【大阪→名古屋】近鉄名物・格差特急を楽しむ動画 なんば駅→名古屋駅 10/22-02

  Рет қаралды 270,871

Suit Train

Suit Train

Күн бұрын

Пікірлер: 471
@Train.virtual
@Train.virtual 6 жыл бұрын
近鉄は特急だけじゃないくて通勤電車のほうも格差があったり色々カオスな鉄道。
@コメントありがとうございます
@コメントありがとうございます 6 жыл бұрын
you 昨日はクロスシートだったのに、今朝はロングシート…
@鉄道模型大好きおじさん
@鉄道模型大好きおじさん 3 жыл бұрын
キハ40系までも特急に使うJR九州よりは遥かにマシだけどね。
@ousui
@ousui 2 жыл бұрын
あ、もっと前に行けばシリーズ21に乗れる!→満員で行けない
@時雄海の
@時雄海の Жыл бұрын
たった4年前の動画なのに、スナックカーに普通に走ってるし、「ひのとり」は走ってないし、特急券のネット販売はまだだし(2019年2月から)、スーツ氏は若いし(笑)。  懐かしくてまた見に来ちゃったw
@びす-c4t
@びす-c4t 6 жыл бұрын
後ろに繋いでいた特急車両は汎用型最新鋭の22600系ではなく、22000系のリニューアル車ですね。初登場が平成4年(1992年)なのでJRだと681系先行車と同い年です。ただ塗装変更に伴うリニューアルが最近なので、22600系に劣らない充実した車内になっています。
@TSUGUHIRO2002
@TSUGUHIRO2002 6 жыл бұрын
一般の人は新しい車両の方を喜んで、鉄道マニアは古い車両の方を喜びそうですね。
@yareyare1968
@yareyare1968 5 жыл бұрын
スーツくんさんはそこら辺を知ってか、古い車両であっても悪く言わないんだよね。
@か阪神かタイガース
@か阪神かタイガース 6 жыл бұрын
新幹線は移動手段だけど、近鉄特急はいい意味で哀愁漂う旅情が残っているよね🎵
@ビールパレット
@ビールパレット 5 жыл бұрын
本当にそう思います。 名古屋から帰る途中、思わず名張や青山町で途中下車した事もあります。
@jxfds369
@jxfds369 6 жыл бұрын
私のような40代後半の人間からすると、特急車両は「折り戸」がやはりイイですね。 今は主流は「プラグドア」となり、いろいろ空気抵抗だとか故障の度合いだとかまたコストなどを計算されてのことなのでしょうけれど、私の世代では、私鉄の特急車両やJRの寝台特急ブルトレなんかはほとんどが「折り戸」だったので、特急へ乗るのに折り戸の前へ立つと「これからこれに乗って旅行に行くんだ、遠出をするんだ」という、まるでパブロフの犬のように条件反射的にワクワク感が現れます。 だから子どもの頃から慣れ親しんだ旧車(また旧車デザイン)が今も現役で走っているのは非常に有難いですし、非常に嬉しいです。
@れん二本指
@れん二本指 6 жыл бұрын
マグロ大学って言うてるヤツ、誰や?が頭から離れないわ。
@ねえねえ-r9g
@ねえねえ-r9g 6 жыл бұрын
スーツY それだけで近大の広告とわかるからやっぱり近畿大学はマグロ大学😁
@グーグル調子
@グーグル調子 6 жыл бұрын
ねえ ねえ マグロ近大一族の世耕大臣はイワシみたいや。 2018年現在。
@池上輝昭
@池上輝昭 6 жыл бұрын
実は、近畿大学とは別に、 この近所に鮪大学と呼ばれるお店が存在するそう。
@まちょこ-q6s
@まちょこ-q6s 5 жыл бұрын
あれほんと草
@373-h8s
@373-h8s 5 жыл бұрын
自分はいつもそれを目印にしてる
@user-onmasan
@user-onmasan 2 жыл бұрын
古いものであっても大切に使われて40年経ってるトイレも毎日誰かの手を使って掃除をされてるからこんなに長く綺麗に元気に働いてるんですよね? 自動車より寿命は長いですね。
@外川友
@外川友 6 жыл бұрын
車両連結部の方向幕を見た時、笑顔を見せる神
@kazunahikataro
@kazunahikataro 6 жыл бұрын
11:31 何回聞いても「ファミコン」サウンドですねwww
@ドサナー
@ドサナー 6 жыл бұрын
汎用特急の運用は、前日の夕方にチケットレス予約の画面で座席数の違いなどからある程度推測できます。(コンセントの有無ぐらいは分かります)
@城之内克也-e9i
@城之内克也-e9i 6 жыл бұрын
新しい車両と古い車両を繋いでる姿は俺は好きだな
@森尾誠-w9y
@森尾誠-w9y 6 жыл бұрын
奈良線に10両の特急がありますね 場合によっては2+2+2+2+2の10両ってこともありますよ
@sanjohtrafficrailroads5411
@sanjohtrafficrailroads5411 6 жыл бұрын
森尾誠 俗に言う「ブツ10」ですね
@Train.virtual
@Train.virtual 6 жыл бұрын
それに出会った時の見てはいけない物を見てしまった感よ…
@lutepatious
@lutepatious 6 жыл бұрын
もう30年以上も前に奈良線10連特急に西大寺から乗りましたよ。スーツ姿の中に混じる中学生w
@tyunagon.4069
@tyunagon.4069 6 жыл бұрын
それはカオスだわw
@omusubitaberu
@omusubitaberu 5 жыл бұрын
車両運用の都合かもしれませんね…… 奈良からの折り返して西大寺で切り離して神宮か京都行に変わるんですかね?
