【打ち切り漫画】荒れ狂う情熱『ボギーTHE GREAT』は今読み返すべき傑作【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 48,764

ゆっくりマンガ研究所

ゆっくりマンガ研究所

Күн бұрын

Пікірлер
@sugaritoori4490
@sugaritoori4490 Жыл бұрын
むしろ宮下あきら作品で令和の世にセーフなものなど一つもない説
@啓貴中島-f1r
@啓貴中島-f1r Жыл бұрын
青年誌なら問題ないですね
@turkeywild6226
@turkeywild6226 Жыл бұрын
読切作品もほとんどアウトだからね、宮下あきら先生はwww
@啓貴中島-f1r
@啓貴中島-f1r Жыл бұрын
@@turkeywild6226 少年誌は 厳しくなりましたね
@千晴加藤-o6z
@千晴加藤-o6z Жыл бұрын
だから漫画ゴラクに連載したのか。
@啓貴中島-f1r
@啓貴中島-f1r Жыл бұрын
@@千晴加藤-o6z それ以前の 魁の桃達の息子世代の 暁 男塾はスーパージャンプで 江田島の若い頃の大東亜戦争時代の お話はオースーパージャンプで 連載でしたね 極 男塾に 登場した ギャンブラーのサガの作品も 男塾の同窓会のあった 天より高くは キン肉マン二世と同じ プレイボーイで連載でした ばらもん以降は青年誌連載が 宮下先生漫画は 普通になりましたね 宮下先生漫画って 若い世代じゃ 先輩達から文化継承された ヤンキー関係ぐらいしか 今現在じゃ読めないと思いますね
@白菜餃子おまえがナンバー1だ
@白菜餃子おまえがナンバー1だ Жыл бұрын
これ、大好きだった! 個人的にはここから男塾の序盤ぐらいの、劇画タッチで勢いのあるギャグをぶちかましつつ、最後は熱くかっこいい(時々ホロリ)宮下ワールドが一番好きでした
@tanukitantan1067
@tanukitantan1067 Жыл бұрын
これ当時大好きでした。 大岸が言った「カッコいいってものは本当はカッコ悪くて、カッコ悪いものが本当はカッコいいんだって教えてくれたのは先輩ですよ」的なセリフがずっと心に残っています。 ハチャメチャコメディだけど、男の生きざまを教えてくれる漫画でした。(誉めすぎ
@megumihayase9987
@megumihayase9987 Жыл бұрын
ワイは小学6年だったがその言葉は今でも記憶に焼き付いている。
@oldtimes2010
@oldtimes2010 Жыл бұрын
自分にとって格好良さや面白さの原点がコレ。本当の恰好良さは格好悪さに在り、本当の面白さは真剣さに在ると心底思ってる。(笑)
@aih6292
@aih6292 Жыл бұрын
同感同感w
@藤巻十三-v7c
@藤巻十三-v7c Жыл бұрын
今はこういうキャラって破天荒を通り越して『不謹慎』とか『倫理観バグってる』とか言われるんだろうけど 当時はこういうハチャメチャな展開こそが『痛快』と評されたんだけどねえ ブラックエンジェルズとかもそうだけど、本物の警察すらやらない、やれないことをやってくれるところにシビれるし憧れるんだよ
@ちゃんねる月齢3.06
@ちゃんねる月齢3.06 Жыл бұрын
いやあ、昭和の漫画の魅力が詰まった一作ですね 今はこれぐらい弾けた作品はまず描けなくなったけど、あるとしたら間違いなく人気が出そうです いつも面白い作品を紹介頂き、ありがとうございます✨ 「メタルk」は私がジャンプを買い始める前に連載していたものなので全く知りませんでしたが、こちらの紹介で興味を持ち電子版で購入しました メチャクチャ好みの作品で、面白かったです✨✨✨
@坂口安児
@坂口安児 Жыл бұрын
個人的に宮蔦あきら漫画の最高峰。 飛呂彦アラーキーに例えるなら{バオーな来訪者}に相当する隠れた名作💛
@杜若三十郎
@杜若三十郎 Жыл бұрын
"跳弾"はこの作品で知り当初は宮下先生のネタかと思ってました😅 この前作の毘沙門高校や極虎一家や極道高校も宮下先生テイスト溢れる作品ですよね。
@megumihayase9987
@megumihayase9987 Жыл бұрын
