[都落ち]活躍できない大手企業出身者の口コミを20件紹介します

  Рет қаралды 145,418

社畜ジャパン【会社・働き方・業界の口コミ】

社畜ジャパン【会社・働き方・業界の口コミ】

Күн бұрын

Пікірлер: 322
@kmjyh
@kmjyh 4 ай бұрын
「中小は社長が4tで納品に来たりします」 こんなの当たり前っす。私は夜中の2時にポスティングしてました。ここをお読みの大手勤めの方、バカにしてこの動画&この書き込み見てるかもしれないけど、もしあなたが何かの拍子で大手辞めることになったら、この動画のことは全く笑えないですよ。4tで納品、夜中にポスティングの世界があることをお忘れなく。
@元戸
@元戸 4 ай бұрын
大手も中小も経験したけど、トラック納品はドライブや息抜きになってええんだけどね
@haruto7906
@haruto7906 4 ай бұрын
コロナの影響で仕事が無くなったとかで某有名ホテルを辞めてうちの会社(工場)へ来た人がたまたま嫁さんの知り合いで多少の事は目をつぶっていたがあからさまに仕事をサボっているので控えめに注意したら「なぜそんな事をアナタに言われないといけないのか!」と逆上。 他にもいろいろやらかしていたらしくて自分で居場所を無くして辞めたよ。仕事は覚えようとしないクセに口だけは達者だったなw
@Iytrdghhb
@Iytrdghhb 4 ай бұрын
やば😨
@Iytrdghhb
@Iytrdghhb 4 ай бұрын
公務員で年収400だったのに他にいくらでも転職先あると思って辞めたら再就職が全く出来ず、時給950円のアルバイトになり人生詰んだ😨
@marimo_mokyu
@marimo_mokyu 4 ай бұрын
苦労自慢カッケー!
@ウルスアベイユ
@ウルスアベイユ 4 ай бұрын
早めに自主定年して移住してバイト始めました。履歴書には出身大学は書きませんでしたよ。郷に行っては郷に従え、プライドは本当に邪魔ですよ。過去職なんか聞かれるまで話しません。おかげで楽しいです。段々と信頼されてくるものです。
@セブンブリッジ-h2e
@セブンブリッジ-h2e 4 ай бұрын
おれも何回か転職したけど「どこに行っても通用するスキル」はその職種の基本的な事と周りの人達と上手くやれる事だけだったな
@nanamiso22
@nanamiso22 4 ай бұрын
システムが大きくなるほど、個別のスキルや資格なんてものより人をまとめる力や連携力のほうが重要になりますからね。納得です。
@baraondal
@baraondal 4 ай бұрын
1年前まで大手町の大手企業で事務やってたという32歳の綺麗な女性が面接にやってきた こんな汚い飲食店なんかで働けるのか?って思いながらお話し聞いてたけどどーやらこの1年鬱で療養してたみたい 1週間後から少しずつ働きましょーか?って採用したけど来ませんでしたし連絡もとれませんでした 目つきとか話し方とか様子がおかしい人だったけど綺麗な人だった事だけ覚えてますわ
@コル-x2r
@コル-x2r 4 ай бұрын
中小企業でまったりなんて出来ないよ 大手から捨てられて中小企業に拾ってもらえたと思って働かないと周りは全て敵になります。口だけ出すアドバイザーは必要ないですからね。
@りんりん-y1i1c
@りんりん-y1i1c 4 ай бұрын
まず大企業を辞めるのが 勿体ない。 大手を辞めて中小に行く大抵の人が、自分の仕事の出来なさで痛い思いをしますね。
@AB-mn6qb
@AB-mn6qb 4 ай бұрын
そんなに大企業でそれだけのキャリアが有ったのなら、「ウチで是非とも」と、ホイホイ紹介が来る。
@げーむしてみた
@げーむしてみた 23 күн бұрын
人によるかも。大企業の工場に居るんだけど 教育しっかりするので製造オペレーターは優秀だと思う。
@ぶひみゆき
@ぶひみゆき 4 ай бұрын
超大手常駐してます。 とんでもなく凄くできる方 と 新卒時からただただ守られてきた人と2極化してます。
@りんりん-y1i1c
@りんりん-y1i1c Ай бұрын
@@ぶひみゆき さん 私は過去に中途採用で大企業に入りましたが、確かに新卒を会社は大事にしてました。 そういう会社が確かに多いんだと実感してました、はい…
@Ringing717
@Ringing717 4 ай бұрын
大手企業で 長く働いている人自体 優秀ではあるけど 別の企業で 通用するかどうかは全く別問題だからなぁ プライドを捨てることができるか 其処も重要
@laixiang-ct7wl
@laixiang-ct7wl 4 ай бұрын
大手はかなり分業や役割がしっかりしているから、仕事が曖昧でうまくマニュアルもなかったりする中小でうまくいくかは別の能力やコミュ力いりますしね。
@ポン太-w1x
@ポン太-w1x 4 ай бұрын
@@laixiang-ct7wl中小はマルチタスクが必要。大手は歯車の一つでしかない
@鈴木-j9n
@鈴木-j9n 4 ай бұрын
​@@ポン太-w1x 正確には中小は器用貧乏、大手は専門職
@ポン太-w1x
@ポン太-w1x 4 ай бұрын
@@鈴木-j9n 私は大手から中小転職した器用金持ちです
@mentaiko-pasta
@mentaiko-pasta 2 ай бұрын
​@@laixiang-ct7wl中小は「営業だけ」「事務だけ」という人は無能過ぎて使えない。大企業ならそれらをやってくれる部署もあるけど中小にはないから。
@須藤佳英-q5s
@須藤佳英-q5s 4 ай бұрын
中小を舐めちゃいけませんよ。社長は二刀流どころか三刀流も四刀流も余裕でこなします。
@ヨシヨシ-k5o
@ヨシヨシ-k5o 4 ай бұрын
監督が自らプレーヤーになる感じですよね。
@乞食ング
@乞食ング 4 ай бұрын
それしないと仕事が回らない中小って馬◯みたいだよな?さっさと潰れなよw
@ぺぺ-b3q
@ぺぺ-b3q 4 ай бұрын
君がすごいんじゃない あなたが勤めていた会社がすごいんだ。 会社のブランドに驕れるな 驕れる者は久しからず、ただの春の夜の夢のごとし
@ポン太-w1x
@ポン太-w1x 4 ай бұрын
