「弟は大丈夫だ!弟は大丈夫だ!」ナリタブライアン【菊花賞1994】

  Рет қаралды 258,476

カンテレ競馬【公式】

カンテレ競馬【公式】

2 жыл бұрын

シャドーロールの怪物の異名を持ち、皐月賞、日本ダービーと二冠を制したナリタブライアン。しかし、三冠がかかる菊花賞の前哨戦ではまさかの敗戦。さらに兄ビワハヤヒデが前週の天皇賞・秋でレース中に故障するなど逆風の中、圧巻の競馬で史上5頭目の三冠馬となった。
【メンバーシップ】登録はこちらから(月額490円)
/ @ktv_keiba
1着 ナリタブライアン /南井克巳
2着 ヤシマソブリン/坂井千明
3着 エアダブリン/岡部幸雄
【Twitter】 / ktvkeiba
【競馬BEAT】www.ktv.jp/keiba/index.html
【うまンchu♡】www.ktv.jp/umanchu/
【川島&ノブ ウダ馬なし】www.ktv.jp/udabanashi/
【麒麟川島の馬いい話。】www.ktv.jp/umaiihanashi/
#競馬#菊花賞#ナリタブライアン

Пікірлер: 364
@hamataso456
@hamataso456 3 ай бұрын
この時は生まれてないからリアルタイムで見てないけど、ナリタブライアンの3歳の時はイクイノックスとかディープより強いって言う意見に異存はない。走り方からしてカッコいいし魅了される馬
@user-bm9hb3fs2r
@user-bm9hb3fs2r Жыл бұрын
この時のナリタブライアンは、歴代最強だったと思っています。 数々の名馬がいましたが、私の中ではナリタブライアンこそ最強です。
@jtjtmjatgopdptg
@jtjtmjatgopdptg 26 күн бұрын
ペリエはナリタブライアンの登場が日本競馬が世界トップレベルに追いついた瞬間と言ってるからな
@oranssi14
@oranssi14 Ай бұрын
「弟は大丈夫だ!」 このフレーズを聞くたびに鼻の奥がツーンとして涙がにじむ
@eir3649
@eir3649 2 жыл бұрын
5馬身差をつけ、レコードを更新した兄貴ビワハヤヒデの前年の菊花賞、そしてその兄貴を超える7馬身+稍重にもかかわらずレコード更新という異次元のレースを見せた弟ナリタブライアン、間違いなく歴代最強兄弟
@TSUBAME55
@TSUBAME55 3 ай бұрын
94年に凱旋門賞にいってたら 確実に1着になっていた 歴史的名馬
@user-xr3iq6ov9e
@user-xr3iq6ov9e 2 жыл бұрын
まてまてまて…なんでこんなに映像きれいなんだ!?神過ぎるでしょ!
@kosk0827
@kosk0827 2 жыл бұрын
まるで現代にナリタブライアンが蘇ったかのようですよね!
@youeco3840
@youeco3840 2 жыл бұрын
何か最近の過去レース映像、バカ程綺麗ですよね。
@Port_Youtube
@Port_Youtube 2 жыл бұрын
流し見してて2014年くらいのレースかなって思いながら見てたらナリタブライアンがどうとかいいだしたからタイトル見たら1994年でビビった
@user-sq8vm2qo1p
@user-sq8vm2qo1p 2 жыл бұрын
本当に。後世に残さないといけない大切なレースをこんな綺麗な映像で残して頂けて感謝しかないですね。
@user-xd6du4nm2g
@user-xd6du4nm2g 2 жыл бұрын
リマスターしたのかな
@user-nc4gn3ui6t
@user-nc4gn3ui6t 11 ай бұрын
ブライアンの三冠達成をリアルタイムで観てた親父は歴代最強三冠馬はナリタブライアンだといっつも言い切ってる。ディープもオルフェもコントレイルの時も三冠達成の瞬間を見たというのに。それでも頑なに菊花賞のナリタブライアンが最強だと引かない。