@あといっぷん
@あといっぷん 5 жыл бұрын
自分も古い車両に当たって嫌な気がしなかった。懐かしかった。古いのも大切にし新しいものを生み続ける。それが近鉄らしさ。
@yuta5152
@yuta5152 6 жыл бұрын
5:52 これは5200系と言って、近鉄唯一の転換クロスシートの形式です。JR西日本はこの電車に目をつけて、同様の車両を作りたいと考え、近畿車輛にお願いし誕生したのが、221系や223系です。
@メインチャンネル奈良県に憧れるお
@メインチャンネル奈良県に憧れるお 6 жыл бұрын
真似したのはJRの方だったのか! おのれJR!
@Train-bu9bj
@Train-bu9bj 6 жыл бұрын
私の好きな列車の一つ。座り心地が快適なのはもちろん、3ドアなのでドア周りのスペースが広くて良い。
@DeepSeaOctopus
@DeepSeaOctopus 6 жыл бұрын
5200系はいつも帰宅するときに上本町行きの急行で乗りますが、乗り心地はやっぱり他の急行車輌より上ですね( ^∀^) 各停から急行に乗り換えの時に5200系が見えたら当たりだ~( ^∀^)って内心はしゃいでますw
@miso_tv
@miso_tv 6 жыл бұрын
近鉄あるある 5200系、高安ゆき普通運用に入りがち
@ti7873
@ti7873 6 жыл бұрын
ウガ神ともや それなwそして長距離の急行とかはロングっていう
@kamamon1282
@kamamon1282 6 жыл бұрын
古い方は12200系です。乗車された編成は12200系+リニューアル22000系です。22000系はまだ3編成ほどリニューアルがされていません。 近鉄特急の最も長い編成は10両で、早朝に大阪線は松阪発の602レ(6:23発)が名張(7:02着7:07発)で増結し10両で大阪上本町(8:05着)まで運転し、その折り返しの805レ(8:50発)が名張(9:42着)まで10両運転を行っています。奈良線は大和西大寺から奈良へ回送し、そこから折り返し3616レ(6:51発)として大阪難波(7:30着)まで運転し、大阪難波から大和西大寺まで回送するのが10両で運転されています。なを、2編成3運用とも10両運転は平日のみとなっています。
@メインチャンネル奈良県に憧れるお
@メインチャンネル奈良県に憧れるお 6 жыл бұрын
40歳差の連結 さすが近鉄ですねぇ
@kukan481
@kukan481 6 жыл бұрын
[メインチャンネル]奈良県に憧れるお子様ランチ!! いつも通り
@main025
@main025 6 жыл бұрын
近鉄といい新幹線といい、西は喫煙者に優しいなぁ・・・
@SONGOKU-uo1mb
@SONGOKU-uo1mb 5 жыл бұрын
喫煙者に厳しい路線もあります。 JR九州は、昔は喫煙車両がありましたが、それから指定席の1両の前半分だけ喫煙車となり、今は完全禁煙です。
@kirisamedg1252
@kirisamedg1252 5 жыл бұрын
東武も喫煙者に厳しいです
@四条ナワテ
@四条ナワテ 5 жыл бұрын
いつかこの後部車両が最古の車両になった時もスーツ氏は鉄道に乗り続けているんだろうなあ
@ぽんのすけ-h6k
@ぽんのすけ-h6k 6 жыл бұрын
わーい、通学特急だ・・・どうしても遅れられないときに助かります。
@グリーくん
@グリーくん 2 жыл бұрын
年の離れたお父さんと娘のようですね。
@toy9009
@toy9009 6 жыл бұрын
40歳差の連結(意味深)
@気分アゲアゲタヶ
@気分アゲアゲタヶ 6 жыл бұрын
@泉研-x3s
@泉研-x3s 6 жыл бұрын
歳の差カップルかな?