@@ぺぺ-b3q 法人向け金貸しに勤務してたが商社から独立自営で金借りて家を失う人数知れず。笑えた
@ぺぺ-b3q
@ぺぺ-b3q 4 ай бұрын
@@ポン太-w1x 大変ですね
@ああ-e5j2h
@ああ-e5j2h 4 ай бұрын
大手出身者でも、自社の業務範囲を超えて積極的に関わろうとする人は、どこでも通用すると思います。例えば製造業だと内製化が推奨されていますし、私も上司からたびたび「下手でもいいから下請けのする仕事は全部自分で出来ないといけない、そうでないと管理も監督も任せられない」と言われていました。 その後まったくの別業界に転職しましたが、すぐに教わることもなくなって自分が教えを請われる立場になりました。製造業の頃は休日も仕事のことを考えているような感じでしたが、今ではいい経験になったと思っています。
@nanamiso22
@nanamiso22 4 ай бұрын
全てに通じますね。会社も上流になるほど仕様書を書くだけで設計・製造は下請けというのが日本の典型的な構造ですが、中身を把握していないと何が他社と違うのか、設計的におかしいところはどこか、そのあたり審査会があっても何も指摘できない。
@parisshika
@parisshika 4 ай бұрын
大手という看板で仕事をしているだけで本人の能力ではありません。 アイドルグループでも人気があると思って卒業したら売れなくなるのと同じです。 本人が勘違いしているだけです。
@user-rf4tf2tz7z
@user-rf4tf2tz7z 4 ай бұрын
× 大手出身が使えない ◯ 大手で使えない奴が中小に行く
@wins8459
@wins8459 4 ай бұрын
​@akaoni.chazuke主観的で劣等感を感じるスマートじゃない内容で草
@ignoramus965
@ignoramus965 4 ай бұрын
​読点を一回しか使ってないから読みづらくてしゃーないな
@クッキー-f5d
@クッキー-f5d 4 ай бұрын
@akaoni.chazuke自己紹介ありがとう。君のレベルが知れた文章だわ。
@miji9605
@miji9605 4 ай бұрын
@akaoni.chazuke逆に嫉みなら中小を下げないだろ
@乞食ング
@乞食ング 4 ай бұрын
​@akaoni.chazuke中小止まりのやつがなんか言ってて草
@シビル-r2d
@シビル-r2d 4 ай бұрын
そりゃあ大手で活躍できる人は社内で出世するか、転職しても口コミに出てくるような会社にはいかないからね
@wins8459
@wins8459 4 ай бұрын
高学歴は使えないってのとFランより高卒の方が使えるってのと構造的に似てますね そしてN=1で全体を語っちゃう人は相変わらず多いねぇ(笑)
@kamikazeJELF
@kamikazeJELF 4 ай бұрын
大企業と中小じゃやり方が違うだろうから、枠を超えて転職したら適応力が無いと使えない奴になるだろうな。 玉石混交の中から放出された石側がリストラ経由転職者の大半なわけだから、期待するのはやめた方が良い。
@鈴木-j9n
@鈴木-j9n 4 ай бұрын
なんか必死な奴がいるなw
@fujigame1327
@fujigame1327 4 ай бұрын
定年で来たのが酷かったなぁ
@wired65
@wired65 4 ай бұрын
よほどのことがない限り大手から大手以外には転職しない方がいい 優劣とかじゃなく純粋に大手と中小は働き方が違うから慣れる時間が必要 加えて待遇も落ちることの方が多いから負のスパイラル
@花神-k7b
@花神-k7b 4 ай бұрын
このように主語を換えても、ぴったりハマりそうだ。「天下りして来た元エリート官僚は使えない」
@ruminoso2025
@ruminoso2025 4 ай бұрын
使えないというより元々働く意欲が無いw 何もしなくても給料貰えるんだしw
@soraao807
@soraao807 4 ай бұрын
いや そういう人間って省庁との コネ作りの為に入れるんだよ。 欲しいのはそいつの看板であって そいつ自身に価値はねぇ😊ニッコリ
@fyilhlv
@fyilhlv 4 ай бұрын
受け入れ社の姿勢にもよる。端から働いてもらうことを期待せずにポストだけ置いてる(時々、対役所関係で相談するくらい)とこも多い。 当たりを引ければ本当に真面目で優秀な人が来るけど、下手に頭でっかちの人が来てやる気を出されると周りが疲弊する。
@ポン太-w1x
@ポン太-w1x 4 ай бұрын
@@ruminoso2025 遅れず休まず働かずが公務員のポリシー
@user-kumakuma3
@user-kumakuma3 4 ай бұрын
挨拶すらしない人は論外。
@zodiacscarlet
@zodiacscarlet 4 ай бұрын
「言った奴がやれ 俺の言ったことはお前がやれ 」のジャイアンは中小では通じない 従業員250人程度の会社の取締役ですら生産業務ができるというのに
@zodiacscarlet
@zodiacscarlet 4 ай бұрын
@user-yy6hk6wm8u 使えなので中小に来たのでしょう。 次はさらに下に行くことになりそうですが
@RYO-qy5is
@RYO-qy5is 4 ай бұрын
大手に勤めてるけど、このチャンネル見れば見るほど今の会社でいいって思う
@sakurasakura7834
@sakurasakura7834 4 ай бұрын
酷すぎるからさ、たまに自社とか似たようなとこのがサポートしてんのかって錯覚するのが唯一のここの欠点
@miji9605
@miji9605 4 ай бұрын
弱者を寄せ付けて愚痴るチャンネルだから、良い環境に居る人は余計に恵まれてることに気づけるよな
@hitoshi109
@hitoshi109 4 ай бұрын
私の場合はこれの逆で、ブラック中小からホワイト大手に転職できたけどめちゃくちゃ無双してる。
@ハジメ-b5z
@ハジメ-b5z 4 ай бұрын
プライドの低い氷河期を門前払いし、プライドの高い大手出身を採用する企業の多いこと多いこと...
