KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
年齢を理由に諦める人も…ペットも高齢者も幸せに 犬の保護団体が広げる選択肢 変わる社会の取り組み
10:41
【動物病院】超多忙!巨大動物病院 …現場救う“愛玩動物看護師”の奮闘に密着 / ケガや病気で苦しむペットを救う“新人獣医” 検査するも原因不明…迫られる「決断」
50:22
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
41:02
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
00:30
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
00:20
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
00:10
【ペットブームの裏で…】飼育放棄や置き去りも… コロナ禍で人気のペット
Рет қаралды 161,447
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 245 М.
中京テレビNEWS
Күн бұрын
Пікірлер: 258
@jdpjpJmpdMMJmJmJ
Жыл бұрын
こういうのはもっともっと大々的にテレビやメディアで取り上げてほしい😢 殺処分される子みんな、ほんまに可哀想すぎる 可哀想っていう言葉でなんか言い切れない辛い。
@kininaruman
Жыл бұрын
自分のペットの話をしているコメンテーターやアナウンサーの方々が本当に幸せそうで、そういう人たちのもとで暮らす幸せな動物ばかりならいいのにと思いました...悲しいですね...
@FK-zn8wk
Жыл бұрын
うちの犬は目も耳も視えない聞こえない今年14歳になる老犬です。 例え前と違ってもそれでも愛しい我が家族です。人間の家族と同じなんですよ。
@miona8038
Жыл бұрын
捨てる飼い主は保健所に連れて行ってお金払って最後ボタン押して最後の処理まで飼い主にさせるべき。 人任せにするな。 それが出来ないなら手放す時に100万円くらい払って終身誰かにお願いするべき。 どちらか選ぶようにさせたら良いと思う。
@たまごすーぷ-k2j
Жыл бұрын
捨てるような人って選択肢与えても捨てるでしょ
@satosato_chan111
Жыл бұрын
動物愛護法をもっと厳格にして欲しいですね。 また飼育放棄や虐待した飼い主をブラックリストにして、そのような人に売ったり譲ってはいけない法律も作って欲しい。
@junko.m112
Жыл бұрын
それくらいの厳しい厳罰を与えて欲しいもの です。言い訳するでしょうがね。 アメリカ並の基準を設けるべき。 「器物破損」程の扱いなんて😭
@hirano11
Жыл бұрын
ワンちゃんを終身面倒を見るなら300万は必要ですよ。
@teddy3666
11 ай бұрын
@@hirano11300万かは知らないけど100万は少ないよね。
@コケモモ-q1u
Жыл бұрын
ペットブームって・・・。ブームって事自体がもう許せない。
@ayakoayako3232
Жыл бұрын
ほんとそう思います。ブームを作ってる側もいます😢
@chrome3021
Жыл бұрын
ビジネスだからね。 殺処分の様子はオープンにしたほうがいい。覚悟のない買い手が気軽に飼えなくしてほしい。
@みんみん-q8k
Жыл бұрын
人間の子供にベビーブームなんて言われてた時代もあったんやで
@hirano11
11 ай бұрын
@@みんみん-q8k 私は団塊世代の後のしらけ世代ですが親は4人兄弟の中で私の生年月日だけをど忘れしたようです。母に昭和29年10月7日か9日だと言われショックでした。兄弟が多いとこんな扱いです。
@mon-lt4xn
Жыл бұрын
先ず生体販売を廃止しなければこの問題は解決しない。 ペットショップはフード等の物販のみの販売だけにし、他国の様に生体販売は廃止すべき。 まるで日用品を買い足すかの様に、その場の気分で家族に迎え入れた結果がこの現状。 殺処分場の現場映像も放映しなければこういった無責任な人間は減らないと思います。
@kantatogo7762
Жыл бұрын
まさしくその通り!
