KZ
bin
Негізгі бет
Қазірдің өзінде танымал
Тікелей эфир
Ұнаған бейнелер
Қайтадан қараңыз
Жазылымдар
Кіру
Тіркелу
Ең жақсы KZbin
Фильм және анимация
Автокөліктер мен көлік құралдары
Музыка
Үй жануарлары мен аңдар
Спорт
Ойындар
Комедия
Ойын-сауық
Тәжірибелік нұсқаулар және стиль
Ғылым және технология
愛知に存在する桃太郎伝説の謎を追ったら意外な歴史が判明しました【桃太郎神社 - 日本ライン】
46:11
全身が凍る冬の過酷な労働に朝鮮への出稼ぎ、現代では考えられない「筏師」という職業に迫る【筏師の道 - 古道・廃村】
39:24
Сестра обхитрила!
00:17
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
00:49
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
00:32
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
01:04
弾圧下の日本で潜伏キリシタンはどうやって生き延びたのか?【野首集落 - 廃村探訪】
Рет қаралды 28,715
Facebook
Twitter
Жүктеу
1
Жазылу 75 М.
historica
Күн бұрын
Пікірлер: 54
@aoimorinonekoyashiki
11 ай бұрын
おすすめ動画に出てきて拝見しています。 野首を紹介してくださってありがとうございます。 実は私の父の故郷が野首だったのです。 生活を切り詰めてキビナゴ漁で教会を作ったのは私のご先祖様で 動画内で紹介されていた松太郎・スナ夫妻の次男の末裔にあたります。 私自身はその島に住むことはなく、昭和30年ごろには親戚一同すべて島を離れました。 行くのも結構大変な場所ですから、こうして紹介してくださるだけでも嬉しいです。 余談ですが、野首の教会、ホラーゲームのSIREN2のモデルになっていてほぼそのままの形で出てきます。
@Guardian016
Жыл бұрын
焼物はお国によって様々なのに、醤油壺だけはどこに行っても備前焼のような風合いをしているのが不思議ですね。
@紅葉ba--bay6t
Жыл бұрын
historicaのアンドウさん・オカヤスさんこんばんは~ 素晴らしい教会の建物ですよね~当時のまま残っているのがいいですね。 教会内も見られて和洋折衷様式だというのがわかりました。 ステンドグラスも素敵。デッカイ醬油壺があちこちにありましたね。 足ふみミシンの残骸まで・・・野首集落はどこからみても素晴らしい景色でしたね。 今回も歴史の勉強になりました。素敵な取材はいしんありがとうございました。。
@chachamaru1010
Жыл бұрын
近畿や中部地方の杉林だらけの暗い廃村跡を見慣れた目には、まるで地中海を思わせるような明るい風景でした。でも、その風景とは裏腹の哀しく辛い歴史があったんですね。 今回もいろいろ考えさせられる素晴らしい動画でした。 次回も楽しみです。
@tokiosakai2949
Жыл бұрын
25年ほど前に、チュークアイランド(トラック諸島)にカヤックキャンプした時、ガイドしてくださった方が現地で唯一の日本人で、五島列島の出身とかで「子供の頃遊んだ島の雰囲気が、こことそっくりなんだよ」と言っていました。確か野崎さんというお名前だったような。 第一次世界大戦後、国際連盟の決定で日本が委任統治したトラック諸島には、最盛期3万人の日本人が入植し、現地民のための病院や学校跡も残っています。寺や娼館跡もありましたが。 一番大きな夏島には、軍艦も停泊できるような立派な石垣の港もありました。 いつかヒストリカ海外版で行ってみてください。
@ある-m1m
Жыл бұрын