@miji9605
@miji9605 4 ай бұрын
そりゃ実績も自信も無い奴要らないだろ
@ててて-v4q
@ててて-v4q 4 ай бұрын
元大手でも有能な人は次も大手。そうではない人が中小に来ます。それだけの話。
@dendeketom2763
@dendeketom2763 4 ай бұрын
至言だと思います。
@れべ-e3h6h
@れべ-e3h6h 4 ай бұрын
ここは底辺の傷の舐め合い場だよ 正論やめたげなよ笑
@neighbor807
@neighbor807 Ай бұрын
なんか「東大卒は使えない」(発言者は高卒)みたいな不快感ありますね
@ライジング3-t2n
@ライジング3-t2n 4 ай бұрын
中小の内勤なんてなんでも屋だからね。経理・労務・財務に加え、電話応対・営業サポートや備品管理などの雑務をこなした上で、DXに取り組めないかと言われる立場。
@ppp4172
@ppp4172 4 ай бұрын
そこにちょっとWeb触ったことあると言った日にはサイト管理丸投げされるからなぁ… いつの時代に誰が作ったんだよ…ってレベルのHTML直打ちのサイトをああしたいこうしたいって、外注したら平気で数百万レベルの要望してくる
@ボチョムキン
@ボチョムキン 4 ай бұрын
そもそも使えてたら 元々の大手で手放さない という真理 マジでこれ ホント使えねーのばっか(実体験 現在進行形)
@u6VIdQl6
@u6VIdQl6 4 ай бұрын
やっぱり大手優良企業の総合職に新卒で入社して、 定年退職までしがみつくのが正解ですね。
@ぶひみゆき
@ぶひみゆき 4 ай бұрын
そう思います。 酷いのは人に押し付けてホントに働かず昇進して押し付けられた方が鬱になって退職していたりする。 人生楽勝みたいな人もホントいるから 神様なんていないなと思う。
@justbelion
@justbelion 3 ай бұрын
ただし倒産やリストラで詰む
@syuchan27
@syuchan27 4 ай бұрын
家庭事情とはいえ、次の就職先を決めたから辞めたのに、有給消化中にコロナの影響で内定見送りされました。 年収は少し下がる会社だったけど、結果半分近くまで下がる所しかなく… ただ…その会社は人間関係だけで言えば、今までの会社より圧倒的に良好なのが救い。
@tomo-hom
@tomo-hom 4 ай бұрын
親会社から出向してきて、子会社で上級職待遇 散々かき回して成果出せずプロジェクトの予算使い切る そこに派遣されていた我々は予算終了で派遣終了で別の会社へ派遣命令 そこまで酷くはなくとも、部長待遇で出向してきた人間、ツメが甘くてこちらから突っ込む事もあった 慣れない環境とは言え、良く親会社で大きなプロジェクト任されていたなと思った 本当にありがとうございました
@川上紀之
@川上紀之 4 ай бұрын
大手企業でも末端の平社員経験者の方がマシに感じました 大手企業で管理者経験 した人は変なプライド 持ってて駄目ですね 私の元職の上司 定年退職したけど プライドの塊の人でしたよ 課長まで出世した から 末端の私より 退職金も良いしのほほんと生活して居るんだろうね
@puhha198
@puhha198 4 ай бұрын
実務ができるかどうか それが全てだよね。
@tocchi5554
@tocchi5554 4 ай бұрын
そういう事だと思うね。出来もしないのに文句言う方がおかしい。
@riki8484
@riki8484 4 ай бұрын
低い低いと思って高いのがプライドと尿酸値!なんて言いますもんねw
@tsuka5116
@tsuka5116 4 ай бұрын
血圧も忘れていますよ(笑)
@マジックリンT
@マジックリンT 4 ай бұрын
悪玉コレステロールと中性脂肪も気を付けて!
@riki8484
@riki8484 4 ай бұрын
御二方そこは見ているんですよ!