ボギーが一途に愛した女性は実はヤクザの情婦だったという悲恋話は今見ても感動モノだわい😢
@hmk_583
@hmk_583 Жыл бұрын
この時期のこち亀はほぼ完成されていたのに対し、ボギーは粗削りのアラのような怪作だったので分が悪かったのかもしれませんね。でもギャグの切れや人情コメディの匙加減の上手さは次作の男塾のブレイクに確実に繋がってる。
@kobajun1219
@kobajun1219 Жыл бұрын
野球場の話を覚えています。「犯人はレフトの線審だー!」とかなんとか。 懐かしいですね。
@megumihayase9987
@megumihayase9987 Жыл бұрын
確か脱走犯の話だねぇ😊
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 Жыл бұрын
ええ。グラウンドでボギーたちに恥をさらさせた。 ただ・・・犯人兄弟はボギーに島流しにされましたね。
@a-killer9983
@a-killer9983 Жыл бұрын
連載当時から楽しく読んでいました 法で裁けぬ悪徳代議士にボギー流の裁きを与えるエピソードが特に印象に残っています
@かとう蛇
@かとう蛇 Жыл бұрын
私もそのエピソード好きでした。制裁を決意したボギーに大岸刑事が「アルバイトニュースでも買って帰りましょう」って言うシーンがよかった。
@keroagunso
@keroagunso Жыл бұрын
新潟県人だったので「越後ジカ」と言うネーミングはちょっとうれしかったです。
@戸田賢司
@戸田賢司 Жыл бұрын
多分、宮下漫画で一番多く女性キャラが登場してる漫画だ。
@大竹沢
@大竹沢 Жыл бұрын
読んでたのが小学低学年だったので打ち切りと言うシステムがわからず、こんな面白いのにもう終わりかとガッカリした記憶が😅
@ミックスミッキー-z2g
@ミックスミッキー-z2g Жыл бұрын
面白かったのにわりと連載が早く終わってしまったよね
@yzk6893
@yzk6893 Жыл бұрын
これ男塾初期のゴリゴリギャグが好きだった人は絶対面白いから見るべき
@えふろく
@えふろく Жыл бұрын
面白すぎるだろw父が刑事で刑事もの書きたかったって、内容これでええんかいw めちゃくちゃやってるけどあのハードボイルド顔で澄ましてるのがめっちゃツボだわw 巻来先生もだけど時期が…ライバルが強すぎた。 作者忘れてたなかったことに感動。
@kyoko7343
@kyoko7343 Жыл бұрын
他のキャラも、色んな意味で濃い面子が多かったしw 給料日前に、定食屋で白飯だけ頼んで 水槽の金魚をパクって、おかずにしていた (もちろん生きたままで💦)ボギーも大概だけど、 (普通に犯罪だし😅) それに気づいた定食屋の主人が、ピラニアと入れ替えていて そうとは知らぬボギーが、ピラニアに舌を噛まれると言う オチには吹きました🤣🤣
@Kたかっしー
@Kたかっしー Жыл бұрын
4巻しかないけど、全編傑作ぞろいです。時効寸前の話とか面白かったですね。 「俺の名はボギー、ボギーザグレイト」😄
@高屋敷景太郎-u8m
@高屋敷景太郎-u8m Жыл бұрын
時効寸前の話、当時を語る課長が妙に渋くて覚えてますね。 「フフフ…、ワシが現場でバリバリの刑事じゃった頃のことだ…。」 と話しながら、カチッとライターで火を点ける。🚬 話をきいたボギーが逮捕に動くと、 「フフフ…、だがもう遅いんだ…。🚬」 と寂しそうに語る。 味かあって好きでした…。 ( ´ー`)y-~~
@ETCT-o8o
@ETCT-o8o Жыл бұрын
最近このチャンネルを知りました 良いチャンネルですね 自分はもうずっと前からマイナー漫画をコレクションしてるんですか 打ち切りはまだましでマイナー漫画はそもそも掲載誌自体がマイナーで割とよく休刊、廃刊になって最終回すら描かせてもらえず未完のまま終わる漫画も数多く存在します そういった漫画にも名作、快作、奇作が存在します いつかそういう漫画も取りあげてもらえたらと勝手ながら思ったりなんかします 今後も視聴、応援し続けたいと思います 頑張ってください
@たなかかなた-x5n
@たなかかなた-x5n Жыл бұрын
最近更新スパン早いし存在すら知らなかったマイナー漫画の紹介多くて面白いです!
