第61位:義和団事件 列強の思惑が中国で交差する 世界史に影響を与えた出来事ランキング

  Рет қаралды 99,097

俺の世界史ch

俺の世界史ch

Күн бұрын

Пікірлер: 206
@金欠雑兵
@金欠雑兵 3 жыл бұрын
清は阿片戦争の時は、英国軍を捕虜、軍備を鹵獲したら恩賞を支払うとして士気を高めていたが、手も足も出ず。
@ホーエンジョージ
@ホーエンジョージ 3 жыл бұрын
ボルトアクション方式小銃が主流の時代に先込式小銃(火縄銃みたいなやつ)が最先端装備だったからなぁ。 なお、清王朝側も知らないわけではなく絶望的に財政が破綻していて購入することができなかった。
@ラムセス350円
@ラムセス350円 3 жыл бұрын
柴五郎中佐が大活躍して孤立した在北京駐在員達やクリスチャンを守り抜いた
@六本脚のジャイアンS
@六本脚のジャイアンS 3 жыл бұрын
柴五郎陸軍中佐(当時)は正に日本が誇る英雄ですね、彼の勇敢かつ冷静かつ紳士的な行動が日英同盟の強い後押しになったと言っても過言ではないと思いますから
@bgdajw
@bgdajw 2 жыл бұрын
@@六本脚のジャイアンS 一方で北京での戦利品確保(略奪?)を指示したのも事実という…お陰で列強では1番戦利品を頂いた。
@六本脚のジャイアンS
@六本脚のジャイアンS 2 жыл бұрын
@@bgdajw ご返信と貴重な情報ありがとうございます そのご指摘については自分自身で確認して結論を出したいと思います 因みに最大の略奪執行者は当時のロシア軍始め欧米軍であり、むしろ北京の住人は庇護を求めて日本軍管理区域に逃げ込んで来たとの情報を記憶しています 当時の日本側が完璧な善玉と言うつもりは毛頭ありませんが、古い歴史は様々な説があるのでそれを自分自身で精査して見極めるのも楽しいですね
@misoton
@misoton 3 жыл бұрын
「かの暴虐邪知~」ってセリフが出ると何故か安心する
@成崎海
@成崎海 3 жыл бұрын
欧米列強が清を食い物にしたせいで国民は苦しい生活を強いられた。 西太后は保身のことしか考えないし、より一層国民は苦しめられる。 その怒りが爆発して起きたのがこの事件なんだね。 人間の業が重なって起きた事件だと思うわ、人間の業でかつての超大国が崩壊していくとは人間の業は本当に怖いね。
@bgdajw
@bgdajw 2 жыл бұрын
日本もな
@sagohichiseven1022
@sagohichiseven1022 3 жыл бұрын
義和団の乱の英語名はBoxer Rebellion。なんか格好良いだろ? この義和拳団を「義和団」と呼ぶ日本と、「拳団(Boxer)」と呼びたいイギリスの双方に、その後に関わる政治的思惑が絡んでいて面白い。と個人的には思っている。
@murkymurk8305
@murkymurk8305 3 жыл бұрын
最初にその言葉を聞いたとき何のことかわからなかったです。確かにカッコいいが徒手空拳の悲哀さも感じる...
@S15CB400SB
@S15CB400SB 3 жыл бұрын
呉三桂は殺害されてませんよ!(こんな大間違いはイカンですよ)
@user-ls6wm7gs1p
@user-ls6wm7gs1p 3 жыл бұрын
幕末にペリーが来て貿易迫りますが、何故貿易なんか迫ったのかという事ですよね それは産業革命が起きた国と起きていない国が貿易すれば起きた国が儲かり、起きていない国はどんどん貧しくなっていくからです
@kyoto-nv8qn
@kyoto-nv8qn Жыл бұрын
26:35 持つものは常に持たざる者が持つものになることを嫌がる ほんとこれ、今も変わらないですね
@メレンゲ犬
@メレンゲ犬 3 жыл бұрын
西太后「彡(^)(^)おっしゃ反乱軍に便乗して欧州押し返したるで!!」 欧州列強「反乱鎮圧の大義名分美味しいれす(^p^)」
@youtubede963
@youtubede963 3 жыл бұрын
いつも思うがこの風刺画の侍 麻生太郎に似てるw
@EBIFRY20hey
@EBIFRY20hey 3 жыл бұрын
もう閣下にしか見えなくなったやんwwww
@sisterray4490
@sisterray4490 3 жыл бұрын
最大版図は乾隆帝やね
@夜叉猿-c3d
@夜叉猿-c3d 3 жыл бұрын
「未来のことを考えて政治を行える者などいないさ」 すごい 名言だ! 深くて 悲しい・・・
@はる-n2y3m
@はる-n2y3m 2 ай бұрын
増税メガネとか
@34299374
@34299374 3 жыл бұрын
西太后は洋務運動は潰してないし、中体西用は一定の成功を収めた。ただ、それでは産業革命は起こせても国民国家は作れないので、近代化改革としては中途半端。日清戦争の敗北が、同時期に近代化を始めて産業革命と国民国家を達成させた明治維新と比較的して中途半端であったことを清朝に痛感させた。だから、国民国家への脱皮をはかるべく、日本のような立憲君主制の導入をはかる戊戌の変法を光緒帝が始めるわけで、変法はクーデターではない。ただ、改革が性急で政治の混乱がおこったことと、何より立憲体制へ移行して議会を設置したら満州族の支配体制が成り立たなくなる可能性が大きかったから、戊戌の政変というクーデターを西太后や袁世凱が引き起こした。 まぁ、西太后も義和団事件のあとは戊戌の変法路線をいく光緒新政をはじめるので、近代化の重要性を理解したけど時すでに遅しになったが、、、 他の方も指摘されているけど、もう少し歴史的な出来事や語句を正確に理解されて基本的な事実誤認とかなくなるともっといい動画になると思います。 応援してます(偉そうな言い方に聞こえたらごめんなさい)
@終末のロキ
@終末のロキ 3 жыл бұрын
日清戦争に日本が勝てた理由ってもしかしたら、日本がいち早く近代化を進めたからだけではなく、それ以前に西欧列強が清へと侵略を進めていた結果、清の国力が弱体化していたからと言う事もありそうですよね?
