【冬瓜】 下処理~椀物一品まで

  Рет қаралды 75,156

Japanese cuisine channel

Japanese cuisine channel

Күн бұрын

動画が少しながくなってしまいましたので、飛ばしながら見られてください。
やり方も人により多少違います。
冬瓜の下処理と色出し【一例】になります。
数ある動画の中からこのチャンネルを見ていただけて光栄です。
ありがとうございます。
サブチャンネル↓料理以外載せてます。
/ @aquagreen3685
過去動画もご視聴いただけると嬉しいです。
細工野菜全般
• 日本料理の和食包丁技術 菊大根 作り方 Ma...
フルーツ全般↓
• フルーツ飾り切り その②(ブドウ)
インスタの方もやっておりますので興味がある方は
覗かれてくださいね
●インスタ⇒  / hiroormond
和食調理 出口博幸

Пікірлер: 77
@tsumukita
@tsumukita 4 жыл бұрын
丁寧な下処理に驚きました。和食のプロはここまでするものなんですね。 冬瓜の皮は厚く剥くようにと教わりましたが、爽やかな緑色を残すためにはこのくらいでよかったんですね。参考になりました!
@つるかめ-y4c
@つるかめ-y4c 5 жыл бұрын
皮の剥きかたが! どのテキストも「皮は厚めに剥き……」とあり、「そもそも、厚めって、どのくらいだ?」と悩みつつ(笑) 柔らかものなら、緑色のところを、こそげるだけで良いのですね! いつも、厚めに剥くのは勿体ないなぁ……と思っていました!
@fmisaki09
@fmisaki09 5 жыл бұрын
冬瓜は実は自分で料理したことはありません。 この動画を拝見していて、やってみてもいいかなと思いました。 出来映えの美しい椀ものですね、もう素晴らしいとしか!
@tico1481
@tico1481 5 жыл бұрын
冬瓜が八百屋に出ると「あぁ、夏が来たー!」と思います。冬瓜、大好きです。丁寧な下処理の方法は今後の参考になりました。こんな高級な料亭のようには出来ないけれど、鶏モモ挽肉と出汁と薄口醤油で煮てトロミ付けて柚子チョット入れて食べるのが好きです。
@保坂晃-n8v
@保坂晃-n8v Жыл бұрын
流石職人技🎉 綺麗なお仕事です! 有り難う御座います!
@けんちん-n7u
@けんちん-n7u 5 жыл бұрын
うわぁ、古いしごとしてるなぁ〜 昔はよく10円玉とかどうのものを入れて色出ししてたけど法律がどうので出来なくなったって親父に聞いたことがあります! 今でもこういう仕事をされてることとこういう仕事を知っておられることに感服です!!
@yuji314
@yuji314 4 жыл бұрын
失礼します。私はただの料理好きな素人なのですが、このような料理を作るための今の仕事とはどういう風にやられているのでしょうか?もしお時間があれば宜しくお願いします。
@けんちん-n7u
@けんちん-n7u 4 жыл бұрын
@@yuji314 返信遅くなってごめんなさいm(_ _)m 古い仕事と言いましたが僕もなんでこの時そんなことを書いたのか分かりませんけど今もやることはほどんど一緒ですよ(笑) 昔で言うとそれこそガラスの破片で最初の皮むくのが一番綺麗にむけるっていう人とかもいます 今でこそ出来なくなりましたけど昔は銅線ではなくて錆びた釘や十円玉などで色出ししてたみたいですけど酸化鉄は体に悪いということで今はどこもしてないみたいです 僕が古い仕事されてると言ったのは多分最近色出しに銅線まで使われる方を見なくなったのでこの時はゆったんだと思います! 今も仕事の仕方的にはほとんど一緒ですよ!
