福岡・柳川のお堀の水を追う 遠くから水を引いているのは何故?

  Рет қаралды 12,907

地理ライダー

地理ライダー

Күн бұрын

Пікірлер: 44
@野田紀子-z8u
@野田紀子-z8u Жыл бұрын
ありがとうございます!
@野田紀子-z8u
@野田紀子-z8u Жыл бұрын
柳川在住の70才。面白い観点からの動画有り難う。柳川の魅力再発見。
@chiri_rider
@chiri_rider Жыл бұрын
こちらこそ、ありがとうございます。 かなり変な動画だと思いますが、川下りで船に乗るエリアの外側に目を広げると、また面白いのです。
@mimiekubo
@mimiekubo 10 ай бұрын
水天宮を久しぶりに見ることができました。🎉ありがとうございます♪
@chiri_rider
@chiri_rider 10 ай бұрын
水天宮の辺りが地元でしょうか。良かったです☺️
@mimiekubo
@mimiekubo 10 ай бұрын
@@chiri_rider 母親方が沖端なので、よく遊びに行っていました。おじさんの漁船で潮汲みに行ったりしていました。潮が引いた有明海で貝とかを獲っていたら、あっというまに腰あたりまで潮が満ちてきました。早い❗️
@ABくん
@ABくん 4 ай бұрын
あの絵は平安時代の絵ではなく、立花宗茂の正室の立花誾千代です。誾千代姫は桃山時代の女性としては珍しく、十二単を着用されています。
@chiri_rider
@chiri_rider 4 ай бұрын
平安時代ではなく安土桃山時代でしたか。 十二単を着ているのは、当時としても珍しかったんですね。
@mimiekubo
@mimiekubo 5 ай бұрын
水天宮あたりは、小さい頃に何回か遊びに行っていました🎉親戚もたくさんいるので楽しんでいました♪懐かしい景色をありがとうございます😊
@chiri_rider
@chiri_rider 4 ай бұрын
水天宮の辺りは、堀割の水門が近くて独特の雰囲気ですね。 柳川は風情があって、歩くだけでも良い町です。 水の流れの秘密を知るとまた楽しくなりますね😄️
@ACiruka
@ACiruka 3 жыл бұрын
湿地帯のことを古語では「ぬた」って言ってたらしく それが訛って「むた」となったらしい その関係で筑後平野には「牟田」がつく地名が多いとかなんとか。あとその場所は洪水の被害に遭いやすいとかも
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
へえー、「ぬた」の話は知りませんでした。 大牟田、西牟田…全部、後背湿地が地名の由来なんですね。 動画の中でもご説明しているとおり、 後背湿地=洪水のときには川の水が溢れてくる場所だったので、水害には弱い地形ですね。
@piroco-sabo
@piroco-sabo 2 жыл бұрын
チャリライダーさんも新鮮な感じで良かったです!橋脚の形も水の流れを考えたものなのですね。
@chiri_rider
@chiri_rider 2 жыл бұрын
なかなか珍しい自転車の回です笑 橋の基礎はよく考えられていますね。
@mimiekubo
@mimiekubo 10 ай бұрын
沖端から漁船に乗って有明海まで行ったことがありますが、潮の満ち引きが凄く速いのに驚きました‼️御花あたりもウロウロしていました♪
@chiri_rider
@chiri_rider 10 ай бұрын
おお、沖端から漁船に乗りましたか。 潮の満ち引きが影響する距離(感潮区間)がすごく長いのです。 御花の辺りは、昔ながらのお店も多くていいですよね。
@todorokumark7226
@todorokumark7226 Жыл бұрын
福岡県に引っ越したら、柳川クリークにもバス釣りに行きたいと思います。そうそう、美味しいうなぎも、また食べたいですね!
@chiri_rider
@chiri_rider Жыл бұрын
釣りをしていいのかよく分かりませんが、柳川のクリークはたくさん魚がいると思います。 うなぎは、もはや柳川では獲れず、南九州からの輸入品ですよ〜笑
@マスタード-s3h
@マスタード-s3h Жыл бұрын