@Elegy716
@Elegy716 10 ай бұрын
うちは祖父が全く同じこと言ってますね。生でブライアンを観れた人が本当に羨ましい
@user-hm2yn1st6z
@user-hm2yn1st6z 13 күн бұрын
この当時、馬券とダビスタにハマってたので、私の歴代最強三冠馬もブライアンです。何より三冠を3馬身、5馬身、7馬身差で勝つのを目の当たりにしたインパクトは強烈だったので、親父さんが引かないのも無理ないと思いました。
@user-bp5je8tk8b
@user-bp5je8tk8b Ай бұрын
4:02 ここで場内の歓声が響めきに変わるところ好き 圧勝の7馬身差で観客も歓声よりマジかよの雰囲気がいい
@gaimugaimu1234
@gaimugaimu1234 6 ай бұрын
やっぱブライアンは最強だよ
@hidbtigger3869
@hidbtigger3869 3 ай бұрын
いつ見てもムカつくほど強い💪
@Jyou1116
@Jyou1116 Жыл бұрын
こんなにいい画質でナリタブライアンの勝利を観れんのは神
@user-vn4xr2rp8f
@user-vn4xr2rp8f 2 жыл бұрын
やっぱ異質だよなぁ、、、 フォームカッコ良すぎ
@makican40
@makican40 2 жыл бұрын
すごい!90年代のレースなのにハイビジョン(HD)映像だ! 今でこそ当たり前だが、1994年当時はこんなキレイな映像が撮れるカメラ自体とても貴重であり、5頭目の三冠馬誕生という歴史的な瞬間をキレイな映像で残そうという関西テレビの意地を感じる。 こうして残してくれたからこそ当時を知らない世代でも興奮が伝わってくる。毎度ながら貴重な映像ありがとうございます。
@user-de7jv5rj3u
@user-de7jv5rj3u 2 жыл бұрын
こんな重馬場でレコードってどんだけ強いんだ  ブライアンの凱旋門が観たかったなぁ
@user-lv6ke9fc8u
@user-lv6ke9fc8u 2 жыл бұрын
ナリブのレース全てを態々現地に飛んでリアタイして、同僚にお前は入れ込み過ぎやとも言われたけどこの時の数年間は間違いなく人生で輝いてた。今でも全く後悔はない。 あの時函館で出会えて本当に良かった。
@user-iz9dn7xt6c
@user-iz9dn7xt6c 2 жыл бұрын
全レース!?…な、なんと羨ましい…。
@user-lv6ke9fc8u
@user-lv6ke9fc8u 2 жыл бұрын
@@user-iz9dn7xt6c  偶然北海道に転勤していまして、もうこんな時にしか札幌競馬場にも函館にもいけないやろうということで友人と行こうかと。 顔で惚れた馬でしたので今後活躍するやろなとかいう思いはなにもありませんでした。 一生に一度レベルの出会いをしたと思っています。
@user-iz9dn7xt6c
@user-iz9dn7xt6c 2 жыл бұрын
転勤で偶然!?…なんて素敵なんでしょう!そんな出逢い方もあるのですね。…なんだか自分も嬉しいです。良かった…。もっと会いにいけばよかったと後悔していましたので…ありがとうございます。
@user-ew8hh4xg4i
@user-ew8hh4xg4i Жыл бұрын
この頃は生まれてなかったので1度は会ってみたかったです……羨ましい……😭
@user-sc5td1fk5d
@user-sc5td1fk5d Жыл бұрын
名前略すな
@user-cz8ww8vn1j
@user-cz8ww8vn1j Жыл бұрын
2年連続で「年度代表馬」を産んだパシフィカスの偉大さよ!