@だだちゃんねる-k9y
@だだちゃんねる-k9y Жыл бұрын
記憶に残る漫画でした、電子書籍で持ってます
@三上健二-x7e
@三上健二-x7e Жыл бұрын
多感な時期に一番好きだった漫画でした 数年前 ハード・コアチョコレートさんでTシャツが販売された時は即買いしましたよ。
@urashima7683
@urashima7683 Жыл бұрын
初期のこち亀に近い破天荒さですね この連載が始まった頃はだいぶマイルドになってたかもしれません
@武田翔平
@武田翔平 Жыл бұрын
当時そこまでマイルドじゃないぞ両さん、善悪メーターで極悪扱いされてたり(機械が壊れた) 天国警察の爺さんに騙されて地獄に落とされて閻魔大王と闘ってた(一時地獄を乗っ取るも天敵の部長に屈する)
@xitoyan
@xitoyan Жыл бұрын
@@武田翔平 それら、70年代のこち亀に比べたら、ファンタジー色あってマイルドになった方だったよ。
@おみみたぶたぶ
@おみみたぶたぶ Жыл бұрын
宮下先生の描くおじいちゃんおばあちゃん味があって好き(´・ω・`)
@ゆっくり霊夢-s4z
@ゆっくり霊夢-s4z Жыл бұрын
江田島平八とかね😊
@oil2281
@oil2281 Жыл бұрын
ついに来ましたね 当時小学生だった私を大人の階段に登らせた作品 その理由はボギーが惚れたヤクザである角田銀造の情婦が私の初めての精通だったからです
@CatinGold
@CatinGold Жыл бұрын
ボギーtheGREATの名シーンといえば… 難事件を必死で推理しようとしたら、考えすぎて知恵熱どころか頭がショートして火花が飛ぶほどに 周囲からも「マイケル・ジャクソンかこいつは!」とツッコまれるというシーンが だがその甲斐あって、あるヒントを思いつき事件解決に至るという…
@埼クロン
@埼クロン Жыл бұрын
ボギー好きで呼んでたから、次作の男塾が大ヒットしたのは嬉しかったなあ。 ギルファーも好きだったなあ…ううっ…
@ペキにーず
@ペキにーず Жыл бұрын
ブックオフになぜか全巻あったからなぜか買ってしまった作品w 個人的には好きだったけどボギーがしょっぱな悪役ムーブすぎてそらまあ当時じゃ4巻で打ち切りになるもの無理ないかなと思う・・・放火魔編の話で火事から女児救い出して大やけど負ったけどその入院先で大岸に若い女性じゃなかったら先輩は助けてましたか?の質問に「馬鹿野郎ばーさんだったら葬式する手間が省けるだろうが(だったセリフあったような)」で大岸の落胆した後ろ姿ぇ・・・まあ2巻くらいでヒーロームーブするようにはなるけど 連続婦女暴行犯の移送の話編でのボギー式裁判好き、裁判官はそこのお地蔵さん!、ふざけんな!犯人に人権あるなら○んだ娘の人権はどうなるんだ!!ボギー式市中引き回しの刑に処す
@hikashow0823
@hikashow0823 Жыл бұрын
食堂でライスだけ注文して水槽の金魚を盗み食い→常習犯だったのでピラニアに入れ替えられてた いやいや、ぶっ飛びすぎでしょう(笑)
@aokubidaikonsan
@aokubidaikonsan Жыл бұрын
食堂でご飯食べた後に自分の髪の毛を入れてクレーム入れたら店のオヤジがつるっぱげだった、てのもありましたね。
@克己-f8i
@克己-f8i Жыл бұрын
極男塾で再登場した時は感動したなあ
@megumihayase9987
@megumihayase9987 Жыл бұрын
確か消息不明になったのはバミューダ海域だったと記載があったなぁ
@jjohnson8778
@jjohnson8778 Жыл бұрын
あれ面白かったなぁ。惜しむらくは学帽政とその取り巻きたちが「極道高校」や「極虎一家」で活躍した当人達とは別人ってところか。ジジイババアになった政や虎、そして暗屯子に会いたかった。
@P-ju7eu
@P-ju7eu Жыл бұрын
定食屋のオヤジ 「ボギーさん、コレ食います?他の客の食い残しですけど」 ボギー 「オヤジ…お前、いくら俺が貧乏だからって他の客の食い残しなんか食うと思ってんのか?」 オヤジ 「い、いや、そんなバカにしたつもりじゃ…」 ボギー 「ありがたく、いただくぜ!」 このシーン今でもはっきり覚えてるw
@sepa3435
@sepa3435 10 ай бұрын
初登場が公園の鳩をとっつかまえて食うってのもw