@BobMarley-sv3jn
@BobMarley-sv3jn 3 жыл бұрын
いや当たり前のことww
@著著
@著著 Жыл бұрын
そうそう。しかもそもそも統率が取れてない。 幕末の徳川軍に近い。それよりも最悪。
@tonbo1988
@tonbo1988 Жыл бұрын
当時北洋軍とか装備を近代化してた軍もあったけど、あくまで装備を近代化しただけで『国家の軍隊』ではなく『李鴻章の私兵』って面が強く、組織としては旧来の清の軍隊のままで近代戦を学んだ将校もいないし参謀組織もない 近代化した装備もあんま計画的に購入されてなくて、火器火砲は生産国も年式も部隊ごとにバラバラで当然弾薬の共通化なんてされてない状態
@ゲンドウ豆
@ゲンドウ豆 Жыл бұрын
それもあるけどやっぱり武器の良さと気合いやね
@梅男-z5l
@梅男-z5l 3 жыл бұрын
呉三桂は三藩の乱中に病死 清の最大領域は乾隆帝だったような…
@松平桔梗
@松平桔梗 3 жыл бұрын
門戸開放宣言=アメリカさん、KZbinrのコレコレさんになる(笑)
@ibit1949
@ibit1949 3 жыл бұрын
歴史的な背景は知りませんでしたが義和団と聞くと、 むか~し見た映画「北京の55日」を思い出します。 歴史はこの動画で知りました、まさに激動の時代でしたね。
@kusunokimasashige
@kusunokimasashige 3 жыл бұрын
浅田次郎の小説読むと西太后も魅力的に見えるから作家の力ってすごいわw
@taka4n5
@taka4n5 3 жыл бұрын
めっちゃ分かる。「蒼穹の昴」シリーズは最高!
@mitchu2002
@mitchu2002 3 жыл бұрын
私、あの西太后好き。去り行くものを守り続ける美学を感じました。ドラマもよかったな。
@user-Chinxy
@user-Chinxy 3 жыл бұрын
珍妃の井戸は、いずれ見てみたいですね kzbin.info/www/bejne/i6eXq6eXaciVoNE
@hinodeichiban6719
@hinodeichiban6719 3 жыл бұрын
私も読みました。 あそこまで上り詰めて激動の国家を最後まで率いたんです、責任感使命感は強かったはず。エゴだけであそこまでできんでしょう、実像はもう誰にも分かりませんが簡単に庶民がレッテル貼れるほど浅はかな人物では絶対にないと思います。
@BobMarley-sv3jn
@BobMarley-sv3jn 3 жыл бұрын
おーーこのコメント欄嬉しすぎる。 西太后が亡くなった瞬間に国は滅びたし、列強の植民地にならずに済んだのは西太后のおかげ
@user-hz7fo8pj1n
@user-hz7fo8pj1n 3 жыл бұрын
11:52からの話を聞くと、もしも明と清の成立順が逆になっていただけで19,20世紀における中国の没落も、ひいては日本の大躍進もなかったのかなとか思ってしまう 歴史にIfはないとは分かっているのだけれど
@ゆっくり医学史医療時事
@ゆっくり医学史医療時事 3 жыл бұрын
義和団の乱での大日本帝国陸軍では戦没者より脚気での病没者の方が多かったそうですね。 これも清は日本含む列強にほとんどダメージを与えられなかったということでしょうか…
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 3 жыл бұрын
脚気はロシア帝国軍と比肩する強さだし…
@yasunori_suzuki
@yasunori_suzuki 3 жыл бұрын
俺ら日本のご先祖様はホント優秀だと思うよ。欧州大陸から遥かに離れてるのに、彼の国らと西洋の土俵で肩を並べたんだから。普通だったら植民地ですよ。日本史は世界史の特異点と言える
@antecedent0425
@antecedent0425 3 жыл бұрын
明治維新時点で関税自主権が無かった時点で、ほぼ植民地になりかけてましたね。アジアで独立保ってた国はタイだけだったから、毎日がギリギリの綱渡りだったでしょうね。
@SM-pk8gz
@SM-pk8gz 3 жыл бұрын
子孫の麻生太郎の体たらくを見たら、ご先祖様の大久保利通卿も嘆くだろうな。
@水流月雪葩
@水流月雪葩 3 жыл бұрын
はるかに離れてるのが幸いしたかもね 清の情勢を聞きながら、亡国の危機を募らせて死に物狂いで列強化したのでしょうね
@nuruosan4398
@nuruosan4398 3 жыл бұрын
