伝説の始まり『機械戦士ギルファー』は重く切なく忘れられない1作【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 73,386

ゆっくりマンガ研究所

ゆっくりマンガ研究所

Күн бұрын

Пікірлер: 211
@ピーインコの
@ピーインコの Жыл бұрын
巻来先生の描く主人公は「人の心を持った人ならざる者」が多くて切ないですね
@只野ゴリラ
@只野ゴリラ Жыл бұрын
打ち切りかもしれないがきれいに終わっている良作 機械でしかない電脳が熱で溶け出し最後に人間の脳に見える演出も最高
@ノーマン-g9i
@ノーマン-g9i Жыл бұрын
ギルファーとメタルK、両方とも今でもコミックス所持。
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror Жыл бұрын
メタルKは自分同様持ってる人多そうだけど、ギルファーはレア度高い
@三年寝太郎-z5c
@三年寝太郎-z5c Жыл бұрын
メタルK、今だと古本でプレ値だそうです。
@hondainsight8279
@hondainsight8279 Жыл бұрын
持ってるよ
@ぼんとんおちゃ
@ぼんとんおちゃ Жыл бұрын
メタルKは、真っ赤なやつですか?。 ギルファーもブックオフでそろえて、全巻持ってたけど、結婚する時に処分しちゃったなあ。
@ノーマン-g9i
@ノーマン-g9i Жыл бұрын
@@ぼんとんおちゃ 真っ赤なやつではないです。1988年刷で、青っぽい骨格のKに赤い慶子が映り込んでいる表紙です。でももう経年劣化で色落ちがヤバいです。死んだ時には棺桶に一緒に入れてもらいたいです。
@luci1025
@luci1025 Жыл бұрын
この前年(1982)にはブレードランナーが公開されており、アンドロイドと人間というテーマが流行ったこともあるのでしょう。 その題材を、巻来先生独特の味付けで完成した奇跡の一作でございます。
@sakuragami-emaki
@sakuragami-emaki Жыл бұрын
これは続けて欲しかったよなァー。今でも好きだ。
@佐藤光一-u9t
@佐藤光一-u9t Жыл бұрын
確かに打ち切りになったのはもったいなかったですね。😢
@yoshito-su6wq
@yoshito-su6wq Жыл бұрын
巻来先生、初連載から色々不憫だけど、いきなりの週刊連載なのに絵とストーリーの完成度高いのが凄い
@がむ-y8j
@がむ-y8j Жыл бұрын
絵もどんどん上手くなっていきましたね
@えだまめ-k5v
@えだまめ-k5v Жыл бұрын
ギルファー、メタルK、ゴッドサイダーとこの頃の巻来功士先生の絵が好きだ。
@鉄丸竹市
@鉄丸竹市 Жыл бұрын
万人受けする内容じゃないからこそ一部のファンにはぶっ刺さる作品 思い出させてくれてありがとうございます
@CatinGold
@CatinGold Жыл бұрын
決着直前、脳のような形に変化したゼウスボックスと同時に、右目も瞳を宿すという奇跡の展開も熱かった…
@63dodongo18
@63dodongo18 Жыл бұрын
「ゲエッ!センサーだった右目がッ!」
@埼クロン
@埼クロン Жыл бұрын
記憶に残る最終回でしたねギルファーは。 当時、打ち切りという寂しさと共に、最終回の見事な悲しさが心に焼き付いたものです。 最終回が掲載されてるジャンプだけは捨てずに、何度も読み返したなあ。
@大絶画
@大絶画 Жыл бұрын
つくづく思いますが、巻来作品は少年誌向きではないですね・・・。 青年誌に活動の場を移したのも必然だったのですね。
@たろうらんこう
@たろうらんこう Жыл бұрын
青年誌という企画が上手く行ったのは先生がいたおかげと思ってる。 孔雀王の荻野先生とか、エロス抜きで、青年誌というモノが必要な才能が何個かあったけど
@jiro6143
@jiro6143 Жыл бұрын
当時「頭が熱い」ってセリフが印象的で、かつそれが伏線回収している名作W
@y.t6461
@y.t6461 Жыл бұрын
連載時に追っかけてコミックも買ったくちです。ルイ君、カッコ良かったな〜。
@がむ-y8j
@がむ-y8j Жыл бұрын
ルイ、カッコいいですよね
@罪憑き
@罪憑き Жыл бұрын
タイトルすら覚えて無かったぐらいの子供の頃に読んだ作品の解説に出会えた僥倖、うp主様には感謝しかない
@yukkurimanga
@yukkurimanga Жыл бұрын
そう言ってもらえると嬉しいです!ありがとうございます!!