@もずく-q1h
@もずく-q1h 10 ай бұрын
犬が焼けながら民家に突っ込んで行く所もろた
@jiro6143
@jiro6143 Жыл бұрын
確か冒頭の焼いた鳩については、アルデーヌ風とか料理名がついてた記憶がある
@ましたやけい
@ましたやけい Жыл бұрын
男塾でもそういうのありましたね 椿山をいびってた寮長が「今日のメニューは高級フランス料理エスカルゴだ」って言って富樫達が「何がエスカルゴじゃ、でんでん虫の天ぷらじゃねぇか」とか
@タコスタ
@タコスタ Жыл бұрын
「イモリとカエルの姿焼きシチューアルデ-ヌ風」 寮長が椿山イジメの為に作った特別メニュー😭
@ナードファゴット
@ナードファゴット Жыл бұрын
7:09 この話に使われたトリック、結構ガチなやつで家なき子2や名探偵コナンでも使用されたんですよ。
@eebt47
@eebt47 Жыл бұрын
後に、「極!!男塾(2014年の週間漫画ゴラクにて連載)」で最終回で飛行機から落下後にバミューダトライアングル経由で、 ランボル星へと流れ着いていた事が判明した時は驚きました。
@一柳和明-n9j
@一柳和明-n9j Жыл бұрын
「犯人はてめーだ、証拠はそのツラだ」 「ふふふ、このデカ本気?」 は未だに覚えてます。 ミスターライオンとかもいつかやってください。
@noriaida4281
@noriaida4281 Жыл бұрын
男塾より好き。 最終回はホントカッコよかった。
@tatewaki84
@tatewaki84 Жыл бұрын
毘沙門高校も宮下氏版アパッチ野球軍のような所があり本家より豪快、電信柱や大木がバット代わりだったから読みやすかった!
@sugizoh
@sugizoh Жыл бұрын
ボギーが、どうあがいても富樫源次にしか見えない男塾世代ですw
@KiyoshiTokiwa
@KiyoshiTokiwa Жыл бұрын
宮下漫画で1番好き。
@紫水晶-g8e
@紫水晶-g8e Жыл бұрын
当時好きだったなあ。思い出したわ。
@養分伯爵
@養分伯爵 Жыл бұрын
破天荒だが義理と人情と優しさを持ちあわせ、自分の信じた正義を貫き通す、男が憧れる男だった。
@KANTA-rq5gl
@KANTA-rq5gl Жыл бұрын
5:43 瀕死の重傷を負い、息も絶え絶えに苦しむアドルフをボギーが楽にしてやったシーンは印象に残っている。コメディマンガと思って読んでいたのに、ちょっと泣きそうになった記憶がある。
@kt-xm6uq
@kt-xm6uq Жыл бұрын
これ覚えてるわジャンプ読むのやめるまで十数年続きが始まるの待ってた
@ブラックタイガー-m7o
@ブラックタイガー-m7o Жыл бұрын
トトロのメイがドングリを拾うシーンはボギーが路上でパンティーを拾うシーンのオマージュだったのか。
@由玉早雪
@由玉早雪 Жыл бұрын
パヤオ「ばれたかw」
@従五位上
@従五位上 Жыл бұрын
懐かしい、子供時に漫画を読みましたね。 嘘吐き子供が殺人を目撃して男に命を狙われる話と銀行員の女性の話が一番印象に残ってます。 実写化しても面白いと思う
@三好-f1b
@三好-f1b Жыл бұрын
あの回、目撃者の少年が教室から校庭を見下ろすと、口に出刃包丁を咥えた犯人が笑いながら手を振っている、という強烈に恐怖を煽るコマがあったのを覚えてます。現実味は別として、あの表現は漫画家としてすごい技量だな、と
@aih6292
@aih6292 Жыл бұрын
そういえば警察ギャグマンガでジャンルが重なってても、こち亀は当時読まずにボギーの方を読んでましたね。 小学生でしたが、小学生的に遥か昔から連載してたこち亀より、第1話から読めたボギーの方が入りやすく、自分の世代の作品として親しみやすかったんだと思います。
@武闘派のび太
@武闘派のび太 Жыл бұрын
『こち亀』と破天荒警官なところがかぶったのも長続きしなかった原因の一つだろう。とはいえ、話数を重ねるごとにやる時はやる格好良さを見せ、大岸も次第に慕うようになる様は印象深い。特にあのモヒカン女の豹変ぶりは一読の価値あり。
@清水美沙緒
@清水美沙緒 Жыл бұрын
ボギーは大好きな作品でした。 子供が向かいの家で行われた殺人を見てしまうという話がまだ幼かった私には 恐ろしかったです。殺人犯が包丁持ってベランダから入ってこようとしたシーンが 未だに頭にこびりついてます
