大阪万博の会場で“メタンガス爆発” 会場の安全性は?万博協会は「信じて来て、楽しんで」【報道特集】| TBS NEWS DIG

  Рет қаралды 215,033

TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBS NEWS DIG Powered by JNN

Күн бұрын

Пікірлер: 1 300
@あんかけスパ-q9z
@あんかけスパ-q9z 7 ай бұрын
「火を使わないで」と言っている時点で「危険」と言っているのと同義。
@ryukyu1180
@ryukyu1180 7 ай бұрын
ナイスコメント👍
@lis3154
@lis3154 7 ай бұрын
溶接とかしないで下さいって言ってるような物ですよねw
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 7 ай бұрын
タバコ吸うやつがいたらやばい
@kasinsatoru
@kasinsatoru 7 ай бұрын
空襲に備えてそういう事だろうか?今だったらロケットが落ちてくる!と騒ぐ事だろうか?
@ねこが転んだ
@ねこが転んだ 7 ай бұрын
生命の保証は出来ません
@中原進-f1f
@中原進-f1f 7 ай бұрын
この説明担当者の態度見る限り全く信用も信頼も出来ない この整備局長の無責任な応答が全てだ!
@user-iy6ee1jq2g
@user-iy6ee1jq2g 7 ай бұрын
親の七光りの甘やかされ放題で育ったボンボンだろ。この整備局長って。
@chanai661
@chanai661 7 ай бұрын
@@user-iy6ee1jq2g うん~~ボンボンでも今更変更する事も出来無いしぃいぃ~
@sgr12802
@sgr12802 7 ай бұрын
「「レベルなんだろな~」「多分達成できると思っている」って、あまりにもひどいですね。しかも笑ってるし。
@taka-ux4yq
@taka-ux4yq 7 ай бұрын
@@sgr12802 その言い方って、理系であれば最も誠意ある言い方ですけどね 文系にはわからないかww
@mizuki7980
@mizuki7980 7 ай бұрын
責任者が他人事のような答弁でびっくり
@norioAmparo
@norioAmparo 7 ай бұрын
知らんけど😂
@りゅうすいさん
@りゅうすいさん 7 ай бұрын
しゃあないよ。 自分で会場決める権限なんてこれっぽっちも無いんだから。
@erik8182
@erik8182 7 ай бұрын
ほれへ
@りゅうすいさん
@りゅうすいさん 7 ай бұрын
@@oziiwan0320 自分がこの人の立場になって考えればよく分かるよ。上から言われた事に逆らえば出世街道から外れる。お役人の世界は難儀だねえ。
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 7 ай бұрын
まあ、あの人も板挟みの立場なのかもだけど、それにしても開き直った態度の悪さで驚いた そんなに嫌なら責任者のバッジ外して辞退すればいいのですよ
@サタヨシチカ
@サタヨシチカ 7 ай бұрын
松井の罪の大きさを府民、市民はもっと知るべきです。維新の会は解散すべきです。
@関口眞一-k3c
@関口眞一-k3c 7 ай бұрын
悪いやっちゃ🐎🦌😘🪓
@madmax240zg
@madmax240zg 7 ай бұрын
それな!
@松村富夫-m1g
@松村富夫-m1g 7 ай бұрын
開催中、何かあったらドォ釈明するの❔
@teamilk4207
@teamilk4207 7 ай бұрын
「メタン=危険というイメージを払拭して・・」っておいおい!危険だろう? こんな意識じゃあ何か有っても「すんませんでした」って頭下げるだけなんだろうな・・。怖くて行けないよ。
@YAMAGAMI-wb3gy
@YAMAGAMI-wb3gy 7 ай бұрын
あいつらは「すんませんでした。」すら言わなさそう
@beyosose_knowls
@beyosose_knowls 7 ай бұрын
「メタンがあっても、直ちに爆発が起こるものではないと承知しております」とか言っちゃいそう.....
@あいたく-o9s
@あいたく-o9s 7 ай бұрын
⁠@@beyosose_knowls大阪(大阪市議会)では、与党(大阪維新)が濃度が低いので安全性に問題ないことをアピールすべきと言っていますし、野党が危険性について質問したら与党から風評被害を助長すると糾弾されます…
@taka-ux4yq
@taka-ux4yq 7 ай бұрын
大事なのは濃度と量だって義務教育で習わなかったのかな? 処理水排出にいちゃもんつけてくる中韓と同じだね
@taka-ux4yq
@taka-ux4yq 7 ай бұрын
大事なのは濃度と量です 君たちがやっていることは風評被害。処理水問題の中韓と一緒
@ht-xu5kl
@ht-xu5kl 7 ай бұрын
無料招待ではなく「公費で招待」と報道してほしい
@user-lx2mp8vn9f
@user-lx2mp8vn9f 7 ай бұрын
その分運営費約75億が増えるのだろう。てか玉川出禁発言以降テレ朝は報道が見られない。圧力?
@エミ-j6p
@エミ-j6p 7 ай бұрын
そして、子どもたち(の家庭)の持ち出しになる交通費や団体旅行保険料や昼食代やドリンク代…は、「経済効果」宣伝の材料に加算されてるんだよね😅
@dd9843
@dd9843 7 ай бұрын
公費で招待は、学校の遠足という言葉を使って、危険地帯に子供を強制連行しているようなもの
@oo-buck1471
@oo-buck1471 7 ай бұрын
入場料だけ無料、より無料招待の方が吉村にとって響きがいいんよ、なんちゃら無償化と一緒やな。
@godream6070
@godream6070 7 ай бұрын
@@ht-xu5kl もう学徒動員でいいんじゃないかしら? 大切なお子さんに赤紙が届いたら、お国のため、天皇陛下のために貢献できるって北朝鮮のように大喜びしないと、同調圧力で世間から非国民扱いされちゃうんじゃないの? でもね、あたしは非国民で何が悪いって言って思うし、むしろ「そこのけそこのけ、非国民様のお通りだい!」って言ってやる!