柳川城址にあった女性の肖像画は立花宗成の正室の立花誾千代(ぎんちよ)ですね。 大友氏の宿老の戸次鑑連が福岡市東区の立花山城と立花氏の名跡を引き継いで立花道雪と名乗ってましたが、子は娘の誾千代しかおらず婿養子として迎え入れたのが立花宗成です。 三柱神社に祀られてるのがこのお三方ですね。 道雪は宗成が婿入りする前に7歳の誾千代に立花山城の城督を譲っており、本人は名将の娘として誇りや責任感を強く持っていたようで、ちょっとキャラのたった女性ですね。
@chiri_rider
@chiri_rider Жыл бұрын
肖像画…あったっけなあ、というぐらい昔に撮った映像なので記憶が朧げですみません。しかも歴史はさっぱり分からず、ますますすみません。 柳川の立花家は一度婿養子を入れているのですね。 7歳から城督を譲られるって、結構凄いのでは。それは強い人間になりそうです。
@stakayuki1021
@stakayuki1021 3 жыл бұрын
昨日の夕方頃に「明日柳川までサイクリング行ってくるか〜」と考えていたところにこの動画上がっててびっくりしました! しかも自転車ですし🚴‍♂️ 結局寝坊して行けなかったのですが、今回の動画を参考に今度巡らせていただきます。 今回も目から鱗な知識、ありがとうございました😊
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
おお、タイムリーでしたね。しかも珍しく自転車でしたし。 柳川は自転車で回りやすいのでとても良いと思いますよ。 ぜひお堀の水も気にしながら回ってみてください!
@管理人oyaji
@管理人oyaji 2 жыл бұрын
とても面白かったです。昨年、柳川のお花亭に泊まりに行き、川船に乗りました。この動画の知識があればもっと面白かったなと思いました。私は歴史が好きなんですが、地理から見る歴史というのは興味深いですね。今日、ちゃんねる登録をしました。こんごも期待しています!!ありがとうございました。
@chiri_rider
@chiri_rider 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 御花に泊まって、川下りと満喫されましたね😁 僕はむしろ歴史が全く分からなくて(選択科目で地理ばっかり取ってたもので笑)、地理からしか見られなくなっているところもあります。 今後も地理を中心に毎週動画を出していきますので、よろしくお願いします。
@ヤスK
@ヤスK 3 жыл бұрын
たまの自転車はいいですよね。車に乗り慣れてると自転車のスピードだと気づくことが全然多く感じます。 そして柳川って福岡県民だと見慣れた感じですが、こうやって動画で見ると変わった場所ですよねw お堀の数が
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
自転車はバイクより圧倒的にスピードが遅いので、あちこち見ながら進めますね。 柳川は昔川下りに乗ったことがありましたが、陸から見ているほうが異様さが際立ちます。 柵が無いし、あちこち水路だらけだということがよく分かりました。
@渡辺勝-t3l
@渡辺勝-t3l 2 жыл бұрын
いつか柳川観光に行きたいなと思っていたので予習になりました。ライダ...サイクリストさん、ありがとう。
@chiri_rider
@chiri_rider 2 жыл бұрын
ぜひ行ってみてください。地ャ理ライダーでした。
@横尾泰廣
@横尾泰廣 2 жыл бұрын
数年前の北部九州豪雨時は水を排出出来なくなり浸水してます
@chiri_rider
@chiri_rider 2 жыл бұрын
昔の想定を超える豪雨が増えていますからね。特に九州は毎年…☔️
@大庭元子-j6e
@大庭元子-j6e 3 жыл бұрын
ライダーさんお疲れ様でした。 前回の動画と今回の動画間が短かくて、ヤッタァー! と思ったのは私だけでは無いはずです(笑) 道が悪くなかったら、チャリもいいですよね^ ^ 少々狭くても、行けるし。 私は今、電動アシスト自転車🚲に乗ってるんですが 楽です(笑) 柳川の位置を調べるのに、 Googleマップ見ました。 30うん年前に姉家族と 柳川の川下りしたのですが、 なんせ、大昔の事やから、 殆ど覚えてません💦💦💦 だ~れだ!の絵は私は鈴木雅之に見えました。。 動画見ながら、コメント書いて📝るので、中々文章が纏まりません💦 今回はいい天気でしたね^ ^ *余談ですが、ライダーさんはニャンコちゃん好きなんですか? 我が家には4匹居て大賑わいです。*