@三協-h5s
@三協-h5s Жыл бұрын
オオカミ少年の童話をモチーフにしたストーリーでしたよね。犯人が包丁口に咥えて少年のマンションのベランダから侵入してくる場面は当時子供の私も怖くて軽くトラウマになりました。
@清水美沙緒
@清水美沙緒 Жыл бұрын
もろもろの理由からデビルマンとか漂流教室とか 小学生になる前に無理やり読まされたりしてたので 結構、耐性はついていたのですがあれはちょっと。 まあ、片親で母は夜仕事に行ってしまう 家庭環境だったからなのですが
@かど4127
@かど4127 Жыл бұрын
こち亀と被ってたしなぁ あとは社会人だと色々と制限あるし高校生ってやっぱ自由度高くて漫画向きなんだね
@ふみふみ-k6w
@ふみふみ-k6w Жыл бұрын
男塾はバトル漫画展開で人気になったけど終盤は結局ギャグ路線になったし、宮下先生はギャグ漫画が描きたいんだろうね
@渡邊秀一-d2c
@渡邊秀一-d2c Жыл бұрын
警察犬とのタッグの話はラストは泣けた。
@雷電-g7v
@雷電-g7v Жыл бұрын
野球場に爆弾を仕掛けた犯人がボギーを的にした射的ゲームを始めて、江川選手モデルの剛速球を股間で受け止めても 「動いたら爆発させる」と脅されてたのでプルプルしながらグッと耐えたシーンがあった記憶があります。
@高屋敷景太郎-u8m
@高屋敷景太郎-u8m Жыл бұрын
本名初めて知った! 荒っぽい、まさに昭和の傑作であった! ボギーが好きな方は、たなか亜希夫先生の「ボーダー」もおすすめです。
@吉本順史
@吉本順史 Жыл бұрын
「こちら側」の人がいてる! ……たなか亜希夫と言うよりも、狩撫麻礼ですね。 土屋ガロン、ひじかた憂峰などなど多数のペンネームを持つ原作者ですね。
@高屋敷景太郎-u8m
@高屋敷景太郎-u8m Жыл бұрын
@@吉本順史 ありがとうございます。 狩撫麻礼先生あってのボーダーですね! あちら側、こちら側も懐かしい! 宮下あきら先生の作品と同じく、ボーダーも、あんな作品は思いついてもカタチにできないと言うか、連載OKされないと言うか…。 昭和ならではの破天荒作品でした! 心に残ります! 土屋ガロン先生は狩撫先生だったんですか。 じゃあオールドボーイも狩撫先生作ですね。 やはりすごい人ですね…。🥲
@吉本順史
@吉本順史 Жыл бұрын
@@高屋敷景太郎-u8m こちらこそありがとうございます。 楽しいやり取りでした。
@yuyu-zv6wj
@yuyu-zv6wj Жыл бұрын
これとホワイティは好きでした
@貴則花木
@貴則花木 Жыл бұрын
わたくし、はじめてジャンプ読みはじめたのが、小学二年生くらい。ケンシロウと、アミバが闘うところでした~。男塾は、リアルタイムで、読んでましたが、この作品は、知りませんでした~。ありがとうございました🙇
@Baskerville2641
@Baskerville2641 Жыл бұрын
要らねえ情報。
@aih6292
@aih6292 Жыл бұрын
この作品が好きだったせいで、男塾が始まってもしばらく桃じゃなくて富樫が主人公だと思っていたw というか桃が主人公だと分かっても富樫贔屓で見てたw 当時、最終回の謎のおっさんプルプルは本当に謎だったけど 後年、打ち切りにキレた本人と知って大笑いしたw さすが破天荒漫画家。 宮下作品はボギーが一番好きw
@だだちゃんねる-k9y
@だだちゃんねる-k9y Жыл бұрын
空のキャンバス、灰者とか紹介してくれると嬉しいです
@takafuji7333
@takafuji7333 10 ай бұрын
7:22 ボギーが3人にそれぞれ聞き込み(というより尋問)をする件が面白かった 中でもモヒカン男を犯人と断定し「証拠はてめぇのそのツラだぁ――ッ!」と絶叫するシーンは最高に笑った
@hitorikanade01johnny
@hitorikanade01johnny Жыл бұрын
「犯人はだれだ!?」は本誌掲載時は読者がハガキで応募して 正解者の中から抽選で数名に賞品が送られた企画だったと思う。 自分もハガキを出し犯人当てクイズに正解したものの 残念ながら抽選にもれて賞品をゲット出来なかった悔しい想い出がある。
@megumihayase9987
@megumihayase9987 Жыл бұрын