@yukin.2169
@yukin.2169 7 ай бұрын
現場ではメタン以上に即死レベルの濃度が常時検出される一酸化炭素が警戒されています。 1個のマンホールに送風機3台で送風を続けても濃度がゼロにならないので作業が出来ない、協会は対策をこれから検討と言う話です。 命の危険に晒されている作業員の事を思うと心が痛みます。
@erik8182
@erik8182 7 ай бұрын
大手メディアは裏で 繋がってるのか報道してますか? 硫化なんとかも出ていてとても臭いそうです。水洗トイレに慣れてる現代人に耐えられるか、ご想像下さい😂
@yukin.2169
@yukin.2169 7 ай бұрын
メタンは爆発したと言うわかり易い実績があるので報道し易いのでしょうね。 関西では某政党と深い関係にある某社の顔色を気にする必要があるので、誰かが意識不明になったと言うリークでもない限り、一酸化炭素の話は大々的には報じにくいと思います。 ちなみの某報告書には硫化水素の話は無かったと思うのですが、何処からそんな話が出ているのでしょうね。
@森裕-s6i
@森裕-s6i 7 ай бұрын
一酸化炭素って吸ったら即死レベルやんか。消火訓練で消防職員が言ってたで!
@うり坊-h3r
@うり坊-h3r 7 ай бұрын
18:04 ブースで火気を使わないって、これはすでに事故を想定してるって事だろ、あと感知器が作動して何万人の客がパニックになって一斉に逃げたらどんな災害に繋がると思ってんだよ、事故が起きたら誰が責任とるか明確にしろよ
@bone-q9s
@bone-q9s 7 ай бұрын
栃木県、那須の雪山に引率したものの、生徒は雪崩の被害に合いました。 予測できなかったとして、教員は業務上過失致死傷罪に問われています メタンガス爆発を予測できたのに生徒を連れて行くことは罪に当たるのでは?
@GAT-X105-IWSP
@GAT-X105-IWSP 7 ай бұрын
6:03 爆発”事故”でしょ? 事故になってるじゃん。
@godream6070
@godream6070 7 ай бұрын
やめる勇気。 日本は何度もこれで失敗してきた。 いつまで経っても学べない日本スゴイ。
@ltd.0
@ltd.0 7 ай бұрын
本丸はIR。万博は土地を整備させる口実に過ぎない。絶対にやめないっすよ。関係者はよっぽど美味しいんでしょうな。
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 7 ай бұрын
戦争もそれで負けましたからね 普段は有能な人も多いのに、硬直すると途端にだめになる
@taka-ux4yq
@taka-ux4yq 7 ай бұрын
反対が遅すぎ。今は赤字が最大で利益がゼロのタイミング 中止させたいなら建設が始まってない2023年にやれよ。ここまで建設が進んだのに2000万人が訪れるイベントを中止するとか意味不明です
@nameno9671
@nameno9671 7 ай бұрын
え?万博がいつ失敗した?
@さいとうたかし-i8c
@さいとうたかし-i8c 7 ай бұрын
​@@nameno9671当初の予算を大幅にオーバー この事実だけで既に失敗w
@ムラナカ-t4z
@ムラナカ-t4z 7 ай бұрын
大阪で783億円負担・・・ いったい何人の子供達の給食費や大学授業料を無料にできたのか・・ 北朝鮮のミサイルの事上から目線で言ってられないな。
@user-eberu
@user-eberu 7 ай бұрын
何言ってんだ。北朝鮮のミサイルなんか一緒にするな。 少なくとも万博による経済効果は確実にあるわけであって維新が見据えてるのはその後のIRなんだよ。 第一、自民や政府があの洲の開発で大赤字作ったんだろうが。 維新はその赤字の解消+無駄な土地の有効活用をやってるに過ぎないだろ。 そして何より教育無償化は一部達成済みだし17年時点の調査で完全無償化を掲げてたのは維新だけだ。 万博批判して自己顕示の欲求満たしてるだけだろばーか。
@だめだこりゃ日本
@だめだこりゃ日本 7 ай бұрын
インフラ削っていってこの使い方。意味なし。
@user-eberu
@user-eberu 7 ай бұрын
教育費無償化に一番積極的なのは維新だけどな。給食費の無償化もやってるよ。 今年度で私立高校授業料無償化、全学年完全無償化も2026年に実施予定。 今回の万博、IRも昔、咲州舞洲夢洲で5,000億の赤字を作った自民や政府のケツを拭くために満身創痍で実施した政策に過ぎないし、全然利回りの高い投資やと思ってる。IRに関しては確実に都市力そのものを向上させるだろうね。 お前の北朝鮮がどうとかの意見は全く当てはまりません。糞みたいなコメントするなよ。
@taka-ux4yq
@taka-ux4yq 7 ай бұрын
@@だめだこりゃ日本 少なくとも1000万人(順調にいけば2800万人)が会場を訪れる経済効果は無視ですか?? 今大阪は好景気ですよ??
@user-kj8lx4qd4i
@user-kj8lx4qd4i 7 ай бұрын
必ずこの話が出るよね。予算が別だっちゅうの!
