【地理/地学】他県民が想像する四国と現実の四国はこちら

  Рет қаралды 240,538

地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】

地理ふしぎ発見【ゆっくり解説】

Күн бұрын

Пікірлер: 413
@かずのこ天井
@かずのこ天井 10 ай бұрын
通し打ちで八十八ヶ所巡りをしたことがあります、50日ほど歩き続けました。 書ききれないほどの思い出がありますが…室戸岬から足摺岬まではとにかく長いです、徒歩で十数日かかります。左手は海で右手は山、真ん中に二車線の道路だけという光景が続き、たまに開けた土地に街があるという感覚でしょうか。四国には綺麗な自然がたくさんあります、また行きたいです。
@pomuko2024
@pomuko2024 7 ай бұрын
私も2年前に八十八ヶ所巡りしました(*^^*)別格も周ったのと体力無くて90日程掛かってしまいましたが…50日はすごく良い理想のペースですね⟡.· 高知県の遍路道は気が遠くなるような長い長い道が続きますね。それはそれで良い思い出です。室戸のキンメ丼は本当にオススメです! 私もまた四国行きたいです🥺🙌🏻
@土佐のけいちゃん
@土佐のけいちゃん 4 ай бұрын
お四国巡りにおいて高知は「修行の道場」って言われてますからね お寺から次のお寺までがまぁ長い笑 私個人的には安田町にある、「神峯寺」が一番キツかったですね 一つ前の金剛頂寺からの距離が結構あるのに加えて山の上にあるから登れど登れどなかなか着きゃしねぇ泣笑 標高450m登ってきて、まだ最後に160段の石段が待ち構えてますからね まぁその分境内から見える景色は最高でしたけど
@kentangle-すこぶるinfj
@kentangle-すこぶるinfj 11 ай бұрын
外周を回るルートがメインで紹介されていますが、松山〜高知間の山間部を通る下道・国道33号沿いの高知県いの町や日高村には生姜焼き街道・オムライス街道という、沿線のレストランが参加している企画があります。 各店舗それぞれの味が楽しめるので良いですよ(要期間確認)😊 また険しい山々の隙間を縫うように走る道沿いには「こんな所に町がある!」というような風景があったり、御三戸の軍艦岩、仁淀川町の桜の名木などの景勝地もあったりするので、高速を使うより移動を楽しめるかもしれません。下道でも高速と30分くらいしか違わないこともあるので地元では山ルートも割と使います。
@yoshihironishida2540
@yoshihironishida2540 11 ай бұрын
昔、出張で、高知から松山なら真っ直ぐ行けばすぐ近くだから、ついでに行けば出張交通費が安く済むのにと上司から言われた事があります。 思わず、何時間かかると思ってる?て聞いた覚えが。
@たくトラ
@たくトラ 11 ай бұрын
愛媛出身で千葉在住だけど 帰省は船か自走 愛媛は公共交通機関が不便すぎるから車持って帰らないと過ごせない
@ryoco-hu6ux
@ryoco-hu6ux 11 ай бұрын
高知の南西、柏島で体験ダイビングしました。ものすごい透明度で楽しかったです。柑橘類の水晶文旦、梨の新高梨は香りがよくさっぱりとしてとても美味しかったです。空港では目が飛び出るほど高いので道の駅での購入がオススメ。新鮮なカツオのタタキを塩で食べるのも最高でした。地元で聞いたスーパーのタタキでも美味しい食べ方は大葉とミョウガの千切りとニンニクスライスを沢山乗せてポン酢をかけたあとラップをかけた上からペチペチして30分冷蔵庫で寝かせます。我が家はこれ以外食べなくなりました。仁淀ブルーで有名な仁淀川も綺麗でした。高知の回し者みたいになってしまいましたが、東京から飛行機も安いのでまた行きたいです。
@daiyualoha1002
@daiyualoha1002 11 ай бұрын
柏島から車で1時間くらい、愛南町はカツオをその日水揚げし刺身で食べる文化があります 超新鮮なカツオの刺身はもちもちで旨味が強くめちゃくちゃ美味いです。鹿島というダイビングスポットもあります。ぜひ愛媛にも
@ryoco-hu6ux
@ryoco-hu6ux 11 ай бұрын
@@daiyualoha1002 さま 鹿島ですね...φ(・ω・ )メモメモ お刺身を羊羹切りって分厚く切ったものもいただきました。あぁ食べたい😍
@daiyualoha1002
@daiyualoha1002 11 ай бұрын
@@ryoco-hu6ux 私は愛媛県民で、愛南町が一番好きです。景観は美しく、幻の全身トロのスマ、ホタテより美味いヒオウギガイ、御荘ガキ、アコヤガイの貝柱、愛南ゴールドなどの柑橘類、美味しい海の幸山の幸がたくさんあります。また暖かい気候で人も穏やか 高知、柏島にもよく行かれるようでしたらウツボのタタキがおすすめ、大月町の道の駅にありえないくらい刺身が安いとこがあります。柏島で潜る時はいつもそこで刺身食べてます あとは足摺海洋館、小規模ながら素晴らしい水族館です
@ryoco-hu6ux
@ryoco-hu6ux 11 ай бұрын
@@daiyualoha1002 さま 大月の道の駅寄りました。ほんとに有り得ない安さのお刺身を食べたかったのに、友人が同行してるからみっともないと主人に止められ… 食べたかったと恨んでいます(笑) 全身トロのスマやアコヤガイの貝柱とかヨダレものです(´,,•﹃•,,`) 関東住みで中々行けませんが、次回は愛媛にもお邪魔します‼️
@tks6ix9ine
@tks6ix9ine 11 ай бұрын
四国カルスト(姫鶴平)で見る星空は言葉では表せんほど綺麗やし夏は涼しい
@tsutaenovick1036
@tsutaenovick1036 11 ай бұрын
天狗原高原は素晴らしい。
@filiomagic
@filiomagic 9 ай бұрын
姫鶴平は3回訪れ 1回目曇 2回目曇 3回目は1回目にキャンプ場があることを知り、いつか絶対キャンプするぞと意気込んで行きましたが、雨暴風雷で周り真っ白したので、青空と星空を四国カルストで見てみたいものです。 またリベンジします😇