@dannylee2490
Жыл бұрын
そんな事しても視聴率取れる訳ないからあのマスゴミが放送する訳ないんだよなぁ
@nicenatsumi9508
Жыл бұрын
仰るとおりです! この認識を持った方がもっと増えて、当たり前になってほしい😭
@ニトロボンバー
Жыл бұрын
その考えは良くないです。
@hirano11
Жыл бұрын
ワンちゃんはぬいぐるみじゃありません。飼う以上はその子の生涯に責任があります。幸せに出来る自信が無いなら飼わないで。ワンちゃんにとっては迷惑でしかありません。
@とくし-x2l
3 ай бұрын
飼えなくなるのはいろんな理由があるからしょうがないけどせめて代わりに飼ってくれる人を探して欲しいです
@danielboyd662
Жыл бұрын
最後まで犬を飼えないならかうな。
@リーリエ-e2d
Жыл бұрын
家族をあっさり捨てられるような人は人間じゃない。鬼だ。
@カリスマシーズーマスター
Жыл бұрын
今の日本、家族の面倒をみない人ばかりですね、、、
@まっくす
Жыл бұрын
飼う側の年齢制限をした方が良いと思う。 ↖️16歳まで生きましたが、自分の年齢を逆算して飼い始めました。もう飼わないです。
@MiKemike655
Жыл бұрын
子供に飼ってと言われ飼った、癒しを求めて飼った、可愛いから、一目惚れをして飼った等一時的な感情で犬や猫を飼うと飼われた犬猫は不幸になります。飼うならば生涯、どんなにご自分の生活環境が変わっても最期迄責任を持って看取れるのか?飼う前に良く考えるべきです。特に犬に躾が出来ますか?所構わず糞尿をさせるマナーが悪い飼主、こんなに大きくなるとは知らなかった、成長後に飼育放棄をしたり、虐待をしたり、ご自分の生活環境がどんなに変わっても飼育放棄をしたり、見捨てたりしませんか?飼育には大変、お金が必要です。経済力は、ありますか?去勢や避妊手術は出来ますか?心底、考えて考え抜いてから、決断をして下さい。
@さらさら-k1d
Жыл бұрын
同意ですが、メディアと商業主義が変わらないと、どれたけ個人を責めてもなくならないよ。
@gugugu118
Жыл бұрын
人間の排泄物すら臭いのに、何故動物の排泄物も臭いと思わないのか。想像力がなさ過ぎでしょ。
@こんぶわかめ-w7t
Жыл бұрын
罰金30万は安すぎる ワンちゃんが命を落とすなら、人間側も社会的に破産させるくらいの罰金を課せていいと思うんだ
@じろー___jj
Жыл бұрын
ペットと言っても家族なのに よく捨てるという選択肢がうまれるな 子供も簡単に捨てるのか?
@fd3s336
Жыл бұрын
うちの子は何があっても私が守る。命に変えても守る。可愛い家族だからね😊 ペットを捨てるって一体どういう感じだろ?物じゃないよ!信じられない。ちゃんと人間と同じで感情あるんだよ…傷付くんだよ……。飼えないなら里親にお渡しするまでぐらい責任を持って欲しい。
@teddy3666
11 ай бұрын
感情だけでなく頭もいい。喋られないだけで人間とコミュニケーションも取れる。
@hikona0404
Жыл бұрын
前にペットショップで、 ペットNG物件だと言っているのに 「ケージがあれば大丈夫」とゴリ押ししてくる店員さんがいてドン引きしました。
@dream0830
Жыл бұрын
捨てるとかあり得ない、うちも犬とかいるけど愛着あるのでめちゃくちゃかわいいし、大切な家族です。 仕事も泊まりとかない仕事を選んでます。ワンちゃんの為に一分でもいたいのに 捨てる気が知れない
@SHIORI11118
Жыл бұрын
ボラしてる時、飼育放棄の理由 💩が臭いとかもホントにあったなぁ… あとは血統書ついてるからってドヤ顔でボランティア先に捨てに来た人もいた。 何回いっても衝動買いでペットショップで犬を買い4回も捨てに来るやつもいた(警察が対応済み) ホント勘弁してよと思う…生き物なんだから💩は臭いし、お金はかかるし、部屋はむちゃくちゃなるよ。 うちもお金が許せば何匹でも保護したいけど今のとこ保護猫3匹(捨て猫、多頭飼い崩壊、繁殖上がり)でギリだから、この問題は受け口広げるんじゃなくて、ちゃんと蛇口の根元を閉めて欲しい… あと震災の時とか、迷子、万が一の脱走のときとか考えるとマイクロチップほんと入れといた方がいいと思う… って最近ご近所の猫が迷子になってより一層思いました。