@yuji314
@yuji314 4 жыл бұрын
@@けんちん-n7uさん、遅くにわざわざ返信下さり有り難うございます。さすがに錆びた釘は…って感じですね。 すごく納得できました。ありがとうございました。
@新屋敷明博
@新屋敷明博 3 жыл бұрын
綺麗な仕事何時も楽しみに してます。
@村本つぐみ
@村本つぐみ 4 жыл бұрын
冬瓜の料理方法を教えて頂きありがとうございます。お店でたまに見かけていた時に、美味しいと耳にしていたのですが、料理方法を知らなくて、いつもスイカ🍉に走っていました。冬瓜の時期になれば、挑戦したいと思います❤️
@mnchoco6210
@mnchoco6210 3 жыл бұрын
はじめまして。 私は社員食堂で野菜の仕込みをしています。 調理師資格はないのですが、ちょっとした飾り切りのオーダーや、使ったことのない食材の取り扱いもも増えてきたりしているので、自分で勉強しながら仕事しています。 いろいろな動画を参考にしながら、自分のスキルを少しずつ上げて、仕事に役立てたいと思っています。
@和食の技術チャンネル
@和食の技術チャンネル 3 жыл бұрын
私の動画が何かの足しになれば幸いです
@Han-na-tb9ht
@Han-na-tb9ht 5 жыл бұрын
冬瓜 昨日炊いて食べました!(笑) 当たり前だけど… おしゃれですね〜! 毎年 お盆には、冬瓜を炊きます。でも 今年は、ちょっと頑張ってみようかな💓 最近 『まくら冬瓜』っていう 大きな冬瓜を見ることが少なくなりました💦 『冬瓜』の謂われは、冬までもつことと まくら冬瓜の皮についている 白い粉が雪のようなので そうよぶのだと 祖母に教えてもらったことが あります。
@田尻美智子-f5p
@田尻美智子-f5p 3 жыл бұрын
ご免なさいね。このところお薦めにアップされ、毎回拝見させて頂いてます。 冬瓜癖がないのが好きです。下処理で美しいし、美味しくなり、素敵な日本料理です。熊本弁よくわかりますよ、隣の県ですから‼️
@user-tj6il7le1t
@user-tj6il7le1t 5 жыл бұрын
以前椀物をリクエストした者です ありがとうございます! こういうの、待ってました!! ハモは、ハマジシャのせてちのわスダチを上に載せて梅…ってしていたのですが、次回はこれにします! スダチ(そちらではカボスでしょうか)の立体感 目からうろこでした✨ また季節違いで、ご紹介ください 秋用とか♪ 楽しみに致しております
@半澤剛-p4k
@半澤剛-p4k 2 жыл бұрын
最高です👍
@ガスト店長のアオイです
@ガスト店長のアオイです 4 жыл бұрын
冬瓜の下処理勉強になります!
@和食の技術チャンネル
@和食の技術チャンネル 4 жыл бұрын
お久しぶりですm(_ _"m) コメントありがとうございます。
@ヤマコ-b5u
@ヤマコ-b5u 5 жыл бұрын
大食い調理KZbinrの方が 冬瓜の皮を漬物にしていて「なんて丈夫な アゴなんだ‼️」てビックリ👀したけど 皮のやわらかい、食べられる 冬瓜てあるンですね~❗😲
@user-TAMAYURA
@user-TAMAYURA 5 жыл бұрын
冬瓜が大好きでしょっちゅう煮てるのですが…自分の雑な調理が恥ずかしくなりますね💦私に煮られる冬瓜たちが気の毒になるレベルです😂 後から皮を包丁でむくのに、最初に手間をかけてこそげたり、隠し包丁に重曹すりこんで、さらに驚いたのが下茹で! 銅鍋を使っただけならここまで映像にインパクト無かったと思いますが、およそ調理場にふさわしくない銅線の束が冬瓜の美しい色を出す為に準備されてる…その事に本当に驚きました…冬瓜ひとつにもここまで技と手間を惜しまずかけるんですね
@鈴木小夜美-f1v
@鈴木小夜美-f1v Ай бұрын
とても美しい仕上がりでうっとり観てしまいました。 最後にあしらった輪の飾りは何ですか?
