第86位:永楽帝 世界史に影響を与えた人物ランキング

  Рет қаралды 260,900

俺の世界史ch

俺の世界史ch

3 жыл бұрын

中華史上の最盛期を現出した永楽帝
果たして彼は希代の名君なのか?それとも空前絶後の暴君なのか?
次動画①:鄭和の南海大遠征  • 鄭和の南海大遠征 歴史の闇に葬られた巨大事業
次動画②:第85位  • 第85位:ユークリッド(エウクレイデス) 世...
前動画①:朱元璋  • 朱元璋 史上最凶の中華皇帝にして漢民族最大の英雄
前動画②:靖難の変  • 第78位:靖難の変 家族愛と冷酷の間で… 世...
周王朝  • 「周王朝」 儒教が理想とした国 教科書よりも...
周公旦  • 「周公旦」 孔子が理想とした人物 中華人物列...
ダレイオス一世  • 第95位:ダレイオス1世 世界史に影響を与え...
第100位: • 第100位:スティーブ・ジョブズ 世界史に影...
第99位: • 第99位:ウィンストン・チャーチル 世界史に...
第98位: • 第98位:ヌルハチ 世界史に影響を与えた人物...
第97位: • 第97位:フェリペ2世 世界史に影響を与えた...
第96位: • 第96位:ジャンヌ・ダルク 世界史に影響を与...
第95位: • 第95位:ダレイオス1世 世界史に影響を与え...
第94位: • 第94位:チトー 世界史に影響を与えた人物ラ...
第93位: • 第93位:チャールズ・ダーウィン 世界史に影...
第92位: • 第92位:アルフレッド大王 世界史に影響を与...
第91位: • 第91位:メッテルニヒ 世界史に影響を与えた...
第90位: • 第90位:アッティラ大王 世界史に影響を与え...
第89位: • 第89位:シモン・ボリバル 世界史に影響を与...
第88位: • 第88位:ムスタファ・ケマル・アタテュルク ...
第87位: • 第87位:セオドア・ルーズベルト 世界史に影...
中華史
中国史の始まり!「三皇五帝時代」  • 中国史の始まり!「三皇五帝時代」 教科書より...
伝説の夏王朝  • 「伝説の夏王朝」 中国最初の王朝 教科書より...
殷王朝  • 「殷王朝」 実在が確認される最古の中華王朝 ...
周王朝  • 「周王朝」 儒教が理想とした国 教科書よりも...
春秋時代の始まり  • 春秋時代の始まり 孔子が産まれた時代を 教科...
戦国時代の始まり • 「晋の分裂と戦国時代の始まり」
商鞅の改革 最強国家秦の誕生!  • 商鞅の改革 最強国家秦の誕生!
秦の滅亡 • 秦の滅亡 巨大帝国の消滅と新たな英雄たちの誕...
覇王 項羽  • 項羽 世界史上最強の覇王! 人智を越えたその...
劉邦  • 劉邦 中華史上最高にして最低の英傑!? しく...
漢の武帝  • 漢の武帝 中華史上最強にして最凶の暴君! し...
前漢の滅亡  • 前漢の滅亡 巨大帝国はどのように滅びたのか?...
新の滅亡と後漢の誕生  • 新の滅亡と後漢の誕生 最悪の簒奪者と最高の英...
後漢の滅亡~そして三国志へ~ • 後漢の滅亡~そして三国志へ~ 古き時代の終焉...
蜀漢の滅亡  • 蜀漢の滅亡 劉備が築き孔明が育てた国の末路…...
魏の滅亡  • 三國志最強国家「魏」の滅亡 嗤う司馬一族と晋...
三國志の終焉  • 三國志完結編! 呉の滅亡と晋の中華統一  し...
晋の滅亡  • 晋の滅亡 誰も知らない三國志後の物語 しくじ...
前秦の滅亡  • 前秦の滅亡 悪夢の始まり 修羅なる五胡十六国...
東晋の滅亡  • 東晋の滅亡 この国の地獄は続く… しくじり事件簿
五胡十六国時代の終焉  • 五胡十六国時代の終焉 始まりは終わり、終わり...
劉宋の滅亡  • 劉宋の滅亡 愚か者国家の末路… しくじり事件簿
南朝斉の滅亡  • 南朝斉の滅亡 中華史上最狂国家の末路…
北魏の滅亡  • 北魏の滅亡 終わりなき破壊と混沌の結末
南朝梁の滅亡  • 南朝梁の滅亡 中華史上最悪の失敗国家の末路…
魏晋南北朝時代の終焉  • 魏晋南北朝時代の終焉 五つの国の滅亡と一つの...
隋の煬帝  • 煬帝 史上最悪の暴君 しくじり世界史!俺みた...