@亜子-y4v
Жыл бұрын
うちも、猫三匹いるけど、猫部屋を作っているよ。トイレも、4つ置いてるよ。猫部屋で、💩してくれるから、いいけど、三匹もいると、大変だわ💦
@fujimotomichiko4197
Жыл бұрын
どんどん幸せになってほしいです。
@チョコチョコチャンネル-o2d
Жыл бұрын
10年一緒にいる家族捨てれる人間の顔がみてみたい、、
@めぐつん様
Жыл бұрын
人の姿をした化け物ばかりですよ。 そんなやつらは。
@user-vm614
Жыл бұрын
寿命が終わるまで飼ってあげてよ、命なのに🥲
@user-wv3xe3ng7x
Жыл бұрын
正直うちの犬も私が学生の時にお願いして飼ってもらって知識不足のまま飼ってしまった… それでも家族だし愛情があるから捨てるとかはありえない。 老後は病院代でかなりかかったけど借金してでも治療した どんなにお金がかかってももっと生きてほしかった 大切な家族を無責任に手放せる人の価値観が理解できない
@shu-rippu.8195
Жыл бұрын
命を金で買うこの日本の現状が1日も早く変わらないと不幸な犬猫は減らない。 簡単に飼えないようにしてほしい。 そして、こんなはずじゃなかった、こんな大変と思わなかったと言う人ほど、想像力が欠如してる。 こんなはずじゃなかったと思いたいのは、そんな人間に飼われた犬猫のほうだよ。 もっと幸せで笑顔溢れる犬生になるはずだったのに... 捨てるようなやつには、罰金だけでは足りない。
@fumi1364
Жыл бұрын
安易に購入出来るペットショップ、ホムセンを禁止しないと改善しないと思います。 可愛いパピーが売られているって事は、犠牲になっている繁殖犬が沢山 居る事も知って欲しいです。
@kantatogo7762
Жыл бұрын
あとはブリーダーも廃止にしないとだめだ。
@pirori784
Жыл бұрын
@@kantatogo7762 ブリーダーも免許制にするべきだと思う。ブリーダーの悪環境問題もあるし
@もふもふモナカ
Жыл бұрын
飼育放棄するなら飼うのやめてほしい。寂しいから飼っても育てられないなら直ぐに捨てる邪魔とか言うんじゃないわ。もっと飼うときに厳しくしろって言いたい。貴方と同じ命ですよ
@とくし-m1q
Жыл бұрын
ペットショップから買うのはダメでブリーダーから買うのは良い理由がわからない
@ganbarusaijaku
Жыл бұрын
ペットショップにインターンへ行ったとき 老夫婦にバーニーズの子犬すすめてる店員いてドン引きした…
@ganbarusaijaku
Жыл бұрын
超大型犬ぞ 運動量なめんな
@user-kw4ft9xq1x
Жыл бұрын
涙が出る。
@あげ-e7d
Жыл бұрын
安易に抱かせて買わそうとするペットショップが悪い でも劣悪な環境で飼育する悪質ブリーダーもたくさんいるから法改正早くして欲しい
@さか-r2f
2 ай бұрын
その名はペッツファースト。 犬を抱かせてローン組むか買うまで帰さないってやり方で売ってくる。 命の押し売りをする店。
@forYFe49Xtn
Жыл бұрын
高齢の犬を飼っています。長年健康でしたが最近急に年齢相応に体調を崩すようになり、数ヶ月で百万円以上の医療費がかかっています。このままだと総額で数百万円、もしかしたら一千万円以上かかるかもしれませんが、やむを得ないと考えています。そういう覚悟と余裕がない人は絶対に飼わないほうがいいと強く言いたいです。
@oceanlemon08
Жыл бұрын
罰金だけじゃなく懲役刑にもしなきゃ もっと厳しく罰せることが必要 身勝手な人間
@rindou201
Жыл бұрын
厳重に審査して安易にペットショップなんかで買えないシステムにして欲しい😢
@_h___728
Жыл бұрын
運悪く飼い主をはずしたばっかりに衰弱死しなきゃいけなかった秋田犬…本当に心が痛い。なんでそんな事が出来るのか。罰金30万なんて軽すぎる。もっと重い処罰をくださないとそういう腐った人間はわからない。
@黒豆-k9k
Жыл бұрын
知識不足を感じたら捨てるのはおかしいでしょ、知識不足を感じたならペットと一緒に理解しながら成長しなきゃ
@km-td8ry
Жыл бұрын
本当にそうです...そんな社会人がこの世にゴロゴロいると思うと、日本も終わりですね...