@@antecedent0425 関税自主権云々は明治政府が江戸幕府を否定するためにことさら大袈裟に言ってるだけで、内実を見るとギリギリのところで日本にとって最も有利な条件を引き出した結果だったと言う評価が最近高まって来ています。
@antecedent0425
@antecedent0425 3 жыл бұрын
@@nuruosan4398 井伊直弼は横浜港を一望できる高台にあり、花見の名所でもある、彼の官位「掃部頭(かもんなかみ)」から名前が取られた掃部山公園に立派な像が建てられいて、じっと港を見下ろしつつますね。 建立にあたっては薩長閥が式典に欠席するなどの嫌がらせはあったものの、明確な反対はなく、何だかんだ言って、日本の要人はみんなこの方の政治家としての功績を認めていたのだと思います。
@たいち-z6o
@たいち-z6o 3 жыл бұрын
このchの「かの邪知暴虐(暴虐邪知)な~」集が見たいですw
@謎の戦士
@謎の戦士 3 жыл бұрын
西太后は自身の地位を最期まで守りきったのだから大勝利やな
@南台湾住民
@南台湾住民 3 жыл бұрын
自分の代で王朝を閉じなかったという点ではそうだね。フランスで言うならルイ15世みたいなもので、しっかり国力を衰退させてから次にバトンを渡した人。
@atsu-atsu
@atsu-atsu 2 жыл бұрын
列強からすれば、国内には圧倒的な影響力があるが対外的には無害な西太后は御輿として担ぐには都合がいいわけで そもそも国をバラバラにしちゃったら市場としての魅力がなくなる オスマン帝国のようにいずれはゆっくりと解体するつもりだっただろうけど
@josephchamberlain8437
@josephchamberlain8437 3 жыл бұрын
日本史のおばちゃん先生が苦笑いしながら「本当日本がこんな政府じゃなくてよかったと思いますけども…w」って言ってたのが忘れられない
@itharu9322
@itharu9322 3 жыл бұрын
このchの素晴らしいところは、一つの国の歴史とは違って複数の国の出来事が干渉しあって大きな出来事へと繋がっていく様がちゃんとフォローされているところ 教科書で習っても年号と出来事と概要を学ぶだけで、世界全体の流れとしての大観は殆ど蔑ろにされている その大観こそが世界史の面白さであり興味をそそる部分だと個人的には思う 「何年に誰が何をした」ではなく、「この出来事によってこういった情勢ができ、この事態へと繋がることになる」という流れがあると理解も深まるしその先への興味も湧く 歴史は終わらない連続ドラマ、その見せ方によって面白くも詰まらなくもなる
@伊鈴屋ヒミコ
@伊鈴屋ヒミコ 2 жыл бұрын
それも、時間がたって特に当事者の独白等多彩な資料が出て来てくれたからなんですけどね。  後、世情的にその人が『古い人』になったせいもあるけど。
@成澤翔-n2p
@成澤翔-n2p 3 жыл бұрын
作りやすくなったから、たくさん作るとか。使う分だけ作るという事すら考えられなかった訳か。
@sakukobayasi
@sakukobayasi 3 жыл бұрын
帝国主義が販路拡大のために植民地を拡大させる・・・と思っていたが、 金融資本が帝国主義の傘に着て需要拡大のための争いを起こしている・・・と思う様になった。 生き残ったモノ/争いで得をしたモノは金融資本しかないから。
@株ちゃん-j6l
@株ちゃん-j6l 3 жыл бұрын
妖夢運動!妖夢運動!
@LIly1860
@LIly1860 3 жыл бұрын
歴史は流れるのでは無く積み重なるって言ってる人居たけど、結構名言だと思う。
@Akasihima
@Akasihima 3 жыл бұрын
メロスが出てくるの好きです  西太后が命じて珍妃を井戸に落とすのは義和団事件の逃亡先だったんですね
@Akasihima
@Akasihima 3 жыл бұрын
西太后といえば李蓮英という宦官が腹心だったと思います  悪女と言われる原因のひとつがこの宦官かもしれません
@水流月雪葩
@水流月雪葩 3 жыл бұрын
やっぱり歴史は19世紀からに限ります。 めちゃくちゃだけど、現代に密接にかかわってくる大切な時代。 もう少し近代史は勉強しないといけないと思う。 「自国に有利なパワーバランス」それこそが列強の考えていたことだと思います。
@Kasutera000
@Kasutera000 3 жыл бұрын
列) 眠れる獅子を叩いてたら獅子心中の虫が出てきたから獅子ごと永眠させたったww
@メレンゲ犬
@メレンゲ犬 3 жыл бұрын
寝ていたのは実は猫ちゃんだったんや…
@Kasutera000
@Kasutera000 3 жыл бұрын
meow...