@harumagedon56
@harumagedon56 6 жыл бұрын
スーツおはD説
@kukan481
@kukan481 6 жыл бұрын
うちではよくある
@vheba4
@vheba4 6 жыл бұрын
パパ活か熟女好きか
@shinise
@shinise 6 жыл бұрын
近鉄に夜行列車走らせて欲しいという願望がある🤔
@vx0263
@vx0263 6 жыл бұрын
既に走ってますよ。12月31日から1月1日にかけて。
@ツチノコ-b6i
@ツチノコ-b6i 6 жыл бұрын
まっしーONAKA それは終夜運転。近鉄以外にも多くの会社が実施してる。
@223train3
@223train3 6 жыл бұрын
#ダイヤモンドKTL【1000】 それって日光夜行みたいなやつのこと?
@頭破作七分
@頭破作七分 6 жыл бұрын
難波を23時頃出て名古屋に朝6時過ぎに着く寝台特急が欲しいです。寝台が無理ならカーペット車でも
@ビールパレット
@ビールパレット 5 жыл бұрын
高速バスなら既に走っているけどアレじゃだめ?
@seahopper7388
@seahopper7388 6 жыл бұрын
惜しい、後ろのは最新の1コ前のタイプです 似てるのでよく間違われるのですが、汎用型特急の最新型は尾灯が端にあるAce(エース)って愛称のタイプで、今回のは1世代前のACE(エーシーイー)というタイプです(ややこしい!)
@pribenterwind
@pribenterwind 6 жыл бұрын
私は仕事でよく乗ります。 旧車と新車の連結の場合で車両を特定する時は、窓口で買えば対応してくれます。 私は直接は聞きづらいので、『充電したいんですけど・・・』と伝えて新車を確保します。 でも名古屋→難波間ならアーバンライナーでデラックスカーに乗るのが一番お得かも。 コストパフォーマンスが良すぎww
@hakutoinaba3417
@hakutoinaba3417 6 жыл бұрын
一般客は嫌でしょうね。鉄道ファンはうれしいでしょうけど。古い車両なんて一般客は嫌ですから。
@East-iE-
@East-iE- 6 жыл бұрын
hakuto inaba じゃあ乗るな
@miso_tv
@miso_tv 6 жыл бұрын
East-i E926-1 乗ったことないのに言うなや
@East-iE-
@East-iE- 6 жыл бұрын
ウガ神ともや 嫌になるくらい乗ったんだけど。なにを根拠に乗ってないといった?
@中身がない俺氏
@中身がない俺氏 5 жыл бұрын
East-i E926-1 ガキで草
@むさしかわま
@むさしかわま 6 жыл бұрын
近鉄特急の男声の自動放送大好き
@famichan80
@famichan80 5 жыл бұрын
前はもう少し詳細で、ここ 2・3年で改編したようで。
@kirisamedg1252
@kirisamedg1252 5 жыл бұрын
有田洋之さんです。サロンカー禁煙前の伊勢志摩ライナーやリニューアル前のさくらライナーなどでは津田英治さんの放送が使われていました
@鉄雄の部屋
@鉄雄の部屋 6 жыл бұрын
近鉄いいところは車両のほとんどが貫通型であり連結時に行き来ができることですよね。 JR西の車両はほとんどが連結しても車両の行き来ができないので不憫です…
@higashiyamaminami
@higashiyamaminami 5 жыл бұрын
あと地味にJR海も通り抜けられる貫通扉を備えた車両が多い。
@ポンワカモレかも
@ポンワカモレかも 5 жыл бұрын
@@higashiyamaminami 東「」
@マジキチ-n8m
@マジキチ-n8m 5 жыл бұрын
JR東日本って貫通扉付きの電車少ないよね(適当)
@kirisamedg1252
@kirisamedg1252 5 жыл бұрын
東武にも貫通扉を行き来できる車両はそれなりにあります。例:500系リバティ、10030系、10000系、8000系、10050系、10080系、30000系
@利弘中里
@利弘中里 5 жыл бұрын
名鉄の4両編成の電車でもかなりの確率でそういう電車があります。
@223train3
@223train3 6 жыл бұрын
近鉄の古い特急の行き先幕は回送になったとき特急 回送って言う迷な行き先になるんだよなぁ
@ビールパレット
@ビールパレット 5 жыл бұрын
それ乗ってみたい!