@yinoue14
@yinoue14 4 ай бұрын
人それぞれでしょう。 すみませんが、大企業の人の方が性格良い人多い。
@Macheke
@Macheke 4 ай бұрын
それこそ人それぞれじゃね? 大企業にも中小にも性格いい人も悪い人もいる。ただ大企業の方が大企業の看板で仕事してるのに自分の実力と勘違いする人が多いってのが一般論です。自分の身の回りでもそんな典型って人が何人かいました。もちろんそうじゃない人もいましたけどね。
@田島-b2y
@田島-b2y 4 ай бұрын
進学校経由で大企業に入った人が中小に行くと@@Machekeみたいなレベルがいきなり周りに現れて面食らうことになる。 人なら会話が成り立つと思い込んだ甘ったれが軽率に中小に飛び込んで後悔する。
@yinoue14
@yinoue14 4 ай бұрын
でも大企業の人の方が余裕を持っている方が多いのが実感。
@田中良太郎-m5r
@田中良太郎-m5r 4 ай бұрын
因果と相関の違いとかを理解してないのかなぁ 偏差値が高い学校の方が性格(ルックスや運動能力すらも)まともな人が多い傾向はある 企業でもそれは同じ、優良企業には性格もルックスもいい人が集まる (大企業といっても某大きいモーターとかそういうのは除く)
@name_trick
@name_trick Ай бұрын
食生活がいい人は、イライラしたり落ち込んだりしにくいので、そういう人は余裕があるってだけだと思います
@UFC-
@UFC- 4 ай бұрын
〇〇大学や〇〇大企業出す輩でまともな奴見たことない 触らないのが正解❤
@sunoharawife
@sunoharawife 4 ай бұрын
中小企業がユルくまったりってソレ何ていうファンタジーなんですかね? 中小企業のブラック率半端ないですし戦前の日本みたいな考え方の上層部なんてザラに居ます。 大手出身者が全員使えないとは思わないとはいえ、ソコまで酷いなど本怖レベルですねわかります。
@りんりん-y1i1c
@りんりん-y1i1c 4 ай бұрын
@@sunoharawife さん 確かに小さな会社ほど、社長自体ブラックな人が多いですね。
@げーむしてみた
@げーむしてみた 23 күн бұрын
小さな会社ほどお局いるから、お局の身の回りの世話もあるぞw
@モフモフ-j9k
@モフモフ-j9k 4 ай бұрын
まぁ、かなりメジャーな会社で働いているけど、企業もでかくなればなる程、大した事をしていない人間や部署も多いよ。しかもそういう役職や部署ほど高給。こんな管理職に年収1000万位払うなら現場の人間にプラス成果給つけるとか、一人二人現場の人間増やせるだろと常々思う。
@川上紀之
@川上紀之 4 ай бұрын
私の元職が正にそうです
@tt8760
@tt8760 4 ай бұрын
あなたが人事部長になって改革しないと 評論家なだけでは大した事をしてない側に浸かってますよ
@chiojpn4409
@chiojpn4409 4 ай бұрын
>私の知り合いの大企業出身者で、次の職場で活き活きと働いている人が何人かいます >彼らは皆、出世コースから外されて給料が低く、現場作業一筋とか国内外をドサ周りさせられていた人達 なんで俺らの生態が知られてるんだw これ言ってもなかなか信じてもらえないけど、中小企業に転職したら、扱いが良くなったばかりか、待遇すら良くなった。 大企業の正社員でありながら現場主義を貫き通すのは本当にしんどいし、そういう人種の大半が30代半ばまでに転職していくから、「活躍できない大手企業出身者」ばかりが会社に残ることになる。
@下級国民-m3g
@下級国民-m3g 4 ай бұрын
花王から来たマーケティング部長はゴミでした🌛 普段は温厚だけど仕事になると変なスイッチが入り無理やり意見を押し通す。結果的に干されて辞めていきました😂
@takatakaume5990
@takatakaume5990 4 ай бұрын
大手であろうと中小であろうと、例え同じ業界でも「前の職場なら」といったり、素直になれない人はやっていけないと思います。
@ドーミン-d6z
@ドーミン-d6z 4 ай бұрын
同意。
@ねこざぶとん
@ねこざぶとん 4 ай бұрын
中小出身で大企業転職組、規定とか法令順守は覚えることがたくさんあるけど、なぜあるか理解することが大事、また転職組だから要望のヒアリングや出来ること、出来ないことをキチンと丁寧に説明、ネゴをするのが大事だなと思ったなぁ。 生え抜きプロパーやベテラン派遣、委託先の企業との折衝で粘る根気が必要だわね。 んで思ったけど中小企業には業務に特化しすぎて蛸壺化していることが多いし、作業安全の基本もわからないところが多い。 大手は作業の細部は理解してないけど広い視点や予算計画の作成、購買でのネゴなど広い部分に関与するけどスペシャリストは生まれないかな。
@maogu6549
@maogu6549 4 ай бұрын
同じ大手でも 商社 IT 運送物流 食品   で全然タイプが違う 大手社員よりレベルの高いコンビニ店員さんはけっこういますから
@TK-kt4fc
@TK-kt4fc 4 ай бұрын
大手勤務に夢見てる奴ら多すぎよ。大手企業ってのは終身雇用で一生サラリーマン、プライベートを犠牲にする覚悟がある人向けの場所だよ。
@tamdi5011
@tamdi5011 4 ай бұрын
今まで終身雇用でジョブ型雇用じゃない、しかし企業には人事権がある日本型の職場で育ってきて、スキルアップもしていない人間にいきなり転職市場で戦えって言われても大変ですよね… とはいえ、心理学のミッドライフ・クライシス(中年の危機)の話は日本にも適応されるし、こんな話もいっぱいあるのに、日本ではあんまり有名じゃないのが不思議。日本人が欧米人の真似するべきなのは、終身雇用脱却とかの、安定性を欠けさせ、偏った資本主義に飲まれる方向じゃなくて、自分や家族を大事にする姿勢なのでは無いでしょうか。
@馬琉婆徒崇
@馬琉婆徒崇 4 ай бұрын
大手企業の従業員が年収低い要素。 たいしたスキルもないのに、あぐらをかく役員どもがはびこっていることですね。
@bs3877
@bs3877 4 ай бұрын
逆に個人のスキルに頼り切って属人化した業務体系を敷いてるとこが大したスキルもないのに、と批判するのも違うと思うけどね。 そいつが退職したらどうすんの、としか
@shimuragame
@shimuragame 4 ай бұрын