配信ありがとうございます😊 野首の教会は外観の写真だけは見たことあったのですが、内部が見られるなんて。 レンガの外観、木造の内装、壁の中身は在来工法の竹の編み地に土壁。瓦屋根にステンドグラス。日本の職人さんが西洋の様式を取り入れていった過程が見えるようです。 現代の価値にして2億円もの建築費用を用意するのに、集落全員が共同生活を送り経済の無駄を無くしていったというくだり。現代の私たちには考えられないほどの信仰の強さに圧倒されます。 また野首の始祖が移住してから数年後には、伊能図に載るほどの集落の発展があったというのも驚きです。 信仰と島の生活を守ってきた人たちが離島したのは52年ほど前(私が6歳の頃)で、同じ時代の出来事だったのだと改めて思いました。 次回の野崎の集落も生活の痕跡が多そうで楽しみです。 配信は1月かな。 アンドウさん、オカヤスさんよいお年をお迎えください。
@山田緑-n2h
Жыл бұрын
教会建築の為の共同生活、食費を切り詰め漁業で資金貯めて一致団結して暮らし、僅か2年足らずで教会を建築する人々の信仰心は凄いですね。島を石段で積み上げ段々畑のようにならして住み着く。島の上部から見える景色は素晴らしいですね。島の歴史を聞いていると弾圧されても信仰心を捨てる事無く生き抜いていった人々の強さに言葉がでてきません。最後の離島の時どんな気持ちでいたのでしょう。廃村を行く風景と違い森や林がなく、草木だらけにもなってなくて、石垣のてっぺんからは青い海が360度見渡せていつもとは違う南の島の廃村。教会は和洋折衷建築でステンドグラスも素敵でした。
@fuvkiitigou7451
Жыл бұрын
野生鹿が雑草雑木の芽を食べて居るお陰で集落跡の見晴らしは最高ですね🙋大抵の廃村跡地は草ボーボーですもんね~
@ayakominami-m8o
Жыл бұрын
長崎県小値賀町野崎島の歴史に興味を持っている者です。素敵な動画配信をありがとうございます。近々に野崎島を訪れたいと思います。
@KOME1990
Жыл бұрын
逆説的ではありますが迫害されていたからこそ野首での厳しい生活に耐えられたのであって信仰が自由になったとき野首できびしい生活をする理由が失われたので離村に繋がったのかも知れませんね。
@坂本欣弥
Жыл бұрын
赤煉瓦に瓦屋根でゴシック調の教会。周囲の景観との対比で滅茶苦茶映えますね。成る程、牛を放牧するので杉が植えられてないんですね。看板を観に行く道中で醤油壺のウンチクが始まり、〆は来来亭のカップ麺のウンチクと、一体何を見せられているんだろうと思わなくはないですが、実にココらしい回で良かったです。
@奥田圭亮-k5h
Жыл бұрын
無人島に手入された教会。 営みの有った頃の映像や写真が見たかったですね😀
@関根みさ子-i9v
Жыл бұрын
素晴らしい島ですね。野崎島も、のくび集落も知りませんでしたが、ほんとに名もなき人々の波瀾万丈な人生は小説以上に劇的だったんだろうと感じます。醤油壺みっけた時は、何だかホッとするような感じがしました。弾圧を受けても棄教しなかった住人は本当に意思が強かったんだろうなぁ!強情というか😅..1970代の廃村って、本当、最近の話なのですね。
@白浜正敏
10 ай бұрын
野崎の歴史、すごくよかったです😊historicaありがとうございます😊
@淳子土屋-z9j
2 ай бұрын
醤油壺が動画に流れる時に入るBGMを聞いたら きたきたーー とウキウキワクワクします❤すっかり醤油壺にハマっている南河内のおばちゃんです😊おばちゃんが子供時代は醤油瓶(一升瓶)でした😂野崎島は五島列島の一部という認識ですね。私が通った高校の修学旅行が五島列島である事が多く、キリシタン弾圧の歴史と一緒に勉強させていただきましたね。ただ私の年は第二次ベビーブームの一番人数が多い世代で五島列島には行けず新潟の赤倉のスキー合宿でしたが😅あとおばちゃんは、実は……来来亭さんを知りません😅オカヤスさんとアンドウさんの熱い想いを感じます😂焼豚と一緒に食べているお二人の姿を見てみたいな
@Usagi-Heidi
Жыл бұрын
野崎島は今年の2月に母と行こうとして、実現出来なかった場所です。 母が敬虔なカトリック教徒で、連れて行ったらきっと泣いて思いを馳せたんでしょうね。またトライしたいな。 それにしてもまさかhistoricaさんの動画で訪問が叶うとは。。大感激してます。