@でらえもん調査局
@でらえもん調査局 Жыл бұрын
SF感もバトルもすごく面白かったのになぜか不人気打ち切りになった漫画.. 「他の漫画が強すぎた不運」というのが悲しい正解だったんじゃないのかな..
@yocchan7023
@yocchan7023 Жыл бұрын
絵が青年誌向けすぎるのが原因かな?
@uraku2009
@uraku2009 Жыл бұрын
ギルファー、まぎれもない名作ですが原作付きで権利関係が難しいのか電子書籍化されていないのが惜しい作品ですね。 バジリスク編は本当に熱く切ないストーリーでした。 「連載終了!」でバジリスクが例のシーンで登場していたり、「ゴッドサイダーサーガ」でギルファーのそっくりさんが登場したのも本作が巻来先生にとっても思い入れがあるんだなと思いました。 マヤ・フレア・亜希といった女性陣も美人さん揃いでそれぞれの一途さが光ると共に、なおかつ巻来作品には珍しくムフフなシーンがないのも新鮮です(原作付きだからでしょうけど)。 本作収録の短編読み切り「サムライR」や「馬頭星雲竜巻一家」も面白いので、同様に他の作品の単行本に収録された読み切り(個人的には「バースター3」が一番好きです)とまとめての解説なんかも見てみたいですね。 読み切りというほどではありませんが本作2巻の各話の間に挿入された「マッキー日記」もシリアスな本編とはうって変わった独特な雰囲気が好きです。
@よっさん太郎
@よっさん太郎 Жыл бұрын
真来先生の作品どれもアニメ化したら人気出そうだけどなあ。 動く瑠璃子見たいんだけどね。
@sagaichigo
@sagaichigo Жыл бұрын
巻来先生の作品は打ち切りマンガではなくて、単行本レベルのボリュームのある読み切り作品だと思うんです。しかし連載陣が伝説級作品しかないというがこれまた
@おかさんたけさん
@おかさんたけさん Жыл бұрын
好きでした、この漫画。特に少年と友達のロボットの話はよく覚えていますね。最後が悲しかった。
@土下座ムライ
@土下座ムライ Жыл бұрын
コミックしか読んでないから 打ち切りなのは知らなかった コミック1巻に収録されてる読み切り作品 「サムライR」も中身の詰まった良い作品です
@堀内健二-h4u
@堀内健二-h4u Жыл бұрын
会社の休憩中に読んでて「おかしなもんよんでるなぁ」とからかわれました。「きさまらに本物がわかるもんか」と 口には出さず、黙って最後まで読みました。(笑)
@八木宏昌-p7p
@八木宏昌-p7p Жыл бұрын
初見です。懐かしいです。当時読んでて、コミックも持ってました。 個人的には…名前忘れたけどルイ(試合開始時バードマンってのに変装)が戦ったヤツが印象的でした。マントがブワッてなるヤツでした。 スキャナーマンだ!ってのも当時意味わかんなかった(汗) ラストの半機械じじいのフューラージル総統がキモかったなぁ(汗)😅 なんとなく等身大の「アイアンマッスル」に「キン肉マン」+「プラレス3四郎」な雰囲気でとても面白かったです。 「メタルK」「サムライR」「バースター3」と、巻来功士先生はメカ好きなんですかね~🤔
@あむ-n2o
@あむ-n2o Жыл бұрын
バードマンと戦ったのはカ・ドウですね。強いはずがルイに瞬殺されたという(^^;
@八木宏昌-p7p
@八木宏昌-p7p Жыл бұрын
そうでしたね😲!カ・ドウでした!ありがとうございます♪
@菅野忍
@菅野忍 Жыл бұрын
「機械戦士ギルファー」は私が子供の頃読んでいた作品ですね。ある意味「Gガンダム」等のロボット同士のバトル作品の一環の作品ですね。😊
@ウメ太ん
@ウメ太ん Жыл бұрын
懐かしい漫画です。実家が食堂でジャンプを購読してましたから読めました。メタルKも懐かしいんですがこの漫画も懐かしいです。ありがとうございます。
@shadowmoon1746
@shadowmoon1746 Жыл бұрын
この作品は時代を先取りし過ぎた、昭和で連載するには早すぎた 後は少年ジャンプには不向きな作品だった コレが仮に今の令和の時代ヤングエース辺りで連載されていればヒットしたかも知れない
@yocchan7023
@yocchan7023 Жыл бұрын
80年代前半なら、「プラレス三四郎」連載してた「チャンピオン」だったらいい線行ってたかも?