@くろいぬしろいぬ
@くろいぬしろいぬ 5 жыл бұрын
冬瓜は、引き立て役的なイメージでしたが立派な下処理ですね! 旅館などで椀物でよく見掛けますが、 今度食べる時は意識して食べますね! 参考に成りました。 くろいぬしろいぬ🍀
@二言一言
@二言一言 5 жыл бұрын
綺麗だなぁ
@lira1325
@lira1325 5 жыл бұрын
見るたび思う👀SNOOPYのタイマーかわいい💕
@あやちゃん-p5j
@あやちゃん-p5j 5 жыл бұрын
うす緑が涼しげですね🎐 陽射しが強くて皮が硬くなっているのかも。 あっさりと炊いて、青柚子の皮をおろしたのを散らすだけでもご馳走になる一品。 芋茎が出だしだので、手が黒くなっちゃうけど、すりゴマ入りの酢の物にして食べてます。そちらではどう料理なさいますか❓
@SS-ch9zh
@SS-ch9zh 5 жыл бұрын
熊本弁がとても素敵です。
@akkiongaiam7885
@akkiongaiam7885 5 жыл бұрын
S S さん あ、これ熊本弁なんですね! どこの方言だろうと思ってたので、分かって嬉しいです。 有難うございます。
@こがこがこ
@こがこがこ 4 жыл бұрын
え、佐賀かと思った(笑)
@miguelmontes8427
@miguelmontes8427 5 жыл бұрын
Buenos dias amigos japoneses super video son los #1 espléndido trabajo saludos y un gran abrazo💯💯💯💯💯💯💯💯💯👍👍👍👍👍👍👍👍👍👍
@okayamakingorou
@okayamakingorou 5 жыл бұрын
銅線の代わりに煮沸してきれいに洗った10円玉でも大丈夫でしょうか?
@ran12440
@ran12440 5 жыл бұрын
わたも食べれたんですね。 知りませんでした。
@lazyl81vlogs
@lazyl81vlogs Жыл бұрын
❤❤❤
@mina2935
@mina2935 5 жыл бұрын
こんばんは〜🤗 夏ですねー👙 鱧は、先日お誕生日に食べて来ました💕 鱧懐石でした。美味しかったです🥰🥰🥰 鱧は、葛粉を使うのですか? 暑いですが、お体ご自愛下さいませ。
@みるぽんみるぽん-x1v
@みるぽんみるぽん-x1v 3 жыл бұрын
利尿作用もあるし良いんですよー でも何で冬瓜なんでしょうね? 外側硬いので厚めに剥いてました。
@チャンネルゆう料理好き男子のお
@チャンネルゆう料理好き男子のお 5 жыл бұрын
料理は化学なんだなぁーって本当に思える動画ですね(^^)/ 炭酸水素ナトリウム!本当にいろいろなところで使うんですね! 冬瓜は使ったことがまだないので、下処理の際には参考にさせていただきます(`・ω・´)ゞ あ・・・銅線買いに行かなくっちゃw
@lira1325
@lira1325 4 жыл бұрын
すみません、筋肉のビーフシチューって…筋肉❓…爆笑してしまいました😊 盛り付けが綺麗ですね〜美味しそうです💖緑の丸いのは何ですか?
@和食の技術チャンネル
@和食の技術チャンネル 4 жыл бұрын
いつもコメントありがとうございます。最後のやつですかね?丸いのはカボスになります。
@lira1325
@lira1325 4 жыл бұрын
@@和食の技術チャンネル ありがとうございます。 かぼすですか。。。素材を上手に使う・・・ 和食の魅力ですね❤
@yuji314
@yuji314 5 жыл бұрын
筋肉のビーフシチューww 鱧と冬瓜かあ、夏ですねえ。椀種の色が鮮やかで綺麗です。菊花は手に入れ辛いなあ(泣 色出しの塩+重曹、銅線or銅鍋+多めの塩、勉強になります。隠し包丁ですが、切れ込みの深さは5mmぐらいですか?そういえば以前に冬瓜のなんちゃって椀物を作ったような・・。たしか色がとんでましたw あちゃらにアップしときますね。
@バルサミコス-h1f
@バルサミコス-h1f 4 жыл бұрын
冬瓜のお味噌汁おいしいよね
@和食の技術チャンネル
@和食の技術チャンネル 4 жыл бұрын
ありがとうございます。
@junko.m112
@junko.m112 5 жыл бұрын
冬瓜は夏の風物詩ですね。 含め煮にして、片栗粉でとろみを つけたり、甘酢漬けにしたりして頂きます。 処理も丁寧だし、仕上がりの光沢も美しい。 料理の基本の御指南 有り難うございますm(_ _)m
@lugitofamily9854
@lugitofamily9854 5 жыл бұрын
Hi Why you put bronze strings cook together with that melon 🍈? It that make any difference taste ? Thank you
@yuji314
@yuji314 5 жыл бұрын
Hi ! It is the traditional method for keeping natural vegetable color. That is not melon, it's called "TOUGAN". :-) 「冬瓜」
@lugitofamily9854
@lugitofamily9854 5 жыл бұрын
Cool, Thank you 🙏 🙏
@ko9178
@ko9178 4 жыл бұрын
今更ですが某大手スーパーで冬瓜を買ってまいりました。 柔らかいな~これが市販品の柔らかさ~とドヤ顔で二つにしたところワタどころか白い部分がほぼすべて液状化で流れ出すという・・・(〇_〇) ええそうですとも、慌てることすらできず大惨事になりましたとさ なんで持ったとき気が付かなかったんでしょう で、質問なのですが、お椀に添えられた山椒の小枝は食べてもよいのでしょうか? オシャレ?に残すべきものなのでしょうか?