@かや-p2z
@かや-p2z 7 ай бұрын
血液製剤事件の時の川田龍平氏と同じ質問をしたいです。 「あなたはそれを自分の家族に使えますか(家族を行かせますか)?」 メタンガス事故を隠蔽し、尚も推し進める全ての政治屋に尋ねたいです。
@taka-xs4yl
@taka-xs4yl 7 ай бұрын
その通りだね。 協会の奴らは、もし事故が起こったら全財産を投げ出して賠償する覚悟は有るのかい? 「出来ない」と言うお前らが「信用してない」って事だぞ? 口だけの責任を取らない責任者。 アベの罪は重い。
@歯ブラシ-s4c
@歯ブラシ-s4c 7 ай бұрын
行かせるだろw まぁ万博オープンしてみろ。人いっぱいだからw
@gawagi5715
@gawagi5715 7 ай бұрын
@@歯ブラシ-s4c 爆発四散する確率が万が一程度ならいいんだけどね
@tukusik1
@tukusik1 7 ай бұрын
信じて、と言われて無理ですよ。
@真空を生きる人のチャンネル
@真空を生きる人のチャンネル 7 ай бұрын
根拠もなく信じろと言われてもねぇ
@oo-buck1471
@oo-buck1471 7 ай бұрын
信じてっていうヤツを信じると良くないことの方が多いぜ。
@niudou
@niudou 7 ай бұрын
トラスト・ミー@鳩ポッポ 思い出しました。ヤダー。
@YasuhiroK-w1y
@YasuhiroK-w1y 7 ай бұрын
信じる信じ無いは本人次第、おツムの痛い維新派には参りますが、幼稚。
@くは-n2r
@くは-n2r 7 ай бұрын
今の日本って昔の中国みたいだよね
@あかい-r6j
@あかい-r6j 7 ай бұрын
この整備局長の返答やばすぎる。 これで子供連れて来てくれは無理すぎる。
@愛は地球を救う-z6k
@愛は地球を救う-z6k 7 ай бұрын
維新も駄目だね
@gerhger7118
@gerhger7118 7 ай бұрын
維新が、駄目なんだよ
@oni6286
@oni6286 7 ай бұрын
そろそろ大阪は政権交代か?
@kzOooo
@kzOooo 7 ай бұрын
最初期から言われ続けてるけど。
@oo-buck1471
@oo-buck1471 7 ай бұрын
最初からダメやった
@nameno9671
@nameno9671 7 ай бұрын
万博妨害、維新ネガキャン乙 既得権益打破されてくやしいのうw
@TheDreamon62
@TheDreamon62 7 ай бұрын
メタンガス出てるのに「他に被害が出なくて良かった」は流石に無いでしょ・・・ 大阪の安全基準って大分低いんですね
@haradarony2355
@haradarony2355 7 ай бұрын
昨日、栃木県で同じような工事をしていて1人が死亡して5人が負傷した。 大阪万博協会の局長は無責任。
@こうじ-u6u
@こうじ-u6u 7 ай бұрын
間違いないね。発言に責任力、説得力、なんのエビデンスもない。このハゲ局長、たぶんとか言葉使ってる時点でクビやろ。完全に人選ミス。まぁ維新絡みだからそんな輩しかいないんだろうね。
@erik8182
@erik8182 7 ай бұрын
お名前は?局長の
@ドンキ-y2n
@ドンキ-y2n 7 ай бұрын
やめるタイミングはいくつもあったよな この国の一度決めたらやめない、変えない体質はどうにかしてほしい
@やまだ-e6f
@やまだ-e6f 7 ай бұрын
自民党のなんとしても減税しないのに通じるものがあるね
@吉本順史
@吉本順史 7 ай бұрын
インパール作戦
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 7 ай бұрын
コンコルド効果ってやつですかな。損切りしたほうがいいのに損切りできない
@PCX.BLACK2024
@PCX.BLACK2024 7 ай бұрын
数十兆の損害出るから 中止の決断は難しいよな 参加した企業が倒産もするしな 東京万博中止の時みたいに
@キャラ-g1q
@キャラ-g1q 7 ай бұрын
故青島都知事は偉かったよなぁ!
@さざなみ-l2g
@さざなみ-l2g 7 ай бұрын
こんな状況でも中止にならない今の日本。その動きはおろか、懸念を示す政治家がほとんど皆無。本当に先進国なのだろうか。
@黙念
@黙念 7 ай бұрын
政治屋の大半が旧態依然だから。
@yakoyako5136
@yakoyako5136 7 ай бұрын
日本共産党はずっと中止を訴えているのですが、府議会も市議会も維新の議員だらけなんです😢
@erik8182
@erik8182 7 ай бұрын
10:40 10:43
@藤岡利子
@藤岡利子 7 ай бұрын
れいわ新選組、大石あきこも反対しています。20万法定反対署名は維新議会なので受け取らないらしいです。
@NicoNicoDougaInmuCookieYajuSen
@NicoNicoDougaInmuCookieYajuSen 7 ай бұрын
維新も自民もひどいのに支持されるからすごいわ
@taka-ux4yq
@taka-ux4yq 7 ай бұрын
自分たちがノイジーマイノリティだという自覚を持った方がいいのでは??
@HIROSHI-v5k
@HIROSHI-v5k 7 ай бұрын
「今日のメタン濃度」…。何かの悪い冗談ですか。
@黙念
@黙念 7 ай бұрын
よく活火山で「今日の火山ガス濃度」が提示されてるけど、自然災害にしたいんじゃない?
@user-iy6ee1jq2g
@user-iy6ee1jq2g 4 ай бұрын
それなら「今日のメタン濃度」はやめて「今日の藁田の脳ミソのマダニ濃度」を公開するならどうだい?