隋の滅亡と唐の建国  • 隋の滅亡と唐の建国 時代を終わらせた暴君の死...
貞観の治  • 貞観の治 中華最盛期の嘘と真
玄宗  • 第80位:玄宗 世界史に影響を与えた人物ランキング
唐の滅亡  • 唐の滅亡 大帝国のあまりにも悲惨な末路…
五代十国時代の終焉  • 五代十国時代の終焉 唐滅亡後の大混乱と新たな英雄
遼の滅亡  • 遼の滅亡 中華初の征服国家が迎えた最期
宋の滅亡  • 宋の滅亡 類が友を呼んだ滅亡
金の滅亡  • 金の滅亡 華北の覇者の最期
チンギス・ハーン  • チンギス・ハーン 史上最大の英雄にして史上最...
オゴタイ・ハーン  • オゴタイ・ハーン モンゴル帝国を造り上げた男
モンゴル帝国の大分裂  • モンゴル帝国の大崩壊 最強国家最大の敵は…
南宋の滅亡  • 南宋の滅亡 漢民族の国が消えた!
フビライ  • フビライ 歪められた実像
元の滅亡  • 元の滅亡 逆襲の漢民族

Пікірлер: 272
@coffeedranker3146
@coffeedranker3146 3 жыл бұрын
予備校の世界史の先生が、中国人の先生でした。永楽帝のことを暴君でありカリスマ、どちらが当時の民衆に求められていたか、それが分からない限り永遠に謎って言ってたの思い出した。
@ken7100
@ken7100 3 жыл бұрын
ティムールVS永楽帝っていうのは世界史好きならみんな考えるIFだし、あともし鄭和の大航海がアフリカの喜望峰まで行ってたら・・・みたいなのもちょっと考えちゃいますね。久々にこんなボリューミーな動画ありがとうございます
@at3141
@at3141 3 жыл бұрын
BGMが内容とマッチしていて素晴らし過ぎ、高評価😆
@user-po8xz3py3t
@user-po8xz3py3t 3 жыл бұрын
うp主のおかげで世界史が好きになりました。 ありがとうございます。
@user-ls8fm7pg9m
@user-ls8fm7pg9m 3 жыл бұрын
2、30分超えの動画がアップされるだけで見る前からワクワクする!
@user-pg3ky3ym4j
@user-pg3ky3ym4j 3 жыл бұрын
靖難の変は高校時代に先生がこの残忍な処刑を話してくれたのでトラウマになったわ。 このトラウマが蘇るほど詳しい解説、本当によく調べてくれていますわ。
@channel-vl1kl
@channel-vl1kl 3 жыл бұрын
5chの世界史スレではティムール と永楽帝どちらが強いかで結構盛り上がってましたね
@tanakayuto148
@tanakayuto148 3 жыл бұрын
なっっつかしいな 明の馬の数からゴビ砂漠の兵站を考察してたりしてクソ面白かった
@thor0610102
@thor0610102 3 жыл бұрын
戦うとしたらティムールが明に攻め込むパターンで、実際そうなりかけましたよね。 守るだけなら明の勝つ可能性が高いし、ティムールを討つことを目的とするなら勝敗はわかりませんね。彼に勝つことができる戦術家は恐らく永楽帝だけでしょう。長城から出て、野戦でティムールを討つのは永楽帝でも至難の業で、前線に立てば永楽帝が討たれる可能性も高まりますからね。
@user-ub1vn7ts7q
@user-ub1vn7ts7q 3 жыл бұрын
オトラルで死ななかったらなー... ソビエトで将門公みたいになってもーたし。
@aki490820
@aki490820 2 жыл бұрын
余談ですがティムールの最後の外征は明ではなく宗主国である北元と言う説もあります。
@teplotacsle
@teplotacsle 2 жыл бұрын
名君の反対は暗君であって暴君か否かはそこまで関係ないと思わせるいい例
@EmperorChiCheung
@EmperorChiCheung 3 жыл бұрын
動画の冒頭に間違いがあるので、訂正します。永楽帝は明の世祖ではなく「成祖」です。明には「世祖」はいませんが、「世宗」はいます。嘉靖帝のことです。
@sfb7265
@sfb7265 3 жыл бұрын
順調に敗北を重ねるというパワーワード
@user-lp4sx6fu8m
@user-lp4sx6fu8m 3 жыл бұрын
なんか日本史で明銭について習った時なんで1代目皇帝からいきなり3代目皇帝にとんでいるんだと思ったがそういうことか...