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
頑張って2本連続で出せたのですが、喜んでいただけて良かったです。 このペースはめったに無いと思いますが…笑 柳川の城下町だと見て回る場所の距離も近くて、狭い路地だらけなので、自転車にしてみました。 短い距離を少しずつ移動する場合は自転車がすごく便利ですね。 たぶん沖端の近くから川下りに乗られたんじゃないかなと思いますよ。 北原白秋は、僕も鈴木雅之に見えました(髭とサングラスですからね😎)。 はい、猫は好きですよ。思わぬ行動をしたりして面白いので、猫を見つけたらカメラを回します。 4匹いると、毎日大騒ぎで楽しいでしょうね~。
@PAPA-zf5mi
@PAPA-zf5mi 3 жыл бұрын
いつもわかりやすく興味深いレポートありがとうございます。 昔からの地元の方々の知恵と努力が垣間見えた思いです。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 有明海への対応は、本当に色々な工夫があって面白いですね。
@mutsuhito1868
@mutsuhito1868 3 жыл бұрын
今回は地理ライダーならぬ チャリライダーですねw
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
あー、本当ですね!笑
@maruchan-xsr900
@maruchan-xsr900 3 жыл бұрын
何度か街並みを散策に柳川に行ってます♪勿論、本命は鰻ですけど(笑) 立花邸 御花が庭や調度品が立派で殿様気分で美味しく堪能しました(^^♪いつも説明が上手く、何となくしか知らなかったことがよく分かり面白いですね! R3が出てこなかったのは、もしかしてRS660の納車が近い?と勘繰りました(笑)
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
柳川といえば鰻ですよね。 御花は立派な文化財がありますが、地理とはあまり関係ないのでスルーしてしまいました。 毎回スルーしてしまっているので、一度行ってみないと行けませんね。 RS660の納車はまだです。回りやすさを重視して自転車で回っただけですよ笑
@亀田祐二
@亀田祐二 3 жыл бұрын
劉寒吉は、小倉生まれの小説家です。小倉を拠点とした小説家の岩下俊作や火野葦平らとともに北九の文化の発展に尽くし、また、文化財行政にも携わり、日本民俗学会の評議員なども歴任しました。その関係で柳川にも噛んでいたわけです。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
北九州を中心に色々活躍されていた方なんですね。恥ずかしながら存じ上げませでした。
@横尾泰廣
@横尾泰廣 2 жыл бұрын
柳川城跡の柳川高校校歌にも柳川城って出てきます
@chiri_rider
@chiri_rider 2 жыл бұрын
お城を取り囲むように高校があってびっくりしました。あの環境だと、間違いなくお城が校歌に登場しそうですものね。
@jiroizumi3870
@jiroizumi3870 3 жыл бұрын
今回も興味深いですね 柳川は行ったことがないのに行った気分になりました それにしたも晴れた日に 平坦な道を自転車で走り抜けるのは 気持ちいいでしょうね
@chiri_rider
@chiri_rider 3 жыл бұрын
普通の方はあまり行かない場所に行っています(取水口付近とか)ので、 この動画では、柳川の偏った知識しかつきませんのでご注意を笑 天気も良くて気持ちが良いですが、 自転車で走っているとジリジリ日焼けするのを感じました。もう太陽は夏です🌞
地形から探る元寇防塁 微妙な起伏を歩いてたどる!
16:58
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 30 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
久留米の南、八女の北 耳納山地の傾動地塊とは?
22:14
地理ライダー
Рет қаралды 43 М.
地質から探る!有田焼の起源 熱水で変質した流紋岩
19:21
We Attempted The Impossible 😱
00:54
Topper Guild
Рет қаралды 56 МЛН