@user-yb2xg5re9k
@user-yb2xg5re9k 2 жыл бұрын
パワーがあってゲート抜群。 ゴムマリのような弾むフォームで直線は首をグッと下げてまるでチーター。 かっちょ良すぎる。
@user-ui7dc6dw7d
@user-ui7dc6dw7d 9 ай бұрын
何故か分からんけど「弟は大丈夫だ」が好きなんだよな。
@edesatan8588
@edesatan8588 2 жыл бұрын
いつ見ても異様なラスト1Fの伸び、格好良すぎる
@user-ss3bl8wk4i
@user-ss3bl8wk4i 5 ай бұрын
このナリタブライアンで、初めて三冠馬を、見て、感動しました😊
@user-yj4rt6os1t
@user-yj4rt6os1t 2 жыл бұрын
前走スターマンにクビ差負け、兄貴ハヤヒデ引退、そんな不安要素を一気に吹き飛ばす7馬身差の衝撃。 怪物とファイター南井の最強のレース。
@tt-gb8nx
@tt-gb8nx 2 жыл бұрын
やや重でレコード凄すぎ
@arearearedre1985
@arearearedre1985 2 жыл бұрын
スティールキャストの大逃げとお母さんのプリティキャストの天皇賞の大逃げに思いを馳せ、そして兄ビワハヤヒデの天皇賞での故障の無念を晴らす『弟は大丈夫だ』競馬はロマンだと言われる所以を見事に杉本節は体現している。 願わくば暮れの有馬記念で兄弟対決が見たかったなぁ。
@Natsushio-TTG1977
@Natsushio-TTG1977 2 жыл бұрын
94年のブライアンの暴力的なまでの強さに何度見てもドキドキさせられる 負ける時は負けるが、勝つ時は圧勝、そら魅了されるのも道理だわ
@user-xu9so6xb2j
@user-xu9so6xb2j 2 жыл бұрын
3:55 最終直線突き抜けてアップになる所、走ってる姿がかっこよすぎて無限にリピートしてしまう
@user-vu4ke7qh1d
@user-vu4ke7qh1d 2 жыл бұрын
ギア入った時のグッと沈み込む感じのフォームまじでたまらん
@user-th9uq6sb8h
@user-th9uq6sb8h 2 жыл бұрын
何年経っても色褪せない永遠のスーパーヒーロー
@user-mg5bc2bv8f
@user-mg5bc2bv8f 2 жыл бұрын
同感です^ - ^
@TheMasuzoh
@TheMasuzoh 2 жыл бұрын
武豊が後に 「この年世界一強かった馬」と評したけど 言い過ぎで無かったと思う
@broccoli_naribr04
@broccoli_naribr04 Жыл бұрын
ブラッドスポーツも「日本に世界最強馬が居る」という見出しでナリタブライアンを取り上げ、イギリスのブックメーカーも日本馬の扱いとしては異例のクラシック三冠3戦全ての単勝オッズを公開。 凱旋門賞単勝オッズで1番人気になった史上唯一の日本馬。 世界からも絶賛された三冠馬でしたね。
@rechard5285
@rechard5285 Ай бұрын
やっぱカッコいいんよ! 強いが一番似合う
@sugar1262
@sugar1262 2 жыл бұрын
兄貴のレコードを上回るのがいいんだよなぁ。走ってる時のフォームが綺麗すぎて何回でも見れる
@MiraiJikanImage
@MiraiJikanImage 9 ай бұрын
しかも雨の影響で、馬場は稍重
@user-ji3rh9vv2g
@user-ji3rh9vv2g 9 ай бұрын
@@MiraiJikanImage さん、ディープや最近のタイムが速いだけの馬じゃボロボロになる状況ですよね。
@user-wd2yi5lp1y
@user-wd2yi5lp1y 2 жыл бұрын
3:41 最終コーナーこえて鞭入れた瞬間に首がグンッと下がってぶっちぎる走りするのカッコよすぎる
@user-ff5sx4zb4p
@user-ff5sx4zb4p 6 ай бұрын
30ならまじ歴代最強やな、コーナー抜けてからの加速イカれてる
@user-mb6lf6uf7b
@user-mb6lf6uf7b 2 жыл бұрын
弟が皐月を勝つと兄は天皇賞春を。弟がダービーを勝つと兄は宝塚記念を。そして迎えた天皇賞秋、兄は屈腱炎で勝てず。でも、弟は菊で三冠達成。当時の背景を知ってる人は感動する実況ですねw
@user-gw7jp1ow5w
@user-gw7jp1ow5w 2 ай бұрын
何があろうと日本歴代最強馬です。 故障が悔やまれる。
@cmkl3812
@cmkl3812 2 жыл бұрын
5年前の映像です って言われても納得できるくらい綺麗な映像
@yumeusagi_dasei
@yumeusagi_dasei 11 ай бұрын
シャドーロールのおかげでわかりやすいのいいね。
@user-xp9uu6gh3i
@user-xp9uu6gh3i 2 жыл бұрын
画質がいいのでブライアンの走法がよく見える!そしてめちゃくちゃかっこいいい!!