@アビンドンワークス
@アビンドンワークス 9 ай бұрын
天狗をドライブ 晴天なら最高ですよ 癒やしです
@土佐のけいちゃん
@土佐のけいちゃん 4 ай бұрын
天狗高原からの四国カルストは極上のドライブでした 正に空と大地の間を走ってる感覚になる 高知側、愛媛側双方の食べ物も美味しいし、途中で食べたソフトクリームがめちゃくちゃ美味かったのを覚えてますよ 今でも私の中のソフトクリームランキングでは岡山の蒜山高原のソフトクリームとの2強です笑 あと、天狗荘に泊まったのですが、早朝窓から見えた雲海に言葉を失いましたね 眼下に広がる壮大な雲海を見ながら私の嫁さんなんて少し泣いてましたから笑
@藤嶋彩樹
@藤嶋彩樹 9 ай бұрын
高知市民です。 先日ちょっと遠出して水族館にと、むろと廃校水族館か足摺海洋館SATOUMIまでの経路と所要時間を調べたところ、むろとは89km2時間、足摺は135km2時間半……。 香川県の四国水族館までは120km1時間半。そりゃあ、四国水族館に行くよねw 因みに普段は、もっぱら桂浜水族館一択です!6km10分ですもんw
@土佐のけいちゃん
@土佐のけいちゃん 4 ай бұрын
そして桂浜水族館で、あの凶暴極まりないウミガメの群衆に命がけで餌やりをされたのですね、分かります笑 私の隣のオーストラリアから来たというお兄さんは、折れそうなトングと格闘しながらずっと「Hahaha! Its Crazy‼︎😂」と興奮してました笑
@ジョフェル
@ジョフェル 15 сағат бұрын
高知県内の足摺岬より香川の水族館の方が近いっていうのが意外でした。唯一県境が接してない香川と高知はかなり離れてるイメージがありますから。
@かわたこうた
@かわたこうた 10 ай бұрын
4:40 残念ながら高知市~松山市なら高知市街地を抜けて伊野インター辺りまで高規格道路を通ってから国道33号線を通って高知・愛媛の山間部を抜けて松山市に入る方がお得です(愛媛県民) なぜなら、高速道路で行くのとこのルートがあまり時間が変わらないので、無料で走れる国道の方がお得だからです。
@nyanko-y8x
@nyanko-y8x 9 ай бұрын
香川の栗林公園行ったけどマジでパワースポット。 気持ちよかったわ〜
@areeiri9999
@areeiri9999 9 ай бұрын
四国の山奥住まいです。最近は雪の量もだいぶ減ってしまって、スキー場は毎年ホント大変そうです。 でも降るときはアホほど降るので、県道の奥に住んでる人なんかは数日閉じ込められてしまうこともありますねぇ(県道の除雪は後回しになりがち) ちなみに高知の帰宅時間が早いのは飲みに行くためな気がするw
@うちの猫のたま
@うちの猫のたま 11 ай бұрын
香川県民です。四国各地で見られる光景だと思いますが、産直がある道の駅では四国に来た方で殆どの方が野菜や果物を大量に買い込んでます。関西の道の駅の産直に寄った際、野菜や果物の値段が香川で売ってる倍の値段だったことに驚いた記憶があります。愛媛県にある果物屋だとみかん3kgが300円で売ってました。
@ykikuchi
@ykikuchi 11 ай бұрын
愛媛南予人です。地元にいた頃はミカンを買った記憶がありません。冬の時期はミカン摘みに近所の人たちが駆り出されてミカンは黙っててもそこら中からもらえますので高級ミカンでなければまず買いませんでしたね。高級ミカンは都市部に出荷されるのでそもそも地元のミカン農家しかたぶん手に入らないでしょうが。。。
@和泉一郎
@和泉一郎 11 ай бұрын
昔から度々四国各地を訪れています。 私は宿に拘らず、食べたり呑んだりを楽しんでいました。 高知の「司牡丹」「土佐鶴」に皿鉢料理。 松山では、鯛飯が好きです。 高松はうどんに加えて、土産の硬い瓦煎餅。 徳島は日和佐の民宿でマッタリが私の旅です。
@ガクガク-o5u
@ガクガク-o5u 11 ай бұрын
宇和島の鯛めしは松山と違っていて、これもまた良いです
@砂姫婆酒樽
@砂姫婆酒樽 11 ай бұрын
四国には、運賃だけで乗れる 乗車料金もスピードもリーズナブルな 新幹線のコスプレしたディーゼルカーが走ってる
@宮狂
@宮狂 11 ай бұрын
九州から行く場合はしまなみ海道も良いけど大分からカーフェリーが良い佐賀関から三崎港なら最短70分で着きます。四国は現存天守、復元天守等城巡りや室戸岬桂浜、銭形砂絵等見所沢山。交通が不便だからこそ手つかずの素敵な風景に溢れている。by佐賀県民
@トッティー-w2z
@トッティー-w2z 11 ай бұрын
東京から高松まで、新幹線と電車で8時間とありますが、実際は、4時間〜4時間半程度です。
@Series21next
@Series21next 11 ай бұрын
徳島に電車などない
@なの-y7u
@なの-y7u 9 ай бұрын
足摺岬と室戸岬はホンマ行くのに地獄、でも行く価値はある
@坂本頓馬-n5p
@坂本頓馬-n5p 9 ай бұрын
四国は四国山脈で分断されているから、隣の県に移動するだけでも一苦労です。 最近は高速道路が整備されたから日帰りできるようになりましたが、高速無かった頃は隣県行くのに泊まり込みでしたw
@すんたろ-u5f
@すんたろ-u5f 11 ай бұрын
東京から高松なら18きっぷでも比較的余裕を持って行ける。 でも松山~高知の移動は隣県なのにもかかわらず無理ゲーに近くなる。
@とんばこ
@とんばこ 10 ай бұрын
昔はムーンライト高知の(無論多客時用普通座席の)折り返し乗車とか18キッパーならではの気の狂った乗車ができたんだけど、もう夜行バスに白旗あげちゃったからねぇ。北海道なんて周遊券持ってれば昔は天国(少なくとも何日かは金かけずに夜行で連泊できるという意味で)だったんだけどね。
@チャタチャタ-u3k
@チャタチャタ-u3k 9 ай бұрын
実際高知県から松山移動するなら車移動が基本 高速走っても数時間は絶対に掛かる
@shintaroguri
@shintaroguri 4 ай бұрын
松山高知間のバスルートは以前は国道33号線でした。3時間かかりました。今は高速道路で高松方面に行き川之江ジャンクションで南下するルートです。