@__-wt1kh
@__-wt1kh 3 жыл бұрын
「そもそも明は自国の資源が豊富だから領土的野心に執着する必要がなかった」 というのが艦隊派遣が継続しなかった理由って聞いたことがある。 自国の資源が乏しいから海洋進出する必要があったスペインやポルトガルとは対照的。
@Bigtent_LibCon
@Bigtent_LibCon 3 жыл бұрын
対象的な国なんですけどね... 明 ...度重なる外征で財政難。宦官、 異民族&二度の朝鮮援軍でKO 葡&西 ...植民地経営で身を滅ぼしかける(スペインは青い血を守るために王が途絶える) ろくな目にあってないですね
@aki490820
@aki490820 2 жыл бұрын
唐の太宗と永楽帝は共通することが多くて面白いよな
@user-db2cl5nu2y
@user-db2cl5nu2y 3 жыл бұрын
長編動画お疲れ様です
@user-sy9on4er8e
@user-sy9on4er8e 3 жыл бұрын
これから千年先の東洋史に凄く興味あります
@user-og9ip7rn7f
@user-og9ip7rn7f 3 жыл бұрын
一番朱元璋に似ていたんでしょうね、何かと。あと鄭和の大艦隊は行方不明になった建文帝を探す為だったとも言われています。当時からだれもその結末を知らず噂ばかり流れていたので。
@thor0610102
@thor0610102 3 жыл бұрын
あと、インド洋交易を明が主導権を握るという重要な目的がありますよ。 冊封外交は費用がかかりますが、交易が盛んになれば税も徴収できるので長期的に見れば明の利益になりますからね。
@countneo
@countneo 3 жыл бұрын
儒家の大家として名声のある方孝儒を永楽帝は殺す気はなかったんですが、方孝儒は永楽帝即位の詔勅を書かずに燕賊簒位と書いて、永楽帝が罵ったのが原因でしたよ。
@XuerLi
@XuerLi 3 жыл бұрын
“王貌奇偉,美髭髯。智勇有大略”--《明史》
@user-gc7hv4bk6b
@user-gc7hv4bk6b 3 жыл бұрын
君主としての偉大さはともかく、唐の最盛期は皮肉ながら武則天から安史の乱までの百年程だと思う また、経済文化大国としての宋も傑出度では当時の世界でぶっちぎりの豊かな国であると思う 軍事力まで考慮した最大瞬間国力の評価ではないが
@monkeylee4818
@monkeylee4818 3 жыл бұрын
動画中は現在でも北京の正式な名称は北平と言ったけど、でも北京の現在の正式名称は北京だ 北平は中華民国時代で使われた呼称だが、1949年中華人民共和国建国以後は北京は再び首都になるのでまだ名前を北京変えたので。
@user-qn4gb7je3h
@user-qn4gb7je3h 3 жыл бұрын
朱元璋 永楽帝をアニメ化してくれ~
@murkymurk8305
@murkymurk8305 2 жыл бұрын
怖すぎる...
@unaaabaful
@unaaabaful Жыл бұрын
いや、怖え~から
@misssakuracherry41
@misssakuracherry41 3 жыл бұрын
長時間の編集お疲れ様です。長い時間の動画にも関わらずその充実した内容から長さを全く感じさせない動画になったと思います。 永楽帝の残虐性は各暴君の比較にならない程に凄惨なものだったが、それを上回る程の功績は残せたのかと思われますね。そういう点に置いてもただ国を滅ぼす要因となった暴君とは少し毛色が違うのかもしれません
@ajhjped
@ajhjped 3 жыл бұрын
虚実入り混じったまさに永楽帝の演義でしたね。 それにしても牟田口といい李景隆といい 愚将ほど天寿を全うできるのが納得いかない。
@user-fh6lb5rv4y
@user-fh6lb5rv4y 3 жыл бұрын
白玉葱 全くねー( ;∀;)
@user-df4fe2pr3g
@user-df4fe2pr3g 3 жыл бұрын
本当にそう。どうして李景隆のような無能が長生きするんだろうか。
@ajhjped
@ajhjped 3 жыл бұрын
@@user-df4fe2pr3g その顔で他人事みたいに言うんやな。
@thor0610102
@thor0610102 3 жыл бұрын
殺す価値もない、と思われたのでは? 建文帝側に付いて戦い、敗れた平安も永楽帝から「お前、まだ生きているのか」と言われて自殺しているくらいですから…。
@nekoneko5743
@nekoneko5743 3 жыл бұрын
行動する人ほど反対する人は増えるからね。(その分賛成する人も増えるけど) 誰からも好かれたり誰からも嫌われない人ってのは何も行動しない無能な人
@mrtime9819
@mrtime9819 3 жыл бұрын