@三条六九郎
@三条六九郎 7 ай бұрын
大阪市民です。最初から反対です。税金をゴミにするのもいいかげんにせーよ💢 協会と維新が払え💢
@Stacey-ul3oe
@Stacey-ul3oe 7 ай бұрын
東京都民です。 同じこと小池百合子に訴えています💢
@taka-ux4yq
@taka-ux4yq 7 ай бұрын
万博を見たい人もいる。かかった税金は戻らないんだから盛り上げてけよ。そうすれば黒字になって税金がゴミにはならない やってることと言ってることが正反対です。
@PCX.BLACK2024
@PCX.BLACK2024 7 ай бұрын
大阪府を選んだやつを恨むわ 福島の木使ったりするなら福島でやれよ
@nameno9671
@nameno9671 7 ай бұрын
大阪市民は万博賛成。妨害するなら大阪きら出ていけば?
@ryom1721
@ryom1721 7 ай бұрын
選挙の時に投票がんばって!
@chiso-chiso
@chiso-chiso 7 ай бұрын
北新地でホステスをやっている者ですが、関係者はウハウハで笑いが止まらないくらい儲かっているらしく、よく豪遊されていかれます。
@999999Shin999999
@999999Shin999999 7 ай бұрын
ヒェーえぐいっすねえ
@田丸浩二
@田丸浩二 7 ай бұрын
失敗しようが金もらえればいいもんね
@taka-ux4yq
@taka-ux4yq 7 ай бұрын
こんなデマに引っかかる人、、、 万博反対派って、、もしかして、、、
@999999Shin999999
@999999Shin999999 7 ай бұрын
@@taka-ux4yq 嘘かもわからんのに?話半分でコメントしちゃダメなんですかー?
@hato-eb9zq
@hato-eb9zq 7 ай бұрын
反対派でもなんでもないけど、実際上はウハウハやと思うけど…下にはギリギリのお金しか回ってこやんねんから 現場で働いてる俺らみたいなんは儲からん 現場が無茶苦茶でも納期のことしか考えてない上からしたら終わらせれば良いとしか考えてない。そうなったら手抜きが増えてくる、悪循環、知らぬ存ぜぬで後で発覚したら下になすりつけこれがお決まりやな
@kasinsatoru
@kasinsatoru 7 ай бұрын
トミタとかいう態度は、事故が起こっても「来た奴が悪いんや。」で済ますだろ。ムカつく。
@黙念
@黙念 7 ай бұрын
万博最大の目玉は動かないガンダムでもなく、空飛ぶドローンでもなく、メタンの爆発実験😅
@てるさと-s6p
@てるさと-s6p 7 ай бұрын
こんなとこに我が子を行かせる訳が無い。 危険すぎる。 万博いらない
@parchimaru
@parchimaru 7 ай бұрын
「信じない」 「行かない」 「楽しむならUSJ」
@吉本順史
@吉本順史 7 ай бұрын
開催期間、USJから一回きりの地上花火が見れそう。
@金橋渡
@金橋渡 7 ай бұрын
​@@吉本順史万博協会のPR用イメージビデオでは会場の至るところから「花火」が打ち上げられていました。 空飛ぶクルマの墜落により引火した花火なのかもね(笑)
@norrismrst
@norrismrst 7 ай бұрын
​@@吉本順史 一回だけで済むとも思えません
@裕一平井
@裕一平井 7 ай бұрын
マジそれな😂😂😂
@佳隆-v7k
@佳隆-v7k 7 ай бұрын
松井は逃げ回っているだけじゃねえか❓️🤦松井は表に出てこいよ😡
@dscpls5286
@dscpls5286 7 ай бұрын
松井が逃げてるのが一番の問題だと思うんですよね。
@userkz64502jp
@userkz64502jp 7 ай бұрын
@@dscpls5286 松井、橋下...此の2名を詐欺、隠匿罪で、今からでも指名手配すべきです。もう「もうわて等には無関係」みたいなことを暴言しているんですよ.....小林製薬みたいなのが大阪には維新を含めワンサカいますよ....万博には行かないほうが好いですよ。何があっても、遭遇しても、みんな自己責任にされますよ....吉村をみても分るでしょう
@ryom1721
@ryom1721 7 ай бұрын
淀ちゃん(迷いクジラ)の死骸に8000万使った件のほうもヤバいから人前に出られなそう
@YasuhiroK-w1y
@YasuhiroK-w1y 7 ай бұрын
実際無理な話し、逃げてなんぼの維新ですから。
@なの-k7v
@なの-k7v 7 ай бұрын
17:33 なに笑いながら話してるの? ガチでけが人が出てもおかしくない案件なのに、感覚ズレすぎじゃない?
@爽國南海
@爽國南海 7 ай бұрын
名前が藁田(ワラタ)さんだからというわけではないんでしょうけど…
@SnowOne_YKC
@SnowOne_YKC 7 ай бұрын
コメント欄をみると、万博反対派のほうも同じかそれ以上な薄笑い。 両者もう少し真面目にやってほしいところです。
@dd9843
@dd9843 7 ай бұрын
メタンガスだけでなく硫化水素も検出されているのに、安全だとか口先ばかりではないでしょうか?電気のスイッチのオンオフや、車やバスのエンジンをかける時にも見えないくらいの火花は起こっています。現にカルフォルニアの山火事が車のエンジンをかけたことがきっかけで起こっています。それでも安全だとかおかしくないでしょうか?
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks 7 ай бұрын
開催中に爆発が起きたら歴史に残る万博になるな
@鳶一マキナ
@鳶一マキナ 7 ай бұрын
まず開催できるか怪しいけどなワハハ
@hitsuki_karasuyama
@hitsuki_karasuyama 7 ай бұрын
IRのための地盤改良と地下鉄ができれば、開催はどうでもいいよ
@SnowOne_YKC
@SnowOne_YKC 7 ай бұрын
@@鳶一マキナ なんでそんなに嬉しそうなんですか? 賛成するにしても反対するにしても、事故が起こることや失敗することは喜ばしいことではないのでは?