@ぼんとんおちゃ
@ぼんとんおちゃ Жыл бұрын
自分も全く同じ意見です。「メタルK」も看板作品になっていたと思います。 掲載雑誌を間違えた→「ギルファー」「メタルK」 時代が早すぎた→「ビーティー」「バオー」 だったと思います。
@jojo233
@jojo233 Жыл бұрын
小学生の時に読んで凄くカッコ良くて面白い漫画だと思っていたのに、突然終わってショックだったのを覚えている。子供だった当時、特に重いストーリ-だとは思わなかったけどなぁ。連載時期が悪かっただけで、こんなにレベルの高い作品が打ち切りになってしまった。後にゴッドサイダーを読んで、あれ?この漫画家ギルファー描いてた人だ、ってすぐわかったな。
@松村花-b6c
@松村花-b6c Жыл бұрын
当時ジャンプを購読して無くて時々同級生が買っていたのを読む程度だったけど、たまたま読んだジャンプにギルファーの1話が連載されていて気になり、単行本まで買いました。 漫画家目指してた訳じゃないけど、マヤを見て美人だな~上手いな~と感じ、ギルファーに登場した亜希のコマ全て模写してました。 後にも先にも他人が描いた女性キャラを沢山模写したのはマヤだけです。他は安彦さんの女性キャラ設定画を良く真似して描いてたような··· この動画に遭遇するまで自分でも全然気付かなかったけど、私が今でもたまに描く女性キャラのベースは、間違い無くマヤですね(笑)
@MasahikoInoue
@MasahikoInoue Жыл бұрын
コミックス持ってたな〜。 ルイもギルファーと同じサイコパワーが使えるんよね。 ギルファーの赤銅色のサーベルに対して黄金色のサーベルでそれを受け止めるシーンが印象に残ってる。🤔
@hirotsuchi2686
@hirotsuchi2686 Жыл бұрын
あ・・・・ラスボスの孫娘であるフレアの恋人。
@outside6861
@outside6861 Жыл бұрын
連載時のジャンプの連載陣がマジでヤバい…まさに黄金期。
@舞茸-c5o
@舞茸-c5o Жыл бұрын
連載陣が強すぎて入り込む隙間が無いな。
@中村正子-u4t
@中村正子-u4t Жыл бұрын
この漫画、ラストが印象的なのに作者もわからないままで、ずっとモヤモヤしてました。 紹介してくださって、ありがとうございます😊
@hiroyaguchi7512
@hiroyaguchi7512 Жыл бұрын
この方の作品好きなのに何故か打ち切りになるんだよね。 内容的にヘビーというなら、当時のブラックエンジェルスもヘビーすぎたけどね。
@toruakiyama55
@toruakiyama55 Жыл бұрын
ラストバトルで機械のセンサーのはずの「右目」が開くのもいいんだよな。
@nikoniigata94
@nikoniigata94 Жыл бұрын
とにかく連載開始のジャンプの表紙(00:06)がかっこよすぎてよく覚えてます 今見るとかっこいいけど目とかきれいでちょっとかわいい
@戸田賢司
@戸田賢司 Жыл бұрын
ルイっぽい顔の敵は、メタルKの電気ウナギとか、ゴッドサイダーのアスタロトとか、割りと巻来作品の定番だな。
@村雲流怒
@村雲流怒 Жыл бұрын
連載時から読んでて凄く好きでした 後々にでた再単行本化の時にも買いました 個人的に覚えてるがヘルフラワーと言う相手をむさぼり食べて能力を自分の物にする技を使うカドウ 連載当時はまったく気づかなかったのですが後に華道をもじった名前だと気づきましたw
@extra9253
@extra9253 Жыл бұрын
巻来先生の作品は面白いと思うんだがジャンプの作風には合わなかったんだろうな… 最長でもゴッドサイダーの1年半だし。 作風的にチャンピオンあたりなら長期連載出来ていたんじゃないかと思う。