@カズマさん-p8u
@カズマさん-p8u 3 жыл бұрын
最近ようやく目を覚まさしたな
@zirokikuchi9213
@zirokikuchi9213 3 жыл бұрын
@@カズマさん-p8u 目を覚ますと周りが迷惑するのでね
@かづを-x8j
@かづを-x8j 3 жыл бұрын
最大版図は乾隆帝ですね。
@金欠雑兵
@金欠雑兵 3 жыл бұрын
コロネルシバの活躍を教科書に載せて欲しい。
@josephchamberlain8437
@josephchamberlain8437 3 жыл бұрын
四国艦隊下関砲撃事件に続く世界史の負けイベ好き
@AM-kb3jv
@AM-kb3jv 5 ай бұрын
本題に入るまでに20分かかった。事件自体はあっさり終わった…
@murkymurk8305
@murkymurk8305 3 жыл бұрын
ありがとうございます。西太后はまさに歴史の怪物だな... ところで歴史上の出来事ではないが、ジャレッド・ダイヤモンド「銃・病原菌・鉄」について1本作っていただけたら大変ありがたいです。 人の織り成す綾に歴史のロマンを感じる文系とは違い、理系的アプローチで文明の興亡を描き出したダイヤモンドは「文系」的な歴史学徒にどう映るのだろうか...そんな興味があります。 いつかお手すきの時にでも。
@MUSASI40
@MUSASI40 3 жыл бұрын
中国が 世界のトップになるのは無理だと思う プーさん 自体が 康熙帝、雍正帝、 乾隆帝の器量にはるかに及ばないと思う
@呉志
@呉志 10 ай бұрын
まあ、アメリカにもマッカーサーやアイゼンハワーや パットンは、いないしwww イギリスもネルソンやウェリントンもいないし プライドのないチャーチルとモンドゴメリーは、 大勢いるけどwww まあ、日本も田沼意次 (剣客商売の方は、同姓の別人www)や柳沢吉保 知力、忠誠心ゼロの石田治部しかいなけどねwww
@南台湾住民
@南台湾住民 3 жыл бұрын
西太后の一連の動きが東映のヤクザ映画のトップと似ている。
@moufu4
@moufu4 2 жыл бұрын
洋務運動がどうしても妖夢運動に脳内変換されてしまう……
@くろ-b9b
@くろ-b9b 3 жыл бұрын
やはり西太后は一種の怪物…!
@カツトン-y8f
@カツトン-y8f Жыл бұрын
長州「列強8ヶ国相手に戦うとは馬関だな」
@笠恵一郎
@笠恵一郎 3 жыл бұрын
「力こそパワー」ではなくて、「力こそ正義」ではないか。
@kotaroyamamoto7705
@kotaroyamamoto7705 3 жыл бұрын
「力こそパワー」だと「犬こそドッグ」と同じですね。
@山本由伸-e9x
@山本由伸-e9x 3 жыл бұрын
李鴻章も大変やな
@まるまこ-d6g
@まるまこ-d6g 3 жыл бұрын
中国(この時清)旨味しかなかったんですね。ヨーロッパも飯を食うためにやったかも知れんが、前に仰ってたエスニッククレンジングが盛んだったからこの時代清を潰そうとヨーロッパは躍起になってたんでしょうね
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 3 жыл бұрын
エスニッククレンジングって帝国主義と一律に語れるものじゃないぞ 動画中でも語られてるが、帝国主義は資本投下先が根底にある 白かろうが黒かろうが黄色かろうが、モノ売るのが正義(なお自由取引とは言ってない) 死人はモノ買ってくれないからな
@niudou
@niudou 3 жыл бұрын
手塚治虫「一輝まんだら」主人公北一輝のキャラ作りの狂言まわしで架空の中国人少女が登場します。彼女はこの義和団事件の渦中に巻き込まれます。結果的に件の作品の冒頭は義和団事件の解説になっています。
@shoggori
@shoggori 3 жыл бұрын
メロス久々の登場!