@kayoko-n2j
Жыл бұрын
こんばんは✋ 貧しい中、こんなにも美しい教会を建てられた住民の、信仰の力に感服しました🛐 historica行くところに醤油壺ありですね 来年も楽しみにしています😊
@user-jp2424
6 ай бұрын
Xのアンドウさんのお勧めベスト3のその1ということで、何回目かの視聴です🙂 二回目のいいね!は押せないので代わりにここへ。 何度見ても見るたびにいいなぁ~historicaって思います。 鉄川与助、このチャンネルではじめて知りました。各地に残る擬洋風建築の教会バージョンみたいですが、この時代の大工さんの心意気がすごいですね。
@tokotoko117
Жыл бұрын
おめでとうございます。今回は、完全な「醤油壺」ありましたね。 なんか、ここで暮らせてら素晴らしいような島ですね。おかやすさんも今回は、へこたれる事なく頑張りましたね。 今年も、よろおしくお願いいたします。
@milkybonbon1785
Жыл бұрын
安藤さん、岡安さん、お疲れ様でした 今回も分かりやすく面白い動画でした!! 過去にも定住者が途絶えたり、また、草木が生い茂らないところを見ると、 よほど自然環境が厳しい土地のようですね 離島者が多く過疎化していたくらいなので、地価はゼロに近いところ、 移住資金・土地代を出してもらえたのは良かったですね 神棚の設置を禁止したり、帰島して位牌に激怒したり、やはり一神教は排他的ですね 譲れない信仰心から戦争がなくならないのも頷けます が、その強い信仰心だからこその教会・文化・歴史遺産ですね また、生活しにくい土地だったことで、開発されず時間が止まったような絶景... 自然災害など環境が厳しそうなので、木造でなくレンガ造りであったことで教会が現存していて良かったです それと、明治維新以降の日本の建築はホントにオシャレで魅力的ですね 元々、城・神社・仏閣で既に高度な技術を持っていたので、 あっという間に欧米の建築を理解して模倣出来たのでしょう 今も戦前日本が作った建築物がアジア中にありますね 多神教・神道と仏教の共存が出来る日本では、信者でもないのに結婚式すら教会式にする始末...(笑) そんなゆるゆるの日本が好きです(でも法治ルールは守るという) 思うに日本人は、宗教ではなく自然科学や生活から、各自が自然に哲学や道徳を見出していると考えます 今年一年、動画配信ありがとうございました 来年も楽しい配信をよろしくお願いします 良いお年をお迎えください
@白浜正敏
11 ай бұрын
野首は、私が3歳まで住んでいました!
@ありんこ-n7t
Жыл бұрын
人生初の1コメの予感っ✨ 世界遺産登録によって世間にもだいぶ認識が広まりましたが、本当に言葉で言い表せられない美しさと哀愁が漂う素晴らしい空間ですよね⛪
@ななちゃん-k1c
6 ай бұрын
アンドウさん、オカヤスさん、こんにちは😃 野首集落跡に、ポツンと残る煉瓦造りの教会…。 家屋は既に無く、草原のような場所に教会だけが建っているのは、まるで海外のようで、日本国内にこのような場所があることに驚いています。 瓦葺き屋根で、壁は日本の土壁と同じように竹を使って、あの美しい教会の白壁を再現していることに感動を覚えました。 そういえば、日本最古の教会である大浦天主堂も、瓦葺きでスピア(尖塔)部分は竹と土を使って作ったと、長崎出身の友から聞いています。 野首集落の教会の壁の穴は、建築技術を現代に伝えるという意味では、現状保存が望ましいのかもしれませんが、未来永劫保存する為には、何らかの処置を施した方がいいのではないかと、素人考えですが思ってしまいます。
@MachizohJP
11 ай бұрын
9:45 これは足踏み式ミシンです。台のような部分は駆動部でその上にミシン本体が乗っていて大きな輪のところにかけたベルトで駆動されます。 足元のペダルの動きをクランクを介して大きな輪の回転に変換し、そこからベルトでミシン本体に動力を伝えていました。
@karashionigiri
9 ай бұрын
世界遺産として敬ってもらえて、本当によかったですよね。 良質な情報をありがとうございました! 今後の活動、応援してます!