@einsfia
@einsfia Жыл бұрын
それもあるけど、根本的には作品が飽きられやすいことが原因だと思う 巻来先生の作品好きだからこそ言うけど、こうして要約したり設定だけを取り上げれば凄く面白そうだし、一部の人には凄く刺さる でも連載長く続けるには何かが足りてない 最初のインパクトは凄いしお話も良く練られてまとまってもいるんだけど、噛めば噛むほど深くなる味わいが無くて どれもどこかで見たような、借りてきたお話のような、紋切り型のストーリーとキャラクターにすぐ飽きを感じてしまう 少年マンガの読者ってある意味一番厳しい批評眼を持ってるから、その辺の反応は素直だったんじゃないかな 巻来先生の場合、なんというか漫画を書く才能だけ磨いてしまった早熟な少年の作品、っていう感じが凄くするんだよね ミキストリくらいでようやく成熟した感がある
@extra9253
@extra9253 Жыл бұрын
@@einsfia なるほど… そういう意味では、なにかひと味足りないって無意識に感じていた読者も多かったのかもね。
@happa64M
@happa64M Жыл бұрын
絵柄に時代を感じてよき
@hn7644
@hn7644 Жыл бұрын
同時期連載の面子が強すぎる💧
@戸田賢司
@戸田賢司 Жыл бұрын
編集の松井さんは、ブラックエンジェルスも担当してたな。そういうダークな作品ばっかりか。
@龍一平澤
@龍一平澤 Жыл бұрын
今からでも深夜アニメ化にして欲しい。
@三年寝太郎-z5c
@三年寝太郎-z5c Жыл бұрын
この巻来先生の作品シリーズ動画を見た後に「連載終了」を読み返したけど、なかなかに感慨深いです。
@天地ヤロー
@天地ヤロー Жыл бұрын
当時ザクが主人公?!となった思い出
@yamarei
@yamarei Жыл бұрын
見た目がザク過ぎるのが敗因か
@アーミーバタリアン
@アーミーバタリアン Жыл бұрын
まあまあ、そこに味わいがある。初めて見た時、敵キャラかと思っていた😂。
@さいとうた
@さいとうた Жыл бұрын
連載開始時のメンバーが強すぎる。この時代でほとんどアニメ化作品で、現代でも有名作者ばかりじゃないかよ
@貴弘戸田
@貴弘戸田 Жыл бұрын
大好きだったけど細部は忘れてたな~。 個人的にメトロイドのサムスは、サイコガンとギルファーのイメージが元になっていると今でも思っています😊
@susamajiro
@susamajiro Жыл бұрын
めっちゃ好きでした。これも当時小学生の私を中二病に引き込んだ。
@ヒトラー-o1s
@ヒトラー-o1s Жыл бұрын
こうなったら読み切りのサムライRなんかもやってほしい
@ぼんとんおちゃ
@ぼんとんおちゃ Жыл бұрын
読み切りなら」、ミキストリの原点「ブルームーン」もぜひ。
@もけもけ-s1u
@もけもけ-s1u Жыл бұрын
ライバルが……当時読んでなかったのに全部知ってるタイトルってどういうことだよ週刊少年ジャンプ……
@戸田賢司
@戸田賢司 Жыл бұрын
戦う理由は、まんまミキストリに受け継がれたな。
@瓢鯰頭
@瓢鯰頭 Жыл бұрын
読み切りの[ブルームーン]にもですね
@そうた-w5y
@そうた-w5y Жыл бұрын
アイデアやストーリーは打ち切りになるのがなるのが信じられないレベルですね それにしても自分は昔から素で重い話しが好きだったのね…
@たけたけ-s9m
@たけたけ-s9m Жыл бұрын
ギルファーは小学生〜中学生の頃に連載していて一番好きな漫画でした!!自分がギルファーになりたいと思っていました!!
@まありん-x3k
@まありん-x3k Ай бұрын
ギルファーの紹介ありがとうございます!