@kiz-zt9ve
@kiz-zt9ve 7 ай бұрын
サプライズ的アトラクションって言いますよ。
@一月万札
@一月万札 7 ай бұрын
なんでもいいけど大阪の金だけでやってくれよ。維新を選んだのは大阪府民なんだから。
@PCX.BLACK2024
@PCX.BLACK2024 7 ай бұрын
海外もやってる国のイベントやで、東京万博を28年ぐらい前に中止してるからまた中止したら日本は恥やな 中止でいいけどな
@erik8182
@erik8182 7 ай бұрын
いつの間にか関東人もお金だすの? しれっと、日本、が付きました
@taka-ux4yq
@taka-ux4yq 7 ай бұрын
関西民だけどオリンピックの税金返してもらえますか? あと横浜園芸博もそっちで全部やってね
@いいいいいい-w8z
@いいいいいい-w8z 7 ай бұрын
@@taka-ux4yq 関東民だけど万博の税金返してもらえますか?
@terryman1027
@terryman1027 7 ай бұрын
メタン=危険じゃない そんなこと小学生に教えるつもりですか? やれって言われてるから俺等はやってる、だからなんの責任もありません。お上にいってくれ。 はあ? いやあなた達100万円近く報酬もらって仕事してるわけでしょ? 自分がお金もらえりゃ爆発してもなんでもいいの?
@norrismrst
@norrismrst 7 ай бұрын
今でも原発は危険じゃないと平気で教えてますからね。
@taka-ux4yq
@taka-ux4yq 7 ай бұрын
@@norrismrst 理科の授業を理解できてなさそう
@黙念
@黙念 7 ай бұрын
アクリル板で囲った中にメタン充満させてライターで火点けたら安全かどうか一目瞭然。もちろんメタンは安全です。発した輩は中に入れて😅
@SnowOne_YKC
@SnowOne_YKC 7 ай бұрын
実際、「メタンは危険である」けれども「メタン=危険」ではないでしょうね。
@HiroArchBishop
@HiroArchBishop 7 ай бұрын
もう悲しくなるから日本で国際イベント開かないで
@エステル-b6b
@エステル-b6b 7 ай бұрын
メタンガスだけではなく、硫化水素や一酸化炭素などの毒性の高いガスも検出している上に、ヒアリまでいるんだろ? 建設もかなり遅れているわけだから、もはや安全面の対策がとれるまで延期するのが妥当だと思う そもそも、跡地でカジノをすることばかり考えており、ごみの埋め立て地のリスクを考えずに万博を開催しようとした維新の責任は非常に大きい
@peace_peace_z32
@peace_peace_z32 7 ай бұрын
石川県も見捨てて何処が輝いているんだ?
@peace_peace_z32
@peace_peace_z32 7 ай бұрын
ひばくしたふくちまのこどもたちの検査も阻止する維新の会が素晴らしく輝いていると感じている一部のげんぱちゅ利権者は、いるだろうな。
@nakamuray4
@nakamuray4 7 ай бұрын
中止した方がいい。場所がダメだ。
@takahiro9815
@takahiro9815 7 ай бұрын
今は工事だけで済んでるけど、来場客にも危険が及ぶ可能性は? もう疑いしかない
@3しゅう
@3しゅう 7 ай бұрын
もう万博やらなくていいのでは?
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 7 ай бұрын
本来なら、損切りで中止したほうがいいかと。 それが途中でやめたら誰かが責任取らなきゃいけないから逃げてるだけ
@PCX.BLACK2024
@PCX.BLACK2024 7 ай бұрын
数十兆の損害で終わらそか
@sukoyakaboy
@sukoyakaboy 7 ай бұрын
もうここまで来たらやるしかないよ…
@PCX.BLACK2024
@PCX.BLACK2024 7 ай бұрын
28年前も東京万博中止してるしなぁ
@gawagi5715
@gawagi5715 7 ай бұрын
もっと前に止めるべきだったな 今から止めるのは南海トラフレベルの災害でもないと
@よしどん
@よしどん 7 ай бұрын
今回の大阪万博のテーマはいのち輝くですが、メタンガスにヒアリが550匹居た模様。何処に輝く要素があるのですか?あと300日しかないのに次々に撤退していく国もあるし開催日までに間に合うとは思えないし延期か中止にすべきだと思う。 長文失礼致しました。
@mojo9375
@mojo9375 7 ай бұрын
命は散って初めて輝くと言う事ですよ🤪
@e-justice3752
@e-justice3752 7 ай бұрын
@@mojo9375上手い!座布団1枚
@PCX.BLACK2024
@PCX.BLACK2024 7 ай бұрын
ヒアリは毎年関東も関西も出てるよ
@黙念
@黙念 7 ай бұрын
『いのち輝く』から『いのち失くす』にして、命の大切さを訴えたら?
@黙念
@黙念 7 ай бұрын
​@@mojo9375 熱い熱いと輝きながら燃える人たち
@7nanakyu33
@7nanakyu33 7 ай бұрын
ですから、建設施設やメタンガスを心配してるんじゃないんですよ。過酷な建設労働や時間そして金を動かした人間が信用ならないんですよ。ちゃんと見てるんですよ
@まるなか-p7x
@まるなか-p7x 7 ай бұрын
Tbsどうした? 結構いい報道してんじゃねえか。
@やすたろ-d7f
@やすたろ-d7f 7 ай бұрын
安全と確定してない場所に子供を招待してるんですよ。やばくない?
@HkTh-xv9sy
@HkTh-xv9sy 5 ай бұрын
それが維新らしいヤクザのやり方
@lattesoy2535
@lattesoy2535 7 ай бұрын
硫化水素もな!
