【敵兵を救助】秘密にされた世紀の救出劇。交戦地で400名以上の人命を救った日本海軍“雷”【海の武士道】

  Рет қаралды 12,255

yuki-film

yuki-film

Күн бұрын

Пікірлер: 63
@st-ec5ss
@st-ec5ss 4 ай бұрын
素晴らしいお話を 本当に有り難うございます!! そして 工藤艦長のような立派な日本人に感謝致します!!
@noriforest7693
@noriforest7693 5 ай бұрын
終戦前日にとても意義ある動画をありがとうございます。
@鬮-v6k
@鬮-v6k 5 ай бұрын
😯勉強になります!
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 5 ай бұрын
それ、分かりますね。
@norim78
@norim78 4 ай бұрын
不沈艦「響」の訳が判りました。工藤艦長の采配の賜物だったのだね。
@nozomi-kq8mo
@nozomi-kq8mo 5 ай бұрын
陸に杉浦千畝氏あり、海に工藤艦長あり。自分が救われたわけではないが、こう言わせてほしい。 ありがとうございます。
@cptsanjo
@cptsanjo 5 ай бұрын
エース坂井も女子供の乗ってた飛行機には手を出さなかったし
@二瓶辰男-t2q
@二瓶辰男-t2q 28 күн бұрын
板東俘虜収容所も忘れないで 何も日本の誇りです こういう話で国威が高まるのは良いですね
@7011F
@7011F 5 ай бұрын
同時期に吹雪型の綾波も32名の蘭兵救助をしており、この頃の駆逐艦艦長は武士道精神に熱い方ばかりだったのかなぁ
@豪-t6u
@豪-t6u 5 ай бұрын
他にも有りそうだけど戦後はその手の話特に潰されてそうなのが
@くんちゃん-r7n
@くんちゃん-r7n 4 ай бұрын
天皇訪英の裏でこんなことがあったのを何で今まで知らなかったんだろう。当時の郡部に、こんな人がもっと多くいたらまた歴史が変わってたのかもなとせんないことを言いました💦すみません。
@薩摩隼人-k9b
@薩摩隼人-k9b 5 ай бұрын
終戦記念日に、日本の『武士道』の立派なお話ありがとうございます。 家族の為また、国家の為に命をかけて守って頂いた皆様のご冥福をお祈りします🙏
@kenzow2800
@kenzow2800 5 ай бұрын
交戦後に海上に浮かんでいる敵水兵の横を航行する時部下に「撃っちゃあいかんぞー!」って艦橋から大声で命令する人
@takabon1085
@takabon1085 5 ай бұрын
うおぉ! 軍事オタクしか知らないようなこのネタが出てくるなんて! 元々yuki-filmのファンですが、今回は痺れましたっ!
@NakHid-h1r
@NakHid-h1r 4 ай бұрын
駆逐艦「雷」は大阪の木津川にあった藤永田造船で建造されています。 木津川は狭いため戦艦のような大きな船は作れなかったので、藤永田造船は魚雷艇や駆逐艦など小型艦艇に専念したそうです。 私の小さい頃は、三井造船や名村造船もあり、新なにわ筋も津守・加賀屋あたりは、造船所通りと呼ばれ市電も走っておりました。 なお、この市電は堺の湊まで行っており、海水浴客にもよく使われておりました。
@ひらっちゃん笑
@ひらっちゃん笑 4 ай бұрын
こんにちは。 私は、40数年この辺に住んでいますが、知らない事ばかりで勉強になりました🙇 ちなみに、むかし藤永田自動車教習所(現・住の江ドライビングスクール)に通っていました。"雷"とビミョーに関係があって嬉しかったです😄
@tondemoai
@tondemoai 5 ай бұрын
時機(終戦記念日)に合った内容で知らなかった事を学べました。
@Phantom002100
@Phantom002100 5 ай бұрын
「皆さんは日本海軍の名誉あるゲストである」 コレがたまらんのよ…
@非理法権天-t4o
@非理法権天-t4o 5 ай бұрын
改吹雪型駆逐艦「雷」の敵兵救助劇は大変有名ですが、「雷」の同型艦 「電」も常に行動を共にして「電」も現場で多くの敵兵を救助しています。 兩駆逐艦の行動は日本武士道の精神其の物です。
@yosshi1982
@yosshi1982 5 ай бұрын
この話、どこかのチャンネルで見て知りました。こういう話は学校の道徳の授業でも取り上げるべきだと思う。 明日(8月15日)は終戦記念日です。 今の我々の生活があるのは、このご先祖様たちが戦い、そして立て直してきたからです。英霊たちに敬礼。
@歯並び-z3p
@歯並び-z3p 4 ай бұрын
今の日本があるのは華族からなる財閥解体や特高警察解体や男女平等をもたらせてくれたアメリカやろ・・・ もし勝ってたら軍事政権になって今の中国やトルコレベルの圧政だったから、感謝するとしたら負けてくれてありがとうだな