@zaigerking7200
@zaigerking7200 Жыл бұрын
確か2戦目くらいで、非人間型の対戦相手が出たとき、そのセンスに唸った記憶がある。
@渡邊秀一-d2c
@渡邊秀一-d2c Жыл бұрын
ギルファーを取り上げてくださり有り難う。さらに言えばギルファーの元の作品があります。タイトルは忘れましたがジャンプ季刊紙増刊号に巻来先生の作品で、やはりロボット同士のバトル漫画で主人公のロボットにつかの間だけど少年が関わっており、それがギルファーの作品でバジリスクvsギルファーで活かされたと思われます。この作品のロボットは苦戦の際に吐血を思い起こさせるオイルを口から吐きます。
@いざなみいつき百鬼夜行連合
@いざなみいつき百鬼夜行連合 Жыл бұрын
ギルファーやコマンダーゼロ、バオー来訪者とか好きになった作品ばかり打ち切りになってて当時のジャンプには怒りを感じましたね…。
@her2238
@her2238 3 ай бұрын
これこれ!ずっと探してたけどタイトル忘れちゃったやつ! やっと見られました。ありがとうございました!
@Kenken-ih4kr
@Kenken-ih4kr Жыл бұрын
同時期のジャンプの連載作のラインナップの充実さよ…(-_-;)
@shu6266
@shu6266 Жыл бұрын
旧ザクみたいな顔すっごい親しみやすいから読んでみたい
@Takoyaki7373
@Takoyaki7373 Жыл бұрын
おぼろげな記憶しか無かったから説明とてもありがとうございました。
@Tempfur
@Tempfur Жыл бұрын
ギルファーって旧ザクにそっくりだよね・・・・・・
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror Жыл бұрын
それな
@是久英司
@是久英司 Жыл бұрын
ギルファーのデザイン、ゴッドサイダーサーガに流用されているようです。
@かもかず-j5v
@かもかず-j5v 10 ай бұрын
当時は小学生で気にしてなかったけど 毎週凄い密度の漫画を描いてて作風も凄い好きだった。 メタルKやゴッドサイダーの大ファンです。
@ミスターY-y1k
@ミスターY-y1k Жыл бұрын
小学生のころギルファー大好きだったなあー。単行本が2冊手元にあるのは嬉しいけど大好きだっただけにやっぱり打ち切りは残念だ。
@eyefuldaisakusen
@eyefuldaisakusen Жыл бұрын
正直メカデザインはいろいろ微妙だった気がする。ギルファーも含めて。ちょっと古いというか。 確か途中で戦闘モードみたいのになって、ふくらはぎとかににプロテクターみたいのつけて真四角っぽいデザインにしたりとかあったような気がするけど、個人的にはだささに拍車がかかった感があった。 ソウルショットやビームカッターは、今にして思えばかめはめ波や気円斬の先取りなんだけど、ちょっと早かったかもしれない。
@かんたかん-v6f
@かんたかん-v6f Жыл бұрын
ギルファーを読んで、 ロボとかサイボーグの未来的なんだけどジャンクでパンクなバトル漫画無いかなと思いながら永い年月が経った後に、銃夢を読んだ時、コレコレ!この感じだ!と脳汁ドバドバでた、 ギルファーにやった時代が追いついた感があったなぁ
@yocchan7023
@yocchan7023 Жыл бұрын
10:01 小松左京の「日本沈没」ですな。
@megumihayase9987
@megumihayase9987 Жыл бұрын
この作品もそうだけど当時のジャンプはホント面白かったな。今のジャンプ見てるとホント衰退したなと悲しくなる。
@たろうらんこう
@たろうらんこう Жыл бұрын
先生はまとめるのが上手くて、この手の大風呂敷を毎回キチンとたためるのが凄い。 メタルkなんかも、少女の魂が救われたのを確信させるエンドで、単なる俺達の戦いはこれからだではなかったのが良かった (打ち切られたことで完成度が増した?)
