Рет қаралды 2,069
「大根1本まるごと使い切る」
簡単そうで意外に難しい・・・
そんな風にお悩みの方に朗報のレシピです!
秋冬はおでん、夏にはピクルスもおいしいですね。
千切りにしてサラダに入れてもGOODな大根を
ぜひ色々なレシピで活用してください!
【おでん】
材料:2人前 、 調理時間:40分以上
*材料*
大根 … 100g
じゃがいも … 1個
こんにゃく、しらたき … 各80g
※あく抜き不要のもの
油揚げ … 2枚
餅 … 2個
結び昆布 … 2本
厚揚げ … 1/2丁
ちくわ … 2本
はんぺん … 1/2枚
【A】ごぼう天 … 2本
【A】ゆで卵 … 2個
【A】ウインナー … 2本
【B】だし汁 … 5カップ(1L)
【B】塩 … 小さじ1
【B】みりん、しょうゆ … 各大さじ1
*作り方*
①大根は2センチの厚さに輪切りにし、十字の切り込みを入れ、10分程下ゆでする(時間外)。
②じゃがいもは半分に切る。こんにゃくは三角にし、しらたきは食べやすい長さに、厚揚げ、ちくわは斜めに切る。油揚げはめん棒を転がし、半分に切って袋状にし、半分に切った餅を入れてつまようじで止める。
③鍋に合わせた【B】、①、結び昆布を入れて弱火で15分程煮て、②、【A】の材料を加えてさらに15分程煮る(時間外)。三角に切ったはんぺんを入れて1~2分煮て完成。
*ポイント*
巾着は餅だけではなく、魚介やチーズ、ウインナーなどを入れても楽しめます。
【大根のフレッシュピクルス】
材料:2人前 、 調理時間:10分
*材料*
大根 … 4センチ程
にんじん … 1/6本
きゅうり … 1/3本
赤パプリカ … 1/8個
黄色パプリカ … 1/8個
ミツカン カンタン酢™ … 1/2カップ(100ml)
*作り方*
①大根、にんじんは4センチ長さで5ミリ程度の棒状に切る。きゅうりは4センチ長さで縦4等分に切る。パプリカは5ミリ幅に切る。
②ジッパー付き保存袋の①とカンタン酢を注いで、空気を抜いてジッパーをしめ、よく揉んで30分ほど漬ける。
【豚大根のてりうま炒め】
材料:2人前 、 調理時間:15分
*材料*
大根 … 大根
豚バラ肉(薄切り) … 250g
サラダ油 … 小さじ1
キッコーマンうちのごはん
豚大根のてりうま炒め … 1袋
①大根は約7ミリ幅のいちょう切りにする。豚肉は約7センチ幅に切る。
②フライパンに油を入れて強火にし、大根を両面焼き色を付けるように炒める。
③豚肉を加え、中火で火が通るまで炒める。
④一度火を止めて、そうざいの具を加え、中火で約1分炒め合わせる。
#大根使い切りレシピ#おでん#オギノキッチンスタジオ