実はワイも。当時まだ小学六年生やったなぁ~懐かしい
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 Жыл бұрын
ぼくは・・・・ボギーと同じ頓珍漢な回答 「猫の尻尾」でした。恥ずかしい。
@渡邊秀一-d2c
@渡邊秀一-d2c Жыл бұрын
犯人が利休さんでかつらを使っての人口髪の絞殺なんて単純すぎて違うパターンで殺害したんだろうと一生懸命に考えた昔の話。
@渡邊秀一-d2c
@渡邊秀一-d2c Жыл бұрын
ボギーザグレートの掲載時1980年代では消防法は今より厳格ではなく庭のある家ではドラム缶や簡易焼却炉でみんな燃えるゴミを燃やしていたし、地方の神社で正月期間にはお炊きあげを盛大にやっていた。1月7日には昨年の破魔矢、古くなったお守りとかを火の中に捨てて厄災を天に上げていた。
@xitoyan
@xitoyan Жыл бұрын
@@渡邊秀一-d2c うちも庭で落ち葉集めて焼き芋してたわ。
@ゴッツドン
@ゴッツドン Жыл бұрын
当時、特に好きな漫画ではなかったが、「脱腸」という言葉を初めて聞き辞書で調べた記憶があるw 後は、確かラーメン屋で自分の毛髪を入れ難癖つけてタダ飯にしようとしたら、出てきた店主がハゲだった、という感じのシーンが印象にある。懐かしいなぁ。
@kcdoit6423
@kcdoit6423 Жыл бұрын
別の話ではライスだけを注文して水槽の金魚を食べていたり、他の客の食べ残しを「遠慮なく頂くぜ」とか食事ネタが多かったですね。
@透明な豚
@透明な豚 Жыл бұрын
マグナムを使ったアルバイトが記憶に残っている(笑) あれは良かった😊
@kirara-m5y
@kirara-m5y 3 ай бұрын
あれはワロた😂
@菅野忍
@菅野忍 Жыл бұрын
この作品の主人公、「魁!男塾」の続編「極!男塾」に登場していませんでしたっけ。同じ宮下あきら作品「瑪羅門の家族」三兄弟も登場していたような。🤔
@KiyoshiTokiwa
@KiyoshiTokiwa Жыл бұрын
あれは宮下版ディケイドのようなものなので。
@megumihayase9987
@megumihayase9987 Жыл бұрын
永井豪「バイオレンスジャック」と同じで作成者のキャラクターのオールスター戦みたいなモンやな。
@MrFk021212
@MrFk021212 Жыл бұрын
昔兄貴の本棚からこっそり拾って読んでました。名作ですよね
@ミスターエックス氏-m9h
@ミスターエックス氏-m9h Жыл бұрын
刑事ものの漫画では、「ふんどし刑事、ケンチャン チャコチャン」が ありました。ぜひ 細かく大胆に、取り上げていただきたいです
@さとくん-u8p
@さとくん-u8p Жыл бұрын
ボギー好きだったな。婦女暴行犯を勝手に裁判始めたり、時効を盾にする犯人を時計すすめて騙したり。 なんで、ここで最終回なんだよーって、小学生の頃に思った。
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 Жыл бұрын
暴行犯にボギーが下した判決は「市中引き回しの刑」。 それも全裸にしたうえでぐるぐる巻きに縛りつけて。
@石川正仁-k4y
@石川正仁-k4y Жыл бұрын
トレンチコートが似合う男はボギーか銭形警部だと思ってます。
@hamatombetsustationmaster2174
@hamatombetsustationmaster2174 Жыл бұрын
同じ時期にこち亀と猿渡先生のmrホワイティと連載があって、「警察もの多すぎ!」と、子供心に思っていました。
@えめるそんろびー
@えめるそんろびー Жыл бұрын
ボギー毎回楽しみに読んでました 打ち切りショックだったけど、 一部完だったから二部開始を待ってたのに 男塾が大ヒットしちゃったから… 取り上げて下さり、ありがとうございます
@nishi468
@nishi468 Жыл бұрын
刑事ものだと徳弘正也先生のふんどし刑事ケンちゃんとチャコちゃんが好きだったな。ホモネタが今の時代だと厳しそうだけど人情話が多くて面白かった。
@aokubidaikonsan
@aokubidaikonsan Жыл бұрын
懐かしいですね(^^) そう言えば、どちらの作品でも婦女暴行犯を自己流に裁く話がありましたね。どちらも今ではアウトですが(^^;)