@ちゃんねる月齢3.06
@ちゃんねる月齢3.06 Жыл бұрын
メタルKは最近こちらの紹介動画で知って電子版で読みました 色々ツッコミどころはあるけど、ストーリーや演出が巧みでメチャクチャ面白かったです 機械の身体となってもなお少女の感性を持って心揺れるKが魅力的でした
@Kowichi-g6k
@Kowichi-g6k Жыл бұрын
当時(小3)大好きでした。サイバーパンクな世界観にハマってました。
@oy7894
@oy7894 Жыл бұрын
本作の十年後にビジネスジャンプで銃夢が連載開始、大ヒットするけど、ギルファーは十年早すぎましたね
@gamiterry
@gamiterry Жыл бұрын
心に残る作品でした。 偶然手に入れたジャンプの第一話、覚えています。
@佐久間寿弘-b2u
@佐久間寿弘-b2u Жыл бұрын
ギルファー、ジャンプで一番好きだったから何故終わってしまうか理解できなかったな⋯
@杉浦貢
@杉浦貢 Жыл бұрын
旧ザク……
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror Жыл бұрын
ジ・オリジンで兵卒時代シャアの愛機として活躍
@クルット-u5q
@クルット-u5q Жыл бұрын
こんなのあったんだ!🫢💦 なんかメトロイドのボディにザクだかキュベレイの頭を付けた感じ😅
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror Жыл бұрын
顔が旧ザクそのものだね…😅
@yocchan7023
@yocchan7023 Жыл бұрын
確かに、メトロイドのパワードスーツっぽい(笑)
@KiraKira_Blade
@KiraKira_Blade Жыл бұрын
第一話のラリアットォから最終回までなんとなく覚えてます、懐かしい
@syoichiro295
@syoichiro295 Жыл бұрын
この頃は、2巻3巻で終わる作品が多かったと記憶してます。 10巻超えたら長期連載。 今では、40、50巻当たり前にありますが。 絵が上手く、話も面白いのに作品がすぐ終わり、また、新しい作品が始まる。という作家の方が何人かいました。巻先生もその一人で、後、名前忘れましたが、少年漫画っぽいキャラのマンガですが、連載がすぐ終わる。タイトルも忘れましたが、水が燃料のマジンガーZみたいな奴とか。
@yocchan7023
@yocchan7023 Жыл бұрын
それ黒岩よしひろの「魔神竜バリオン」ですね。水素自動車の開発が進められている今ならその辺の設定も評価されたかも。
@syoichiro295
@syoichiro295 Жыл бұрын
@@yocchan7023 わざわざありがとうございます。 後、忍者モノも多かったですね。 違う作者の話になってしまいましたからこの辺で。
@ま摩天楼
@ま摩天楼 Жыл бұрын
この先生のクセのある作風は脳裏に焼きつくんだよなぁ。あとヒロインが可愛い。
@grbx102
@grbx102 Жыл бұрын
今でも好きな作品です。電磁エルボーとアームサーベルはが大好きな必殺技でした。毎週が新号での展開が楽しみだったから、あのラストは切なかったです。 それにしても、あの頃のジャンプは今から見たらどれも傑作ばかりで読み飛ばす余地がなかったですね。 どれも面白い作品ばかりでした。
@系-q6i
@系-q6i Жыл бұрын
このチャンネルで巻来先生の作品を知ったけどどれも面白そう
@TokumeiResearch200X
@TokumeiResearch200X Жыл бұрын
良い作品だし印象にめちゃくちゃ残ってる
@peko-k7r
@peko-k7r Жыл бұрын
ギルファーがザクっぽくて、ヒーローとしてはちょっとカッコ悪かったかもしれません。東映の宇宙刑事あたりに寄せたデザインにしてたら、後の「ロボコップ」みたいに人気者になれた気がします(設定は似てますし)。
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror Жыл бұрын
旧ザクそのものですね😂
@墓場亭屍人-p7w
@墓場亭屍人-p7w Жыл бұрын
ギルファーは83年連載作品ということでスターウォーズに端を発したSFブームの真っ最中の頃の作品ですよね。 ジャンプでもコブラという先行のヒット作もありそれに続けという意図でこのど真ん中直球SFバトル作品が連載枠を得たのは時勢的に妥当なものを感じます。 ぼくはこの作品は未見だったのですがこの動画で紹介されてる作品概要を見る限り、割と死角のない作品作りになってるように見受けられますし、 これが受けずに打ち切りというのは当時のジャンプ贅沢すぎるだろ!の一言に尽きるわけですが、 この打ち切りがなければ後のメタルKやゴッドサイダーもなかったと思うと非常に痛し痒しですねえ。
@あっさんあっさん-c7t
@あっさんあっさん-c7t Жыл бұрын
巻来先生の作品はメタルKから見てました ゴッドサイダーが好きだったな〜
@隆行パンツ-u9r
@隆行パンツ-u9r Жыл бұрын
この先生の作品どれも読んでみたいんですけど、古本価格高いんですよねえ......。
@kiriro888
@kiriro888 6 ай бұрын
ゴッドサイダーサーガで胸熱だった! しかし、この時のジャンプ連載陣はマジでヤバすぎる!