@さくら-j3f7k
@さくら-j3f7k 10 ай бұрын
徳島の一部路線でDMVとかいう電車とバスのハイブリッドの乗り物が運行してるって聞いていつか乗りに行きたいと思ってます。
@イトウマサミ-m5v
@イトウマサミ-m5v 11 ай бұрын
四国の山岳民族出身だが、冬は四国山脈・阿讃山脈では雪が積もるんだ。そのくせ南四国は黒潮の影響で亜熱帯気候で、暖冬の時は冬場でもハイビスカスがつぼみをつけてたこともある。意外と住みやすい土地だと思うがな。
@浅井優也
@浅井優也 11 ай бұрын
まあ真冬でも半袖シャツで出歩ける日が有るからな〜 …ただ一時間も山向いて走ると…雪が積もってる(笑)
@三共もえ
@三共もえ 11 ай бұрын
四国、特に愛媛は雪が降りますね。 宇和島の山奥では、積雪50センチにもなります。 でも讃岐うどんは美味しいですね。 自動車での移動は不便ですが、そこはJRで。 四国の観光列車、乗りごたえありますね。料理も良いし。 高知の鍾乳洞は有名ですね。
@デヒ-k6i
@デヒ-k6i 11 ай бұрын
瓶ヶ森林道をバイクで走ったけど濃霧と雨で楽しめなかったんだよなー 生きて帰るのに必死だった いつかリベンジしたい
@マリアアントニア
@マリアアントニア 11 ай бұрын
四国も数回、エリアに分けて家族旅行しましたが、自然豊かで良かったです。 羽田から飛行機で行き、レンタカーを借りるパターンですね。
@はいじーーー
@はいじーーー 11 ай бұрын
隣県へでも移動に時間がかかるから、オンラインMTが一般的になる前は県同士の打ち合わせを東京まで空路で来てやってたりしましたね。 弊社の営業が、四国を担当すると勤務時間の7割が車の運転時間に割かれると嘆いていました。
@AAAA-oj3cl
@AAAA-oj3cl 11 ай бұрын
四国は隣の県に行くだけでもどんな交通手段とっても2時間以上かかるもんなぁ…
@fumioyamasaki2516
@fumioyamasaki2516 9 ай бұрын
愛媛県四国中央市からならどの県にも1時間以内で行けます。
@rinoroom
@rinoroom 9 ай бұрын
県境だけなら越えられるけど。。。
@jahqoo9356
@jahqoo9356 8 ай бұрын
香川ならかからんよ。狭いからどこからでも2時間行けば県外に出れる。県庁所在地間でも岡山は1時間で行ける。徳島も1時間強で行ける。2時間あれば隣の隣(徳島か愛媛越で高知とか岡山か徳島越で兵庫)に行ける。高知は運よく道がすいてて車がスムーズに進めば行けるかも。本当に遠いのは松山。
@fumioyamasaki2516
@fumioyamasaki2516 7 ай бұрын
たか
@クミ-w4o
@クミ-w4o 6 ай бұрын
愛媛県八幡浜市はフェリーで大分県に行く方が他の四国3県に行く方が早い。
@スリザリン-m9m
@スリザリン-m9m 11 ай бұрын
10年前にガチで四国1週観光したけれどキッチリと周ったので、4泊5日の日程でした😅
@坂本周治-b5g
@坂本周治-b5g 11 ай бұрын
福岡県在住だけど、以前徳島在住の友人に 「高知で同窓会やるけど来ない?隣の県だから近いでしょ。」 と言ったら笑ってた。こういう事だったのか。
@jahqoo9356
@jahqoo9356 7 ай бұрын
徳島高知は、徳島大阪より遠いです。徳島松山なら京都や奈良よりも遠いです。隣の県までが香川か兵庫ならもしかしたら来るかも。 自分は香川ですが、結婚式に他県に散った同級生を呼んだら高知郡部からは前泊当日も宿泊で、福岡からは普通に当日出て来て当日帰りました。
@reokeace
@reokeace 11 ай бұрын
香川の讃岐うどんはよくツーリングで行きます 和歌山から徳島行きのフェリーが頻繁に就航してるので、交通手段として魅力的 料金はバイクだと土日祝割の高速道路料金とほぼ同じような金額になりますが、 2時間ほど仮眠をとってる間に四国に上陸できるのはかなり便利
@user-bq4lp5vv4h
@user-bq4lp5vv4h 9 ай бұрын
法皇山脈ぎわに住む者ですが、今年の雪の日、久しぶりにやばかったですね。嫁いで4年目ですが、まだ四国カルストに行けてなくて今年こそは行きたいなぁ。キャンプで泊まって星を見たいのと、近くにある高知の星ヶ窪キャンプ場も寄りたいです
@nanaki1006
@nanaki1006 11 ай бұрын
四国同士の県で移動することは少なく、障害物がない海を挟んだ移動の方が実は盛んです。 愛媛→広島、香川→岡山、徳島→神戸
@chiffon4715
@chiffon4715 9 ай бұрын
高知・・・・・・
@marumati6911
@marumati6911 8 ай бұрын
そらもう高知は太平洋に遠洋漁業よ
@chaozoo6440
@chaozoo6440 8 ай бұрын
それを属国と呼んでます😂(愛媛人)
@koichiinoue4928
@koichiinoue4928 9 ай бұрын
愛媛県民です。日本一長細い半島「佐田岬半島」には、車で走ると音楽が流れる「メロディーライン」と言うのがあります😊 お越しの際は一度訪れてみるのも良いかと思います🎵
@こうた-z1e
@こうた-z1e 8 ай бұрын
メロディーラインで聞こえる音楽は想像以上に短い😢
@koichiinoue4928
@koichiinoue4928 8 ай бұрын
@@こうた-z1e 確かに😅💦
@shou9644
@shou9644 7 ай бұрын
愛媛県住みですが、本州と比べて山に熊がいないのが良いですね。キャンプや山登りしてても熊に気を遣わなくていいし。 徳島の剣山にはいるそうですが、遭遇するのはかなり珍しいそうなので。
@yuiyui1992
@yuiyui1992 9 ай бұрын
香川県丸亀市より。 「車で徳島市に行くのは高速使ったほうがいいかな?」と質問したら、「高速も下道も同じ時間やで😅」と言われました。