@プロトラの選挙分析チャンネル
@プロトラの選挙分析チャンネル 5 ай бұрын
日本軍が捕虜に乱暴していたなんていう意見のみ教科書に載っているが、こういった話もしっかりと取り上げてほしい。 歴史の授業は過去を学ぶことなのだから。
@豪-t6u
@豪-t6u 5 ай бұрын
その辺は日本人から爪と牙奪うためにあえてやらないと聞いたことあるかな
@龍鶴-q7b
@龍鶴-q7b 5 ай бұрын
5000人のユダヤ人を救った杉原千畝は教科書に載るけど2万人以上のユダヤ人を救った軍人樋口季一郎を教科書に乗らないことが全てや
@TSUYOS185
@TSUYOS185 5 ай бұрын
アーロン戦記にあるように英国も日本人の捕虜に対して残虐な行為を加えていたこと、インドネシアがオランダから独立を果たした時に手解きした日本兵が極東軍事裁判にかけられたことも忘れてはならない事実です。 戦争は勝者、敗者と言う考えではなく多方面から考えることが必要ですね。
@プロトラの選挙分析チャンネル
@プロトラの選挙分析チャンネル 5 ай бұрын
@@TSUYOS185 まさにそう思います。
@TSUYOS185
@TSUYOS185 5 ай бұрын
@@プロトラの選挙分析チャンネル さま さらには8月15日以降にソ連が千島に攻めてきた時に攻撃を加えた樋口中将のことも忘れてはならないものですね。 それがなければ北海道の北半分まで占領されてしまったかも。 外地からの引き揚げ、シベリア抑留からの帰国も含めて8月15日以降も戦争が続いていたということも歴史の1ページとして後世に記録を残す必要もありますね。
@TSUYOS185
@TSUYOS185 5 ай бұрын
敵国との戦闘、さらには砲撃が行われるなかであっても多くの敵の兵隊を助けていたというのは意外でした。敵味方無く人として事を成したとも言えることですね。これを美談とせず、歴史の1ページとしてしっかりと記憶することが日英間での真の友好に繋がるものとも言えます。 終戦の日は戦地の悲惨な面、空襲や原爆の被害ばかりを取り上げるだけでなくこの事も取り上げることで相互理解の助けになるのではないでしょうか。
@世界の変化
@世界の変化 4 ай бұрын
確かイギリス海軍艦隊兵士を いかずちに救助し食事や医療で手当てし有名な話しです
@のりのり-v1l
@のりのり-v1l 5 ай бұрын
工藤俊作って探偵物語の主役だね。
@superbear2002
@superbear2002 5 ай бұрын
何なんですかねぇ、 「敵兵の保護」は当時から戦時国際法で「義務」として規定されているはずなのに、 こういう件は相手国にも伝えられず、闇に葬り去られる現実って。 戦時国際法なんて、順守する必要がないと 世界が認定しているとしか思えないんですがねぇ。
@鍵浩明
@鍵浩明 5 ай бұрын
この救出の前に連合軍が日本の病院船を誤って撃沈すると言う事件があって、その報復で機銃掃射去れると皆思ったそうです 某が全員救助されたので武士道に感銘を受ける事になったと思います
@MO7978
@MO7978 4 ай бұрын
そりゃあそうよ。当時日本はジュネーブ条約には加盟してないもの。 日本が加盟したのは戦後の1953年だもの。
@donfonten
@donfonten 5 ай бұрын
情けは時空を超え人のためならず。😊
@龍鶴-q7b
@龍鶴-q7b 5 ай бұрын
敵兵救助中に攻撃される事件として有名なのは大西洋ですがラコニア事件が有名です。救助中に攻撃したアメリカの戦闘機乗組員たちは祖国が勝ったので何も処罰されませんでした
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 5 ай бұрын
まさかそういう歴史があったとは知らなかった。終戦記念日前日にふさわしい動画ですね。「雷」で「いかずち」と読むのは。
@小川光弘-c8y
@小川光弘-c8y 4 ай бұрын
楠木正成も、敵兵を助けていたな。
@いち私有宗教家
@いち私有宗教家 5 ай бұрын
日英共同制作で 映画化しましょう。
@kousakuguma
@kousakuguma 5 ай бұрын
それでも、艦長は処罰されたり降格されたりはしなかったんですね。
@豪-t6u
@豪-t6u 5 ай бұрын
優秀だからと言うのもあったのかも
@橙色の電車
@橙色の電車 5 ай бұрын
その当時のジャワ島沖は、蘭印方面司令官の今村大将が乗っていた輸送船を帝国海軍が誤爆したとか大乱戦状態にもかかわらず、工藤艦長よくもまあ敵兵の救助を決断したもんだ。それとそれを見つけちゃった見張兵すごい視力だわ。だからレーダーが発達しなかった。
@todaymania1985
@todaymania1985 4 ай бұрын
こーゆー人が軍のトップだったら犠牲も少なかったと思う・・・