@nuruosan4398
@nuruosan4398 3 жыл бұрын
暴虐邪知キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@da70092
@da70092 3 жыл бұрын
義和団の躍進で列強側が劣勢になるにつれ、抑える側の当時の君主が義和団側に便乗するのが、如何にも中国人らしい発想だと思いました。
@subuya428
@subuya428 3 жыл бұрын
大陸と半島の歴史を見るとそういうケースは結構ある。 発想というよりは伝統と言ったほうがいいかもしれないですね。
@マイケル-h7
@マイケル-h7 3 жыл бұрын
中国人っていうか歴史見たら大体どこもそんな感じ
@SM-pk8gz
@SM-pk8gz 3 жыл бұрын
義和団「俺たちの無敵の拳法で、海外勢どもをぶっ潰してやる」 要約するとこうなる。
@hongdao1121
@hongdao1121 3 жыл бұрын
義和団「私たちの身体は西洋人のサーベルも銃の弾丸もはね返しまっす(・∀・)!」 西太后「それは凄いわ!さっそく西洋人たちと日本人を追い出してちょうだい(∩´∀`)∩✨」
@メレンゲ犬
@メレンゲ犬 3 жыл бұрын
時の大統領がこういったそうだ ブルースリーとジャッキーチェンが1000人いたら列強は負けていただろう
@baatarism9209
@baatarism9209 3 жыл бұрын
男塾世界だったら義和団が勝っていたのかも。
@hongdao1121
@hongdao1121 3 жыл бұрын
@@baatarism9209 さん それはどうかの〜 日本側は剣、伊達、赤石、大豪院その他豪華メンバーが揃っとるけんのう〜 現実でも奴らは柴五郎たちのダンビラでボコされたけんのう〜
@freezingpoint3261
@freezingpoint3261 3 жыл бұрын
義和団事件は歴史ではうっすらとしか習わずじまいだったけど、松岡圭佑の「黄砂の籠城」を読んで感動したなぁ。
@user-kf1gk5wm6t
@user-kf1gk5wm6t 3 жыл бұрын
「暴虐邪知」がどこで出てくるか楽しみながら見ています♪
@ドラゴンツッチー
@ドラゴンツッチー 3 жыл бұрын
呉三桂は病死だった気が…。あと、清の最大版図は乾隆帝の時ね。 西太后は己の権力を保持し続けるためもあったとはいえ、清という国を辛うじて延命させてきたが、その延命処置は人間の治療に例えるなら、患者には多大な苦痛を与える上に、治療費が莫大なために借金をし、その負債は子供たちに押し付けられたといった感じであった。これがいいか悪いかはわからない。さっさと滅亡していれば、新た中華の国の元、何とか立て直す事が出来た可能性もあるが、五胡十六国時代や五代十国時代みたいなメチャクチャな分裂時代(しかも、おいしいところは全部列強に持っていかれる。)がずっと続いた可能性もある。 そういえば、日中戦争のきっかけとなった盧溝橋事件の際に北京郊外にいた日本軍はどうもこの義和団事件後に結ばれた北京議定書で駐屯が認められていたため、駐屯していた軍隊だったいう話を聞いた事がある気が…。(間違っていたらスマン。)
@pfvltndv4xsb6mtxq
@pfvltndv4xsb6mtxq 2 жыл бұрын
英帝の所業は「正義が勝つとは限らない」ということをよくよく教えてくれる。そもそも正義とは力ある者が定義するもので、弱者には正義を語る資格すらないのだ。
@shiso_tempura
@shiso_tempura 3 жыл бұрын
乾隆以後の清は中国史上でもかなり悲惨な時代ですね。アヘン戦争、アロー戦争、太平天国の乱などの反乱、西太后の専制、列強による半植民地化、義和団事件もとい北清事変...100年の時を経て、眠れる獅子こと中国は目を覚ましたのでしょうか。これからの世界情勢は注目ですね。
@muramasa9582
@muramasa9582 3 жыл бұрын
阿片戦争を酷いと言うのは簡単ですが、当時の状況を考えれば一概にイギリス側が悪いとも言えないんですよね。 阿片は当時ごく普通の交易品に過ぎず、中毒者が蔓延したから取引停止→その場で全部処分されたという話ですし。 正式な交渉として対応していたのなら、戦争にまでは至らなかった可能性もあります。まあ所詮はIFで、現実にはやらかして戦争になったわけですが。
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 3 жыл бұрын
それな 大体清国でアヘンが禁止されていたとか言うけど、まるで規制が機能せず清の指定した窓口(買弁)が普通にアヘン購入してた時点で言い訳にもなってないし。 更にはイギリス国籍の船舶に積み込まれてたアヘン(まだ売る前なのでイギリスの物)を勝手に押収して焼いてるんだから、現代でも戦争になる位の無茶苦茶やってる
@muramasa9582
@muramasa9582 3 жыл бұрын
@@TK-hr1nb さん そもそも中華に法的な判断を求めること自体が間違っている(皇帝が決めれば全て即座に覆る)んですが、それを言うと話が終わるので置いておいて。 当時の北京政府が阿片輸入の禁止を定めたのが1796年。林則徐の件の事件が発生したのが1838年。その間、ずっと密輸という形で続いていたと言われています。 実に42年もの間、まともに対応を取れていない「国内問題」だったわけです。 しかも、北京政府的にはこの貿易は「朝貢」という認識だったとも言われているんです。だとすると、矛盾だらけなんですよね。 朝貢なんだから、当然「阿片が密輸されていた」ことを知らないわけがないんです。なので、知っているのになんで取り締まっていないんですか?で終わりです。 明らかに法が、常識が、秩序が、社会システムそのものが、致命傷レベルで食い違っている。 そして「どちらも」相手に合わせるつもりなんてないんです。 そりゃあ結果がこうなるのなんて目に見えていますよね?と現代日本人なら一発で分かるのですが、世界的・歴史的に見ると「通じると思う方がおかしい」んです。
@tonbo1988
@tonbo1988 Жыл бұрын
ほぼ無規制で取引されてた阿片をいきなり『外禁政策』とか言い出して領海外の公海に停泊させてたイギリス船に保管されてたものまで全没収して、まったくの無補償で化学処理して廃棄、抗議したら公使館包囲して兵糧攻めって流れを考えると、交渉する気がなくて戦争上等だったのはどう見ても清なんですよね
@seattleslew2332
@seattleslew2332 3 жыл бұрын
「全て計算通りか西太后!」 「当たり前よ!この西太后様は全て計算ずくだぜ!」(ホントは違うけど)
@メレンゲ犬
@メレンゲ犬 3 жыл бұрын
ジョセフジョースターかな?