@user-mk9eq6kb7n
@user-mk9eq6kb7n 3 ай бұрын
大雨の時に徳島市から丸亀市まで下道で3時間くらいかかった気がします...w
@AKIYOIWAKAMI
@AKIYOIWAKAMI 2 ай бұрын
高知市〜松山市、間違っても海辺の国道は通るもんじゃありません😅どうぞ、山ん中をお通り下さい🍀 あ、お時間たっぷりある方々は、国道56号線をお通り下さい🍀 ( 300キロ程ありますが……😅) 四国はとても交通の便は悪いですが、端々には季節に応じた楽しく美味しいものも有ります🍀 是非ゼヒぜひ、お越し下さいませな🎉
@nantkhr
@nantkhr 9 ай бұрын
地図に表記さてれいる高速道路は有料部分だけで、無料部分がかなり延伸してますぞ。
@tik6530
@tik6530 9 ай бұрын
皆ちんたら走るから結局下道と変わらないんだよね
@小次郎-g3c
@小次郎-g3c 9 ай бұрын
下道でのんびりが良い☺️
@Anarufist-Thankyou
@Anarufist-Thankyou 8 ай бұрын
だよな… さすがにツッコミ所満載なんだよコレw 他県民が想像する…回だな。
@quiet4461
@quiet4461 Ай бұрын
@@小次郎-g3c 下道とかのんびりどころじゃないぞ のんびり快適なドライブを想像してるのかもしれんけど、下道だと愛媛の中央から香川、高知の中央に行くだけで6時間かかるぞ
@しんばしんば-n8p
@しんばしんば-n8p 9 ай бұрын
今年の春休みに静岡から淡路島→徳島香川→愛媛→高知→徳島の順で四国旅行しました。紹介されてた四国カルストがとにかく気持ちのいいところでまた行きたいと感じました。他にもとにかくご飯が美味しくて室戸の鯛丼がおすすめです。ゆっくり四国を回るなら車一択ですね。
@yukit3101
@yukit3101 11 ай бұрын
何処かのスレで四国を表現するのに石ころを四つ置いたが画像が秀逸でした。
@とんばこ
@とんばこ 10 ай бұрын
失礼な表現ではあるけど、特に高知を表現するにはもろ当たってると思います。事陸上移動に関しては移動出来るけど事実上陸の孤島みたいなもんで。
@なるお-r4o
@なるお-r4o 11 ай бұрын
そっか、これ東京からの行き方だもんね。 大阪からだと、徳島へは南海フェリーかバス。南海フェリーなら難波から徳島港が2500円、バスが3000ー4000くらいかな 高松へは神戸まで出てフェリーか新幹線+マリンライナー、フェリーは1500円とかで神戸ー高松を移動できるし食事処にお風呂もついている。逆に新幹線とマリンライナーはすごく速い。 松山へは新幹線+しおかぜor飛行機orオレンジフェリー+連絡高速バス 乗車時間を短くしたい人は飛行機、優雅な時間を過ごすならオレンジフェリー(大阪南港から8000円くらいで東予港に行ける。連絡バスもそんなに高くない)。電車はちょっと遠いけど、中くらいの速さで窮屈じゃないのはいいかも。 高知へは新幹線+南風が強いイメージ。飛行機もあるんだけどあまり聞いたことがない。でも飛行機ならちょっとレアなプロペラ機に乗れるのは魅力かも。 よく使われるルートはこんな感じかな。 ただ県庁所在地に行く場合だけであって、四国を回るなら若者限定四国フリーきっぷ(25歳以下のみ)12000円でJR四国全線特急普通列車乗り放題なのでおすすめ。26歳以上の人も誕生日の月であれば特急普通列車グリーン乗り放題15000円でJR四国と土佐くろしお鉄道も乗り放題だし、公共交通なら鉄道がいちばん強いよ、運転手不足でバスの本数も減ってるらしいし…… あと本数が少ないと言われてるものの、東京を中心に語られてるから常磐線と比べられてるような感じがする() むろとと剣山を除いて四国の特急は毎時一本くるし、高松徳島のうずしお、松山宇和島の宇和海は、日本の気動車特急で1位2位をとってるから舐められない。にこ淵とか石鎚山とか行くなら大変だけど、大歩危小歩危や琴平や土佐久礼のカツオのたたきとか道後温泉とか鉄道だけで楽しめる地域は沢山ある。 大阪府民としてはこんな感じ 四国はほんとにいい土地だからぜひ行ってみて!
@中中中中
@中中中中 11 ай бұрын
愛媛でみかん農家や加工場でみかんいる?と聞かれたら要注意。黄色いコンテナでくれる。30キロ以上はあるかな?(笑) 冬にみかんのアルバイトにいくと毎日5キロのみかんくれます。(バイト代とはもちろん別) だからみかんの季節になると毎日5個から10個食べてる。(笑)
@土佐のけいちゃん
@土佐のけいちゃん 4 ай бұрын
私も南予の農家さんとお会いした時、 「みかん、いる?」 と言われたので、是非いただけるならって言ったら10キロもくれました笑 帰りの車の中、嫁さんも私も凄く美味しいみかんを堪能しまくりました🍊 さすがに食べきれなくて、帰ってから実家とお隣にお裾分けしましたが笑
@choudenji1975
@choudenji1975 11 ай бұрын
グーグルマップで四国を見ると高知のすぐ南の海がすごく深そうで怖い
@Fanatia
@Fanatia 10 ай бұрын
自分は現在大阪住みなので、新幹線と高速バス駆使して小分けにして回ってます。 (運転するのが好きじゃないので、レンタカー使うのは最低限にしたい派) ものがたり列車、絶景が見たいなら「四国まんなか千年」(山)か「伊予灘」(海)が特に良いかなと思いますが、乗り物自体の魅力も含めると「土佐時代の夜明け」(川)も甲乙つけがたいです。 3つの中で一番遠い所を走ってるせいか、他の2つに比べて空きが多く苦戦しているのかなと思いますが…スチームパンク+エレガンス、という感じの内装本当に素敵でした。鉄道ファンよりインテリアオタクが喜びそうです。 タイトスケジュールな弾丸旅行じゃなければ、「時代の夜明け」+予土線ホビートレイン、という楽しみも。0系新幹線風のディーゼル車、よく笑いものにされてますが、特に中が可愛いのでぜひ乗ってみてほしい。種車が古いので、いつまで走ってくれるか分かんないし…話の種になりますよ。
@親父良光-q3s
@親父良光-q3s 11 ай бұрын
ありがとうございます!