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi 5 ай бұрын
工藤艦長神すぎ yuki-film最高
@龍鶴-q7b
@龍鶴-q7b 5 ай бұрын
こうゆう美談もまだ戦争の序盤で互いに余裕があったから成立していたと思う。戦争末期のレイテや坊ノ岬などは両軍敵兵の浮遊さえ見つければ機銃で乱射しまくった。これは戦争が長引いて共に戦友や家族を失い理性が無くなっていたからだと思う。だから戦争は怖い。太平洋戦争で亡くなった英霊達にご冥福をお祈りします。
@TSUYOS185
@TSUYOS185 5 ай бұрын
航空機による空襲、さらには無差別攻撃が人の心を変えてしまうひとつの例でしたね。一市民ですら武器の製造に携わると言うことで戦闘員とされ、攻撃していますから。
@石井顕勇
@石井顕勇 4 ай бұрын
「そのお話は国民の士気低下を懸念して秘密にされ、歴史から消されていました。」これは本当でしょうか?当時の日本人なら日露戦争で乃木大将が投降したステッセル将軍を丁重にもてなした話などを習っているはずで、敵兵を救助した「武士道」物語が士気低下につながるとは思えません。 ちなみに、敵兵救助ではありませんが、レイテ沖海戦(サマール沖海戦)の時、敵艦隊に最も接近して戦っていた巡洋艦「羽黒」の周りには撃沈または撃墜されて漂流中の米兵が沢山いましたが、各機銃員へ「下を撃つな!」という命令が出たと福田幸弘『サイパン・レイテ海戦記』で読んだ記憶があります。
@名前ふさぐ
@名前ふさぐ 5 ай бұрын
工藤さんの上官が有名な方だったはず
@西川健司-x8o
@西川健司-x8o 5 ай бұрын
上司さんが部下くんに雷⚡落とすダジャレがあると思いきや真面目なドキュメントでしたね。
@TSUYOS185
@TSUYOS185 5 ай бұрын
雷を落としたら部下のお手柄で得た巨額の収益が一気に吹っ飛ぶからと今回は大人しく淡々と説明したのでしょう。 いつもは部下の失敗で雷を落とす上司ぃも今回は工藤艦長のような武士道での広い心があったのかも。部下の手柄を横取りせず、大切にしてくれることでしょうね。
@ひらっちゃん笑
@ひらっちゃん笑 5 ай бұрын
今回は歴史感動シリーズです😄
@ひらっちゃん笑
@ひらっちゃん笑 5 ай бұрын
サムエル・フォール卿は 青い目をしたサムライや!😊
@ひらっちゃん笑
@ひらっちゃん笑 5 ай бұрын
明治初頭、創設間もない日本海軍は、食事のメニューにイギリス海軍で採用されていたイギリス式カレー(小麦粉が入ってルーがとろっとしてる)を取り入れました。現在、海上自衛隊は金曜日"カレーの日"になっています。 もし、雷でカレーが振る舞われていたらイギリス兵の反応はいかに😂
@ひらっちゃん笑
@ひらっちゃん笑 5 ай бұрын
天国の工藤艦長と元駆逐艦"雷"乗組員の会話 工藤艦長「地上ではイギリス兵を救助したときの事が"世紀の救出劇"と言われているらしい。救助したイギリス人士官が本を出版して発覚したらしい。俺は当たり前の事をしただけなんやけどなぁ~だから家族にも言うてない」 乗組員たち「この艦長のためなら、いつ死んでも悔いはない」 工藤艦長「いや、もう死んでるやん」😅
@user-imymemine
@user-imymemine 5 ай бұрын
🤖自国の将兵も同じくらい大切にすればよかったのに...
@黒いPoohさん
@黒いPoohさん 5 ай бұрын
ぅ゙ぅ゙・・・ えぇ話やないかい😭😭😭 亡くなられた沢山の 英霊の方々に (-人-)i~~~
@RIE1721
@RIE1721 5 ай бұрын
世界和平!
@世界の変化
@世界の変化 4 ай бұрын
イギリス病院船と接続して 良かったですが、艦長変わりましたか?全員戦死しました
@ロビン-q9z
@ロビン-q9z 5 ай бұрын
そんな綺麗事は、世界では、通用しない勝た方が正義だ😡
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН
黑天使被操控了#short #angel #clown
00:40
Super Beauty team
Рет қаралды 61 МЛН
СИНИЙ ИНЕЙ УЖЕ ВЫШЕЛ!❄️
01:01
DO$HIK
Рет қаралды 3,3 МЛН
【元海上自衛隊幹部が解説】北方領土奪還【国後】【択捉】【色丹】【歯舞】【ロシア】
26:37
Story of the Destroyer Ayanami [Second Night Battle of the Third Battle of Solomon Islands]
24:15
宮間めさの『テイコク立体』
Рет қаралды 257 М.
To Brawl AND BEYOND!
00:51
Brawl Stars
Рет қаралды 17 МЛН