@m0ku2a1
@m0ku2a1 5 жыл бұрын
ビールパレット 回送には乗れません 回送とは車庫に入る電車で一般の人は乗れません
@ヒロシ-y5n
@ヒロシ-y5n 5 жыл бұрын
昔の車両のが乗り心地がよくて好き
@user-onmasan
@user-onmasan 3 жыл бұрын
こんな乗り合わせのコーディネートいいですね。きっと小さいお子さんをつれたご家族のかたも喜ばれる気がします。
@海ナコ
@海ナコ 6 жыл бұрын
古いスナックカーはアーバンライナーに準じた感じの内装にリニューアルされてますね。恐らくリニューアル時に交換されたものと思われますが、窓は最近の住宅に見られる複層ガラスになっています。 リニューアル前のイメージは大井川鉄道で運用されている、旧吉野線特急車で味わうことが出来ます。 近鉄の車両整備は確かに行き届いていると思います。
@NanchattekotuHiro
@NanchattekotuHiro 6 жыл бұрын
2:00 反対側のトイレもチェックしようとしたら誰か来たのですね……(笑) わかります
@tomotsune8372
@tomotsune8372 6 жыл бұрын
古い方の車両にはデビュー時には売店が設けられ、スナックカー(厳密には新スナックカー)と呼ばれていたそうです。
@akitakejo
@akitakejo 6 жыл бұрын
そーいや終電の電車って昔よく1人でのってた なんかいいんだよね優越感というかなんというか
@梅津寺ばいしんじ
@梅津寺ばいしんじ 6 жыл бұрын
近鉄の自動放送がクセになる。 特急券の自動券売機もクレジットカードは使えますよ。スーツさん。
@satogehentai
@satogehentai 6 жыл бұрын
古いにしろ新しいにしろ、近鉄特急に慣れてしまうと東海道新幹線の3+2列シートが狭くてショボくて嫌気がさしてきます。
@すいすいふも
@すいすいふも 6 жыл бұрын
そんなあなたにグリーン車
@kukan481
@kukan481 6 жыл бұрын
まあ人それぞれ
@user-zugon46
@user-zugon46 6 жыл бұрын
50分か2時間半かの違いだよね
@稲荷恵比寿
@稲荷恵比寿 6 жыл бұрын
三列席を一人で使い、自分が真ん中B席なら快適。
@グーグル調子
@グーグル調子 6 жыл бұрын
すいすいふも JR東海の新幹線より、近鉄特急はコスパ高いよ。
@EF65PF1
@EF65PF1 6 жыл бұрын
近鉄の〇〇行き急行という言い回しも特殊ですよね。 あと大阪側では五十鈴川行き急行の接近放送では各駅停車する区間を含めてすべて停車駅を読み上げるのでめちゃくちゃ放送が長くなっているのも面白いですよ! ちなみに朝ラッシュ時は奈良線の特急で10両編成がありますね〜
@恭平山田-h4v
@恭平山田-h4v 6 жыл бұрын
近鉄ばっかり使うので普通だと思ってた笑
@Mersana
@Mersana 6 жыл бұрын
水酸化ナトリウム 他の鉄道会社は 「急行、〇〇行きです。」という言い回しが多いような気がします。
@EF65PF1
@EF65PF1 6 жыл бұрын
703 Blue forest 直通先の阪神もそうですね。名鉄も昔は「〇〇行き種別」のタイプでしたが最近は更新され「種別〇〇行き」か増えてきているそうです
@あかまく_大和路線沿線民
@あかまく_大和路線沿線民 2 жыл бұрын
14:41あおによし
@ブロッコリー-p8c
@ブロッコリー-p8c 4 жыл бұрын
0:37特急が10分おきだと…
@coffeedranker3146
@coffeedranker3146 6 жыл бұрын
近鉄の特急は、驚くのがその安さ。
@スカイミュー
@スカイミュー 6 жыл бұрын
大阪線急行は大概ロングシート(5200系なら大当たり)
@kirisamedg1252
@kirisamedg1252 5 жыл бұрын
長距離(たとえば上本町発五十鈴川行など)はクロスシートで運用してほしい
@さくじい
@さくじい 5 жыл бұрын
なんか俺急行乗ってた時(ロング)に隣のホームに高安行きの普通の5200系がきたんだよね……どうにかしてくれ
@さくじい
@さくじい 5 жыл бұрын
大阪線民からすれば名古屋線は羨ましい限り。(南大阪線民涙目)まあ大阪線は競争する鉄道がないからロングで我慢しとけみたいな感じなんやろな。名古屋線は快速みえとかあるしそこにクロス使わないといけないんだろうな。