北京行ったとき、どこかは覚えてないけど永楽帝の巨大な像がある場所に行ったなぁ... 現地のガイドさん(万暦帝の末裔らしい)が永楽帝はすごい皇帝だ!と言ってたけど、負の側面は言えなかったのだろうか…
@spice0
@spice0 3 жыл бұрын
魚呂の乱は中々資料がなく詳しく知りたいのですが何方か教えて下さい。
@user-zu8ox5jg7t
@user-zu8ox5jg7t 3 жыл бұрын
永楽帝は世界に大いなる影響を勿論与えたが、残した禍根のほうも大きく、これが為に明帝国はゆっくり衰滅に向かっていった、というわけね
@user-xy9um9xy2n
@user-xy9um9xy2n 3 жыл бұрын
明王朝は永楽帝の死後享年が60歳に達した皇帝がいないんだよな 崇禎帝の皇子が1708年に明の復興を企てたかどで75歳で処刑されたのが最高齢だったと思う
@kattasiran6173
@kattasiran6173 3 жыл бұрын
最盛期って没落の始まりでもあるよね
@thor0610102
@thor0610102 3 жыл бұрын
後継者の洪熙帝があと10年、長生きしていれば洪熙帝の時代が最盛期と呼ばれたでしょう。肥満と過労。洪熙帝ほど皇帝の健康状態が悪かったのが惜しまれる皇帝も少ないですね。
@osamu0727
@osamu0727 3 жыл бұрын
それを一言で言うと2位じゃダメなんですかになるんですね
@user-lc7sd9wq6n
@user-lc7sd9wq6n 3 жыл бұрын
極まった時点で其その先はなく、後は落ちるしかないからな。 良くてそれを維持-下降させない位だし。
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t 3 жыл бұрын
朱元璋はハプスブルグの一員なのか? 特にアゴが
@DaruiRama
@DaruiRama 3 жыл бұрын
顎どころか耳も巨大すぎますw なんか顔ごと麺棒で伸ばされちゃったんかい?って感じ
@user-yz6du9jp2i
@user-yz6du9jp2i 3 жыл бұрын
どこのチャンネルが原因か わからないがハプスブルク家と 言えば顎というイメージが 定着してしまったなー(棒)
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t 3 жыл бұрын
@@user-yz6du9jp2i 犬と猫のチャンネルです
@user-yz6du9jp2i
@user-yz6du9jp2i 3 жыл бұрын
@@user-tx5ge2nw7t そこはぼかしたのに(笑)
@keyyou1274
@keyyou1274 3 жыл бұрын
アインシュタインの稲ちゃん?
@user-yq5vm7ou9c
@user-yq5vm7ou9c 3 жыл бұрын
足利義満の朝貢は貿易の為だったのではないかと思います。 当時、明に朝貢していた各国は(特に李氏朝鮮)明に朝貢している国以外とは真面な関りを持とうとしませんでしたし。 実際、足利義満が明に朝貢する前は民間で細々とした貿易(密貿易)を行ってるだけでしたが、朝貢後は国を挙げた貿易にまで発展してますし、貴重な文物を手に入れたり日本の利益になってたのは想像に難くないです。 まぁ、足利義満はその利益を湯水のごとく使ってましたが(笑)
@pi406
@pi406 2 жыл бұрын
永楽帝の残酷な部分とかどうやって調べてるんですか? ネットで検索しても見つからないので書籍でしょうか、気になります(・w・`
@fuyuki0303
@fuyuki0303 3 жыл бұрын
動画の長さに永楽帝の偉業が現れている。日本で考えるのなら、織田信長が 本能寺の変を生き延びて、日本統一したイメージかな。
@user-kattak
@user-kattak 3 жыл бұрын
一般にティムールが遠征をしようとしていたのは明と言われていますが、モンゴル高原への遠征だったという説があります。 私もこの説の方がティムールの立場からして妥当だと思います。
@user-gw9rf9eb2h
@user-gw9rf9eb2h 3 жыл бұрын
そもそも元を滅ぼした明への報復 って(教科書の記述) 自分もハン国滅ぼしとる はずだからなあ おかしいな
@mrtime9819
@mrtime9819 3 жыл бұрын
25:00 「彼は何らかの病気でした。なぜなら病気を持っていたからです」
@kanjiobana5816
@kanjiobana5816 Жыл бұрын
バックグラウンドミュージックがうるさいね。内容は素晴らしい。
@os04112991
@os04112991 3 жыл бұрын
鄭和の大航海はモンゴル帝国のシーレーンを明が再取得しようとしたんでしょ。結局海禁でやめてしまうけど。
@nyn2421
@nyn2421 3 жыл бұрын
モンゴル帝国はシルクロードの陸上国家だからシーレーンはあまり考えてなかったんじゃないかな 明の大航海にはシーレーン確保の意図が見えるけど、再取得ではなさそう