@ChiriFushigi
@ChiriFushigi 11 ай бұрын
お疲れ様です!いつもありがとうなんだぜ🍀
@親父良光-q3s
@親父良光-q3s 11 ай бұрын
返信ありがとうございます
@親父良光-q3s
@親父良光-q3s 11 ай бұрын
返信ありがとうございます
@親父良光-q3s
@親父良光-q3s 9 ай бұрын
返信コメントありがとうございます
@巡航舟カモメ丸
@巡航舟カモメ丸 9 ай бұрын
窪川ー宇和島間に新幹線は走っている。通称ホビートレイン 四国カルストにはスキー場もあります(天狗高原スキー場) 夜間は灯りがありません、真っ暗闇で星空が素晴らしい☆ 今は高知ー松山間の国道33号の休息地の引地(ひきじ)橋のおでん🍢は最高です。またアマチュア無線通信を四国カルストで楽しめます。 四国は新幹線は必要ない😢
@chaozoo6440
@chaozoo6440 8 ай бұрын
大阪ー愛媛間はオレンジフェリーがあります…😅
@まちゃん-y8j
@まちゃん-y8j 9 ай бұрын
愛媛県の四国中央市在住です🫡 三島川之江ICから他3県や本州(岡山)にもアクセスしやすいので、車移動なら割と交通の便は良い方かなと思ってます😌 四国中央市と一言で言っても2つの市と1つの郡が合併してできた市なので割と広く、市内でもどこら辺に住んでるかで松山の方が近かったり高松の方が近かったりします😂 徳島に行くのは下道、高速どちらを取っても少し遠いなと感じますが、高知は高速で1時間ほど走れば行けるし(高知市)香川は下道でも1時間30分あれば高松まで行けます🚘 動画内には出ませんでしたが大王製紙などの製紙会社が地元には規模の大小はあれど沢山建ち並んでいます🏭(製紙業が盛ん) 地元で遊べるところはまぁそれなり…ですが🥲笑
@rinoroom
@rinoroom 9 ай бұрын
実家が四国中央市ですが、西条市も同じようにかなり広いですよね。 愛媛県はティッシュ王子の大王製紙はじめ大企業が多いので、四国の他の県に住んだときに愛媛の物価や給与水準に比べて住みにくいと思いました。@陸の孤島高知
@puyopoyo_sk-2
@puyopoyo_sk-2 11 ай бұрын
徳島に親戚がおり、よく遊びに行くが、給料が全国平均位でも、山の幸海の幸がお安く入手出来るし、ほどほど温かく快適なので住みやすい所と思います。 しかし、車社会で1人1台なのが不便と感じるかは人それぞれ。 台風等で度々浸水するのも心配なポイント。 トータルで好きな街です。
@エクレア7-s5v
@エクレア7-s5v 11 ай бұрын
石鎚山、剣山はそれぞれ西日本の最高峰と2番目に高い山ですね。 東日本に比べると低いのですが、こんな小さな島によくもまぁ・・・ 東西にこの2つの山があるので四国山地が全体的(特に両山の間)に険しいのが分かりますね。
@kurou5997
@kurou5997 11 ай бұрын
何故か無かったことにされる国道33号線。そして33号の標高最高点は県境ではなく、松山と久万の境(三坂峠)。
@浅井優也
@浅井優也 11 ай бұрын
最初の計画だと国道になる予定では無かったんですよ。だから忘れられてる(笑) 元々の計画だと鉄道になる予定だったんですよ。
@shintaroguri
@shintaroguri Ай бұрын
以前の松山高知のバスルートでした。高速道路が普及して今は高速道路で高松方面に行き川之江ジャンクションから南下して高知に行くルートになりました。やはり地形的に松山高知に地形的に線路の敷設が難しいので宇和島から窪川間の予土線のルートになるようになってしまいました。
@TomTom-kq6fg
@TomTom-kq6fg Ай бұрын
高知住んでたけど、高知市から休憩なしで徳島市と松山市が下道3時間、高松市が下道2時間って感じ。徳島高松は国道32号が走りやすい。松山市は国道194号で走りにくい記憶。四国一周するなら徳島と愛媛で給油するといい。香川と高知は高い。
@samuki-gp8km
@samuki-gp8km 11 ай бұрын
四国の中でも徳島と香川は結構近い。高速使わなくても下道でいける程度には。 愛媛は松山が他の四国三県から遠すぎるし、高知は言うまでもない。
@1146まりも
@1146まりも 7 ай бұрын
香川から愛媛も愛媛の道はとてもキレイだから走りやすくて早く感じますよね
@shintaroguri
@shintaroguri Ай бұрын
松山から広島までの距離は札幌旭川より短いですけれど高速船を利用しても札幌旭川より時間がかかります。北海道なら札幌から旭川函館が遠いです。高松は徳島岡山倉敷が近いです。九州なら福岡から佐賀や北九州のような感じです。
@adelewatt7702
@adelewatt7702 11 ай бұрын
東京方面からの交通手段はサンライズ瀬戸がオススメ!^^
@rinoroom
@rinoroom 9 ай бұрын
今は予約開始日の10時押ししないとなかなか取れないですよね😂
@user-rd3vj6bn6v
@user-rd3vj6bn6v 7 ай бұрын
高速バス
@Clarithromycin200mg
@Clarithromycin200mg 11 ай бұрын
四国カルストと四万十川は バイクで行きました!
@YokohamaHarbour
@YokohamaHarbour 11 ай бұрын
サンライズ瀬戸で乗り換え無しで横浜から高松まで行けるのは本当にありがたい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
@ykikuchi
@ykikuchi 11 ай бұрын
でも、人気がありすぎて切符がなかなか取れません(泣)
@tenten-zp6vb
@tenten-zp6vb 9 ай бұрын
高知が本場の「よさこい」を見に行ったことがありません。(間違ってたらすみません) 見に行ってみたい。
@team-piyopiyo
@team-piyopiyo 9 ай бұрын
高知住みだけど愛媛行くときは33号線、香川行くときは高速、徳島はほとんど行かない
@アルフレッドイズルハ-d6n
@アルフレッドイズルハ-d6n 3 ай бұрын
四国は道路狭いのがきつい うどんは美味しいし温泉は方言も好き
@大間薫夫
@大間薫夫 11 ай бұрын
愛媛に住んでたけど海はきれいだし不便なとこはなかったなあ
@motoyukihirai777
@motoyukihirai777 6 ай бұрын
私のオススメ観光地は足摺岬ですね。地球が丸く見えます。また足摺岬行くなら土佐清水さばはオススメです。鯖を刺身で食べた時の衝撃は凄かったです!。
@教授-t3g
@教授-t3g 11 ай бұрын
東京→高松は 新幹線3時間15分、快速1時間 乗り換え考えても8時間はありえない
@shintaroguri
@shintaroguri Ай бұрын
高松から新横浜品川東京と航空機と新幹線でシュアが取れそうです。広島東京間の新幹線のほうがやや時間が短く乗り換えなしでも高松東京間のほうが広島東京間より安く行けます。九州方面なら広島のほうが行きやすいです。松山や高知から岡山までだと3時間近くかかります。
@yasu8982ify
@yasu8982ify 9 ай бұрын
高知県出身です。 5年程前まで、愛媛県宇和島市に5年間仕事で住んでました。 まず四国中央の高速ルートでは約3時間掛かります(ぶっ通し)。 2つ目は国道315号線(須崎市)ルートで約2時間半弱(ぶっ通し)。 3つ目は国道381号線(四万十町)ルートで約2時間半強(ぶっ通し)。 高速使わない方が早く着いてリーズナブルなこともあります。 そして高知から西端の宿毛市まで、高速込みで2時間半掛かり、地元でも小旅行の気持ちで行かなくてはいけないのに、宇和島市から宿毛市まで下道1時間で着きます(笑) 地元高知で最近流行りの『じゃん麺』、愛媛県宇和島市では『鯛めし』(松山は炊き込みご飯風、宇和島は出汁掛け海鮮丼風)、『じゃこ天』は抑えてほしいグルメ品です。
@ほっとけーき-g5f
@ほっとけーき-g5f 9 ай бұрын
高知県のじゃん麺は旨辛でご飯との相性抜群ですね!