@Slay..403
Жыл бұрын
多数の動物飼育崩壊も 飼う数を制限して 飼う資格(免許)を 取得してから飼うように ペット飼育ポリスが 自宅訪問したら結構変わる
@cafval9609
Жыл бұрын
先日、実家で飼ってたヨークシャーテリア 2匹を看取りました。17歳と15歳、 2匹ともに天寿を全うしてくれました。 長年我が家の家族として、楽しい時も 辛い時も全力で支えてくれました。 2匹には本当に感謝しています。 その一方で、 身勝手な理由で飼育放棄をする 人間には本当に腸が煮えくり返る思いです。 ペットは生き物、命があるんです。 死ぬまで責任持って飼えないなら はじめから飼うな!!! ペットは人間の玩具ではない!!! 声を大にして言いたいです。
@雪雨-l8c
Жыл бұрын
ペット放棄する人はそもそもこういう動画を見ても何も感じないんだろうな、可哀想な人達 うちの子は保護した時から心臓病で長生き出来ないって言われてたけど、もう6歳になる。 うちの猫2匹は何があっても幸せにする。
@m.s2244
Жыл бұрын
よくそんな事できるよな。
@kei-hf2iy
Жыл бұрын
飼えないなら買うな! アクセサリーじゃないだぞ! 本当にこういうのは辛い、、
@ざもすと
Жыл бұрын
犬猫が話題になりやすいですが、最近普及してきた両生類爬虫類等のエキゾチックアニマルの飼育放棄などはどのような現状なのかも知りたいです。
@もいもいぶるぺん
Жыл бұрын
犬以上にヤバそうね…
@黒豆-k9k
Жыл бұрын
@@もいもいぶるぺん ヤバいよ、庭とかにはなすヤツも居るからね
@なぁび浜
Жыл бұрын
もう売るのヤメて下さい,一軒家でも無理が有るのに,いつだったかアパート暮しで海外のヘビ飼って逃げてあの騒ぎヘビが可哀想だしスゴい自己中❗
@ざもすと
Жыл бұрын
@@なぁび浜 免許制とか、もっと厳重な管理体制が求められるべきですよね
@kzt1602
Жыл бұрын
同意。魚類も平気で池や川にはなされているような...
@erizabesu5
Жыл бұрын
同じ生き物、犬も人間も同じ命、大事にしてあげないと。 捨てるとか放棄とかする人、信じられません
@night_k1419
Жыл бұрын
前テレビで見たんですが、おじいちゃんが犬飼っていて施設に入るから子供夫婦に預けたら放置されていた。 世話しない理由聞いたら、放置していればそのうち○ぬと思っていたと。 聞いていて、泣きました😢
@sunluke6008
Жыл бұрын
犬が生涯かかる金額が約200万円と書いてあるけど、実際はもっとかかると思う。 実際、2匹飼っているけど、1匹目は高齢になり、入院や通院費が段々かかるようになってきている。 2匹目はもともと足が悪かったこともあるけど、治療費だけで200万は優に超えてる。 2匹とも治療は終わっていないからまだまだ治療費だけでさらにかかるから、2匹で400万円で飼えるわけではない。 犬や猫が病気になると手放す人もいるが、人間と同じで動物である以上、病気になる可能性があってそれによってさらに費用が掛かる場合もあるということを念頭に置いてほしい。
@小松はる-c2e
Жыл бұрын
「KZbinの猫動画みたいに甘えてこないし、一緒に寝てくれないからもう飼いたくない〜」て施設に連れて行った知人が居て怖いです。猫動画とか良い所のハイライトばかりで日常の全てじゃないのに
@YM-kq1nbm
Жыл бұрын
人間もどんなに可愛がっても親を嫌う人もいるのに動物も一緒でしょ その発想に辿り着く時点で前頭葉に何らかの問題があるのでは?と心配になるわ
@ホビホビ-f6m
Жыл бұрын
捨てるなんてありえない 物じゃないんだから
@user-killjl
Жыл бұрын
もう法律変えてでもどんどん罰してほしい
@gkfg3827
Жыл бұрын
猫飼ってるけど自分の命より大事だと思ってる
@さらさら-k1d
Жыл бұрын
