【大和葛城山】ロープウェイありの楽々コースで食と自然を大満喫♪櫛羅の滝コース【大阪府/奈良県】

  Рет қаралды 5,621

POPOMIN LIFE STYLE

POPOMIN LIFE STYLE

Күн бұрын

Пікірлер: 23
@ぽんとチャンネル
@ぽんとチャンネル 7 ай бұрын
大和葛城山に登ってみたかったので、参考にさせていただきます。ありがとうございます!!
@popomin
@popomin 7 ай бұрын
ツツジの時期以外にも、おすすめできるくらい楽しいところでした😆 参考にしていただき、こちらこそありがとうございます👍🎶
@bellkimasamon7732
@bellkimasamon7732 7 ай бұрын
いつも楽しく動画拝見してます!大和葛城山に登られたんですね!どんどん大阪の山も増えてきましたね!櫛羅の滝コースがすごく整備されていてびっくりしました!久しぶりにまた登ろうと思います!
@popomin
@popomin 7 ай бұрын
いつもご視聴ありがとうございます✨ 兵庫も最高ですが、大阪の山も良い景色が見れて楽しいですね〜🥰 やっぱり整備が進んでるんですね💡 ぜひまた行ってみてください😆❣️
@つる-k3l
@つる-k3l 7 ай бұрын
【連想】 滝動画 みんさんが被ってたかわいいプリントの帽子 あのころのみんさんはかわい…🙊 今回もほっこり登山でした😆💕
@popomin
@popomin 7 ай бұрын
連想…?(笑) どの帽子のことやろ🤣 毎回ほっこりまったり楽しんでおります👍😎
@つる-k3l
@つる-k3l 7 ай бұрын
@@popomin リボンみたいなプリントのしてあるやーつるん😎✨
@popomin
@popomin 7 ай бұрын
@@つる-k3l ああ~~!あれね😚 プリントじゃなくてちゃんとリボンが付いてます😏笑
@つる-k3l
@つる-k3l 7 ай бұрын
@@popomin そ、そうそう。本当のリボンのやつ😂 あかん。まだまだぽぽみんマニアにはなれんわ🤣
@yasukam8456
@yasukam8456 7 ай бұрын
崩落個所があったとしても山整備がしっかりしてて登山客と観光客それぞれ楽しめる かなりオールマイティーな山なんですね😳ツッコミの如くかぶせ気味にご飯や!間食が無かった反動?😆
@popomin
@popomin 7 ай бұрын
ほんとその通りで、オールマイティな山でした❣️(なんだかかっこいいフレーズ🥰) 間食がなかったのよくぞ気づいてくださいました!🤣👏✨ 山頂取るよりまず腹ごしらえしないと、始まりませんね😆👍しっかり過ぎるくらいカロリー補給できました😽🎵
@おとん体力向上委員会
@おとん体力向上委員会 7 ай бұрын
いつも楽しそうに登っててるの見て!こちらも楽しい気分になります😊
@popomin
@popomin 7 ай бұрын
そういっていただけて嬉しいです☺️🎶 ありがとうございます!✨
@Kiraphoto.
@Kiraphoto. 7 ай бұрын
櫛羅の滝かなり整備が追いついてますね! 登りやすくなってるんですね! 私もほぼ一緒の時期に葛城山で動画撮ってました👍充分見応えありましたよね。 日傘も良いですね♪ お疲れ様でした😊
@popomin
@popomin 7 ай бұрын
登りやすく整備してくださってました✨ 同じ時期に登られてたんですね😆🎵 ほんと大満足な景色が見れました✨ 次はススキの季節に行ってみたいです🥰
@Gacky1124
@Gacky1124 7 ай бұрын
お疲れ山です!Gackyです。 大和葛城山も行かれたんですね! 私達も櫛羅の滝コースで行ったことがありますが、良い山頂ですね。しかしまた良いシーズンに行かれましたね。やはりツツジを狙ってですか? 金剛山に続いて、大和葛城山ってことは、ダイトレ制覇も狙ってます? それならば、二上山にも是非!私達は結構お気に入りで何度か登ってます。 実はちょうど先週も二上山行ってました! あそこは、道の駅ふたかみパーク當麻からトトロコースで登って行くと、トトロの森のようなルートで結構楽しめます。(以前はぬいぐるみもルートあちこちに飾ってあったんですが、今は撤収されたそうです…残念😢) また雌岳の山頂から少し降りたところの東屋では、小鳥への餌やりが出来たり、最近ではリスが見られることもあるようで、とても楽しめますよ! ピーナッツとか持って行かれても良いですし、東屋には小鳥が好む木の実がたくさん置かれているので、それを使っても良いみたいです!是非次の候補のひとつに!
@popomin
@popomin 7 ай бұрын
大阪の名山攻めまくってます🤭 ぎりぎりツツジが間に合うかな~って調べるとほんとに最後の週末だったので行きました😆 二上山!名前は聞いたことあります😚 あっ!トトロのとこですか!YAMAPの活動記録でちょこちょこ見てました👀 でも撤去されたんですね~寂しい😭 でも、ダイトレはいつか制覇したいので、ぜひいってみます! ガッキーさんいつもありがと山です🙆‍♂️🙆‍♀️✨
@ビービープラス
@ビービープラス 7 ай бұрын
おつかれ山〜☀️ 葛城山懐かし〜〜。ツツジの「ツ」の字も無かったん思い出したワ😝 でもエエ山やね。山頂も楽しかったし🎶 今回のヤッホーはかなり大人しめやったね🤫 これはこれで可愛くて良かったけど😆 また迫力たっぷりのも聞かせてね😉
@popomin
@popomin 7 ай бұрын
ビービープラスさん✨ ツの字も無いってなんか面白い🤣笑 ほんとツツジなしでも見応えのある良い景色だと思いました❣️😆 最近控えめヤッホーしか出来てないんで、ヤッホースポットがある山をメインで探し中です🤣👍⛰️
@みらい-o3n
@みらい-o3n 7 ай бұрын
こんばんは、今回も最高に良かったです!お腹空いてる状態で見たので山頂辺りの売店テンション上がります。鴨うどん、だんご超美味しそうでした!この山の登山動画は他のチャンネルでも見ましたがぽぽみんさんの動画は更にテンション上がります。q(^-^q)私も登りたいです。
@popomin
@popomin 7 ай бұрын
みらいさん✨ テンション上げ上げで見ていただけて私もテンション↑↑です🥰 鴨うどんもだんごも絶品でしたよ✨ ぜひ機会があれば行ってみてください❣️
@kazuhori72
@kazuhori72 7 ай бұрын
待ってました〜😂 私も同じコースを通っています。 懐かしくて、また登りたくなりました。 金剛山も見えてますね❤ mont-bellの傘、私も最近、買いたくて悩んだんですが、結局買いませんでした😅
@popomin
@popomin 7 ай бұрын
ホリカズさん✨ お待たせしました〜〜😆🎥 葛城山登られた事あるんですね🎵 私も、ススキの時期にまた登りたくなりました⛰️🙆‍♀️✨ 傘は買うか悩みますよね🥺 勢いに任せて買っちゃいましたが、日常でも大活躍してくれています☂️🥰
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
52:59
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 340 М.
「本日、旅ロケで不在です。」 近鉄宣伝部員が話題の葛城山・御所まちを徹底検証!
31:27
大和葛城山 一目百万本 ツツジが咲き誇る山!徹底解説
17:51
«Жат бауыр» телехикаясы І 30 - бөлім | Соңғы бөлім
52:59
Qazaqstan TV / Қазақстан Ұлттық Арнасы
Рет қаралды 340 М.