@ビールパレット
@ビールパレット 5 жыл бұрын
でも座席指定は別として、クロスシートは大概始発駅で席が埋まるから、 特に通勤時間帯の速達列車では無用の長物という気がする。 JR西の新快速が典型的な例。
@hatarakukuruma_niwakadegomennu
@hatarakukuruma_niwakadegomennu Жыл бұрын
スナックカーがあをによしになる前ですね。日々の鉄道動画がどんどん貴重な資料映像になってゆきますね。
@杉崎啓三
@杉崎啓三 6 жыл бұрын
近鉄はあまりよく知らないのだが、この格差編成は興味深い。古い車両と新しい車両ではシートや室内や全体的な雰囲気に差がでるな。JR北海道の731系電車とキハ201高出力(化け物)気動車の連結協調運転も面白い。こちらはエンジンつきとモーターつきであまり差がないが加速時の大出力エンジンの唸り音が凄い。。
@bogari2970
@bogari2970 5 жыл бұрын
この車両は22000系ACEです。92年に登場し、2年前から更新されていってる車両です。
@ryn2865
@ryn2865 6 жыл бұрын
何げ新しい方も25歳くらいか
@kazunahikataro
@kazunahikataro 6 жыл бұрын
5:25 名張ですかね?三重県に入りましたね。
@kirisamedg1252
@kirisamedg1252 6 жыл бұрын
最古の12200系に乗れて良かったですね。このスナックカーこと12200系は2020年に引退するそうです
@patya4834
@patya4834 6 жыл бұрын
0:34近大の広告草
@メインチャンネル奈良県に憧れるお
@メインチャンネル奈良県に憧れるお 6 жыл бұрын
マグロは流石に草
@ケツギシリエが黙ってない
@ケツギシリエが黙ってない 6 жыл бұрын
早慶近やからね
@さめ-h3e
@さめ-h3e 6 жыл бұрын
名古屋行く時いつも笑ってしまいます
@kaslmmk2
@kaslmmk2 6 жыл бұрын
ステハゲより以前から早慶近というスタンダードを打ち出していた名門近畿マグロ大学
@inr7742
@inr7742 6 жыл бұрын
今の最新広告に「大阪のユニバといえば近大やろ!」っていうのもありますよ〜
@本多登馬
@本多登馬 4 жыл бұрын
新しい車両の時はやったーってなるし、古い車両の時は古さがまた良いので、結局特急に乗る時はいつも楽しいです笑
@bakuchiku
@bakuchiku 6 жыл бұрын
名古屋「ゆき」ってのが良いね。 方向幕で出てるのは珍しい
@famichan80
@famichan80 5 жыл бұрын
近鉄特急幕式に限った事ですよね
@hiro_to519
@hiro_to519 6 жыл бұрын
久しぶりに見たなー スナックカーの旧塗装
@SOTOBEITV
@SOTOBEITV 6 жыл бұрын
通学で近鉄利用者です。 近鉄では意外にも名古屋から津や四日市などの短い距離での特急利用の人が結構おいです。
@ビールパレット
@ビールパレット 5 жыл бұрын
名古屋から津は遠いでしょう。 鶴橋〜生駒や京都〜丹波橋で特急を利用する人もいるのに。
@shiro7732
@shiro7732 6 жыл бұрын
名古屋と大阪は大好きな街なので嬉しいです!
@fondue510
@fondue510 6 жыл бұрын
ビスタカーいいですよね! アーバンライナーNEXTもカッコいいですが笑
@ko3447
@ko3447 6 жыл бұрын
8:44 禁煙車は埋まっていても喫煙車はガラガラなことが結構あるんですよね
@あきにゃん-b9m
@あきにゃん-b9m 6 жыл бұрын
かく
@ChannelTeriyaki
@ChannelTeriyaki 6 жыл бұрын
南大阪線においても16000系と16600系の40歳差連結がある
@pokkai
@pokkai 2 жыл бұрын
格差車両😃 近鉄っていうと、小学校の修学旅行で伊勢。 ビスターカーに乗って、もの珍しかった❗
@hatayan_z
@hatayan_z 6 жыл бұрын
スーツさんが乗っていた車両は2020年に引退ですけどね。
@メインチャンネル奈良県に憧れるお
@メインチャンネル奈良県に憧れるお 6 жыл бұрын
マジですか? 自分、一回も乗ったことがないのに。。。
@famichan80
@famichan80 5 жыл бұрын
初耳学!