@user-clarkfieldangeles
@user-clarkfieldangeles 3 жыл бұрын
大事な大事な近代史。しかしつい百数十年前とんでもない世界だな。気分悪いぜ!
@560nomo6
@560nomo6 3 жыл бұрын
白蓮教扱ってるんなら聖白蓮のゆっくりまんじゅう使えばいいのに
@doryuji
@doryuji 3 жыл бұрын
だって妖夢運動を扱ってるし。
@カズマさん-p8u
@カズマさん-p8u 3 жыл бұрын
迫り来る列強と権力にしがみつく暗君。 お手本のような内憂外患じゃないか。。。
@THC-CAT
@THC-CAT 3 жыл бұрын
有難うございます^_^
@従五位上
@従五位上 3 жыл бұрын
西太后が無駄な庭園作りに無駄にお金を使わず西洋の技術を取り入れ戦艦鎮遠定遠の様な最新式戦艦を多数所有してたら日清戦争で日本は苦戦してたかも。
@面白き事もなき世を面白く
@面白き事もなき世を面白く 3 жыл бұрын
兵士の士気と練度の差でダメと思うけどなぁ。
@日常ポロネーズ
@日常ポロネーズ 3 жыл бұрын
実際に、日清戦争に参加した東郷平八郎も「清軍の戦い方は、もはや付け焼き刃である。」と応えています。北洋艦隊にもまともな司令官がいましたが、この時点で清の未来はないと兵達は考えていたと考えられます。
@コーチマン-o9h
@コーチマン-o9h 3 жыл бұрын
その場合は大日本帝国が大清帝国との戦争を決断したか?欧米に飲み込まれていたのは日本だったかも。
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 3 жыл бұрын
それだけ増強された北洋水師が大人しく西太后(清政府)に従うんですかねぇ? 政争面で見ると庭園作りは名目であって、北洋水師の権勢を削ぐための予算削減策。 近代化に失敗化して軍閥的な軍しか持ちえなかった時点で 予算を大量投下して強力な軍を作ると言うのは無理筋なんだわ
@naokik6830
@naokik6830 3 жыл бұрын
だから、『侵略戦争』とは一線を画す『自衛のための戦争』なんだな、大日本帝国。 凄く分かりやすい動画でした。
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 3 жыл бұрын
自衛を名目に侵略戦争するなんて擦り倒された理論に今更何言ってんだ? 近代になってから、侵略時に自ら「これは侵略だ」とか言う国とか無いぞ
@naokik6830
@naokik6830 3 жыл бұрын
@@TK-hr1nb 擦り倒されてなどいない。 真実であるっ!(キリッ)
@ゲンドウ豆
@ゲンドウ豆 Жыл бұрын
​@@TK-hr1nb むしろいつものアレって感じやね 定番
@E-mc_2
@E-mc_2 Жыл бұрын
ウクライナ侵攻もロシア曰く"自衛"だそうですね
@gto8731
@gto8731 Жыл бұрын
歴史ってずっと繋がってるよな
@いでたかゆき-r8i
@いでたかゆき-r8i 3 жыл бұрын
美和団事件には日本も参加していた
@ynorman4076
@ynorman4076 3 жыл бұрын
眠れる獅子から眠り豚へ www
@わくわく-l9m
@わくわく-l9m 3 жыл бұрын
近代化できてない国が近代化してる国に勝てるわけないのに、なんで清はそれらの国々と戦争したんだろ アヘン戦争でそれを悟らなかったのかね
@nuruosan4398
@nuruosan4398 3 жыл бұрын
負けると分かっていても戦わなければならない時はある
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 3 жыл бұрын
大日本帝国だってどう考えたって勝てる訳無いのにアメリカに殴り掛かったじゃん 見栄と利権>国家の命運、と考える輩が舵を握ってると勝ち負けすら二の次になるんだわ
@nuruosan4398
@nuruosan4398 3 жыл бұрын
@@TK-hr1nb 専制国家であれ民主国家であれ国家が存立するためには国民に対して権威を示し続ける必要って言うのはあるんですよ。 国民が国家に対して権威を感じなくなったら国家は崩壊します。 なので国家が権威を守ることは必要な事であって、それなのに権威を守ることと国の命運を切り離して「見栄と利権」で片付けるのはいくら何でも乱暴すぎます。
@hukurou112
@hukurou112 3 жыл бұрын
@@nuruosan4398 「国家の権威維持のためだけに自分らが鉄砲玉にさせられるくらいなら、(自国の支配者と)戦わないとならない時はある!」 ということで戦争が有象無象の革命をも引き起こしたのが20世紀
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 3 жыл бұрын
@@nuruosan4398 決号作戦とか知らんのか? 権威のためには国民も国土も犠牲にするとか言い出す時点で、そんな権威は害悪でしか無いんだよ。 しかもそう言う輩は必ず前に出ないからな、権威を守る為とやらでしぬのはキミみたいな物分かりの良い人だけだよ。 それでも良いなら「お先にどうぞ」としか言えんな
@ヒューズ-o6x
@ヒューズ-o6x 3 жыл бұрын
満州族に支配されてるときに列強に集団リンチされるって漢民族からしたら屈辱的な歴史だよな
@antecedent0425
@antecedent0425 3 жыл бұрын
だから現代の中国人は、自分達には日本を筆頭にかつての列強に対して、同じ事をする権利があるんだと、結構真面目に考えてます。
@はは-z2f
@はは-z2f 3 жыл бұрын
権利があるないの話というより 単に利益が欲しいだけやろ
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 3 жыл бұрын
@@antecedent0425 だから、手始めに武漢肺炎をばら撒いた。
@Hoffmann-j5y
@Hoffmann-j5y 3 жыл бұрын
@@TATANKA-nf4ck ネトウヨさん陰謀論大好きで草
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 3 жыл бұрын
@@Hoffmann-j5y 陰謀論と呼ぶにはあまりにもバレバレじゃね?