@os04112991
@os04112991 3 жыл бұрын
@@nyn2421 フビライ・ハンは大都に運河を掘り海に繋がるルートを開拓しアフリカまで繋がる交易路を開拓しました。 もちろんシルクロードも駅伝を整備しました。 つまりモンゴル帝国は単なる陸上国家ではなく海上国家的性質も有していました。 この交易路はムスリム商人の活躍あってこそですが明は各沿岸国家に朝貢を求める形で取りにいった為に結局失敗したのだと思います。
@nyn2421
@nyn2421 3 жыл бұрын
Montina Max なるほど、モンゴル帝国が長寿国家になったなら歴史に名を残す海上国家になったのか 大英帝国を遥かに越えてアメリカにも微勝出来るようなポテンシャルですね モンゴルは交易とか経済関係については寛容だったのが凄いですよね(なお暴行窃盗凌辱は…
@yyy4399
@yyy4399 3 жыл бұрын
随分と非公開のままリストにある動画が気になって仕方がないのです
@REKI-AKAHOSI
@REKI-AKAHOSI 3 жыл бұрын
たぶん非公開状態から定時に動画公開→非公開状態にして投稿→定時に動画公開ってなってるだけだと思う
@user-fb5nj9mm6x
@user-fb5nj9mm6x 2 жыл бұрын
永楽帝は李景隆が赴任したから喜んだととるか、前任者が解任されたから喜んだととるかですね。
@toyo-rex4899
@toyo-rex4899 3 жыл бұрын
永楽帝の肖像画を見ると、「松方弘樹」を想像するのは、私だけ?
@REKI-AKAHOSI
@REKI-AKAHOSI 3 жыл бұрын
16:10 永楽帝演義
@user-fh6lb5rv4y
@user-fh6lb5rv4y 3 жыл бұрын
演技が演義になってますね〜(爆笑)
@takonamasu
@takonamasu 3 жыл бұрын
演義って捏造のようなものだから
@user-sp1jv4fq2j
@user-sp1jv4fq2j 3 жыл бұрын
捏造って…れっきとしたフィクション小説つまり作り話であって、捏造でも何でもないんですが(T_T)
@murkymurk8305
@murkymurk8305 2 жыл бұрын
あるある...
@user-ux4tg1mr8g
@user-ux4tg1mr8g 3 жыл бұрын
えーらくてー!えーらくてー! 対モンゴル…そら色々な意味で強い(意味深)はずだわ……。
@user-fh6lb5rv4y
@user-fh6lb5rv4y 3 жыл бұрын
河内院 意味深な部分教えてください😄
@user-ux4tg1mr8g
@user-ux4tg1mr8g 3 жыл бұрын
@@user-fh6lb5rv4y 殿>そりゃあ…それだけのことしたんで…メンタルとかフィジカル(意味深)とか…
@sinbig9413
@sinbig9413 3 жыл бұрын
永楽帝はルイ14世と似てますね。
@zetakuro3740
@zetakuro3740 3 жыл бұрын
なんとハプスブルク的な。
@tosainu1111
@tosainu1111 3 жыл бұрын
宦官がカリカットに行く(意味深
@akamanbow
@akamanbow 2 жыл бұрын
永楽帝の流儀、すごいモンゴル帝国っぽいんだよなぁ。
@jellypaw5763
@jellypaw5763 3 жыл бұрын
16:14 演技が演義になってる
@murkymurk8305
@murkymurk8305 2 жыл бұрын
中国史あるある...
@001lonestar7
@001lonestar7 Жыл бұрын
天が点になっている。
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t 3 жыл бұрын
永楽帝という名は当時の年号から取ったものです 明から一世一元制になっているので
@souitirouful
@souitirouful 2 жыл бұрын
33:42 効果音🤣
@dauny08
@dauny08 Жыл бұрын
朝貢を再開したのは足利義満じゃなくて、後醍醐天皇の皇子で帝崩御の後も九州で勢力を維持していた征西将軍宮懐良親王ですよ
@noha8350
@noha8350 3 жыл бұрын
明朝とかいう暗君製造機
@user-kb9st8zb6r
@user-kb9st8zb6r 3 жыл бұрын
朱元璋は軍事的才能を失ったらどうなるかわかっていなかったのか…モンゴルだってまだいるのに
@user-ph4ot7tu6u
@user-ph4ot7tu6u 3 жыл бұрын
劉邦の失敗を学ばない
@nuruosan4398
@nuruosan4398 3 жыл бұрын
建文帝は漂流者になったのか廃棄物になったのか(´・ω・`)?