@geoffreydelporte9498
@geoffreydelporte9498 5 жыл бұрын
c'est quoi comme fruit merci
@古川道廣
@古川道廣 Жыл бұрын
八方出しとは何ですか?
@スーパーベタベタ
@スーパーベタベタ 5 жыл бұрын
昔、青果でアルバイトをしていたので冬瓜は知っているのですが食べた事がありません💧 冬瓜自体は味するのでしょうか?
@minn8835
@minn8835 5 жыл бұрын
鶏ももを一口大に切って、冬瓜と一緒に砂糖・醤油等で煮ると美味しいですよ。 冬瓜自体に味があるかと言われるとうーんです。大根より柔らかくて、味が染み込みやすいです。
@スーパーベタベタ
@スーパーベタベタ 5 жыл бұрын
親方 さん ほほう、鶏と冬瓜の煮物ですね(*'▽'*) やってみようかなわざわざありがとうございます( ´罒`)
@テリタマ-q1c
@テリタマ-q1c 4 жыл бұрын
最初見た人が何を思って食べようとしたのか謎だけど其のお陰で今がある。 感謝です(*´・ω-)b
@和食の技術チャンネル
@和食の技術チャンネル 4 жыл бұрын
てりたまさんコメントいつもありがとうございます。m(_ _"m)
@taka-hl8pl
@taka-hl8pl 4 жыл бұрын
勉強になります。ありがとうございますm(__)m
@和食の技術チャンネル
@和食の技術チャンネル 4 жыл бұрын
こちらこそ、見ていただきありがとうございますm(_ _"m)
@ヤマノ-j5b
@ヤマノ-j5b 5 жыл бұрын
重曹と塩。参考になりました(^。^)
@kc-du1io
@kc-du1io 4 жыл бұрын
はぁ~すごい。素人ですが、毎度勉強になります。丁寧な仕事にため息がでます° ✧ (*´ `*) ✧ °
@和食の技術チャンネル
@和食の技術チャンネル 4 жыл бұрын
ありがとうございます。
@モンスターロシモフ-n8z
@モンスターロシモフ-n8z 5 жыл бұрын
見事な仕事、拝見させて頂き有り難うございます。 質問なんですが、盛り付けの際に上の方の鱧落としに通していた胡瓜の輪みたいなものは何でしょうか?どうして作るのでしょうか?
@モンスターロシモフ-n8z
@モンスターロシモフ-n8z 5 жыл бұрын
ありがとうございます。青柚子とは分かりませんでした。あれは、どうやって作られているのでしょうか?動画か何かで観れるようなら観たいのですが、検索ワードとかは何で調べたらいいでしょうか?
@和食の技術チャンネル
@和食の技術チャンネル 5 жыл бұрын
スダチになります 蛇の目 と言います。ただ中をくり抜いただけですよ(*´∀`*)
@モンスターロシモフ-n8z
@モンスターロシモフ-n8z 5 жыл бұрын
ありがとうございます。是非、参考にさせて頂きます‼️
@369-
@369- 5 жыл бұрын
夏の色ですね 普通に皮剥いちゃってます やはりスヌーピータイマー探さないと 筋肉のビーフシチュー美味そう><魚の形した銅の鍋に入れるやつアイデアショップに売ってたような
@どんどこずんどこ
@どんどこずんどこ 5 жыл бұрын
質問なのですがスーパーで冬瓜に鷹の爪を挟めて売ってるのはなぜなのでしょう?