1.テレビでペットショップ紹介するような事をやめる 2.コロナのような非常事態でも安定した生活が送れるような政策を立てる これで解決すること
@アム-r3y
Жыл бұрын
責任感や道徳のない人間が多すぎる。
@mdc5205
Жыл бұрын
近所で国からの給付金配布後に まだ小さい子供がいる家庭で 一気に犬を買う人が増えて 最初の頃は散歩させてるの見かけたけど 最近 全然見かけなくなったな… 旅行行く為に預けるってのも 私は理解出来ない 私は愛犬置いてまで 行きたいと思わないから😂
@おにぎり-l7h
Жыл бұрын
育児放棄なぜ?のパネル当たり前のことしか書いてないの草 そんなん買う前から分かることやん
@km6353
Жыл бұрын
ペットショップ反対。 と言っても中々それは難しい。 だから売る側が意識を変えてほしいです。 命を扱う人として売っては行けない人への販売を。 衝動買いのバカップル、ヤンチャな子供の居る家庭、かなりのお年寄り、ペット可能の物件に住んでるのかの確認。 せめてこれくらいはわかる事。
@kantatogo7762
Жыл бұрын
ペットショップ、ブリーダーなども廃止になるべき。
@甘酒-i4r
Жыл бұрын
家族皆で可愛がり17年近く大切に飼っていた大切な犬が天国に行ってしまい寂しいです。 これからペットを飼おうとしている方は10年後や15年後も変わらずにお散歩やお世話を続けられるか考えて欲しいです。 自分の年齢や体力の変化なども。 それから生き物も歳をとりますし、病気や怪我もします。 小さい頃は走り回るしイタズラもします。 吐いてしまったり下痢が続く事もあります。 人間と同じ様に長生きをすれば耳や目が不自由になったり歩けなくなったりもします。 それでも変わらず愛して世話していけるかをきちんと覚悟して欲しいです😢
@とくし-x2l
3 ай бұрын
最近はペットを擬人化し過ぎて個人的には気持ち悪く感じる。 ペットに税金をかけたほうがいいと思う。
@YM-bq5ks
Жыл бұрын
安易な飼育放棄には重い罰則を設けよう。 そうすれば安易に飼ってみようと考える人も減るだろうし、悪質なブリーダーも減るかもしれない。 殺処分待ちの子も全て写真撮って県単位で管理し、ハローワークみたいに誰でも簡単に検索出来て「こんな子が何歳で新たな飼い主を待っています」みたいな情報出せないものかね…無駄に消されてしまう命は1つでも無くしたい。
@水素真一
6 ай бұрын
人間なんか薄汚い生き物やワンちゃんには、人間より幸せでいてほしい、
@mikyan520
Жыл бұрын
きちんと責任をもって買って欲しいですよね。まず買う前に自分たちが生涯飼うことができる人間なのか考えてからかいましょうね。 以前の職場でも、病院の前に猫をダンボールに入れて放置した人間もいました、しかも同じ人が2回も😤ぬ
@かなかま
Жыл бұрын
ネットとかで子供がアレルギーだからとか引っ越しだからもらってくださいとか言うの見たら、アホなのかと思いますわ…
@yukim2806
Жыл бұрын
捨てるんだったら最初から飼うんじゃないっつーの。
@ChangShu-v6w
5 ай бұрын
挑発的な言い方だが「貧乏人は犬を飼うな」というのは事実だと思う。 餌代、治療費、手術費諸々負担出来なければ犬は飼えない。 かく言う自分も飼っていません。
@きり-x6o
Жыл бұрын
ペットを何を飼うにしても、お金はかかります。でも、一度家族として迎えたからには、 簡単に手放せない💦 ワンコから、沢山の愛情をもらってます。 長生きして欲しい気持ちで、毎日一緒に寝食を共にしています。
@お祭り好きの電気屋
Жыл бұрын
ペットショップ規制が必要って 前から言われているじゃん。
@yuri-pf5xf
Жыл бұрын
大きくなるとは思わなかった? 何言ってんの、信じられん
@美幸小木曽
Жыл бұрын
人に飼われていた子は捨てられたら生きていけない。次の飼い主を見つけるべきだと思う。かえないならそこまでやらないと。ってペットショップで買ったのならペットショップも責任を取るべきだと思う。ボランティアさんたち本当に大変です。医療にかけそのお金を生み出し。罰金30万って安いと思いますよ