@user-jh1sz9uv3b
@user-jh1sz9uv3b 3 жыл бұрын
31:08 1:12 song name
@user-oh9jl1tp5f
@user-oh9jl1tp5f 3 жыл бұрын
ヒトラー「えぇ...」
@kirin4126
@kirin4126 3 жыл бұрын
中華を完成させたのは清の乾隆帝となりますが没後40年でアヘン戦争で・・・・後はお察しくださいになるんですよね
@user-df4fe2pr3g
@user-df4fe2pr3g 3 жыл бұрын
19分15秒あたりで呼ばれた気がする
@user-od5mn9zu7j
@user-od5mn9zu7j 3 жыл бұрын
暴君は暗君になり得ないは明を見ればよく分かる
@宴は終わったが
@宴は終わったが 3 жыл бұрын
23:17 ラインハルト暗殺に激怒したヒトラーのリディツェ村、レジャーキ村大虐殺をイメージさせますね。
@user-en6hi5kx5e
@user-en6hi5kx5e 2 жыл бұрын
朱元璋は好きだけど、猜疑心強すぎだよな。
@user-dn3uo4bb6m
@user-dn3uo4bb6m Жыл бұрын
明るさがないからいまいちの認知度なんだろうね。
@inanntu
@inanntu 3 жыл бұрын
ホットエレファント=熱象
@kmmkmmcocoz
@kmmkmmcocoz 3 жыл бұрын
ムガル帝国はモンゴルがルーツだから。 モンゴルに支配されなかったのは、日本ベトナムエジプトのみ
@user-mh8bf7md5i
@user-mh8bf7md5i Жыл бұрын
後の明での悪宦官の跳梁跋扈を鑑みると、明は「万暦」よりも「永楽」に滅ぶと感じました。
@user-ph4ot7tu6u
@user-ph4ot7tu6u 3 жыл бұрын
万暦帝からの没落までとりあえず 国は保ったのね。 欧米列強がまだゴタゴタしてたのも 運がよかった
@user-sp1jv4fq2j
@user-sp1jv4fq2j 3 жыл бұрын
列強がゴタゴタしてたんじゃなくて、ずっと争い続ける中で列強と化して行ったんだよなぁ…
@user-xr6wk8nl5p
@user-xr6wk8nl5p Жыл бұрын
ヒトラーも時代が変われば永楽帝だったかもしれない
@user-xb3ts6vw8f
@user-xb3ts6vw8f 3 жыл бұрын
もしも永楽帝と李世民が天下を争ったらどちらに天下が❔・・・・・・・やはり李世民かな?・・・・・・・
@user-yt5eg8gp6n
@user-yt5eg8gp6n 2 жыл бұрын
永楽帝って笑点の人じゃなかったんか……
@nukatasan
@nukatasan 3 жыл бұрын
18:30 ヴォロシーロフ「有能な軍人を全て処刑......うっ頭が」
@user-fh6lb5rv4y
@user-fh6lb5rv4y 3 жыл бұрын
青木隆俊 ソ連。。。スターリン。。。。うっ頭が。。。
@murkymurk8305
@murkymurk8305 2 жыл бұрын
ジューコフが残っていた分マシだったかも。
@funkywakatake
@funkywakatake 2 жыл бұрын
3:45 遣唐使も「朝貢」の一種 やはり対等な立場での交流と言うには無理が有るよなあ。
@nuruosan4398
@nuruosan4398 3 жыл бұрын
建文帝が削藩しなけりゃ永楽帝もここまで残虐にならなかったんじゃないかと(´・ω・`)?
@user-mx5qx5oj9c
@user-mx5qx5oj9c 3 жыл бұрын
削藩されて虐められたと言うのは簒奪を正当化するために永楽帝の検閲が入った感じがするけど。
@user-mx5qx5oj9c
@user-mx5qx5oj9c 3 жыл бұрын
それと建文帝も闇で葬られたのを行方不明みたいな感じにした可能性が高い。
@ihopeiwishibelieve2929
@ihopeiwishibelieve2929 3 жыл бұрын
洪武しんのすけ帝
@yamadachou
@yamadachou 3 жыл бұрын
永楽帝はサイコパスではないだろうか。 必要以上に残虐なことをしている。
@user-so6pm5fb4c
@user-so6pm5fb4c 3 жыл бұрын
モンゴルに苦戦するなら、對馬の亡霊を召喚すれば…。
@user-zq8kl9ey1h
@user-zq8kl9ey1h 3 жыл бұрын
何か落語家にいそう
@ratio5754
@ratio5754 3 жыл бұрын
松方弘樹に似てる
@user-fh6lb5rv4y
@user-fh6lb5rv4y 3 жыл бұрын
ほうこうじゅは削藩に賛成していたんですよね 動画では反対になってますね( ;∀;)
@magutan29
@magutan29 3 жыл бұрын
しかも高名な儒者だから命助けてあげたのに即位に協力するどころか燕賊とか言って侮辱してるし。削藩で苦しい目に遭わせておきながらこの仕打ちだもの、そら怒るわ。
@user-cy3te6jj7u
@user-cy3te6jj7u 3 жыл бұрын
中国の皇帝はボジョレーヌーボーの品評会かなにか?