仕事が出来るとか優秀とかいうよりも、心にもないオベッカを言い続ける、ゴマをすりまくれる人たちが出世してゆくとですね。でもってミスは部下や同僚にチュウチョすることなく、なすりつけられるっていう。 だから経営陣は決して経営のプロという人たちじゃないんですね、日本の多くの企業では。 何でそんなアホなチョンボするの?って言いたくなるような大手企業もありますもんね、T*SH*B*とか
@soraao807
@soraao807 4 ай бұрын
​@@shimuragame ほんこれ コネ入社とか天下りとか もう出世する奴って最初から決まってて 仕事の出来不出来なんて関係ないんだよね。 実力で入ってきた若手には何させても良いと思っている🤤 日本社会の縮図よ(笑)
@LOVE-wc1ez
@LOVE-wc1ez 4 ай бұрын
何故、再就職先を先に見つけないのか・・・
@壺-h6e
@壺-h6e 4 ай бұрын
ヘッドハンティングや起業する為に辞めたならともかく、待遇の良い大手を辞めて別会社に働き口を探してる時点でリーマンとして訳ありさんの可能性大
@soraao807
@soraao807 4 ай бұрын
大手=待遇が良いっていうのは嘘だけどね。 氷河期世代だと 「入れてやるから何でもしろ」 みたいな感覚で入社しているから 大企業でもクソブラック部署で働かされていたりするよ。 まぁ、そういう扱いされてきたから 確かにまともな教育は受けていないし 死を感じて逃げてきたのも事実だけどね(笑) 一生しがみつくとか甘いこと言ってんのは 団塊バブルでしょ。
@mugimeshitaitarou
@mugimeshitaitarou 4 ай бұрын
過去の栄えある経歴を振りかざしたところで クソの役にも立たないという またとない良い訓示ですね🤣
@zodiacscarlet
@zodiacscarlet 4 ай бұрын
過去の栄光にすがってもいいんです。 ただ自分でやれば少しは認められます。
@INATCH1973
@INATCH1973 4 ай бұрын
30年もGDPが増えない国なんですから、大企業も中小企業も関係ないと思います。 中小企業で今まで生きてこれたのは、固定費が安定していて、従業員も減らない 前提だったからであって、円安で固定費が増えつつ労働人口がこれからどんどん減っていくこれからは 中小企業もこれまでのやり方を変えないと事業は継続できないと思います。 恐らくここ5年から10年くらいでかなり企業の集約、整理が進むと思います。 企業規模に関係なく自分にできること、できないことを考えてこれからのキャリアを 作ることが重要なんでしょうね。
@コクヨかパイロットか
@コクヨかパイロットか 4 ай бұрын
内需効率があまりにも高いのが日本なのでGDP増えないのはある意味当然かなと。
@ytanaka257
@ytanaka257 4 ай бұрын
変革して効率を上げるよりも、派遣社員や下請けの安い労働力に頼るところがある。 役所なんかは特にそう。非正規職員の採用が地域の雇用を支えていたりするので厄介。
@millione41
@millione41 4 ай бұрын
携帯電話の倉庫で働いていた時に、クレーマーリストには大企業出身の男性が多いと聞きました。 その会社のコールセンターではリストをカスハラ対策に活用していたそうです。 更に介護職だったときもクレームの多い利用者は、大企業出身者の男性が多かったですね。 現役中はちやほやされたから、その快感を再現するためスタッフに当たり散らすこともありました。 過去の栄光は取り戻せません。諸行無常を悟っていただきたいと思います( ;∀;)
@てっちゃん-t1k
@てっちゃん-t1k 4 ай бұрын
現在も現役で企業経営者・大企業の役員やってる人はどうなの? 俺は自営・フリーランス畑一筋だけど、酷いクレーマーで 病院2軒ぐらい出禁になってるよ。
@tomo-qv9bl
@tomo-qv9bl 4 ай бұрын
​@@てっちゃん-t1kうわぁ
@甘栗笑顔
@甘栗笑顔 4 ай бұрын
⑰の人中々強くて草
@おやす-g9r
@おやす-g9r 4 ай бұрын
某大企業から中小のうちに来たおっさんが二人いたけど前代未聞の使えなさだったわ コロナで工場閉鎖した影響で来たらしいけど多分優秀な社員はグループの他工場に行くんやろうな
@土はん
@土はん 4 ай бұрын
社畜はその首からぶら下げている社畜票に記された飼い主の名前でその価値が決まる
@術中hack
@術中hack 4 ай бұрын
お疲れ様です。社畜ジャパンです。
@mofumofu2395
@mofumofu2395 4 ай бұрын
ただ昔に比べたら50代は使える人増えてると思うよ 昔は新聞読んで1日過ごして帰宅みたいな人もいたし、人を管理できないからその人のために部下0の部署があったりした
@げーむしてみた
@げーむしてみた 23 күн бұрын
昔の50代、団塊とかバブルとかぶら下がった人ら 今の50代、辛酸舐めてきた生き残りの氷河期が結構居るから…の違いかも
@gon2gon2golf
@gon2gon2golf 4 ай бұрын
「仕事を作る仕事」が出来ないとビジネスマンじゃない。受注して納品して集金して収益をあげる。シンプルな話だけどこれが出来ない人が多い。
@聡福地
@聡福地 4 ай бұрын
19で?と思ったが20でああこのオチか、と納得。物語性のあるいい構成だった。なお、大組織の奴~の一番顕著な例は医師と銀行員と思う。次回この2者で続編作ったら面白いと思う。
@sukiushisan2870
@sukiushisan2870 4 ай бұрын
最近も三菱UFJ銀行から政治家に転身を目指した人間がいましたね。 言葉尻をとらえて議論を空転させる典型的な「プライドが高い」人物ですが、、
@泊岐
@泊岐 4 ай бұрын
三菱UFJ銀にPL責任とってほしい、せめて回収してくれんものか…公衆害悪ヤバい
@html5sg-esk514
@html5sg-esk514 4 ай бұрын
正直双方に問題あるケースが多い気がする。イメージとしては、 100の業務を95%の出来でやるのが大手。 200以上の業務を70%くらいの出来でやるのが中小 という感じ。 要は中小は分業体制とれる金も人材も無いのであれもこれもやらねばならず、一見なんでもできるスーパービジネスマンみたいな人がチラホラいる。 しかし実際は品質、体制、コンプラなど、どこかか(あるいは全部)に無理が来ているのが中小。 火の車状態の業務があちこちで発生するし、それをうまくごまかすのがビジネススキルみたいに考えているやつも多い。 だいたいろくな体制も整えられず指示もあいまいなのに、安月給サビ残上等で結果出させようとする高慢な中小の経営陣が、つけあがって「大手出身は使えない」とか言ってるケースもある。 まぁ大手出身者側は、少なくとも中小だからって見下すのは論外ですな。