@tatewaki84
@tatewaki84 Жыл бұрын
​@@aokubidaikonsan その手の話でしたら「怨み屋本舗DIABLO」でSM系風俗女性に婦女暴行犯を襲わせたりもしましたね。
@megumihayase9987
@megumihayase9987 Жыл бұрын
個人的には幽霊を演じた女性が実は本物の幽霊だった話が一番好き😊
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 Жыл бұрын
あ・・・・ボギーが3日寝込みましたね。
@Impetusis
@Impetusis Жыл бұрын
ゴルゴみたいな主役だなと思ったらもっとゴルゴっぽい犬が出て草
@タカピー-y4e
@タカピー-y4e Жыл бұрын
小学生のころ読みましたね。嘘つき少年の話の前編の最後のページを見て、夜怖くて寝られなかった思い出が…
@通りすがりのスピーカー
@通りすがりのスピーカー Жыл бұрын
う〜ん。😅  正直、あの嘘つき少年の前編とマッドレディースの回しか読んだ事無かったかも? (当時、毎号読めなくて) 「飛ぶ教室」と合わせてコミックス探してみます。😅
@相模大野幹代
@相模大野幹代 Жыл бұрын
そろそろ梨本小鉄あたりお願いします
@sima-keiji
@sima-keiji Жыл бұрын
弟がハマって全4巻本棚に飾ってあります。 若干、劣化してるが読む分には 問題なし🤗 改めて読んで見るとちょっと魁!男塾っぽくってgood👍
@suzumeinu894
@suzumeinu894 Жыл бұрын
凄い読みたい。こち亀といいぶっ飛んでたんだなぁ
@tsukasaaki574
@tsukasaaki574 Жыл бұрын
一巻の1話だけ読んだ覚えがある(どっかの待合室で読んだ記憶)個人的には面白かったけど、短い連載だったんですね。敗因はやっぱり、こち亀かなあ。対抗馬が強すぎた。
@青柳蒼枝
@青柳蒼枝 Ай бұрын
宮下先生は、本当次元が違うくらいメチャクチャですよね。 わたしは大好きでした。 コミックスでたら即買いました
@X68030
@X68030 Жыл бұрын
こういうフィクションだからこそ描ける痛快なハチャメチャが今は”不謹慎”と言われる時代なんですよね…
@SP-ev6cc
@SP-ev6cc Жыл бұрын
初コメ失礼いたします(*・ω・) 宮下先生…枢斬暗屯子だけじゃなかったんだなぁ… 女子の描き方が古今東西でオンリーワンが過ぎる…(ΦωΦ)
@tatewaki84
@tatewaki84 Жыл бұрын
うえやまとち氏の「クッキングパパ」でもきんしゃい屋女将や旅行代理店の清水某も男性的風貌で通っており 「へうげもの」の山田芳裕氏も大柄な女性をよく描きますね。
@tatewaki84
@tatewaki84 Жыл бұрын
うえやまとち氏の「クッキングパパ」でもきんしゃい屋女将や旅行代理店の清水某も男性的風貌で通っており 「へうげもの」の山田芳裕氏も大柄な女性をよく描きますね。
@keroagunso
@keroagunso Жыл бұрын
密猟国会議員が飼っている500万円する猟犬の名前が「チンポコマルダシスキー号」と言うのはハッキリ覚えています。
@プリンアラモードン-e9q
@プリンアラモードン-e9q Жыл бұрын
内容よりもジャンプで刑事物だからってのもあるかもしれないですね
@turkeywild6226
@turkeywild6226 Жыл бұрын
無茶苦茶な刑事だけど、父親を失った子供達には厳しくも優しいし、大岸が刑事に相応しいか自分で悩んだ時にも最後には助けに来るし、刑務所に囚人として入る話では、途中でボギーが刑事である事忘れて脱走成功するかどうかになって、ラストで、 「あ、そうやった、ボギー刑事やったw」 って、なったwww
@ashash7781
@ashash7781 Жыл бұрын
正直男塾より好き
@Ney1804
@Ney1804 Жыл бұрын
「腹減ったなラーメンでも食いに行くか」みたいな台詞があって、刑事=ラーメンの方程式ができました。
@sakamichi-ouen
@sakamichi-ouen Жыл бұрын
犬とおっさんが映画館でポルノを見てるシーンだけ覚えてるんだけど、この漫画だったのかな?