@KN9260
@KN9260 11 ай бұрын
東京~高松は青春18きっぷで一日で移動できますね。 期間限定ながら交通費も断然に安いです。
@ゆっくりフラン姉より優れた妹
@ゆっくりフラン姉より優れた妹 11 ай бұрын
高知自動車道は現在四万十町(旧窪川町)まで通じてるぜ。更に西に行くにはそこから国道56号線を利用する必要があるぜ。四万十市中村から宿毛までは中村宿毛道路と言う自動車専用道路があるぜ。早く中村まで高知自動車道が伸びて欲しいぜ。
@トニー東郷
@トニー東郷 9 ай бұрын
昔友人と四国一周ツーリングやって佐田岬から半時計周りで海岸沿いを走って行ったけど高知市でギブアップし高知から高速に乗って北上し今の四国中央市、西条市を通り八幡浜市からフェリー乗って熊本に帰った。そもそも2泊3日なら行けるだろうというのが甘かったw しんどくてあまり楽しくなかったけど良い思い出です。いつかリベンジしたいなあ その時は1週間くらいの日程でゆっくりしたペースでね
@kato31142
@kato31142 11 ай бұрын
この前車で四国に行ったけど看板を見たら高松から松山でも150キロぐらい離れてるから意外に広いなって思った。 自分は名古屋に住んでるけど150キロって名古屋から京都、下手したら大阪ぐらいの距離じゃないかな。 地図で見てたら四国全県回れるかなって思ったけど、行ったら一日では無理だなって思わされた。
@user-rd3vj6bn6v
@user-rd3vj6bn6v 7 ай бұрын
東から来ると四国の県庁所在地は松山だけかなり遠い
@user-rd3vj6bn6v
@user-rd3vj6bn6v 7 ай бұрын
名古屋からだと東は島田市(静岡県)、北は高山市(岐阜県)、西は高槻市(大阪府)がだいたい150キロです
@kato31142
@kato31142 7 ай бұрын
@@user-rd3vj6bn6v 名古屋を中心に2時間ぐらいかかるのがそのあたりの地域かも。 地図で見ると近そうに見えても実際ドライブすると高速を使っても遠いもんですね。
@ShojiAkita
@ShojiAkita 11 ай бұрын
東京で格安飛行機に出るのと大橋わたって本島に出る金額が同じという事実
@jahqoo9356
@jahqoo9356 11 ай бұрын
自分が好きな移動手段は長距離じゃないフェリー。ちょっと時間がかかるけどゆったりゴロゴロしながら行けるし安いと言われる高速バスよりも安い。 神戸高松2000円前後、和歌山徳島は南海電車でなんばまで込みで2500円だったか。九州と愛媛のフェリーはまだ利用したことがないけどいつか乗ってみたい。
@nantkhr
@nantkhr 9 ай бұрын
西日本No.1の山とNo.2の山が四国にあります。 特に高知と徳島は隣県の感覚が薄いですねえw
@chwat9549
@chwat9549 11 ай бұрын
最近、お遍路しに四国へ通ってる(?)ので、有益な情報でした。 ありがとうございます。 楽しみが増えたぜ😊
@ichikino8590
@ichikino8590 11 ай бұрын
特にコロナ禍を機に増えた完全在宅勤務が可能な職業とそれによる移住の話を扱ったニュースや記事では、その地として四国が多かった印象があるが、そうでなくとも、平均給与額が全国中位で、そこそこの求人があり、自然が豊かで、食べ物も美味しいし、本州とは複数の橋で結ばれている四国は魅力的。 東京人の自分にすぐに思い浮かぶ大きなネガ要素といえば、長らく言われている南海トラフ地震の可能性と、時折ニュースになる香川県※の水不足と、太平洋岸の台風直撃の3つかなぁ。※水不足ではネガティブな香川県だが、震度5以上の地震が過去100年間で3回しか起きていない県(全国2位タイの少なさ)
@デイブマッカートニー-b4f
@デイブマッカートニー-b4f 3 ай бұрын
四国への行き方なんだけど九州からのフェリーは福岡だけじゃなく大分からも3~4ヶ所あったはずだけど
@rarchan5944
@rarchan5944 11 ай бұрын
愛媛の路面電車区間はマジでわかりにくい… 松山に住まれてる方に尊敬します。
@shepherdg4055
@shepherdg4055 11 ай бұрын
車買ったから有明〜徳島港〜宇和島の祖母の家の車中泊込みの旅しましたが基本移動は空いてる夜間に移動してたので、昼間に移動すれば良かったなぁ… 押しボタン式信号が多くてほとんど黄色点滅なのは関東との違いでしたかねw あと、あちこちの道路に46とか82とか書いてある番号が全然分かりませんでした💧
@ddr_beginner_performerkzki8717
@ddr_beginner_performerkzki8717 11 ай бұрын
カルストのソフトクリームはガチでウメェ!(愛媛県民)
@松賢-e3g
@松賢-e3g 11 ай бұрын
大野ヶ原とは別?ですか
@ddr_beginner_performerkzki8717
@ddr_beginner_performerkzki8717 11 ай бұрын
@@松賢-e3g スゴイ昔の記憶なので曖昧です。 ただし、そこが四国カルストでソフトクリームだったのは覚えてます。
@テコナ
@テコナ 11 ай бұрын
徒歩で海ぞいに歩くのは定期的に山地が海に迫ってきて断崖に阻まれるのと、頻繁に大小の河川を渡らなければいけないのが辛い、日本中どこでもそうだけど、
@Eristides
@Eristides 11 ай бұрын
一応高松と松山はほぼ直行できるんだけど、ちょっと回り道になるのかな
@イトーヨーcard
@イトーヨーcard 11 ай бұрын
北海道の札幌、九州の福岡(市)みたいな中心になる大都市🏙️がないので、他地域の者からすると印象が薄いかな🤔
@やまだたろう-g8h
@やまだたろう-g8h 11 ай бұрын
高知が四国の下半分を独占してるイメージがあるせいで残り3件の位置関係がわからなくなる。 淡路島から香川に繋がってると思ってました。
@derky298
@derky298 8 ай бұрын
志国土佐・時代の夜明けのものがたりは、毎日ではなく土日祝の運行だったと思います。また期間運行ですが、毎週金曜日は高知駅から奈半利駅まで走っています。
@mirkorociel7398
@mirkorociel7398 11 ай бұрын
実際のところ、一般道を車で休まずに四国一周しようとしても 20時間以内に回れる気がしない・・・
@敬鹿子木
@敬鹿子木 11 ай бұрын
言ってみたらわかるが岡山から高松いくよりも高松から徳島の方が時間かかるしかも特急使ってだ。高松の人にとって瀬戸大橋が通勤の足に欠かせないものか解る