@1971norshin
@1971norshin Жыл бұрын
最後は小学生ながら泣いた思い出ですf^^;
@tikuwa_ore
@tikuwa_ore Жыл бұрын
これ好きだったなあ。昔から外連味強いデザインよりも量産型メカっぽいデザインが好きで、ザクとかATが大好物だったから、当時ギルファーの絵もたくさん描いてた思い出がある。
@ぼんくら-n3z
@ぼんくら-n3z Жыл бұрын
あれ、何でだろ、覚えてない。 毎週読んでたジャンプなのに。
@奥山誠-l4d
@奥山誠-l4d Жыл бұрын
単語本持ってました。メビウスがクモ化するところかな、雑誌で見たの?
@上原隆則-l9k
@上原隆則-l9k Жыл бұрын
ジャンプが 熱かった
@yasu866
@yasu866 Жыл бұрын
サムライRは45年前くらいの夏、月刊ジャンプの夏増刊号みたいな感じで載っていたような・・・ 小学生ながら感動したのを覚えています。 勿論、単行本も今でも持っています。 自分としては巻来先生の作品が好きなので取り上げて頂き、とてもうれしく拝聴させていただきました。 これからも応援しますので頑張ってください。
@kamedakiwa5245
@kamedakiwa5245 Жыл бұрын
サムライRが掲載されたのは、週刊少年ジャンプの増刊ポジションで隔月刊誌(後に月刊化)だったフレッシュジャンプ。
@コンちゃよ
@コンちゃよ Жыл бұрын
ギルファー普通に面白そうなんだが… この頃の絵柄も、そこまで癖はなさそうだし せめて3~4巻くらいは 続いてもよかったのでは? 時期と雑誌が合わなかったな
@koukin-p6y
@koukin-p6y Жыл бұрын
当時のジャンプの他の連載作品が化け物すぎるね
@91000perica
@91000perica 10 ай бұрын
黄金期のジャンプ作品は打ち切り漫画も良作揃い 当時 十代や二十代前半だった若き漫画家が 超人気少年誌の看板を巡ってしのぎを削っていたと思うと凄まじいな 是非『アカテン教師 梨本小鉄』と『ドン・ボルカン』も動画化をお願いします
@百合香-h5g
@百合香-h5g 6 ай бұрын
豪華版持っていましたよ。名作だと思います。ルイとフレアのカップルが好きでした。
@ポンスケ-r7c
@ポンスケ-r7c Жыл бұрын
まさに鬼才
@qoke_rampo
@qoke_rampo Жыл бұрын
原作は巨大ロボットだったんですね 確か永井豪先生がそんなの描いてたような
@澤米徹
@澤米徹 Жыл бұрын
アイアンマッスルですね!マガジンで連載されていたロボット格闘技漫画です。
@s586rena
@s586rena Жыл бұрын
ギルファーのデザイン完全に旧ザクじゃん
@okhan
@okhan Жыл бұрын
リアルロボアニメ全盛期だったけど、メジャー少年誌とは相性が良くないね 魔神竜バリオン、コンバットドールも短命でした
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН
UFC 310 : Рахмонов VS Мачадо Гэрри
05:00
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,2 МЛН
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
小丑女COCO的审判。#天使 #小丑 #超人不会飞
00:53
超人不会飞
Рет қаралды 16 МЛН
記憶に刻まれる名作『ゴッドサイダー』を振り返る【ゆっくり解説】
12:49
【打ち切り漫画】涙腺崩壊の名作『飛ぶ教室』【ゆっくり解説】
11:59
ゆっくりマンガ研究所
Рет қаралды 165 М.
Support each other🤝
00:31
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 81 МЛН