@yareyare1968
@yareyare1968 5 жыл бұрын
2020年に名阪甲特急用に新型特急ひのとりが導入されて、これまで甲特急用に使われてたアーバンライナーが玉突きで古いのが追いやるみたいですね。
@相澤一輝-m3m
@相澤一輝-m3m 4 жыл бұрын
スーツ君近鉄特急カッコいいですね🚄僕近鉄ビスタカーや、アバンラインナーネックト伊勢島ライナーのプラレール持っています🚄近鉄特急リニューアルしています🚄
@パンダンリーフ-c6o
@パンダンリーフ-c6o 6 жыл бұрын
次回は名古屋〜湯の山温泉の「つどい」に乗って下さい。
@kumoroha287
@kumoroha287 6 жыл бұрын
一応リニューアルされていますが、22600系Ace(エース)が最新鋭車両です!
@famichan80
@famichan80 5 жыл бұрын
北武鉄道/ほくぶてつどう そうらしいですね、伊勢志摩ライナーにしまかぜは、リニューアルした22600系ACEはサービス面やらで勝るぞ!としてる様ですね。
@ぼぼぼポストン
@ぼぼぼポストン 6 жыл бұрын
近鉄に日本最速の第三軌条路線があるので乗ってみてください!
@yasu5175
@yasu5175 6 жыл бұрын
近鉄大阪線と言えば急行の停車駅案内の長さ 特に五十鈴川行きw
@ポケモンさとし-m9g
@ポケモンさとし-m9g 6 жыл бұрын
鉄ちゃん=JR(←旧?元国鉄w そんなイメージあるなか 私鉄動画あげてくれるのは とても嬉しいです
@キムラT-m9r
@キムラT-m9r 6 жыл бұрын
朝の近鉄大阪線の特急の難波行きには確か10両編成ありましたよ
@hatayan_z
@hatayan_z 6 жыл бұрын
実際には20歳程ですよ。 22000系ACEは30年ぐらい前の車両でして、リニューアルされた中では一番綺麗な特急です。一番新しい特急は22600系ACEです。それでも9年前ですけどね。
@minamisenshuu19646
@minamisenshuu19646 Жыл бұрын
近鉄の車両は最強な者たちの集まりですから、古い車両であっても古さを感じないのが最大の魅力‼️
@-kintetsu
@-kintetsu 6 жыл бұрын
22000系ACEと連結されていた旧型車両は12200系スナックカーといいます。他にも、様々な形式の特急がある中で、新型車両と旧型車両を連結して運行していることが多いですので、近鉄の醍醐味と言える事でしょう
@さいとうまさき-j6o
@さいとうまさき-j6o 6 жыл бұрын
近いうちに新型車両が出ますのでまたある程度は廃車になるものと思われますね。
@-kintetsu
@-kintetsu 6 жыл бұрын
新塗装化の対象になっていない12200系スナックカーのみ、全て廃車されます
@おでんodenoden
@おでんodenoden 6 жыл бұрын
昔の近鉄特急はおしぼりサービスがあって、新幹線よりも勝ってると思ってたんだけどな…
@はるのまき-s4h
@はるのまき-s4h 6 жыл бұрын
おしぼりサービスですね😳懐かしい‼️いつの間に無くなりましたね😢
@dai-dai.dai_dai
@dai-dai.dai_dai 6 жыл бұрын
@@はるのまき-s4h 洗面所あたりにおしぼり大量に置いてなかったっけ?
@蟹座-k9q
@蟹座-k9q 6 жыл бұрын
岡崎大輔 おしぼり置いてあります。
@おでんodenoden
@おでんodenoden 6 жыл бұрын
蟹座 昔は車内販売のお姉さんが布おしぼりを配って回ってたんですよー
@村山照雄-z6z
@村山照雄-z6z 6 жыл бұрын
以前はおしぼりのサービスと車内販売も有りましたね。最近は無いんですね。鈴鹿サーキット 伊勢神宮 奈良観光や京都観光等、近鉄はエリアがとても広いので乗る機会も多いですね。
@ayamimi918
@ayamimi918 6 жыл бұрын
12200系(スナックカー)B更新後と22000系(ACE)のリニューアル車ですね 22000系より新しい汎用特急車両で22600系(Ace)がありますね(だから最新と最古参ではない) Aceの方がシートピッチが広かったりグリーン車並のフットレストがついてたりする が、ACEはリニューアルで座席が全部取り替えられて、Aceより改座されてるだろう(フットレストが劣ったのはシートピッチの関係かと思われる) あと、駅の外の券売機やネット予約で座席表見たらある程度車両の区別がつけられたはず 例えばアーバンライナーやと4号車の座席が14列ならplus、13列ならnextだったかな
@新庄翼-l6u
@新庄翼-l6u 6 жыл бұрын