@megumihayase9987
@megumihayase9987 Жыл бұрын
うん。
@令和の土星人
@令和の土星人 Жыл бұрын
『こち亀』や『ドーベルマン刑事』と『ボギー THE GREAT』との大きな差異は、やはりヒロインかな。『BAKUDAN』でもそうだったけど、女性キャラを描くのが苦手という宮下氏の弱点が出てしまったのかも。本作で登場する女性キャラも犯人の老母とかモヒカン女暴走族とかだもんねw
@aikaede2126
@aikaede2126 4 ай бұрын
ボギー面白くて好きでした。コミックス全部持ってます。全4巻だったかな。
@user-mr2yx4pf9z
@user-mr2yx4pf9z Жыл бұрын
この動画って、めちゃコミのマンガ紹介記事を動画化したものだったりしますか?2017年の記事と、構成等がほぼ同一で気になりました。
@abebe_chan
@abebe_chan Жыл бұрын
勢いがあって面白そうだけどなぁ
@rdwarf7807
@rdwarf7807 10 ай бұрын
昭和は漫画やドラマでとんでも刑事ネタは多かったが、ボギーは群を抜いてぶっ飛んでた。というかやってることはほぼ犯罪者で、無銭飲食なども当たり前(大岸が立て替える羽目になるが)さすがに「アカンやろコレ」と子供ながらに思ってたけどすごく面白くて好きだった。動画でも語られてるが別漫画で再登場したときには「誰が知ってるんだよ」と思いながら一人ニヤニヤしてた。
@暁隼人
@暁隼人 Жыл бұрын
殺人犯を監禁して、ロシアンルーレットをやらかし、時効が来たから無罪だーッと犯人が喜んだら、実は時計の針を進めていたオチが秀逸。
@柳田和義-k1f
@柳田和義-k1f Жыл бұрын
同じ刑事もので大相撲刑事の解説をお願いします
@HT-of3li
@HT-of3li Жыл бұрын
宮下漫画にハズレなし
@RicoTheHorizon
@RicoTheHorizon Жыл бұрын
手が黒くなってた子供時代を思い出す。
@nbpunks
@nbpunks Жыл бұрын
うろ覚えすぎて完全に不確かなんだけど、包丁を持った鬼ババアみたなキャラが出てくるかいがあった気がする その絵が子供の時に怖くて、今でもうっすらと思い浮かびます
@蘆本
@蘆本 Жыл бұрын
小学生に1発500円で拳銃撃たせたり無茶苦茶だけど娘をレイプされてどう考えても改心してなくて刑が軽い奴の復習を手伝う話が好きだったな。 裁判官が地蔵だったり無茶苦茶だったけど。
@天地ヤロー
@天地ヤロー Жыл бұрын
当時大好きで両さんと違いハチャメチャながらそれほどスペックが高くなく、凄腕の殺し屋もアル中の症状で旨く銃が撃てず明後日の方に撃った弾が跳弾して相手の隙をついて勝利とかしてたなー
@くろいぬ-k5g
@くろいぬ-k5g Жыл бұрын
「マッドキャッツレディース」総長の乙女っプリ❤
@佐藤和成-b1x
@佐藤和成-b1x 5 ай бұрын
張り込み中の路上クッキングは猫だったよね!
@ミックスミッキー-z2g
@ミックスミッキー-z2g Жыл бұрын
容疑者への裁判で、ボギー側に犬猫の裁判官をならべて鳴き声で可決、即座に刑執行とか描かれてたな
@カークハメット
@カークハメット Жыл бұрын
当時ジャンプの懸賞でボギーザグレイトのTシャツが当たりました😂
@そいるひつじの姿
@そいるひつじの姿 Жыл бұрын
両さんが描いた漫画みたいな内容だな…
@kotetumaru7081
@kotetumaru7081 Жыл бұрын
この犬のインパクトは凄すぎる( ̄□ ̄;)!!
平松先生ワールドの頂点『ザ・松田』【ゆっくり解説】
10:22
ゆっくりマンガ研究所
Рет қаралды 52 М.
TOH SHIN DEN PLAYSTATION UNBOXING
1:28
Sandrock Jr.
Рет қаралды 41
-5+3은 뭔가요? 📚 #shorts
0:19
5 분 Tricks
Рет қаралды 13 МЛН
УНО Реверс в Амонг Ас : игра на выбывание
0:19
Фани Хани
Рет қаралды 1,3 МЛН
Как Ходили родители в ШКОЛУ!
0:49
Family Box
Рет қаралды 2,3 МЛН
【囲碁本】全級位者に告ぐ!お勧めS級本!
3:30
ゆっくり囲碁チャンネル
Рет қаралды 1,1 М.