@koubekaisoku1925
Жыл бұрын
大きくなるからって・・・理由で呆れた。人間でも動物でも大きくなるん決まってる。色々な理由があるならもう飼うな。
@mogmogtomato
Жыл бұрын
自分の赤ちゃんも捨てられてしまうこのご時世…😓、ペットは飼われないと生きられないし飼われてもハズレの飼い主もいるからどちらにしても可哀想な運命だよね…
@user-rudel
Жыл бұрын
フランスでのペットの飼い方のように犬や猫を飼いたい場合は、正規のペットショップからインターネットを通じて購入、ブリーダーから直接購入、保護施設からの引き取り、などに限られるという実はかなり良い方法なのでは?そこに更に少し可哀想だけど、マイクロチップを入れる事により、かなり捨てられる子は減るのではと思う。実際にどうなのかはわからないですけどね。
@にゃむち-p3f
Жыл бұрын
罰金だけで済む日本がおかしい。人と同じで、禁錮刑に。
@きなこもち-g3o
11 ай бұрын
ペットを捨てる人で餌代が〜とか散歩が〜とか言ってる人たちって生き物飼ったことないんかな? 動物の種類によっては人間よりもご飯代がかかることもあるから、そこら辺の認識も不足してると思う。
@佐々木耕太郎-t8s
Жыл бұрын
ペットを家族として迎えているはずなのに、その家族を捨てたりする奴らは、果たして活かしておく価値があるのだろうか? 犬猫だけじゃない、生物を家族として迎えるなら最期まで面倒を見るのは権利であり義務だ。それを蔑ろにする奴らはもう生かしておく価値はない
@uniunidiary
Жыл бұрын
殺処分数だけではない。 ペットショップがある限り、 劣悪なブリーダーの元にいる子や 見た目が悪く販売できない子など、 カウントもされずに死んでいく子もいる。
@moriarty-n5j
Жыл бұрын
マイクロチップはマジで絶対入れろ!去年実家で飼っていた猫が逃げた時「もう少し早くマイクロチップが導入されていたら…」と母が後悔していたので、「寿命が〜」とか「入れるのは不安〜」って言わないですぐに病院に行け。
@lily-hk1gk
Жыл бұрын
飼育放棄するような人間て子供産まれても絶対育児放棄するでしょ。そういう元々の人格がやばい人間は特定できた時点で懲役刑にするか精神科施設にぶちこむかしないともっとやばいことやらかす
@フルフトッタル
Жыл бұрын
お金で買ったものだから買った人が 好きにしてもいいような気もするが 捨てたり虐待とかは道徳的に良くないですね そもそも命を販売する事、事態がもう間違っていると思います それでも販売が許されるならこう言う問題は無くならないですね 最終的には捨てたり破棄した動物を 野生に返すか、安楽死させるか、食用にするか、お金持ちが引き取るか、お金無くても優しい人が引き取るか、動物保護団体みたいな所で里親を探すか、どの方法が一番いいか 考えさせられます 一番は免許制にして販売する事を望みます
@とくし-x2l
3 ай бұрын
ペットを飼わないって言うと最低みたいな感じ言われます
@mayumi7130
Жыл бұрын
無責任すぎます‼️犬、猫あるいは、家族の一員です‼️
@もりもり-l4w
Жыл бұрын
実際に捨てた人たちのコメントを聞きたいものですね。なんで捨てたのか。なんで飼ったのか。なんで調べもしないで飼うような無責任な事をするのか。聞きたいものですね。
@asami711
Жыл бұрын
命に対して、ブームだとかやめてほしい😢 最期まで責任を持ってほしいです😢
@CDBAKA
Жыл бұрын
こうこういう話とか、他の保護犬の動画見る度に胸が締め付けられる思いなんだよな。 うちで飼ってた犬も正直まともな飼い方をしてなかった。 酷いことをしたという後悔しかない。
@田野満開
Жыл бұрын
保健所や保護施設にぱっと見血統書ついてそうな海外犬が普通にいるのイカれた光景だよなほんと....