@pastelpureakgjze5791
@pastelpureakgjze5791 3 жыл бұрын
義和団事件(北清事変)といえば、映画「北京の55日」がありました。日本からも故・伊丹十三氏が客演してました。なお、全ての元凶となった西太后はデイム・フローラ・ロブソン氏が演じてました。
@t2raus
@t2raus 3 жыл бұрын
当時の日本は各国から学んだ。 今の日本は、各国から学ばない。
@nuruosan4398
@nuruosan4398 3 жыл бұрын
それは貴方の中での「学ぶ」が「真似る」と同義だからでしょ
@Hoffmann-j5y
@Hoffmann-j5y 3 жыл бұрын
むしろ他が日本から学べよ 日本に劣った欧州がね
@ウェットソフト-d3e
@ウェットソフト-d3e 3 жыл бұрын
@@Hoffmann-j5y ネトウヨだあ
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 3 жыл бұрын
@@nuruosan4398 学びって基本的に模倣から始まるんだけど、ちゃんと学んだのかい? キミが何の手本もなく何かをポンポン発明出来る位の超天才なら別だが
@nuruosan4398
@nuruosan4398 3 жыл бұрын
@@TK-hr1nb 学ぶこととは真似ることと同じではないんですよ。 「他人の失敗に学ぶ」という事は、他人が失敗したのを見たら自分も同じように失敗することを意味するわけではありません。 他人の失敗を見て自分も同じ失敗をしないように考えて工夫するのも「学ぶ」ということなんです。 それとも、他人が失敗するのを見たら自分も同じ失敗をしなきゃいけないとでも言うつもりですか? それは、他人の失敗から学んでいないことではないんですかね?
@愛新覚羅胤禛からかい上手
@愛新覚羅胤禛からかい上手 3 жыл бұрын
うちの国に何しとんじゃ!
@鷹の爪団員ジャステス
@鷹の爪団員ジャステス Жыл бұрын
チャ―ルトン・ヘストン主演 北京の55日 若き日の伊丹十三共演
@若いキツネと三十路のたぬき
@若いキツネと三十路のたぬき 3 жыл бұрын
柴五郎の話くらい入れて欲しかった。
@いでたかゆき-r8i
@いでたかゆき-r8i 3 жыл бұрын
明治時代の朝鮮王朝もあつかってほしいです 負け組の歴史も見たいので
@Hoffmann-j5y
@Hoffmann-j5y 3 жыл бұрын
白村江の戦いで日本がボコされるところとか見たいな〜
@山崎パワプロ
@山崎パワプロ 3 жыл бұрын
辛亥革命解説して欲しい
@ぼんくら-l7g
@ぼんくら-l7g 3 жыл бұрын
どんな状態でも西太后が独立国家を維持したのは良かったのか悪かったのか… 結論は後どれくらいになったら出るのでしょうね さて、その頃まで生きていられるかどうか(笑 歴史の評価は死して後に後世が決める
@baatarism9209
@baatarism9209 3 жыл бұрын
清朝以降は女真族ではなく満洲族もしくは満洲人と言うべきでしょう。
@エム-b9l
@エム-b9l Жыл бұрын
柴五郎が評価されないのが不思議
@従五位上
@従五位上 3 жыл бұрын
歴史の教科書に清は眠れる獅子って習ったけどずーっと眠ってたね。
@Hoffmann-j5y
@Hoffmann-j5y 3 жыл бұрын
ずっと眠ってたのも習っただろ
@黒川陽一郎
@黒川陽一郎 3 жыл бұрын
今もさして変わらん。
@スウィフトケイジーン
@スウィフトケイジーン 3 жыл бұрын
0:32/29.08 「歴史とは常に現在を映す鏡であり・・・」同感です。「俺の世界史ch」を拝聴するにつけても また、小学生の息子の歴史の教科書をみるにつけても日々痛感します。さようならマルクス史観(笑)。
@musasavi
@musasavi Жыл бұрын
法輪功などもお願いします。
@hukurou112
@hukurou112 3 жыл бұрын
「海外に資本の投下先を求めて」→ 選択肢①:相手国が経済成長してそこの人民が顧客になるよう支援してそのあと貿易自由化交渉 選択肢②:相手国を征服して植民地化する 選択肢②は世界大戦といった破滅的結果に繋なった、残るのは①の選択肢のみ。 「海外に資本の投資先を求めて」の後にも人類にはいろいろな選択肢がある。
@福田英人-v2w