@jynsawai1631
Жыл бұрын
素晴らしい景色ですね、 ジャングルにも ならず草原で 一度行って見たいです❗ 私は 三食カレーでも良いです
@nanonano_dede
Жыл бұрын
1年間おつかれ様でした! これが年内最後?の動画ですかね?? 宗教の自由が守られる現代では考えられないが当時は植民地・奴隷化する為の手段の一つが布教だったんだよな 本当に日本で広がらなくてよかった にしても景色が良すぎますね
@struts6773
Жыл бұрын
古老に聞き取りできる歴史は解像度が高くて、住人の息遣いや温度感が残っている感じがしていいなー。 吉野ケ里レベルの廃村になると、甕棺とか石棺墓とか人骨とか出てきても、息遣いや文化までいまいち見えてこないから、それはそれで浪漫があるけど、同じ「歴史」でもだいぶ印象が違う。
@arin-rin
11 ай бұрын
このチャンネル、めちゃくちゃ興味深いな
@passer7830
Жыл бұрын
カラスの卵がメインのタンパク源のひとつって、すごい決意ですね。
@またたび-g4r
Жыл бұрын
誰か「デカアロエ」に突っ込んでるかと思ったのですが、あれは「リュウゼツラン」ですよね?
@和大-o6r
10 ай бұрын
テキーラでも作るつもりだったのですかね?
@fighters7357
Жыл бұрын
醤油壺と来来亭の特集お疲れさ…。 次回も楽しみにしています。
@JS-ck1jd
Жыл бұрын
鉄川与助は熱心な仏教信者だつたと研究者の本に記されていた。信仰を超えた建築に対する熱意があった。
@f.s.n.s.nfamily1796
Жыл бұрын
こんにちは、ヒストリカさんの動画をずっと見てるうちに醤油壺を私も見てみたいと思ってたのですが、なんと最近引っ越した先の近所のお家の庭に醤油壺が転がってるのを発見! なにかに使用してる様な気配は無いので、その家の方と仲良くなって醤油壺を譲り受けれないかと試行錯誤してます😂
@YM-kq1nbm
Жыл бұрын
探索お疲れ様でした 前回の視聴後、映画「沈黙」を再度見直しました このような世界で生活していたのかなぁ。迫害されていたのかなぁと現実的に映画を見れたのでよかったです 配信ありがとうございました 来年もよろしくお願いします
@こんにちは-n1p
4 ай бұрын
ステンドグラスめっちゃ綺麗✨
@takasi2411
Жыл бұрын
昔も今も過疎の原因は生活の厳しさなんろうね。 同じ一生なら楽しく暮らしたいのはいつの時代も変わらないものなんだね。
@saquita51
Жыл бұрын
映像がう、美しすぎる(*_*)
@古越容子
Жыл бұрын
当時の信者さんたちの熱心な気持ちが見事な教会の建物に反映されていて感慨深いです
@reikoamano102
8 ай бұрын
醤油壺の栓は木製?だから残っていないんですね。
@みんみん-e4l5y
Жыл бұрын
崎津教会はいったことあってあっちは畳張りの教会でマリア像もパッと見は菩薩像のようで隠しながら信仰していった結果、キリスト教と仏教が混じり合った独特の感じでした✨ 不知火町にヤマア醤油という昔からやってる醤油メーカーがあるからそこからなのかな?✨
@Gekitakubaibai
Жыл бұрын
ボンカレーはどう作ってもうまいのだ
@fuutoujin1561
11 ай бұрын
リュウゼツランですね。
@minami1484
Жыл бұрын
私にお馴染みのファミマルですやん♪
@hydey8739
Жыл бұрын
来来亭で育ったということは、1ヶ月無料券をGETしたことあるのですか⁉️
@user-kazenodrone23
Жыл бұрын
good♪
@michiokundesu
10 ай бұрын
自分はここで生まれました。
@user-lo6jj6cd5n
Жыл бұрын
醤油壺チャンネル
@明日は我が身-p3t
Жыл бұрын
約2億の教会、見ためより金額にそのすごみをかんじます、あとボンカレー忘れてました今度食べたいけど売ってるかな?
