行はしばらくはJRのICOCAエリアになるということだが、 コスト面の問題がなければ実はJRとしても十分メリットはあり、 ・イベント期間におけるIC絡みのトラブル対応解消、券売機の行列の軽減 ・委託扱いの高岡駅でのあいの風の負担(アナウンス量の削減及び紙切符の捌く量の削減)軽減 ・交通系IC普及率増加による新幹線eチケットサービスの利用率増加(わざわざ、な人を減らせる) が期待できます
@merc6054
@merc6054 2 күн бұрын
金沢支社解体が進む…
@user-bj9eg5lm1l
@user-bj9eg5lm1l 4 ай бұрын
富山県からJR西の在来線が消えてしまうとは…
@Hideki1010Ku
@Hideki1010Ku 4 ай бұрын
高山本線・・・
@reddevil0307
@reddevil0307 4 ай бұрын
@@Hideki1010Ku 高山本線にもあい鉄移管の話が出てきてますね。
@user-bl8pd9gm4b
@user-bl8pd9gm4b 4 ай бұрын
金沢まで新幹線も東日本にならんかな。
@user-lu1cj6ke1i
@user-lu1cj6ke1i 4 ай бұрын
JR西日本から高山本線が移管されても、富山県にはまだJR東海の在来線があるからセーフ(猪谷から県境までの高山本線)
@Hideki1010Ku
@Hideki1010Ku 4 ай бұрын
@@reddevil0307 さん あい鉄の特急料金、どうなるのでしょう? JR東海移管がベストなのでしょうが、あい鉄移管でも高山直通を模索してほしいものです。現に、金沢には直通していることですし。
@user-np8pu7li4o
@user-np8pu7li4o 4 ай бұрын
そもそも北陸新幹線を新高岡駅経由にしちゃったせいで、高岡のまちづくりと城端線・氷見線の経営がダメになったのではないでしょうか? 北陸新幹線を高岡駅経由にすると同時に、在来線の高岡駅を高架化して、氷見・城端線のLRT化もできていたならばどれほど良かったことかと思います。 本音を言うと、今からでも新高岡をやめて北陸新幹線を高岡経由にしてほしいところですが...
@みなくん
@みなくん 4 ай бұрын
本当にそうですよね
@user-pz8yj9ox7x
@user-pz8yj9ox7x 4 ай бұрын
高岡駅周辺の地権者たちがよしとしなかった時点で、高岡駅周辺の未来が決まってしまった。 高岡駅経由の方が絶対によかった。
@reddevil0307
@reddevil0307 4 ай бұрын
それは確かに言える。 最初からフル規格で計画していれば、高岡駅が新幹線駅となり、加越トンネルの工事も無駄にならずに済んだ。 まあ、当時は整備新幹線をどうするのか不透明な時代だから仕方ない部分もあるけど、鉄軌道王国・富山にしては珍しい失策だったと思う。
@user-jk3hi3uj3s
@user-jk3hi3uj3s 4 ай бұрын
@@reddevil0307 むしろその失敗が生きている気がする
@user-jv5nk2ct8m
@user-jv5nk2ct8m 4 ай бұрын
建設完了したので今更そんなことを言ってはいられませんからね😅前を向いていくしかないのです。
@user-ze3mp5uv4b
@user-ze3mp5uv4b 4 ай бұрын
北陸新幹線を作ったからでしょうに
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi 4 ай бұрын
あいの風とやま鉄道良き ほらいん最高
@user-bw5xu7nm4n
@user-bw5xu7nm4n 4 ай бұрын
😭
@user-cb7uc2od6n
@user-cb7uc2od6n 4 ай бұрын
氷見線及び城端線の総審判は富山ケンミンらの選挙でやるべきやろ✋ それ以前に官民一体のトークバトルもナ✋🚃
@yukihiro7116
@yukihiro7116 4 ай бұрын
やる気なしJR西日本。あいの風とやま鉄道のターミナルから京都・大阪、東京向けに高速バスと接続して新幹線潰しにかかればいいのに。
@sutekina-something
@sutekina-something 4 ай бұрын
まぁしょうがない。 経営資源の集中は必然。150億出してくれるだけでも偉い。 後、JR東とばっちりで草
@m.yamamoto.2129
@m.yamamoto.2129 4 ай бұрын
富山県が出来て、JR西日本が出来ない。なさけない。
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 4 ай бұрын
JR西日本は、これだけでなく大糸線や芸備線・木次線など、抱えてる事情も考えてやらないと。もはや国鉄ではなく、一企業ですから🤔
@user-jv5nk2ct8m
@user-jv5nk2ct8m 4 ай бұрын
中国山地のローカル線のほとんどと、越美北線も危ない😅
@user-wi2ys5rs7o
@user-wi2ys5rs7o 4 ай бұрын
城端線沿線民だけど、こんな富山の田舎の赤字路線に力を入れないのは当たり前。むしろ、北陸新幹線金沢延伸時に廃線の噂も流れたような路線なのにここまで運営してくれたことに感謝したい
@TONAMINOMORU
@TONAMINOMORU 4 ай бұрын
@@user-wi2ys5rs7o そのとおりでしてやる気がなければとっくに廃止されても文句言えない。むしろベルモンタとか作ってくれたし。
@takayo5653
@takayo5653 4 ай бұрын
こうなると万葉線は廃線となるだろうな
@user-ze3mp5uv4b
@user-ze3mp5uv4b 4 ай бұрын
JR西日本の路線であるこそ、素晴らしいのに
@user-nk1ie1hq2h
@user-nk1ie1hq2h 4 ай бұрын
JR西日本は管轄範囲が広すぎて、末端の氷見、城端線に注力出来ていなかったし、移管は好ましいよ
@rail4268
@rail4268 4 ай бұрын
氷見線と城端線を徳島県の阿佐海岸鉄道のようにDMVにしたら良いと思う。
@user-jv5nk2ct8m
@user-jv5nk2ct8m 4 ай бұрын
いろいろ協議し検討したようですが、運行システムやその整備にかかるコストの関係でその案は廃案になりました。
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d 4 ай бұрын
運転手を入れて乗車定員が、23名なので氷見線や城端線では、役に立ちません。
마시멜로우로 체감되는 요즘 물가
00:20
진영민yeongmin
Рет қаралды 34 МЛН
Как бесплатно замутить iphone 15 pro max
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 6 МЛН
Дарю Самокат Скейтеру !
00:42
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 8 МЛН
【金曜ジャーナル】どうする 城端線氷見線の未来 前編
6:38
KNBニュース公式チャンネル
Рет қаралды 8 М.
JR撤退、LRT化したら黒字に。なぜ成功?(富山港線)
9:48
New tfc sports car yellow colour kardya
0:27
Ruhul Shorts
Рет қаралды 7 МЛН
ride like a god... #bike #bikelover #biker #rider #motorcycle #india
0:10
bulldozer in road construction
0:14
Lifetime TV
Рет қаралды 10 МЛН