@和食の技術チャンネル
@和食の技術チャンネル 5 жыл бұрын
冬瓜の調理で使う用ではないでしょうか? 見たことがないので何とも言えませんが、お店の方に聞かれるのが良いかもしれないですね。
@akkiongaiam7885
@akkiongaiam7885 5 жыл бұрын
どんどこずんどこ さん もしかして、東北の方ですか? 以前、どなたかのブログに、「この辺では、夕顔(冬瓜に似ていますが、色の濃さと硬さが違います)を鷹の爪とセットで売っている」と、書いてありました。理由は、夕顔のお料理によく使うからだそうです。 違ってたら、すみません。
@どんどこずんどこ
@どんどこずんどこ 5 жыл бұрын
@@akkiongaiam7885 そうです!東北です! 料理で一緒に使うということなのですか!謎がとけました!
@akkiongaiam7885
@akkiongaiam7885 5 жыл бұрын
どんどこずんどこ さん 干瓢は大好きなんですが、その原料となる夕顔は売ってるのを見たことがないので、「冬瓜に似てるのか、へ~ぇ」で、何となく覚えてました。夏野菜だからか、冬瓜のレシピでも鷹の爪を使ってる例が多いですね。うちの方は、冬瓜は海老と炊き合わせたり、豚肉と炒めたりして食べます。大根の代わりに、汁物の身にも使います。煮た後冷やしてから、冷たい葛餡をかけても美味しいです。
@どんどこずんどこ
@どんどこずんどこ 5 жыл бұрын
@@akkiongaiam7885今の今まで夕顔を冬瓜だとばかり思ってきました笑 だから和食チャンネルさんの動画を見たとき冬瓜ってこんなだったっけ?と思ってしまいました(^^; 食べ方は冬瓜と一緒ですね!
@akkiongaiam7885
@akkiongaiam7885 5 жыл бұрын
ワタは、どうなさったのでしょう?
@和食の技術チャンネル
@和食の技術チャンネル 5 жыл бұрын
まかないで食べました(⌒▽⌒)
@akkiongaiam7885
@akkiongaiam7885 5 жыл бұрын
お返事有難うございます。 言葉足らずで、すみません…調理法をお伺いしたつもりだったのですが?
@和也ケイ
@和也ケイ Жыл бұрын
w吸口?へぇー
@СветаИванова-е5и
@СветаИванова-е5и 4 жыл бұрын
Фигня! Непонятная!
@わそら-c6t
@わそら-c6t 5 жыл бұрын
素人丸出しで恐縮ですが、取っ手のある鍋とない鍋の違いは何ですか?
@和食の技術チャンネル
@和食の技術チャンネル 5 жыл бұрын
取っ手がないのは和食でよく使うやっとこ鍋になります。違いは洗い良さと収納良さです。
【冬瓜】硬い皮を簡単に剥く(プロの技公開)
15:26
銀座水野GinzaMizuno
Рет қаралды 35 М.
Bike Vs Tricycle Fast Challenge
00:43
Russo
Рет қаралды 38 МЛН
Angry Sigma Dog 🤣🤣 Aayush #momson #memes #funny #comedy
00:16
ASquare Crew
Рет қаралды 50 МЛН
МЕБЕЛЬ ВЫДАСТ СОТРУДНИКАМ ПОЛИЦИИ ТАБЕЛЬНУЮ МЕБЕЛЬ
00:20
Cute
00:16
Oyuncak Avı
Рет қаралды 11 МЛН
冬瓜 含ませ
16:02
和食の技術チャンネル
Рет қаралды 11 М.
Hiasan Tumpeng dari wortel ( kupu-kupu dari wortel ) | Salt and Pepper Jepara
5:59
How to make green sushi roll egg
15:13
和食の技術チャンネル
Рет қаралды 112 М.
【冬瓜料理】【季節料理】冬瓜饅頭の作り方
13:18
P.Fシェフ料理ch
Рет қаралды 6 М.
絶対ハマります。とろとろの冬瓜(とうがん)がウマい【冬瓜のそぼろ煮】
12:41
【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道
Рет қаралды 325 М.
31.冬瓜・夕顔の下処理とおすすめ5品+捨ててはもったいないワタ活用
17:16
ベジフルキッチンエッセンス
Рет қаралды 18 М.
【青梅レシピ】和食の梅仕事 たすき梅の作り方  5月~6月
13:27
和食の技術チャンネル
Рет қаралды 7 М.
Что такое римская плюмбата? #история #древнийрим
1:00
Исторически опытный
Рет қаралды 3,7 МЛН