@藤原政治
@藤原政治 4 ай бұрын
ネジ屋 大変。身内がグルグル回ってます。
@朽木迅三郎
@朽木迅三郎 4 ай бұрын
これから何をしたいのかが重要。
@tdm2965
@tdm2965 4 ай бұрын
逆に中小に来た大手の優秀な人を認められない、中小の残念なプライド高い人ってのも多そうだよね。
@元戸
@元戸 4 ай бұрын
大手といっても企業規模なだけに、ハイレベルなスキルやタスク能力をこなしていたかどうかは別 その組織の中でしか通用しない仕事で塩漬けされていたらお終い
@hh960896
@hh960896 4 ай бұрын
中小の何でもやらないといけない文化は職務範囲を曖昧にするのでそれを利用して新人を潰す陰湿な野郎も居るので注意ですね。
@くじらちゃん-y4y
@くじらちゃん-y4y 4 ай бұрын
会社の話に限った事ではないけど、自己受容出来てない人って、能力価値でしか自分の価値を判断出来ないから、 「キャリアが落ちる=自分の価値を損ねる行動」 としか捉えられないんだよね…。 そんでこの動画のエピソードみたいな状況に出くわしたら激怒する 出来てる人ならキャリア落ちしても、特に気にせず 「今いる職場で頑張ろう」ってなるけど だからこうゆう人達は、まず自己受容することが大事だと思う
@コクヨかパイロットか
@コクヨかパイロットか 4 ай бұрын
軍隊でも「只今の自身の職務」というものしか見ませんからドライです。やることをやるだけ。どこの世界もそうですが将官や民間幹部は企業内の政治戦があるのでどうしても保身や相手を貶めたりしないと自分がやられるので能力が高ければいいというものではないというのが悲しい。実際仕事での能力が高いのに政治ができなくて落ちた実業家や将軍はたくさんいます。
@shio_saver
@shio_saver 4 ай бұрын
前の会社にいた大手の執行役員だったオッサンが取締役で来たけど…校長みたいな中身の無い長い朝礼、現場知らず、前の職場自慢、人脈活かせない。本気で無駄人材だったな〜
@cloudcom-u8f
@cloudcom-u8f 4 ай бұрын
まあ同業の大手に行けない時点でその人の能力はお察しってことで 仕事ができる人間でわざわざ中小に行く人ってそんなに多くはないだろうし
@せのおなおこ-u7s
@せのおなおこ-u7s 4 ай бұрын
中小→中小でも使えん奴はおるし気にするな 時みちに自分にできることを捜せ
@user-ka41
@user-ka41 4 ай бұрын
0:23 「いや関係ありませんし…今の貴方はただのバイトなんですが?」って言われる事が想像出来ないのかな? 他に勤め先が幾らでもあるんなら最初からバイトなんてするなよ。
@座寝
@座寝 4 ай бұрын
既にループしてるのかもね どこに行っても「私を誰だと…!」でキレて逃げる日々
@acid0929
@acid0929 Ай бұрын
大企業って無能は目立たないし無能でもやれる仕事を作るの上手いと思う
@jinbei432
@jinbei432 4 ай бұрын
失敗するのは、 会社も個人とも問題が有る。大手から中小に転職でも自分が活躍できる会社を選んで活躍できる環境で働けるポジション成り権限が有るか考えて転職する。給料が1/3でも成果だしたら元の給料がもらえるなら展色する。会社もうちの会社で活躍できるか肩書の履歴書でなく、経歴書を見て活躍できる環境が良い出来るか考えて条件を提示して採用する。50人くらいの装置メーカーが日本トップの商社出身の営業を採用したら、営業が5人いるが、本人一人で全受注の95%の仕事を取ってくる。設計に一人凄い人が居る、設計社員は4人から6人くらい変動するが日本トップの機械メーカー出身者が全設計の90%の仕事を一人でする。もう一人会社に必要な人物が機械の修理サービス職も中途だが、客先の評判が良くその人ばっかり忙しく仕事をふる。製造をファブレス化すれば無駄な給料払わず3人の人件費だけで会社は存続できる。中途採用は採用する担当者や協力して仕事をすることに成る社員が無能だと失敗する。使いこなせないで失敗言って言ってる意見は社員に多いのではないか。派遣も優秀な人が多いが、無能な社員のアシスタントでは能力は発揮できない、派遣に正論意見言われて切れる社員がほとんどでしょう。仕事を教える必要もないし、邪魔をしないで自由にさせればよい、自分で仕事を見つけてやり、成果を出す、出さなければ自ら責任と取り辞める。社員がやることはお客様と関連する須吾となら一緒にお客先を回り紹介するだけ。
@flashnewlight1075
@flashnewlight1075 4 ай бұрын
それでも中小から大手の道はないのが日本だね。
@コクヨかパイロットか
@コクヨかパイロットか 4 ай бұрын
エリートを自称しておきながら学歴差別して官僚主義で責任を押し付ける海軍学校の奴らより大卒も平等に団結を教えられる陸軍学校に入校した祖父はエリートが大嫌いで私が仕事を選ぶ時に「自分の生命を何のためになら使ってもいいのか、使いたいのかを考えなさい。くだらない金と地位の為に軍を負かし国民を捨てた佞臣になるな。」と言っていて、今でもこの言葉があったから満足な仕事にじぶんは就けているんだと思う。
@コクヨかパイロットか
@コクヨかパイロットか 4 ай бұрын
ほんとに最前線で人を殺した殺されたの世界に生きてきた祖父の言葉は重い。海自特殊部隊の創設者伊藤 祐靖さんの父も小野田寛郎少尉も同じことを言っていたので本当の勇者というのは行き着く先は同じなんだなと。
@小野寺和俊
@小野寺和俊 4 ай бұрын
JAL改革の時、社長やった稲盛和夫さんが、 「君らでは町の八百屋も経営出来ない」 とJAL役員に言った訳が分かった。
@ytanaka257
@ytanaka257 4 ай бұрын
稲盛さんは創業者だから零細企業も大企業も経験しているだろう
@小野寺和俊
@小野寺和俊 4 ай бұрын
@@ytanaka257 さん ソレを忘れていました。 稲盛さんなら「町の八百屋」は経営出来ますね。
@櫻井正男-x4r
@櫻井正男-x4r 4 ай бұрын
牛尾となるより鶏頭となれ? 牛尾だから生きられたのかもと、もう一度考えるべき しっぽにしがみつくのも一策
@泊岐
@泊岐 4 ай бұрын
牛後 じゃねぇの。 あとこの逸話、落書きの頭無しニワトリに頭を書き足したら盗賊の頭にされちまった元役人 ってぇビミョ~なネタなんだが。現代ならさしずめ省庁勤めがクビ後マルチかオレ詐欺のリーダーって感?