upotsu 大手私鉄は異なる形式の連結が多いイメージがあり、見ていて飽きなさそうだな。逆にJR以上にたくさんの形式があり、どれも似たような姿をしていて覚えにくいとも思う
@中年おっさん-u2f
@中年おっさん-u2f 4 жыл бұрын
昨年に、名古屋から鶴橋まで近鉄特急に乗りました。難波から名古屋や伊勢志摩に行く時は、JR関西線の加茂から亀山までの本数が少ないので、どうしても近鉄になりますね。但し青春18きっぷの時は、できるだけ、JRで行きたいですね。
@ヒロシ-y5n
@ヒロシ-y5n 6 жыл бұрын
近鉄やっぱりいいな、自分は古い方の座席のがすきやな
@tetsudomoviech
@tetsudomoviech 6 жыл бұрын
古い方の座席はフカフカだからね
@masakioc8886
@masakioc8886 6 жыл бұрын
今回はスナックカーとリニューアルAceですね。 使用車両は前日の夕方あたりに確定します。
@mrurin3601
@mrurin3601 5 жыл бұрын
地元が近鉄沿線なので、近鉄特急が懐かしいです。車両ごとの格差が凄いですよね。また、近鉄の普通列車はまだまだかなり古い車両が現役で走っています。1度大阪は鶴橋から三重県は五十鈴川まで普通列車で行きましたが、シートは硬めでなかなかレトロな旅でした、発車ベルは手動式で車掌さんが引っ張るとチリンチリンと懐かしい音を響かせていました。
@コンタクトマン
@コンタクトマン 6 жыл бұрын
後ろは22000系ですね! そのシリーズでは 2番目に新しい特急です!
@yumepicsjp
@yumepicsjp 6 жыл бұрын
近鉄は本当に特色ある面白い鉄道会社ですね☺️
@Trumpet9328
@Trumpet9328 6 жыл бұрын
あ、これはもしかしてこの前名古屋でお会いする時に来た時のやつですね!?
@メインチャンネル奈良県に憧れるお
@メインチャンネル奈良県に憧れるお 6 жыл бұрын
本人で草
@kitachan7847
@kitachan7847 5 жыл бұрын
僕はアーバンだったんですが喫煙室をロビーカー代わりに使ってました。 缶コーヒーでも飲んで一服するにはちょうどいい空間です。 僕個人としてはやはり古い方がいかにも近鉄特急という感じで好きですね!!
@TOYOs_OER2400gata_Traffic
@TOYOs_OER2400gata_Traffic 6 жыл бұрын
7:54〜名鉄東武は喫煙者に厳しいです。
@ousui
@ousui 2 жыл бұрын
10両は珍しいですが定期便が一応ありますよ〜
@kintetsucommuter5254
@kintetsucommuter5254 6 жыл бұрын
名張駅で見られたクロスシート車両は5200系というのですが、確実に乗るためには運用を事前に調べられたほうが良いですよ。あんまり走っていないし。京王ライナーのようなデュアルシートの車両はよく見かけるのですが。
@user-2horse9tail4
@user-2horse9tail4 4 жыл бұрын
もう22年も前になりますが、12200系に乗りました。その時は古さが全く無くとても綺麗な内装でした。一般の方は新型?と勘違いした程だそうです(笑)近鉄は車両を長年使う事で有名ですが、特に内装には時代に応じてマメに手を加えているのが分かります。
@kuroneko_0514
@kuroneko_0514 6 жыл бұрын
後ろの22000系も最近リニューアルされました
@user-matsubarasyobomania
@user-matsubarasyobomania 6 жыл бұрын
前の方の車両が近鉄汎用特急最古の12200系で後ろの方の車両が2番目に新しい22000系(リニューアル車)です!
@山下晴生-m1p
@山下晴生-m1p 6 жыл бұрын
幼少期に古い方の車両のダイキャストでよく遊びました
@moyashi-train
@moyashi-train 6 жыл бұрын
近鉄特急で初めて乗ったのはスーツさんが乗られていたのと同じ車両でしたが地元を走るレッドアロー以外の私鉄特急に乗ったことのなかった自分は同年代の車両にもかかわらずめちゃくちゃ静かで感動したことを覚えています。
@forzaschumiii
@forzaschumiii 6 жыл бұрын
新型のACEは東日本のG並の快適さだよなw
@miso_tv
@miso_tv 6 жыл бұрын
forzaschumiii フットレストとかはもう話にならんくらい近鉄の圧勝
@famichan80
@famichan80 5 жыл бұрын
リニューアルした事によって、足置きにくわえ、コンセントが全席付きましたしね!