@kirino238
@kirino238 7 ай бұрын
吉村をみても、もはや同情の余地は起こらない。例え今中止しても維新は終る。
@kirino238
@kirino238 7 ай бұрын
オリンピックと同じだ。今、癒着裁判中。
@番頭フク
@番頭フク 7 ай бұрын
そこまで言うなら、子供に何かあれば命かけろよ。万博整備局長さんよ。責任持ちます位言えないのか。
@_fps9404
@_fps9404 7 ай бұрын
いうても子供死んだあとに おっさんに首つられてもさぁ… 子供帰ってこんし
@kotyakaden6492
@kotyakaden6492 7 ай бұрын
メタンガスは危険ではないと言いだす。 逆ギレする。 職務を行うのに必要な最低限度の精神状態、判断能力すらないようですね。
@黙念
@黙念 7 ай бұрын
責任?それって美味しいのか😅?
@番頭フク
@番頭フク 7 ай бұрын
まあ~その位の覚悟で物を言って欲しい!出世やカネ目的じゃなく。福島の原発賛成した奴が、今は被害者なんだから
@momiziya7921
@momiziya7921 7 ай бұрын
ここまでやらかしておいて、何を信じろと?
@useroaodoxosoao
@useroaodoxosoao 7 ай бұрын
自分を信じろ
@user-eberu
@user-eberu 7 ай бұрын
ここまでやらかすって爆発の一件以外なんかあったっけ?
@ヴァンオーガー-f7x
@ヴァンオーガー-f7x 7 ай бұрын
本当に無駄な事をするのが好きだな
@YAMAGAMI-wb3gy
@YAMAGAMI-wb3gy 7 ай бұрын
なぜ、胡散臭い維新に大阪の政治を任せたんだ??
@kenhari860
@kenhari860 7 ай бұрын
自民党政権下で大阪市と大阪府で競い合って同じ用途の建物を競い合って建設したり二重行政になって破産寸前まで行ったのを立て直した実績があるからじゃないですか
@oni6286
@oni6286 7 ай бұрын
@@kenhari860 それより、自民大阪府連が共産党と選挙協力したからや その左証として、大阪都構想は二度も否決された
@PCX.BLACK2024
@PCX.BLACK2024 7 ай бұрын
自民党(宗教)よりはマシや 維新じゃなかったなら、創価の宗教の党になるだけ
@ちちまる-y6i
@ちちまる-y6i 7 ай бұрын
この整備局長の事故起こしてるから信用されないですとか平気で言ったりフッって笑いながら大丈夫でしょうとか全く責任ない態度民間企業なら絶対ありえない会見回答ですね公務員なんて自分達の会社の存続や仕事の利益や安全性その後の事なんて全く考えなくてしてるのが凄くわかる態度ですね
@SnowOne_YKC
@SnowOne_YKC 7 ай бұрын
反対派の方々の中にも爆発を嬉しそうに囃し立てたりして安全性や世の中のことなんて何も考えてないのがよくわかる態度の方が多くおられます。
@kamigaminokuniguni
@kamigaminokuniguni 7 ай бұрын
能登半島を助けてあげて。
@hanshin_Air
@hanshin_Air 7 ай бұрын
今頃中止しても万博にもっとお金が掛かってしまうだけ。
@マートン-e2y
@マートン-e2y 7 ай бұрын
アンケートで「希望しない」がない時点、運営側の圧がすごいわ😨
@小幡誠-y5q
@小幡誠-y5q 7 ай бұрын
ご来場の際は命の保証は致しかねますので自己責任でご来場ください、と周知活動してください。
@ルーベラ-h7o
@ルーベラ-h7o 7 ай бұрын
大阪は維新と吉村と心中する事を選んだ。
@PCX.BLACK2024
@PCX.BLACK2024 7 ай бұрын
維新派でも万博反対多数やで‼️ 大阪からしたら国が半分以上払うからラッキーな所もあるんやろな 東京万博中止後の今みたいに
@出前デマ子
@出前デマ子 7 ай бұрын
「いのち輝く」と言うが、メタンガスで「いのち燃え尽きる」とならない事を願うばかりですね。 (会場に行かなければ被害に遭う事は100%ないんですけどね)
@andosator
@andosator 7 ай бұрын
愛知万博参加者だが飲食エリアで火気厳禁?絶対に無理だね!
@ゴブゴブ太郎
@ゴブゴブ太郎 7 ай бұрын
「いのち散る」に変更しました
@黙念
@黙念 7 ай бұрын
お父さん、お母さん、今まで育てて頂きありがとうございました。この夢の州の地に見事花を咲かせて参ります。
@stanaka232
@stanaka232 7 ай бұрын
万博建設現場でのメタンガス爆発事故について、テレビメディアでここまで詳細に取り上げた報道を観たのは初めての気がする もう既に3ヶ月も前の事なんだけどね
@浦島太郎-s1h
@浦島太郎-s1h 7 ай бұрын
大阪万博のトップの話を信じたら命の保証がない
@dodora023
@dodora023 7 ай бұрын
整備局長の話は『たぶん』『じゃないかなぁ』『~するつもり』『だろう』ばっかり いったい何を信用しろというのだろう??
@橋木昭
@橋木昭 7 ай бұрын
松井さん是非会見を。
@三男斎藤-l5h
@三男斎藤-l5h 7 ай бұрын
万博行って帰ってこれたら生きてて良かったって思える万博だな😮
@takshoji5735
@takshoji5735 7 ай бұрын
うまいね! 捻り方。
@ヤマダヒロシ-y4z
@ヤマダヒロシ-y4z 7 ай бұрын
税金の無駄遣いし過ぎ!