@つばさダメニンゲン
@つばさダメニンゲン 4 ай бұрын
本社の人が現場に来たら仕事できない。現場の人が本社行っても仕事ができる。その理由は希望してるか、してないか。
@civicek4423
@civicek4423 4 ай бұрын
希望と言うのは何に対しての希望を指していますか? 気になるので教えてください
@アライアン
@アライアン 4 ай бұрын
私はやりたくてその仕事をしているか否かと解釈しましたね
@ドス-m6b
@ドス-m6b 4 ай бұрын
現場で現状把握が遥かに上手な人が書類整理にまわっただけです。
@matmat8943
@matmat8943 4 ай бұрын
大手SIerからスカウトされてきたIT担当の役員がいましたが、ITリテラシーがなく、プライドばかり高く、裸の王様のような人間でした。金ばかり使う割には、セキュリティに投資を怠った結果、会社の存続を揺るがす情報漏洩事件が発生しましたが、責任を問われる事なく、役員を全うしました。
@Mminami1016
@Mminami1016 Ай бұрын
これを見ていると大企業から中小企業から入ってくる人とそれを受け入れる人にはそれぞれ言い分があるんだなと思った。例えば自分が大企業から中小企業に就職したとしたらなんだ?この会社はって思うかもしれないし もともと中小企業で働いていて大企業から転職してきた人にはなんだこのプライドの塊みたいな やつはって思ってしまうかもしれませんね 難しいですね
@久遠ヒカル-z3m
@久遠ヒカル-z3m 4 ай бұрын
社会人で挨拶できない奴は総じてダメ。
@くまども-v1y
@くまども-v1y 4 ай бұрын
前の会社では〜を連発するなら転職しなきゃよかったのに そこでやっていけなかったから辞めたんでしょうに😅
@anti.communist
@anti.communist 4 ай бұрын
大手の会社は儲かるように国が面倒見ているようなところがある。税金でデカくなった会社にロクなところはない
@millione41
@millione41 4 ай бұрын
パソナが典型だと思います。
@つゆだく-c5h
@つゆだく-c5h 4 ай бұрын
経団連というクソ組織...。
@STRTBLUE
@STRTBLUE 4 ай бұрын
大手出身者だけが悪いのではなく、中小が大手のやり方が理解できず、旧態依然が正しいと思い込んでいるところが問題。 大手出身者は、中小の非効率さが我慢できない。 非効率で回して、これが仕事と思っているのが中小。
@鈴木-j9n
@鈴木-j9n 4 ай бұрын
ぐぅの音も出ない正論だな
@ハーモ
@ハーモ Ай бұрын
製造だと逆になるんだよなあ、中小はモノを作って納品すれば良いけど大手は書類製作に重点を置いてモノを作る時間が減るという…
@平家-k6z
@平家-k6z 4 ай бұрын
仕事のできる人は、何処に行っても仕事ができる。
@おきてがみ-k2r
@おきてがみ-k2r 4 ай бұрын
大企業も昔は中小企業だったからね。 日本は不景気が長すぎなのと大手輸出優遇政策で、なかなか大企業の顔ぶれ変わらないけど、これ好景気と税制改正1発で中小企業が大企業になって大企業は都落ちするよ。かなりのメンバーチェンジが起こる。
@yura07yura
@yura07yura 4 ай бұрын
大企業出身には耳が痛いですが、ある企業では低評価されても、別企業では高評価されることは往々にしてあることです。大企業の部長クラスなら尚の事、バイトなんて正直適合するはずもありません。完全にミスマッチだと思います。
@由佳-t6r
@由佳-t6r Ай бұрын
確かに大手トップセールスって、会社の看板が無ければ売れない可能性が高い
@kenborninsaitama
@kenborninsaitama 4 ай бұрын
中小の社長が納品はちょっと規模が小さすぎて、どっちかというと町工場だな もっと大きい社員100人200人の中小製造業にありがちなのが、業務部って部署 商品に関わる事はとにかく何でもできないといけない
@郎太-d1w
@郎太-d1w 4 ай бұрын
中小って一括りにしてるけど割と中規模帯になって来ると真っ当な内部統制取れてる企業もあるはずなんだがなぁと思っちゃった
@SK-hr5hd
@SK-hr5hd 4 ай бұрын
中小企業で”のんびり”したいと考える人がいるんだなぁと思いました。ずっと大企業にしがみついていてください。世間では通用しません。
@acadphone8966
@acadphone8966 4 ай бұрын
使えない事前提で見てるから、些細なミスをやっぱりとかなる傾向ある。 19や20のように新しく来た人のアドバイス聞かないので、成長できずに倒産する会社もある。大手というより、高学歴だけの人は使えなかったと記憶してます。
@bigmagnum6152
@bigmagnum6152 4 ай бұрын
大手の社員🟰仕事ができるだろうという前提というか思い込み自体がおかしい。 そもそもやってる仕事自体が違うんだから、中小から大手に移った奴だって仕事に仕方や言動やはり裏では何かしら言われてるもんだ。 そういう前提なしで自分たちのやってる仕事ができないのはおかしいというコメント自体がおかしいな。
@azzuri0228
@azzuri0228 4 ай бұрын
あー、これとは違うけどとある特殊会社の契約社員の時に口コミ➀のような無能正社員がいたよ。八つ当たりでパワハラして有能な同僚の方に注意されて急に馴れ馴れしくなってベテランパートを馬鹿にしてきたから怒鳴りつけたら「俺は正社員なんだぞ!」と喚いてたな。その件で後日「そんな事を根に持つのは社会人として恥ずかしい」とほざいてたな。ホントプライドの塊は救いようがねえわ
@u1t-w2u
@u1t-w2u 4 ай бұрын
訊いてないのに、大手から来る人は必ず言いますよね。前の会社の社名😂それ、損してるんだよなぁ~、色々と😂
@27pgs
@27pgs 4 ай бұрын
そもそも大手と他でシステムが大きく違うからね。野球選手が水泳選手に転向しも上手くいく訳ない そもそもやったことないんだもの実質新入社員
@naosato9388
@naosato9388 4 ай бұрын
雇われて…プライドってなんですか?