@伝説の麻婆豆腐
@伝説の麻婆豆腐 11 ай бұрын
うどん県、みかん県、にら県、 -かぼす県- すだち県😗
@松賢-e3g
@松賢-e3g 11 ай бұрын
令和4年産のキウイフルーツの収穫量割合は、愛媛県が21%の2位も付け加えておこうか
@rinoroom
@rinoroom 9 ай бұрын
高知県はナス県でもあります。
@動画投稿終了_しました
@動画投稿終了_しました 7 ай бұрын
4:43 徳島県南部には高速を作る計画がありますよ。
@halulu9370
@halulu9370 5 ай бұрын
去年高知駅〜徳島市まで下道で行ったらまさかの4時間以上掛かったのは良い思い出だたわw
@おんちゃん-s7u
@おんちゃん-s7u 9 ай бұрын
船はもっとたくさん いろんなとこからでてますよ。 長距離以外なら 大阪とか大分とか 神戸とか… 鹿児島辺りからも 出てなかったかな。 四国良いとこだよねー うどんうまいし
@シマリス-v4t
@シマリス-v4t 6 ай бұрын
香川県観音寺市(かんおんじし)に住んでいますが、松山市、徳島市、高知市は高速で1時間半位、国道などを使ったら3時間かかります。 大体、同じ時間で行けます。徳島市や鳴門市よりも、阿波池田(三好市)の方が近いので、箸蔵寺や秘境と言われる、祖谷のかずら橋や大歩危・小歩危の方が身近に感じます。
@しましまやん
@しましまやん 11 ай бұрын
愛媛県で10年仕事をしていたが、一般道でもルートによっては信号が少ないから、有料道路を使うより若干時間がかかる程度で移動ができる箇所もある、時間によって渋滞するので移動時間に注意は必要で道路も狭い箇所もある
@jahqoo9356
@jahqoo9356 10 ай бұрын
愛媛県は香川県の3倍の広さだけど香川県より信号機の数が少し少ない。四国で一番広い高知県が信号機の数が一番少ない。 都道府県毎の人口当たりの交通死亡事故数、四国四県ともが例年トップ10に入ってるから運転は気をつけないといけない。
@ミカンサワー
@ミカンサワー 5 ай бұрын
夜だと松山市堀江〜今治市大西まで赤信号で止まらず走る事もあるし、松山市〜今治市の玉川ルートでもストップ無しで走れるからまだ下の道は良いほうだと思ってる
@小林良博-n9o
@小林良博-n9o 11 ай бұрын
高知県の海沿いの道は街中以外は信号が無いのと対向車も少ないので快調に走れます。 ついついスピードが出過ぎてしまうので注意して下さい。😅
@magecchi_SC
@magecchi_SC 11 ай бұрын
自分は愛媛在住です。四国はかつては愛媛と高知の2県の時代がありました。香川と徳島はそれぞれ愛媛と高知の一部だったことがあります。そのため四国の北半分のうち四国山地を除いた部分が愛媛県、四国山地を含む南側が高知県という感じですね。その後色々とあり今の4県に再び戻りました。 動画にあるとおり四国の南北は山で区切られているため、高速道路を使わずに行く場合は山の中を一般道で突っ切る感じになりますが、一般道は結構ぐねぐねと入り組んでいるため車に酔う方にはあまりオススメできません。が、ちょうど愛媛と高知の境目にある山の中には知る人ぞ知るおでん屋さんがあったりもしますね。 愛媛の話をさせていただくと、瀬戸内側は完全に電車が通っており高速道路も完全に通っているため非常に便利ですが、南予方面に行くとやはり人口の関係もあり宇和島市までしか高速道路が通っていません。それより南へ行く場合は一般道を通っていくことになります。南部には愛南町という町がありますがここでとれるお魚が身が締まっていて非常に美味しいです。 また、南予方面に行く汽車は(こちらは伊予市から南側は完全にディーゼル区間になります)山側と海側に分かれていて、特急が通っているのは山側になります。特急に乗って宇和島まで行く場合は伊予市から大洲までの間は長いトンネルの中を移動するので景色を見るという意味では面白みがありません。 海側を通る場合は特急がありません。区間も松山から大洲までの区間のみで宇和島へ行くためには大洲駅で一度降りて先ほどお話した山側を通ってきた車両に乗り換える必要があります。そのため宇和島から急いで松山へ行く場合は適さない路線なんですが、海側を通るため景色は非常に良いです。伊予市の海沿いに住む方が通勤や通学に使いますが、こちらは小学生も多く利用しています。 また、動画にあった伊予灘ものがたりはこちらの特急が入らない海側のルートを通っています。夕方の便は夕日が見えるタイミングでちょうど下灘駅に到着し、日が落ちるまで下灘駅に停車しています。またサッカー漫画でおなじみのアオアシのアシトが東京エスペリオンへ行くために同級生と別れるのもこの駅ですね。駅自体は無人駅なので切符を買わなくてもホームに入ることはできます。民家も駅に比較的近い場所に建てられていますね。 四国八十八か所を巡るお遍路ですが、特に理由がなければ歩き遍路ではなくバスツアーをオススメします。地理的な関係性もあり霊場は基本的に四国外周をぐるっと廻るように建てられていますが、実はこの1つ1つのお寺がそれぞれ結界を結ぶための点になっており、四国全域を守るバリアになっているという説もあったりします。南海トラフ地震が起きた際の影響はわかりませんが、四国にはこれと言った大災害がないのも弘法大師が設置したこの霊場による結界に守られているという説にある程度の信ぴょう性を与えていると思います。
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 11 ай бұрын
魔理沙が電車うんぬん言ってたけど、JRだと電車は高松~松山間と、本州に通じる連絡線しか通れない。後は汽車(気動車)のみ。霊夢はちゃんと「鉄道」と言ってます👍 特に徳島県は、日本で唯一電車が通ってない都道府県です。沖縄がモノレールなのはどうなの?と言われるが、アレも電気で動いてますから💦
@浅井優也
@浅井優也 11 ай бұрын
因みに高知でも気動車です。 電車無いじゃないかって? 路面電車が有るんだよね。
@松賢-e3g
@松賢-e3g 11 ай бұрын
要は乗り換えが発生する 松山までしおかぜ 宇和島宇和海 予土線は普通 高知までは乗り換えか接続があれば高知 阿波池田あたり乗り換え徳島線で徳島 高徳線で香川まで後はマリンライナーかいしづちで岡山
@ykikuchi
@ykikuchi 11 ай бұрын
もう40年ぐらい前の話ですが、まだ橋が架かっていない頃です。岡山から松山の大学に来た某氏は電車で来たと言ったらしいのですが、当時は路面電車と三津浜港ぐらいまでの電車しかなくて無くて馬鹿にされたと言っておりました。そう、当時JR(国鉄)は汽車しか走っていませんでした。