@shadowskill4084
@shadowskill4084 7 ай бұрын
コントロールできるぐらいのレベルなら事故なんて起こすなよ、火気厳禁ってワロタ、日本の恥さらしにならないように安全対策を万全にしてほしい
@neoki3679
@neoki3679 7 ай бұрын
今、知ったみたいな伝え方で笑った 冷笑だよ…TBSさん
@oossbi
@oossbi 7 ай бұрын
さすが「第二自民党」ですわ
@yakntube
@yakntube 7 ай бұрын
もう止めてください
@チャリ坊主のユウキ
@チャリ坊主のユウキ 7 ай бұрын
「いのち輝く」が聞いて呆れるわ🖕💢
@itibannootoyo
@itibannootoyo 7 ай бұрын
外国人に賠償しなくちゃいけなくなった時にもみ消すとか出来なくなるからいろんな面で終わるよね
@Stacey-ul3oe
@Stacey-ul3oe 7 ай бұрын
万博復興税
@erik8182
@erik8182 7 ай бұрын
もっと税金上げられそう😡
@たら-p4b
@たら-p4b 7 ай бұрын
あれだけの爆発事故で怪我人が出ていない?本当かな?これで何が命輝く大阪万博!会見に出て来た人!偉そうに言っている!本当に腹が立つ💢💢💢
@久賀昌樹
@久賀昌樹 7 ай бұрын
もし、爆発事故で死者が出たのに隠していたとしたら、労基はどうするかな? 新労働条件下でのトラブル、無いこと・起こらないことを祈ります。
@kouki621
@kouki621 7 ай бұрын
さすがに本当だと思いますよ。 消防が50分来なかったことや、 写真をリークした人も黙ってな いだろうし。 病院も労災隠しはできませんね。 うし
@カニボス
@カニボス 7 ай бұрын
協会は絶対に隠蔽しとる。 もしも本当に死傷者ゼロならば、あれだけの爆風を受けてもヤケドすらしていない不死身の超人が働いていたことになる。
@oikmaa
@oikmaa 7 ай бұрын
10年20年のプロジェクトで費用が倍近くになるのはまだ分かるけど、たったの5年で予算が倍近くになるのはおかしいだろ。 どう考えても物価や資材の問題じゃない。 ちゃんと責任は取らせてるのかね? 未来の子供達や若者に負の遺産を残しそうだな。
@user-vx2zn6de5
@user-vx2zn6de5 7 ай бұрын
すごくよくまとまっているけど、万博のチケットがほとんど売れてないことも触れて欲しかった
@landhugel5946
@landhugel5946 7 ай бұрын
本日のメタン濃度「濃い、施設の利用を停止してください」 子供「え~」 本日のメタン濃度「ギリ行ける濃度」 親「行かせられるわけないやろ」 怖いのは、実際教えてもらえないってことですよね.....
@PCX.BLACK2024
@PCX.BLACK2024 7 ай бұрын
天気予報的なやつで草 光化学スモッグw
@じゅうろん
@じゅうろん 7 ай бұрын
もお、無理じゃない?秋以降に急ピッチで進めようとした矢先に、予想外の事態でも起こったりしたらどうなるの??ミライだの、コドモだの言っておけば、人々が納得するとでも思ってるのか。
@t.m7674
@t.m7674 7 ай бұрын
何千億というお金を生活困窮している我々日本人に対して給付金を出してほしいものだ。ガスとアリの危険性があるのにいけないですよね。万博なんて。あと税金を何だとおもってるんだ、コスト増えたから税金からもらうね。じゃねーよ
@ミッチーマッスン
@ミッチーマッスン 7 ай бұрын
その無駄遣い税金を能登に回した方が、良いんじゃない?メタンガス、硫化水素、一酸化炭素…開催時に問題が起きれば国際問題にも成りかねない…中止した方が身の為だと思うよ
@黙念
@黙念 7 ай бұрын
万博中にメタン爆発。被害者の損害賠償に国費投入。責任者は「対策は十分にしており、爆発は予見出来なかった。」で逃げて終わり。それがこの国のやり方😔
@SnowOne_YKC
@SnowOne_YKC 7 ай бұрын
鍋底をとって蓋にするようなことです。
@TT-pq5ij
@TT-pq5ij 7 ай бұрын
無料招待という名の片道切符を学校・本人が選択できず半強制されてしまう方々には賢明な判断をして頂き、いのち弾ける万博、にならない事を祈るばかりです。 こんな場所でやれと言われ拒否権も無かった協会も被害者なのかもしれないが、「リスクは”ほとんどないんじゃないか”」とか「ゼロに”するつもり”」「”多分達成出来る”と”思っている”」などあまりにも責任を感じない発言には驚くしかありませんね。少なくとも私は絶対行きませんし家族にも行かせないようにしたいと思ってます。
@黙念
@黙念 7 ай бұрын
ホント令和の学徒動員。特攻隊ですね。そのうち赤紙が送付されたりして。
@user-a3anrevxbyf4
@user-a3anrevxbyf4 7 ай бұрын
次から次へと「やめる口実」が押し寄せてるのに頑なだねえ
@ギターマン-c1v
@ギターマン-c1v 7 ай бұрын
今からでも辞めれるやろ! 協会、維新、吉村、、、 もううんざりだ! 万博も君たちも、即刻辞めてくれ! 君たちが辞める事が、命輝くだ!
@ふなこし-r9i
@ふなこし-r9i 7 ай бұрын
昭和の大阪万博と同じことになっている。労災隠ししてそう。1件も発表されてないのおかしい。
@伊東マジック
@伊東マジック 7 ай бұрын
70年万博「芸術は爆発だ!」 24年万博「会場が爆発だ!」
@otokojapan
@otokojapan 7 ай бұрын
硫化水素も出るらしいやん。
@erik8182
@erik8182 7 ай бұрын
相当、くっさいとか、耐えられるか命の補償は?