@福田英人-v2w 3 жыл бұрын
カンフーの強い人は弁髪のイメージがある!( ・'д・') キリッ ←おいw 😅
@岡田一樹-o2t
@岡田一樹-o2t 3 жыл бұрын
来た来た
@RyuA-e3u
@RyuA-e3u 3 жыл бұрын
中華のマーケットは魅力的すぎるよね。
@黒川陽一郎
@黒川陽一郎 3 жыл бұрын
今も昔も、志那に幻想を抱きたいんやな。
@ゲンドウ豆
@ゲンドウ豆 Жыл бұрын
​@@黒川陽一郎 実際日本も欧米も経済的に中国進出してるし貿易の割合もすごいからなぁ
@pfvltndv4xsb6mtxq
@pfvltndv4xsb6mtxq 2 жыл бұрын
英米の所業は「正義が勝つとは限らない」ということをよくよく教えてくれる。そもそも正義とは力ある者が定義するものて、弱者には正義を語る資格すらないのだ。
@lherth3260
@lherth3260 2 жыл бұрын
イギリス軍のヘルメットかっけe(殴
@hamham3968
@hamham3968 3 жыл бұрын
まり子よ‼️レイム、東大二重お化けが居るのを知ってるか( -_・)?。多数目撃情報を❗在るらしいので❗情報を集めてくれー‼️。
@小倉純一-q6v
@小倉純一-q6v 3 жыл бұрын
帝国主義は今も続いていて、武力なき帝国主義が現代のグローバリズムなのですよねぇ FTA、EPA、TPP、RCEPは国家主権より多国籍企業が優越したりするし、それら協定・条約を多国籍企業が各国政府で後押ししている。 かつて植民地だった側の途上国は、一次産品や労働力を列強だった側の先進国へ輸出し、途上国は先進国から高付加価値製品を輸入する状態が続いたり、せいぜい投機の対象になるか。 先進国も先進国で「武力なき帝国主義」で、「底辺への競争」で大多数が貧困化したり、移民の流入などの問題があるが(米国や英国、欧州の一部はそれに気づきつつある)、途上国にはかつての帝国主義時代のプランテーションのごとく、輸出主導型の成長戦略を押しつけ、搾取的労働によって先進国のための安価な財を提供させてしまっている。 現代の「武力なき帝国主義」であるグローバリズムの元が動画の帝国主義時代なだけに、現代の問題点を認識する上でも学ぶことが重要ですね。
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck Жыл бұрын
をみてね
@いでたかゆき-r8i
@いでたかゆき-r8i 3 жыл бұрын
ーコメだ!
@warimari327
@warimari327 2 жыл бұрын
海外列強たちは許せん。あれ?周りに気配がするなぁ?
@フランスは今日も降伏する
@フランスは今日も降伏する 2 жыл бұрын
おい、何やってんだ?
@Italia-AidoMoro
@Italia-AidoMoro 2 жыл бұрын
お前いい加減にしろよ
@沈まぬ太陽ブリカスの怨霊
@沈まぬ太陽ブリカスの怨霊 2 жыл бұрын
我が大英帝国様におびえるがいい。
@sekainokeisatsu
@sekainokeisatsu 2 жыл бұрын
最先端なアメリカがお前を許さない。
@WarimariRekitetsu
@WarimariRekitetsu 2 жыл бұрын
俺はロシア帝国、清よ、無駄な抵抗はやめろ
第50位:真珠湾攻撃 最強の国が動き出す
1:06:04
俺の世界史ch
Рет қаралды 61 М.
요즘유행 찍는법
0:34
오마이비키 OMV
Рет қаралды 12 МЛН
OCCUPIED #shortssprintbrasil
0:37
Natan por Aí
Рет қаралды 131 МЛН
Почему Катар богатый? #shorts
0:45
Послезавтра
Рет қаралды 2 МЛН
折角だから俺は!イエス・キリストについて語るぜ!
52:45
영혼을 갈아 만든 5000년 한국사 한번에 다보기 (3시간 순삭ver.)
3:38:11
로빈의 역사 기록 / Robin's Historical Records
Рет қаралды 8 МЛН
[합본] 대항해시대부터 몰락까지, 포르투갈 역사 한눈에 보기
3:53:45
최준영 박사의 지구본 연구소
Рет қаралды 1 МЛН
요즘유행 찍는법
0:34
오마이비키 OMV
Рет қаралды 12 МЛН