@user-tb2pl3wq7w
@user-tb2pl3wq7w 8 ай бұрын
ナリブは相手が弱かっただけって意見が多いけど、菊花賞のタイムはナリブとディープは同タイム。 1994年の稍重と2005年の良馬場で同タイム。 これで相手の強さを引き合いに出せるなら、逆に強い相手に勝ちきった馬ってどの子よ? 完全に周りが敵だらけ+新人ジョッキーであの成績のオペラオーか、CB+カツラギエース+ミホシンザン+ビゼンニシキ相手に、体調不良以外では負けなかったルドルフ辺りが最強になると個人的には思うんだがそれでええんか? 後、ヒシアマゾンは強いわ!相手がどうこうが多いから、個人的には三冠+クラシック有馬が最低条件だわ。3歳有馬勝者メンツは、見てるだけでちょっと楽しい。 ナリブのダービー、最後の体沈み込む加速が最高にすきです❤
@user-xp9jx4sv5s
@user-xp9jx4sv5s Жыл бұрын
何とも形容できない特有の雄々しさが堪らなくカッコいい馬なんだよな。
@a.k.a4461
@a.k.a4461 2 жыл бұрын
3:54 こっからマジで別の生き物www
@user-ni1sq3nn9s
@user-ni1sq3nn9s 2 жыл бұрын
まさかこんな画質で見れる日が来るとは
@user-xu5xp5sy7i
@user-xu5xp5sy7i 11 ай бұрын
本当に惚れ惚れする沈み込むフォーム。本当に素晴らしい馬だったね。
@mT-ok3qo
@mT-ok3qo 4 ай бұрын
今でも夢を見る ビワハヤヒデとナリタブライアンの対決 本当に本当に見たかった
@japan.to1919
@japan.to1919 Жыл бұрын
カッコいいね👍やはり三冠馬といえばブライアンなんだよね❗
@nish7534
@nish7534 Жыл бұрын
イヤもう…ホント…感動の末脚よ😭最強✨
@lexus515
@lexus515 2 жыл бұрын
前年のビワハヤヒデが優勝した時は馬場状態は良、ナリタブライアンは稍重で0.1秒記録を更新した。 この年(94年)の有馬記念も個人的には好きなんだよね。古馬をぶっちぎった。
@user-iz9dn7xt6c
@user-iz9dn7xt6c 2 жыл бұрын
掛かってたのにマーク上等力技で突き放すとは…。あの展開で勝てないならどうしろと…。
@pak-ket7087
@pak-ket7087 2 жыл бұрын
一旦歓声が収まってからレコードが出てドワァァってなるの好きだわ
@user-qt2ny7iu4l
@user-qt2ny7iu4l 10 ай бұрын
このレ―スを競馬場で生で観れたのはホンマに良かったです😂やっぱり競馬は歴史的瞬間を生で観るのが1番感動します😭
@tamara_a
@tamara_a 7 ай бұрын
今、イクイノックスが世界一で日本歴代最強だと盛んに言われてるけど、ナリタブライアンが一緒に走ったら、ブライアンが勝つシーンしか想像できない。 しかしもし本当に実現して首差で勝ったら、テレビの前で号泣するナリブファンが山ほどいるだろう。 それほどファンの思い入れが深い悲運の最強馬 私なら30分は涙が止まらない
@user-dr7zy6uf9u
@user-dr7zy6uf9u 5 ай бұрын
まぁ当時の人からいたらそう思いたいよねー。ただ、実際イクイノックスと走ったら負けるだろうね。10回やって2、3回勝てればいい方かと
@user-gj9hn3zk9y
@user-gj9hn3zk9y 5 ай бұрын
@@user-dr7zy6uf9u はぁ小物感半端ないコメだなぁ。そこまで言うなら一々保険かけて2.3回はとかいうなよ。だせぇなおい。
@broccoli_naribr04
@broccoli_naribr04 4 ай бұрын
​@@user-dr7zy6uf9u ブライアンも当時世界最強と言われてたんだよ 日本競馬史上最強馬論争を終わらせた馬同士仲良くしようよ
@user-dn8jc4rd8i
@user-dn8jc4rd8i 3 ай бұрын
@@broccoli_naribr04日本の記者やファンっていつの時代でも狭い世界で生きてるよな
@tgd5495
@tgd5495 29 күн бұрын
東京ならイクイノックスが強いと思うけど、色々な条件で走らせたら総合的にはナリタブライアンが強いと思う。
@ricardolyonkwistophe6424
@ricardolyonkwistophe6424 Ай бұрын
走り方かっこよすぎわろた
@ariesunori
@ariesunori 4 ай бұрын
30年前のレース映像なのにものすごい映像綺麗だな
@user-pk5gq1gh3c
@user-pk5gq1gh3c 2 жыл бұрын
これが、ナリタブライアンの本当の実力だ!