@TomTom兄やん
@TomTom兄やん Жыл бұрын
チケットレスで指定席を取るとき 車椅子のマークが付いている車両は 大体、新しい車両です。(╹◡╹) あるいは座席が1〜10列または 1〜14列の車両は大体、新しい車両です…。(ω・ )ゝ
@前田伴樹
@前田伴樹 3 жыл бұрын
私達、近鉄ファンは、特急系統で呼びます。ちなみに、名阪甲特急は、大阪鶴橋〜近鉄名古屋まで、2012年3月ダイヤ改正まで、無停車だつた列車が、ありました。ちなみにこの、無停車だつた列車は、名阪ノンストップ特急と、呼ばれていました!!
@谷口友希-w6k
@谷口友希-w6k 6 жыл бұрын
鳥羽行きの10両特急は上本町で一度見ました。名張で2両か4両か忘れましたが切り離しをするようです。
@Takahiro-Hattori
@Takahiro-Hattori 6 жыл бұрын
新しい車両が後方だったため自動放送になったものと思われますが、これが逆だと、5点オルゴールチャイム+車掌による肉声放送になるって不思議な特急の組み合わせですね。
@はまぐり-v9m
@はまぐり-v9m 6 жыл бұрын
Takahiro Hattori 自動放送はタブレット式なので12200でも流せます
@益口英治
@益口英治 6 жыл бұрын
スーツ青年へ,,,,近鉄の列車トイレットも昔は汚物でも垂れ流しだったそうだよ!
@ats4564
@ats4564 4 жыл бұрын
実際は同じ年代に製造されていて後続車両は元の車両の外装塗装リニューアルと内装の大幅なリニューアル車でリニューアル車両は付属編成に属され基本編成との後続4両がほとんど付属編成で連結されている[またに基本編成車両同士の連結もあります]殆どの列車では特急は2+4+2の編成で運用されており京都行きの速達特急や鳥羽、伊勢志摩、名古屋などの全駅停車型の特急には3+2+1の編成での運用や2+5+1での運用や2+2+2の運用もあり用途や行き先によって振り分けられるので一概に言えませんが、行き先が名古屋の場合は2+2+2での運用で伊勢中川や名張での解結作業では後続の2両を切り離します終点の名古屋で先回りしている+2両を連結させ奈良や京都に折り返し運用に充当される場合があります(ただし先回りせず伊勢中川まで行き伊勢中川で切り離した2両を待ち伏せ連結し奈良や京都に行く場合があります、臨時特急の甲特急や乙特急は基本編成の連結はなく付属編成同士の連結で運用されます、 なぜなら近鉄には特急車両の付属編成を大量に製造したためたまに基本編成の連結同士の運用や付属編成同士の連結での運用も1日に2〜3本列車が通っています、
@ドラキュラエモン
@ドラキュラエモン 6 жыл бұрын
面白い連結の組み合わせ。
@vx02vw21
@vx02vw21 6 жыл бұрын
スーツさんが乗ってるのは名阪乙特急ですね。 近鉄特急は格差が激しいけど、特急券のチケットレスサービスで確認ができるから対策ができるよ。
@今里直樹
@今里直樹 6 жыл бұрын
30000系ビスタカーが最新だった時代に時刻表でビスタカー使用列車を調べて特急券を買ったら5号車の12200系スナックカーの2両の方に当たってしまってがっかりでした。今思えばよかったかもしれません。
@kirisamedg1252
@kirisamedg1252 5 жыл бұрын
目の前に22600系Aceが止まった時はめっちゃ喜ぶ。今は12200系スナックカーでも喜ぶ
@koki2155
@koki2155 6 жыл бұрын
自分は特急券を買うときコンセントある車両にしてくださいと行って買います。 リニューアル車はフットレストがありグリーン車に乗ってる気分です。
@osakashinano
@osakashinano 5 жыл бұрын
あと、前日になると運用が分かるので、券売機のシートマップで車いす対応席の有り無しで判断するのもありですね。 kzbin.info/www/bejne/nmrZYY1-fquCldk
@nagasan.youtube
@nagasan.youtube 4 жыл бұрын
スーツさんが乗っていた12200系も来年には引退ですね…
@竹村広造
@竹村広造 4 жыл бұрын
スーツ交通さん近畿名阪特急火の鳥の乗り心地はどうでしたか?
【新春2025】寝台特急カシオペア号の車内で迎えるお正月!
1:16:12
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 101 М.
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН
【荷物車から旅客車へ】変な電車123系に乗ってみた!
6:42
Hanaten westrain 🍒
Рет қаралды 6 М.
Taking the new Kintetsu limited express train "Aoniyoshi"! Kyoto To Osaka | Trains In Japan
29:59
名古屋→大阪を誰も使わない"ガチ秘境ルート"で移動してみた!
1:21:48
VIP ACCESS
00:47
Natan por Aí
Рет қаралды 30 МЛН