@祐一石川-i2m
@祐一石川-i2m 10 ай бұрын
子供の頃、九州は7つしか県がないのになんで九州やねんって疑問感じてたなあ
@kjyk5764
@kjyk5764 9 ай бұрын
関東民のイメージ 讃岐と狸、四万十蜜柑、鰹にうず潮 夜になれば漆黒(真っ暗)四国
@Siden_kai
@Siden_kai 11 ай бұрын
高知は四国の中でも陸の孤島感が強い(高知在住経験あり)
@rinoroom
@rinoroom 9 ай бұрын
同意見。気候も県北部はとても南国ではないし、地中海性気候の愛媛や香川は住みやすい。
@アルマイト
@アルマイト 3 ай бұрын
愛媛⇔徳島の場合高速道路なら直接行き来出来るが、鉄道の場合は直接繋がっておらず香川県を通らないと行けない。
@aiai-2918
@aiai-2918 9 ай бұрын
ハイ、地元民(徳島)です! |´ω`)ノこんぬづわ 公共交通機関を使った旅は、動画内で紹介された様に本数が少ないし休日にはもっと少なくなってて、時間管理が大変ですよ! バスは、減少して本当に使えないし、列車は電車では無くてディーゼル機関車だし、通勤通学時間帯で3両編成、以外は2両がデフォです(徳島線) 徳島駅発の高知方向へ向かう途中で香川方面へ分岐する便が混じっているからダイヤの確認には注意して下さい。学生時徳島駅発高知方面行きに飛び乗ったら高松方面行きだって間違えた経験ありな地元民ですw w 八十八ケ所周り(お遍路さん)を回るのは軽キャンピングカーのレンタカーで回るのが楽しいと思います。徳島内のお寺では国道沿いに巡って行けない寺もあり焼山寺(しょうさんじ)12番札所などは四国山脈の中を走らないと行けないし道幅も狭くバスではムリで軽自動車がベスト👍 高知県は足摺岬の先にある38番札所金剛福寺へ行くには軽自動車がベスですよ。 お遍路さんだけじゃ無く、四国のあちこちに寄って観光地巡りするのなら軽自動車のレンタカーなら1番楽しめると思います❤
@真喜志宏美
@真喜志宏美 8 ай бұрын
松山から高知を四国山地を乗り越えて結ぶ四国急行 今は分断されてしまったけど、絶景です 落出駅とか涙でてきます
@HIEN1944
@HIEN1944 11 ай бұрын
香川県出身ですが家族旅行なり遊びに行くとしても愛媛県か岡山県でしたね。地理に興味持たなかったから気にした事なかったけど高知徳島は遠いんやのう。
@jahqoo9356
@jahqoo9356 7 ай бұрын
自分も香川だけど、徳島は四国で一番近いで。岡山と変わらないし高速使わなくても行ける。ただ行く理由が弱い。淡路島や関西に行くのに通り抜けがち。 もし出身が観音寺とかだと東予より遠いけど。自分は三豊観音寺の方はあまり行かないから徳島の方がよく行ってる。親戚が淡路と神戸に多いから。
@marshalcat6361
@marshalcat6361 11 ай бұрын
お遍路の区切り打ちが残すところ84番所~88番所で次回で終わる コレまでを思い返して色々と込み上げて...うどんと寺しか記憶に残っていない
@木更津綾華
@木更津綾華 11 ай бұрын
香川と徳島だけじゃないですか…せっかくですから、88番所で蕎麦、山を降りて鶏肉でもどうですか?どちらも香川県ですが
@宮狂
@宮狂 11 ай бұрын
(笑)ほんそれ
@チャタチャタ-u3k
@チャタチャタ-u3k 9 ай бұрын
何故高知県まで来てカツオの叩きを食べなかった? 都会の叩きとは訳が違うよ
@user-GFd34TvaF
@user-GFd34TvaF 11 ай бұрын
うさぎを追ってる理由はウサギを食べるために追ってるので間違いではないかもしれない。
@只野仁-o1v
@只野仁-o1v 11 ай бұрын
四国は山で各県が行き来しにくい。平野も狭いと思った。 高知県は室戸岬から足摺岬まででも異常に長く感じた
@ケンイチ-g6k
@ケンイチ-g6k 11 ай бұрын
そりゃ凄い距離だろ
@user-qh8qk2zv9w
@user-qh8qk2zv9w 10 ай бұрын
それでも都道府県の大きさは全国で15番目くらいだからもっと大きい距離のかかる県はたくさんあるみたいだよ
【地理】四国の高低差・凸凹な土地を空から見る【Google Earth】
20:46
ソラからトラベル / Sorakara Travel Japan
Рет қаралды 536 М.
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН
UFC 287 : Перейра VS Адесанья 2
6:02
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 486 М.
The Lost World: Living Room Edition
0:46
Daniel LaBelle
Рет қаралды 27 МЛН
Japan's Smallest Inhabited island "Aogashima"
1:21:28
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 4,7 МЛН
Visiting The Most Unknown Areas In Japan, "Gunma" and "Tochigi"!
59:20
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,3 МЛН
Traveling In The Shikoku Region Using The Sunrise Sleeper Express
2:46:51
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,8 МЛН
愛媛県の偏見地図【おもしろい地理】
25:32
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 195 М.
【日本地理】四国最強都市はどこ?4都市の実態に迫る!【ゆっくり解説】
20:37
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 38 М.
【ゆっくり解説】四国八十八ヶ所お遍路の謎!!
13:32
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 46 М.
GIANT Gummy Worm #shorts
0:42
Mr DegrEE
Рет қаралды 152 МЛН