@MK-je8yd
@MK-je8yd 2 жыл бұрын
馬場状態稍重だったのか。それでレコード……本当に怪物だな
@masashi5061
@masashi5061 Жыл бұрын
ナリブーは走り方がかっこいい!猛獣みたい。
@user-gj7zz2qu9f
@user-gj7zz2qu9f 2 жыл бұрын
画質がめっちゃ綺麗!一番好きなナリタブライアンのレースだから尚更嬉しい。懐かしの90年代の名レースもこの解像度でアップしてください。お願いします関テレ様🙇
@user-li8vc4vg8z
@user-li8vc4vg8z 2 жыл бұрын
20年以上前なのか…ナリタブライアンの動画初めて観るけどこんな強いのか
@md7573
@md7573 Жыл бұрын
残り200の前から「弟は大丈夫だ」 この時点で言い切れるのは多くのレースを見てきた杉本さんだからこそ。
@user-mt6yp5ll3f
@user-mt6yp5ll3f Жыл бұрын
カッコよすぎる! 素晴らしい!大好き!ナリタブライアン!
@bsaamizu722
@bsaamizu722 2 жыл бұрын
スティールキャストが大逃げ打ったり、ブライアンをガッツリとマークしたスターマン、 ブライアンより前で競馬をしたヤシマソブリンや向正面の坂で大外から上がっていったエアダブリン、 みんながみんな、なんとかブライアンを負かしてやろうと食い下がったんだよね それを七馬身ちぎって圧勝したブライアン、 今でも私の中の最強馬は彼である
@TanBakushinOoo
@TanBakushinOoo 2 жыл бұрын
このレースが、大好き。
@user-ts3xc8ov3t
@user-ts3xc8ov3t 2 жыл бұрын
三歳に限ればナリタブライアンが歴代最強だろ
@user-nd5ou5pi4x
@user-nd5ou5pi4x 11 ай бұрын
これには何も異存はないですね。ディープでも相手にならんな🥶もう芝の状態とか関係なしに世界でも余裕で通用する強さ。生で観てたからブライアンの強さが余計に分かります。
@beavertamashiro3838
@beavertamashiro3838 10 ай бұрын
限らんでも最強
@user-eh7ch9sg2v
@user-eh7ch9sg2v 10 ай бұрын
そんなわけないでしょ 同世代の相手があまりにも弱すぎる あまりにも弱すぎる
@beavertamashiro3838
@beavertamashiro3838 10 ай бұрын
@@user-eh7ch9sg2v 全く関係ない ナリタブライアンみたいな底力の塊みたいな馬はメンバーが強くなれば強くなるほど買いたい馬
@user-ii9wp4ov1v
@user-ii9wp4ov1v 10 ай бұрын
そして歴代最高にかっこいい馬
@user-ef9gi4qh3i
@user-ef9gi4qh3i 2 жыл бұрын
高画質で見れて幸せ! とてつもない強さだねこれ! 違う生き物みたい!
@52kichi
@52kichi 3 ай бұрын
どこまで伸びるのこの推進力は
@user-cd1uv9uj6o
@user-cd1uv9uj6o Жыл бұрын
クラシック戦線においてブライアンを最強に推さずになんかいられない
@user-sf4cs3wd5i
@user-sf4cs3wd5i 2 жыл бұрын
この画質はヤバい!素晴らしい
@HANEKAWAhaorenoyome
@HANEKAWAhaorenoyome 2 жыл бұрын
いやいやいや!つよすぎるってぇ!!