@murkymurk8305
@murkymurk8305 2 жыл бұрын
なんで?
@user-ph4ot7tu6u
@user-ph4ot7tu6u 3 жыл бұрын
本当の敵はモンゴルではなく 女真族、
@user-sl8fs5fp1k
@user-sl8fs5fp1k 3 жыл бұрын
明の皇帝で有能なのって初代洪武帝とこの永楽帝位だよね
@Dust_of_Mount_Taishan
@Dust_of_Mount_Taishan 3 жыл бұрын
まぁ、動画で言われてるように捏造が横溢していたなら、実態はどうだか分かりませんが…それにしても、清は乾隆帝はルイ14世的な感じでちょっと問題があったけどそこまでは滅茶苦茶に有能ですよね
@TSUDATOSIYKI
@TSUDATOSIYKI 3 жыл бұрын
たしかに50万の兵で捕まるというギネスブックものの大敗をした英宗に息子の結婚式に莫大な金かけた万歴帝とかロクなの居りませんね。
@user-ht1gz8uy8v
@user-ht1gz8uy8v 3 жыл бұрын
それは違うぞ。洪武帝は迷うことなき名君だが永楽帝は度重なる出兵と宦官の重要は明の財政とその後の権力争いの火種となってるし、どちらかというと漢武帝の上位互換に過ぎない。中国史上は名君の部類に入ることは入るが洪武帝には遥かに及ばない。 名君なのは永楽帝によってボロボロになった財政を立て直した4代目洪熙帝と5代目宣徳帝、あの明中期に風紀を立て直すことに成功した10代弘治帝だと思う。 まぁ一番の名君は洪武帝であることは間違いないね。
@countneo
@countneo 3 жыл бұрын
永楽帝の息子である仁宗と孫の宣宗はそれなりに名君ですよ。 ただ、息子と孫の在位期間は二人合わせて10年と短いのですよね。
@user-ng2zs4mb5e
@user-ng2zs4mb5e 3 жыл бұрын
この動画のコメ欄、識者ばっかりでビビるわぁ。
@user-mx5qx5oj9c
@user-mx5qx5oj9c 3 жыл бұрын
洪武帝も永楽帝も皇帝になるまでは格好よかったんだけどな。
@user-xt8dc4hl6o
@user-xt8dc4hl6o Жыл бұрын
明の歴代皇帝の肖像画をよ〜〜〜く見てみると、み〜〜〜〜んな朱元璋にうっすら似てるんだよね。ヤバい顔の方の。
@ryohei1119
@ryohei1119 3 жыл бұрын
ぴよぴ〜よ速報で知った人だ
@daikon_yakusha
@daikon_yakusha 3 жыл бұрын
何というか蛙の子は蛙を字で行く親子だなぁ。 北宋後期もそうだけど、明王朝は政策に一貫性が無い様な、、、。 それも衰亡の一因なのかな?
@user-xo3jn2hc5y
@user-xo3jn2hc5y 3 жыл бұрын
最高の教育を施すと儒にかぶれるのか(偏見)
@user-ig6is3dc5p
@user-ig6is3dc5p 3 жыл бұрын
魏晋南北朝というと三国西晋五胡十六国を含んでしまうのでは…?
@user-dd5iv8ho5x
@user-dd5iv8ho5x 3 жыл бұрын
すいません こいつは 最悪 俺個人的に 受け付けないですね。
@user-jx9qs9tf3j
@user-jx9qs9tf3j 3 жыл бұрын
武将にして哲学者にして聖人の王陽明を取り上げてクレメンス なんでもしますから!(なんでもするとは言ってない)
@user-kt6si1gv8h
@user-kt6si1gv8h Жыл бұрын
永楽帝の歴史記録改竄については、永楽帝が主に改竄したのは洪武帝時代の自分のイメージに関する部分だが、いわゆる「呂魚」事件は永楽後期に発生し、しかも明朝公式の記録を管理できても民間の記録を管理することはできず、実際には、明朝中後期の民間には永楽帝の公式イメージが異なる記載が大量にあったが、「呂魚」事件については中国民間にも全く関連する記載はなく、加えて、朝鮮王朝実録の記述には矛盾点が多く、このことの確率は真実ではない。
@user-ud6xx6hl7x
@user-ud6xx6hl7x 3 жыл бұрын
山之内一豊も残忍な男ですか悪く言われないのはなぜだ?