@aoimorinonekoyashiki
11 ай бұрын
現在の金額に換算して2億円のお金を、野首の人たちは一括払いしたそうです。 大きな壺に入れて全部小銭で支払ったそうです。 食事も一日2回に切り詰めて何年もかけて集めたというからすさまじいですね。 自分のご先祖ですが、宗教違えど(私んちは後々改宗したので)その信仰心の強さには ただただ尊敬しかありません。
@明日は我が身-p3t
11 ай бұрын
@@aoimorinonekoyashiki 野首出身の方でしょうか?自分は愛知なので、このような島はきょうみ深いです、今でも島に行かれるのですか?転い考えですが旅行気分味わえそうで少しうらやましいです
@aoimorinonekoyashiki
11 ай бұрын
@@明日は我が身-p3t 私自身は野首の出身ではありませんが、父が野首出身者で、この地域に生家があったのです。(御覧の通り、今はもう家の痕跡程度しか残っていませんが) さすがに遠すぎるため私も実際に島まで行ったことは一度しかありません。 お墓も何世代も前のご先祖様の物以外はすべて墓揚げされ移動済みです。 行けば確かに旅行気分は味わえるのですがなにせ遠すぎるのでなかなかいけません。
@明日は我が身-p3t
11 ай бұрын
@@aoimorinonekoyashiki 故郷とか実家みたいな感じと思いました、?何か良い意味でふくざつな気持ちなのかな、父親の話しはよく聞いて育ったのでしょうね、返信ありがとう
46:11
愛知に存在する桃太郎伝説の謎を追ったら意外な歴史が判明しました【桃太郎神社 - 日本ライン】
historica
Рет қаралды 37 М.
39:24
全身が凍る冬の過酷な労働に朝鮮への出稼ぎ、現代では考えられない「筏師」という職業に迫る【筏師の道 - 古道・廃村】
historica
Рет қаралды 40 М.
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.
00:49
Тренировка памяти 🧠 #boardgames #настольныеигры #умныеигры #игры #настолки #логическиеигры
Двое играют | Наташа и Вова
Рет қаралды 48 МЛН
00:32
Quilt Challenge, No Skills, Just Luck#Funnyfamily #Partygames #Funny
Family Games Media
Рет қаралды 55 МЛН
01:04
家庭版踩气球挑战,妈妈竟然什么也没得到#funny #宝宝 #萌娃 #comedy
搞笑爸爸带俩娃
Рет қаралды 10 МЛН
44:21
潜伏キリシタンたちが隠れ住んだ集落の跡地を訪れる【舟森集落 - 廃村探訪】
historica
Рет қаралды 95 М.
17:42
キリシタン大名と日本人奴隷|茂木誠
ChGrandStrategy
Рет қаралды 117 М.
10:41
【衝撃】東京から1000km…北硫黄島に眠る「古代遺跡」がとんでもなくヤバい!【いまだ解明されていない謎】
NEX工業
Рет қаралды 30 М.
57:28
山腹にある旧・閉君集落 山を下りた住人から話を聞く
神々旅行記
Рет қаралды 52 М.
27:17
【超限界集落】住民がたった一人だけ残る山奥の集落を訪れたら人の気配が全く無く調べた結果、衝撃の事実が…
黒狐-Rider
Рет қаралды 97 М.
48:10
かつては山にも活気があった、林業で振り返る昔と今【川上村】
historica
Рет қаралды 33 М.
16:07
【廃墟】北海道に実在する廃墟群と呪いの人形の謎に迫る『北海道 苫小牧市』
ニナ北海道探訪チャンネル
Рет қаралды 49 М.
15:51
【秘境•絶景】とんでもない場所に郵便局だけが営業していた廃村 / 酷道の先にある超秘境の集落 / 奈良県 レトロな東ノ川集落と東の川簡易郵便局
わた旅
Рет қаралды 603 М.
39:06
日本にもストーンヘンジは存在した?無人島に残された巨石信仰の痕跡を追う【野崎集落 - 廃村探訪】
historica
Рет қаралды 258 М.
18:07
現在は廃村か⁉ 続々と現れる廃屋…開けた場所に今尚残る◯◯にびっくり!
しいさん
Рет қаралды 55 М.
00:17
Сестра обхитрила!
Victoria Portfolio
Рет қаралды 958 М.