@kaira_rokud_0959
@kaira_rokud_0959 Жыл бұрын
クラシックだけでみたらディープとかオルフェよりも強いし、他に勝てる馬いないと思ってる。
@user-uz6vv8db1c
@user-uz6vv8db1c Жыл бұрын
オグリキャップが引退した後、ようやく現れた三冠馬。その勝ちっぷりの異次元具合が人に夢を見せたというまさに伝説的存在がナリタブライアンなわけだが、生で見てたらどれ程の衝撃だったか。まだ94年だと10歳くらいだし競馬なんて全く分からず、オグリキャップとナリタブライアンの名前だけを知ってた。 ただ、まるで競馬を知らない子供にも名前が届く程の存在というのが計り知れないよね。これは、本当にとんでもない事だよ。 競馬を知らない人にさえ、その名を轟かせるような存在。オグリとブライアンは、日本競馬界における最高の宝だよ。
@robertbrown4385
@robertbrown4385 9 ай бұрын
シービーも、ルドルフもそうだったんだよ。
@tnko
@tnko 2 жыл бұрын
何と言っても映像が綺麗
@tottmotomato
@tottmotomato 2 жыл бұрын
直線入ってからの加速が猛獣みたいやな…もはや恐怖すら感じる
@natasa1149
@natasa1149 2 жыл бұрын
Impresivno, prelepo, mocno..snimak je odlican..ja sam uzivala u svakom momentu..hvala puno!!👏👏👏
@Mr-kc3zv
@Mr-kc3zv Жыл бұрын
強かった❗本当に、沈みこむフォームと弾丸の様な鬼足。無事であったらと思う。懐かしいなぁ…。好きな馬だった。
@user-wb2kb7xo7q
@user-wb2kb7xo7q 2 жыл бұрын
恐ろしく画質が良いな… 言わずもがな、餅は餅屋なんだな カンテレさんいつもありがとう
@user-mg5bc2bv8f
@user-mg5bc2bv8f 2 жыл бұрын
何度見ても泣ける…。1番好きな馬です^ - ^
@eclipse7733
@eclipse7733 Жыл бұрын
高速馬場なら大差なのかも 反応に長い脚 重心も下げて素軽く器用さが目立つ 芝に求められたものが完璧に揃っている
@nagahome1022
@nagahome1022 2 жыл бұрын
映像が2000年初期みたいで綺麗やなぁ
@U_Ra110
@U_Ra110 2 жыл бұрын
画質が凄い良い…
@user-wq6ih7eq9s
@user-wq6ih7eq9s 2 жыл бұрын
ホント涙が出る。 ブライアンも南井さんも好き(*´ω`*)
@user-iz9dn7xt6c
@user-iz9dn7xt6c 2 жыл бұрын
同じく!大好き!
@shinjiman02
@shinjiman02 2 жыл бұрын
なんだこの画質! デジタルリマスターってやつか!? ブライアンの三冠に華を添えるなぁ!
@user-eq1of7fo5m
@user-eq1of7fo5m 11 ай бұрын
なんで約2600mを走った後に後続を7馬身千切る脚が残ってるんですかね あんな競馬されたら他の馬は絶望やな
@seinnthu7949
@seinnthu7949 Жыл бұрын
この強さはまさに狂気。。。 ビワでも止められたかどうか。。。 ifでは必ず挙がる怪物兄弟対決!
@user-gc1sj8pq6k
@user-gc1sj8pq6k 2 жыл бұрын
サムネのナリタブライアンめっちゃイケメン
@gonmac2431
@gonmac2431 2 жыл бұрын
30年前の映像とは思われへんぐらい綺麗やな…
@MiraiJikanImage
@MiraiJikanImage 9 ай бұрын
4:07 カッケェェ...