@宮川真治-n8l
@宮川真治-n8l 7 ай бұрын
やれち言われたからやるんです。私に聞かないでくださいという責任者すごい
@kalemacgreen
@kalemacgreen 7 ай бұрын
もう中止でいいじゃん。そもそもやる意味がない。これまで投入した金に見切りつけてでもこれ以上傷を広げるのを避けるべき。
@たけ-o5x6w
@たけ-o5x6w 7 ай бұрын
海外からのお客様に今日のメタンガスを見せるの恥ずかしい😖
@hirorogunso
@hirorogunso 7 ай бұрын
ゼロにするんじゃなくて、ゼロじゃないとダメなんやけれど?0.1%でも可能性があったらダメなんよね。
@SnowOne_YKC
@SnowOne_YKC 7 ай бұрын
それは人の世では無理です。
@hirorogunso
@hirorogunso 7 ай бұрын
@@SnowOne_YKC 維新の工作員ご苦労様やで(^^)/
@SnowOne_YKC
@SnowOne_YKC 7 ай бұрын
@@hirorogunso 私はものすごくアンチ維新の立場ですが……
@せんすいかん
@せんすいかん 7 ай бұрын
@@SnowOne_YKC お疲れ様。教養のない人間って蓋然性という概念を理解できないから、1か0でしかものを見ないのよねw
@hirorogunso
@hirorogunso 7 ай бұрын
小学生の姪っ子が泣きながら「万博いかないとダメなん?ケガするの嫌や」って言ってきてるんやぞ。多少は万博に対して感情的にもなるやろ!
@meklms299
@meklms299 7 ай бұрын
やっと放送されたんですね。万博協会はいつまで隠すつもりなのか?子どもの命を守って学校とか絶対行かないでほしい
@PCX.BLACK2024
@PCX.BLACK2024 7 ай бұрын
正直、行ってもスマホ支払い出来へんやろwって感じ
@nekosirokuro3776
@nekosirokuro3776 7 ай бұрын
やばすぎる。。
@しんゆうき-b6f
@しんゆうき-b6f 7 ай бұрын
「信じて来て」と言いつつ何かあれば「想定外だった」と言って逃げそう
@流公女
@流公女 7 ай бұрын
何で万博行くのに爆死するかもしれないデスゲームに参加しなきゃならねぇんだよ…。 しかも子供に強制参加の赤紙配るとか何考えてんだよ、サイコパスかコイツ等…。
@zipang5645
@zipang5645 7 ай бұрын
ドローンを空飛ぶクルマと言ったり、誠実さを感じない(^.^;
@あいたく-o9s
@あいたく-o9s 7 ай бұрын
有人のeVTOL(電動垂直離着陸機。ドローンや電動ヘリコプターなど)を、日本では空飛ぶクルマということになっているので、その点は万博に責任はなかったりします…(国交省のせい)
@吉本順史
@吉本順史 7 ай бұрын
都構想と全く同じ。
@enpt7
@enpt7 7 ай бұрын
「今日のメタン濃度」が面白すぎる
@yuatimes9046
@yuatimes9046 7 ай бұрын
今日の天気予報みたいに気軽に言ってくれますな笑
@ヤス-l4b
@ヤス-l4b 7 ай бұрын
爆発するもんをこんなてきとーとは
@PCX.BLACK2024
@PCX.BLACK2024 7 ай бұрын
キャラクターもメタン君でいい
@parchimaru
@parchimaru 7 ай бұрын
火気厳禁の土地に鉄火場をおっ立てるのは笑う
@windfactory5885
@windfactory5885 7 ай бұрын
命について考える。亡くなってからでは遅いですよ。
@永松急行
@永松急行 7 ай бұрын
こういうことを報道していただいてありがとうございます
@lutasan_cp
@lutasan_cp 7 ай бұрын
地下鉄も架線から火花散ったら爆発するぞ! ヤバイ、それでも進めるのは、愚かだ!
@user-eberu
@user-eberu 7 ай бұрын
地下鉄を通る都市ガス配管のガス漏れで爆発はあった。 メタンガスでの爆発事例を教えてください。
@erik8182
@erik8182 7 ай бұрын
最終責任者はだれですか?岸田総理?A宮総裁?建築会社?電通は?もちろん維新、吉村、松井、橋下。はっきりさせて、新聞、テレビに載せて‼️
@blueskywhiteclouds-xf3sc
@blueskywhiteclouds-xf3sc 7 ай бұрын
どうして税金からの支出からはこうも赤字と言う概念が無いのでしょうかね?現実は税金使えば使う程それは吉村と維新の利益と利権になるから辞められないのだろうね。ここ大阪も税金の私的利用が忙しい様だ。
@SnowOne_YKC
@SnowOne_YKC 7 ай бұрын
支出は基本的に赤字ベースです。 むしろ役所が黒字になると色々めんどくさい……
@geeshower
@geeshower 7 ай бұрын
今日のメタン濃度とかさあ もう危険区域やんそれ、、、
@banzaism69
@banzaism69 7 ай бұрын
全ての資材が倍の値段になっても建設費が倍になることはない。 中抜きしすぎ
@koneko_chan_w
@koneko_chan_w 7 ай бұрын
カジノがメインだから、、、🤭
ネオニコ系農薬 人への影響は【報道特集】
20:53
TBS NEWS DIG Powered by JNN
Рет қаралды 3,8 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
Quando A Diferença De Altura É Muito Grande 😲😂
00:12
Mari Maria
Рет қаралды 45 МЛН