@いちご-d1j
Жыл бұрын
日本もペットショップを無くして欲しければブリーターか保護団体から迎えれるように除々にでも良いから かえってて欲しい、そうでもしない限り現在の状況から変わる事は、ないでしょう🐶🐶😥😥😥
@とくし-m1q
Жыл бұрын
メリットばかりではなくマイナスな面もちゃんと提示するべき
@abibi2133
Жыл бұрын
罰金が30万だなんて安すぎる。ありえない。法律変えて欲しい。動物愛護法をちゃんと使える法律にして欲しい。殺処分があるのにペットショップがあるなんて、おかしい。日本でも動物の命を物ではなく命として認めて欲しい。
@km-td8ry
Жыл бұрын
テレビでこのような特集を取り上げるの、素晴らしいです。導入はかわいい、から入り(しかも明らかに保護犬ぽい犬種たちもいる)、厳しい現実を優しく見せていて、立派です。。 優しく見せなければ目を背ける弱い人が多いなか、動物たちが幸せな環境でいられることを切に願っています。 どんなにスタッフが可愛がっているペットショップがあろうとも、その子達を遡れば親の悲しい環境があります。生体販売に大反対です。中途半端な気持ちでブリーディングして引き取り屋に渡すようなブリーダーたちも軽蔑します。 世界から生体販売がなくなりますように。 国民のリテラシーが上がりますように。 自分たちにできることを、小さなことでも我々もやっていきましょう
@TK-uh3ie
Жыл бұрын
そういうあんたは具体的になにしてんねん 抽象的すぎるわ
@km-td8ry
Жыл бұрын
@@TK-uh3ie あなた誰ですか?リスト見てリスのような小さい生き物を撃つ映像に関心ありそうなことだけ分かりました 譲渡前のミルクボランティア、譲渡活動、ピースワンコジャパンの月額サポーターなど小さなことですけどやってますよ
@meyou1030
Жыл бұрын
命にブームがあること自体信じられない。飼ったら大変なことばかりだし、可愛いだけじゃないのに。何よりムカつくのは、「初期費用タダ!」とか「分割OK!」とか書いて売ってるペットショップだわ。
@うちゃ-x9j
Жыл бұрын
GW,モールのペットショップは繁盛していました。 生後2〜3ヶ月の仔犬や仔猫を入れ代わり立ち代わり家族が抱っこ。 動物たちのストレスハンパない。 あの人数の人件費・テナント料・犬猫のエサ・ワクチン代を考えたら、売りまくらないと赤字なんだろう。 せめて大切に世話をしてくれる家族に売ってくださいよ💢
@みんなの幸せが恋人なヤンデレちゃん
Жыл бұрын
衝動的にペットを飼う人が増えた気がします
@その日暮らし-x8e
Жыл бұрын
勝手な都合で飼育放棄した人間達は、同じような目に遭って苦しんでください。そして自分達は楽に死ぬことは諦めろ。一生十字架を背負え! 絶対に許せません。
@mm_nopi
Жыл бұрын
次は保護犬だな、とか言ってたくせにしっかりペットショップで買って来る親には少し失望したし、本当に惹かれた理由もしょーもなくて、犬は悪く無いのに受け入れ難かった。可愛いし癒されてるし大好きだけど。犬は悪く無いのよ、人間の惨さ…。
@sherry8069.