@user-nd7bc1ti1d
@user-nd7bc1ti1d 5 ай бұрын
最近のレース映像かと思うくらい綺麗だなぁ……
@user-hf9wo3pu2u
@user-hf9wo3pu2u 9 ай бұрын
つい最近にあったのかと見間違うほどの綺麗な画質
@kaede221
@kaede221 Жыл бұрын
ヤシマソブリンで固そうだってしれっと言ってるけど、やっぱり実況ってすごい
@user-ou1le7ph1e
@user-ou1le7ph1e 3 ай бұрын
皐月賞、日本ダービー、菊花賞全て競馬場で観戦しました。 とうとうこんな馬が現れたか!というのが率直な感想でした。
@gegege4611
@gegege4611 Жыл бұрын
綺麗な映像だしカメラワークも当時の物から再編集されてて凄く見やすいです 当時ブライアンは京都新聞杯でまさかの敗戦、前週にビワハヤヒデが悪夢の故障で引退と、圧倒的な実力があったにもかかわらず少し異様な雰囲気でした 2年前ブルボンがライスに敗れたのも相まって、エアダブリンや特にダービー以降実力を発揮し始めたヤシマソブリンがそりゃ不気味で不気味で そんな背景もあり、レースでは天皇賞大逃げ逃げ切りの息子が大逃げに始まり最後はブライアンがダービー以上の着差をつけてレコード勝ち その日は録画したビデオをずーっと見返してました
@doppodotto
@doppodotto 2 жыл бұрын
ブライアンも素晴らしいですが、94年の映像がこんなに綺麗に残っているとは…
@hirohirohiromiful
@hirohirohiromiful Ай бұрын
今でも豊さん好きだけどナリタブライアンと南井克巳は最強のコンビだったとおもいます。
@user-iy3mw9dm3c
@user-iy3mw9dm3c 2 жыл бұрын
三冠馬シリーズより画質良くなってる!
@soryoku-G
@soryoku-G 2 жыл бұрын
スローテンポの関西G1ファンファーレ最高すぎる…
@user-np5ud1em4d
@user-np5ud1em4d Жыл бұрын
強すぎる
@comcom7669
@comcom7669 3 ай бұрын
クラシックから一回目の阪神大賞典までのブライアンは加速の仕方が異質 ちゃんと使ってればどこまでもいけたやろうに... ブライアン級の馬が現代に生まれて今の調教技術とローテで走らせたら多分とんでもない事になる
@NanashiNoJiro
@NanashiNoJiro 3 ай бұрын
ちぎられた面子の中に今でも残ってる中山3600のレコードホルダーもいるってのがまたミソなんだよな
@toshichika720
@toshichika720 Жыл бұрын
😍ブライアン弟は大丈夫だ👍👍かっこいい
@user-jv9ub5xv5b
@user-jv9ub5xv5b Жыл бұрын
皐月、ダービー、菊花賞の勝ち方はディープやオルフェーブルより凄まじかった。最強の3冠馬は間違いなくこの馬。 翌年阪神大賞典までなら歴代最強馬と言ってもおかしくない。 チーターのように伸び縮みする走る姿がカッコよかった。
@user-dr7zy6uf9u
@user-dr7zy6uf9u 5 ай бұрын
イクイノックスが出てきたせいで史上最強論は終わってしまった。まさかディープインパクトやオルフェーブルが霞んで見える程の化け物が出てくるとはね
@koartist08
@koartist08 10 сағат бұрын
一頭だけ猛獣みたいな走りしてる。カッコいいなあ
@jin6354
@jin6354 Жыл бұрын
沈み込むようなフォームで加速して他馬をちぎっていくナリタブライアン。 3歳に限ってにはなりますが私の中での最強馬は彼です。
ナリタトップロード 1999年(平成11年)第60回菊花賞(G1)
26:54
競馬タイムトラベラー【思い出の競走馬たち】
Рет қаралды 86 М.
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 105 МЛН
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 51 МЛН
ナリタブライアン【有馬記念1994】
4:17
カンテレ競馬【公式】
Рет қаралды 264 М.
ナリタブライアン G1勝利 全レース
19:14
楽しく稼ぎたい
Рет қаралды 44 М.
トウカイテイオー【有馬記念1993】
7:08
カンテレ競馬【公式】
Рет қаралды 2,3 МЛН
【ナリタブライアン】1回目の楽勝の阪神大賞典
3:56
競馬・騎手レア動画チャンネル
Рет қаралды 42 М.
ディープインパクト G1勝利 全レース
26:33
楽しく稼ぎたい
Рет қаралды 2,1 МЛН
OLHA A TÉCNICA DA GAROTA!👏🤩
0:13
Bandsports
Рет қаралды 4,8 МЛН
Ronaldo vs. Messi Workout Challenge🏋️
0:29
Free Kick
Рет қаралды 502 М.