@gobou_seijin____tahinetube
@gobou_seijin____tahinetube 3 жыл бұрын
あれ?牟田口ってマトモじゃね?wwww!!!
@user-jy2in8kp5s
@user-jy2in8kp5s 3 жыл бұрын
足利義満は金閣寺を造り、一休さんに屏風の虎を捉えようといった人だね。
@user-he4tc2ff7s
@user-he4tc2ff7s Жыл бұрын
出ましたね‼️😄星野之宣の「海帝」を皆さん知っていますか!知らない人はぜひ一読をすすめます‼️🤗
@megumihayase9987
@megumihayase9987 2 жыл бұрын
いい悪いは別にして永楽帝が皇帝でなかったらかなり明の制度、文化、外交は違うものになっていた。→これだけは確実に言える。
@mrtime9819
@mrtime9819 3 жыл бұрын
12:04 呉楚七国の乱といい、八王の乱と言い、靖難の変といい、三藩の乱といい、去年から起こっている香港デモといい、中国の歴史は中央集権化とそれに対する反発の繰り返しやね…
@daikon_yakusha
@daikon_yakusha 3 жыл бұрын
Mr Time それだと共産党大勝利の例えになってしまうのですが、それは。 せめて七王の乱を入れてくだしゃ。
@mrtime9819
@mrtime9819 3 жыл бұрын
@@daikon_yakusha すみません… 八王の乱では?
@daikon_yakusha
@daikon_yakusha 3 жыл бұрын
その通りですね、何という大ポカ。orz 吊ってきます。。。。
@user-fh6lb5rv4y
@user-fh6lb5rv4y 3 жыл бұрын
洪武帝だと分かりにくいから朱元璋で正解です‼️(爆笑)
@user-ii3xb1lc1l
@user-ii3xb1lc1l 3 жыл бұрын
燕賊!燕賊!燕賊! 滅十族!
@866083
@866083 3 жыл бұрын
系図があると助かるのですが~
@nuruosan4398
@nuruosan4398 3 жыл бұрын
新製品が安い♪
@866083
@866083 3 жыл бұрын
@@nuruosan4398 それは、ケーズデンキ!!
@user-ng2zs4mb5e
@user-ng2zs4mb5e 3 жыл бұрын
@@nuruosan4398 新製品「は」安い・・・
@naokik6830
@naokik6830 3 жыл бұрын
永楽帝って、スッラみたいだ。 スッラの生まれ変わりじゃないか? で、李景なんたらが、ヴィテリウスの生まれ変わりw スッラvsヴィテリウス…。 ただ一言、ワロスwwwwww
@koiRT
@koiRT 3 жыл бұрын
俺とお前がサイゼのテーブルの対面にいたらお前の眼球フォークでえぐってエスカルゴと一緒に食っとるわ
@naokik6830
@naokik6830 3 жыл бұрын
@@koiRT はじめまして。 そろそろ秋、『季節の変わり目』ですね。 貴殿のコメントを拝読し、つくづく思います。 ご機嫌麗しゅう。
@user-yg3hc3gd8d
@user-yg3hc3gd8d 3 жыл бұрын
恐ろしい国だ
@user-fh6lb5rv4y
@user-fh6lb5rv4y 3 жыл бұрын
♪───O(≧∇≦)O────♪ キター
@user-tx5ge2nw7t
@user-tx5ge2nw7t 3 жыл бұрын
1392年は南北朝が統一され、李氏朝鮮が建国された年である
Was ist im Eis versteckt? 🧊 Coole Winter-Gadgets von Amazon
00:37
SMOL German
Рет қаралды 35 МЛН
1 or 2?🐄
00:12
Kan Andrey
Рет қаралды 48 МЛН
蕭何 漢建国第一の功臣!史上最高の宰相
17:07
俺の世界史ch
Рет қаралды 73 М.
楊貴妃 その存在はまさに傾国 世界史悪女列伝
36:25
俺の世界史ch
Рет қаралды 93 М.
清の滅亡 二千年続いた中華帝国の終焉
37:26
俺の世界史ch
Рет қаралды 36 М.
第二次世界大戦
26:42
ジオヒストリー
Рет қаралды 8 МЛН
【ゆっくり解説】 永楽帝 闇深き英傑が求めた栄光 【明】
47:31
陳平 もう一人の最強軍師! 最強の軍師列伝
25:33
俺の世界史ch
Рет қаралды 169 М.
3時間で攻略!植民地化されるアジア・アフリカの悲劇と闘争【佐藤幸夫のゼロから世界史総集編⑨】
2:55:26