Жыл бұрын
私は生きるのに必要ない生き物を支配下に置きたくないから動物を飼おうとは思わないけど法律で人間に首輪つけたほうがいいね。
@鈴木太郎-r3g
Ай бұрын
09:06 「マイクロチップを入れる害」←入れない害のほうが大きいだろう
@キティキティ-p6f
Жыл бұрын
動物は物扱いになるため罰則も軽いだけでなくこうした問題も解決しない、マイクロチップの義務化をする以前の問題だろう。
@みか-q1j3y
Жыл бұрын
ペットショップ、ブリーダーには申し訳ないけど 新しい命を増やす前に殺処分をもっと重く受け止めて、殺処分されそうな子たちからの譲渡のみで殺処分ゼロにしてそもそも生体販売を禁止にしてほしい。
@pirori784
Жыл бұрын
親が仕事忙しくなって飼いきらないってどうゆう事?犬も子供も変わらんでしょ
@ramu_kinako31
Жыл бұрын
逆に44%が「自分は知識を十分にもっている」と思っている方が私には怖い
@めぇめぇ大好き
Жыл бұрын
エキゾチックアニマルも大変ですよね😢 動物も同じ命なのに心が痛む
@champpanjakorkki
Жыл бұрын
コロナ初年度にアメリカから愛知県に海外赴任していて、その時に犬を迎えました。400匹以上も飼育放棄なんて心が痛みます。こちらはカリフォルニア州ですが、10年以上前にすでにペットショップでの生体販売が州法で禁止になっています。マンハッタンを歩いていて、そのようなペットショップなど今まで見たことがないので、ニューヨークがまだだとは逆に驚きました。
@mari-nyan777
Жыл бұрын
罰金30万?あり得ない。もっと重くしないと皆どんどん捨てますよ! うちのシェルターにも捨てられたと思われる子達が居ます。
@otter_zubora
Жыл бұрын
まず、デメリットを全部見た上で飼って欲しい。ただ買うんじゃなくて、ちゃんと生涯を背負って飼わないと。
@ひなあられ-g2d
Жыл бұрын
1人の命を奪っておいて罰金30万なんだ?刑務所だろ…。やっぱりペットショップの制度考えた方がいいですね。
10:41
年齢を理由に諦める人も…ペットも高齢者も幸せに 犬の保護団体が広げる選択肢 変わる社会の取り組み
東海テレビ NEWS ONE
Рет қаралды 160 М.
50:22
【動物病院】超多忙!巨大動物病院 …現場救う“愛玩動物看護師”の奮闘に密着 / ケガや病気で苦しむペットを救う“新人獣医” 検査するも原因不明…迫られる「決断」
日テレNEWS
Рет қаралды 61 М.
41:02
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 1,4 МЛН
00:30
😺🍫 خدعة الشوكولاتة المذهلة لقطتي! شاهد كيف تعلمني قطتي القيام بها! 😂🎉
PuffPaw Arabic
Рет қаралды 17 МЛН
00:20
😯 Подарила сыну БМВ, но не ожидала такой реакции на машину! | Новостничок
НОВОСТНИЧОК
Рет қаралды 6 МЛН
00:10
Learn Colors Magic Lego Balloons Tutorial #katebrush #shorts #learncolors #tutorial
Kate Brush
Рет қаралды 45 МЛН
11:11
“多頭飼育崩壊”の実態 現場からの保護活動に密着 背景に何が…?
yab山口ニュース
Рет қаралды 60 М.
23:35
【年齢制限】高齢者はペットを飼っちゃダメ?殺処分ゼロは?終生飼養とは?犬猫との共生を考える|アベプラ
ABEMA Prime #アベプラ【公式】
Рет қаралды 211 М.
17:12
飼育放棄…売れ残り…人間に翻弄される犬たちに、幸せな出会いを―
読売テレビニュース
Рет қаралды 1,7 МЛН
14:19
【被災地放浪するペット】被災地で飼い主と離れ離れになった犬や猫 野生化し捕獲が困難に がれきの下から愛犬救出 地震発生から66時間後〈カンテレNEWS〉
カンテレNEWS
Рет қаралды 222 М.
10:37
坂上忍さん「1回生体販売やめませんか」動物保護の環境を根本から変革…保護ハウス“さかがみ家”が描く未来
東海テレビ NEWS ONE
Рет қаралды 435 М.
12:02
まもなく引退する盲導犬コニーと家族との絆 ~ともに生きていく~【news23】|TBS NEWS DIG
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 377 М.
13:19
【わたしたちが脅かす動物たち】 チョコが絶滅危惧種を救う!? 売り上げの一部で“森を買う” 身近にできることは
中京テレビNEWS
Рет қаралды 190
11:33
老犬捨てる人が増加…保護して16匹看取ってきた代表「飼い主に見せたい。最期までこんな立派に生きたよと」
東海テレビ NEWS ONE
Рет қаралды 54 М.
11:29
【なぜ】ペットを売らないペットショップ 犬のケアやサービスに注力【兵庫・宝塚】
ABCテレビニュース
Рет қаралды 494 М.
15:04
大切な家族の一員、ずっと一緒にいたいけど…“飼育崩壊”からペットと高齢者を守る現場に密着【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
読売テレビニュース
Рет қаралды 115 М.
41:02
Қарғалардың анасы бар ма? | 1 серия | Сериал «QARGA 2» | КОНКУРС
OMIR
Рет қаралды 1,4 МЛН