@うららん-q6e
@うららん-q6e 4 ай бұрын
人が頭を下げてくるような仕事をすると一から働くのはきついです。 私はコンビニバイト、ファーストフードで働いて見栄やプライドを捨てました。 たまに思い出すが家系ラーメンの吉村家の修行で表で麺上げの修行をしてたが あの修行は凄く大切に感じる。
@a.hidaka3576
@a.hidaka3576 4 ай бұрын
大手でも中小でも無能は無能。大手では、無能を使システムができているが、中小ではそれが露わになる。
@カピバラ大先生
@カピバラ大先生 4 ай бұрын
そりゃ大手辞めてくるやつが使えないのは当たり前、だって日本の労働環境は大手ができなければ中小や派遣等に投げるのが仕事だもん。
@user-blackflfire
@user-blackflfire 4 ай бұрын
大手は後方支援や援護射撃有りのアメリカ軍みたいな組織。 中小は竹槍やトラップを活用して大手と刺し違え覚悟での戦い。 求められるスキルが違う。
@下級兵士
@下級兵士 4 ай бұрын
大企業でも末端なら何でもやらされるから中小と変わらないと思います。さらにコンプラと権限なしとぱわはら😂のおまけ付き
@旅の者-u4e
@旅の者-u4e 4 ай бұрын
地図をプリントアウトして赤マル付けてスキャンして相手にメール、めちゃ親切でどこが悪い!
@こせしょうた
@こせしょうた 4 ай бұрын
自らの実力だけで実績を上げたと勘違いしている、ただただカネにならない、無駄なプライドを持っているのは、平成バブルのときの現役世代、団塊の世代に多かったです。今でも、同じ土俵で勝負したら絶対に負けないと思っています。
@十文字久
@十文字久 4 ай бұрын
N◯Tのグループ会社で派遣したことがありますが、お年を召した正社員の方が大勢いましたね。歯がない人や、勤務中に酒を飲み寝ている人がいました。
@SK-ur6ke
@SK-ur6ke 4 ай бұрын
nttの孫会社はこんなんばっかですよねw
@負け猫-w5j
@負け猫-w5j 4 ай бұрын
他所がいらないと判断した人なら他もいらんはね〜自分に下された現実に謙虚にならないとそれが大きい組織ならなおさら。 こういうのはどれだけ過去のこだわりを捨てられるかだと思う!
最強のエクセル使い方講座【たった1動画で全てが分かるExcelの教科書】MicrosoftMVP受賞
3:30:50
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 14 МЛН
А я думаю что за звук такой знакомый? 😂😂😂
00:15
Денис Кукояка
Рет қаралды 5 МЛН
出世よりも〇〇が重要!後悔しないキャリアの選び方 (年200回登壇、リピート9割超の研修講師)
17:37
研修トレーナー伊庭正康のスキルアップチャンネル
Рет қаралды 80 М.
[誠実さはステータス]社内不倫に関する口コミを20件紹介します
11:43
社畜ジャパン【会社・働き方・業界の口コミ】
Рет қаралды 128 М.
【STOP】求人募集に●●が入っていたら、その職場外れです
8:26
末永 雄大 / すべらない転職エージェント
Рет қаралды 29 М.
[人は石垣]絶賛組織崩壊している会社に関する口コミを20件紹介します
12:17
社畜ジャパン【会社・働き方・業界の口コミ】
Рет қаралды 144 М.
[止めとけ]高齢投資家の末路に関する口コミを20個紹介します
12:30
社畜ジャパン【会社・働き方・業界の口コミ】
Рет қаралды 99 М.
[もう遅い]大企業を辞めて後悔した口コミを20件紹介します
11:21
社畜ジャパン【会社・働き方・業界の口コミ】
Рет қаралды 175 М.
【10分解説】納税番号の取得と条件
10:24
IIOCPAチャンネル
Рет қаралды 34
[人材難]求人を出しても応募が来なくて嘆く口コミを20件紹介します
11:09
社畜ジャパン【会社・働き方・業界の口コミ】
Рет қаралды 101 М.
[固定費の恐怖]規模拡大に焦って破滅に至る会社の口コミを20件紹介します
12:48
社畜ジャパン【会社・働き方・業界の口コミ】
Рет қаралды 54 М.
Sigma Kid Mistake #funny #sigma
00:17
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 14 МЛН