東海道新幹線運休問題についての私見【東海道新幹線が大動脈過ぎて、代替が追いつかないのが問題】

  Рет қаралды 67,745

暇坊主

暇坊主

Күн бұрын

拙著「鉄道会社vs地方自治体 データが突き付ける存続限界: データから探る生存戦略」発売中
Amazonでご購入できます→ amzn.to/3HnUeTP
*Amazonのアソシエイトとして、鐡坊主チャンネルは適格販売により収入を得ています。
■当チャンネルではメンバーシップにて様々な特典をご用意しております。
/ @hima-bozu
■■■使用音源■■■
フルハウス by Make a field Music
■■■主な使用機材■■■
カメラ:Lumix G99 amzn.to/3UokqUk
マイク:Shure MV7 amzn.to/3KfzfDX
マイク:Rode Video Micro amzn.to/3KBQjW1
■■■活動実績■■■
2021年10月
北海道余市町さんと並行在来線問題についてのオンライン会議、町長との対談を実施。
この取組については、以下のメディアでご紹介いただきました。
・朝日新聞(21年12月8日掲載)
・北海道新聞(21年12月3日掲載)
2022年9月22日
河出書房新社より『鉄道会社 データが警告する未来図』を上梓
第48回交通図書賞奨励賞受賞(2023年3月24日)
amzn.to/3Df2qEg
2022年10月15日
出雲坂根スイッチバック、どうにかなるか?シンポジウムに登壇者として参加
2023年5月、6月
HBC北海道放送「今日ドキッ」にて、TVに初出演。以降合計3度出演
• 「運賃収入だけで計るとJR札幌になってしまう... (北海道の鉄道特集)
2023年7月6日
テレビ東京「モーニングサテライト」出演
宇都宮LRT特集についてコメント
■■■余談■■■
チャンネル名の由来
主が鉄道好きな50代ハゲのおっさんなので、鐵坊主です。(オール巨◯師匠似)
「鐵」が旧字体なのは、小湊鐵道、大井川鐵道などに影響受けていて、字面がカッコイイ、それだけでございます。
■■■連絡先■■■
コラボ、案件のご要望はこちらまでお願い申し上げます。
メール contact.tetsubozu@gmail.com
Twitter @tetsu_bozu
※動画にして欲しい内容についてのご要望については、コメント欄をご利用ください。メールでのご連絡はお控えくださいますよう、お願い申し上げます。
また、メールでの個人的なご連絡もお控えください。
■■■コメント■■■
個人、団体、企業などに対して、根拠のない誹謗中傷などの書き込みは削除させていただきます。ご了承ください。
■■■運営チャンネル■■■
鐡坊主(メイン)
/ @tetsu-bozu
旅坊主(サブ)
/ @tabi-bozu

Пікірлер: 706
@endokei
@endokei Ай бұрын
知り合いが6時台の新幹線でUSJに行こうとしていたのですが、運転見合わせと聞いてすぐ取りやめて帰ったらしいです。 結果的にはとても賢かった。
@user-en6lf3ol2q
@user-en6lf3ol2q Ай бұрын
駅で働いてる人間からすると、他社の話って責任を持てないからあまり話したくないんですよね。最近は少しのミスでSNSとかにあげられたり、最悪動画を撮られて吊し上げられたりして、マニュアル以外の事を話せなくなっちゃたんです。仮に迂回とかの知識があったとしても、確実な事以外伝えられないんですよ。
@user-fq5sm3ye1u
@user-fq5sm3ye1u Ай бұрын
個人レベルであれば教えてあげられるけど、会社の意見としてと言われれば無難な言い方しかできないですよね。
@tomokokishi3066
@tomokokishi3066 Ай бұрын
それは正しい
@user-iu6tp3yk9k
@user-iu6tp3yk9k Ай бұрын
JR東海は不通区間に並行する在来線を、増便、増車したのだろうか。
@h_hiro_1982
@h_hiro_1982 Ай бұрын
出張族の先輩に言われたことを思い出します。 「長時間不通になった場合は、運行再開までの間に体力を消耗しない場所を探せ。移動は動いた時に考えろ。」 不通になったら代替ルートとなる手段に人が殺到して移動できる保証も無いし移動できたとしても立ちっぱなし等で着くころにはヘトヘトになってることがほとんど。 無理に移動せずに快適に滞在できる場所の確保が場合によっては正解の一つなのかなとは思います。
@yasuhirotakase4055
@yasuhirotakase4055 Ай бұрын
正直首を骨折された保線車両の運転士の方が気になります。 報道では、全治3ヶ月と言う事ですが、後遺症無く回復される事を願うばかりです。
@鈴木博之-g4x
@鈴木博之-g4x Ай бұрын
今回これだけ復旧遅れたのは人身事故絡んだからだろうな。当然警察も事故と事件の両方で捜査するし実況検分終わるまで事故処理出来ないからな。初めからそう言えば利用客も早めの代替え考えた筈。
@user-ym6lu6bp7t
@user-ym6lu6bp7t Ай бұрын
人身事故との情報は お昼頃に やっと報じられたような 記憶です
@鈴木博之-g4x
@鈴木博之-g4x Ай бұрын
利用客蔑ろにしたJR東海の企業体質ここに極まる。JR東海は免許停止させ、東日本と西日本で運行させてもいいくらいだ。
@ロケットスタート-v3h
@ロケットスタート-v3h Ай бұрын
西日本は鉄道史に残る大人身事故を起こし、東日本がどれだけ運行事故を起こし続けたのか知らないのが愉快❤
@みつる-r3w
@みつる-r3w Ай бұрын
首の骨折ということで、脊損がなければいいのですが。 作業員が首を骨折と報じられたのがかなり時間が経ってから(昼頃)なので、おそらくは現場での救護時には(打撲しか)自覚症状がなくて病院でCT通したらヒビが入っていたことが判明というパターンではないかと思います。 骨折はポッキリ折れるよりヒビの方が治癒に時間がかかるので。 首がポッキリ折れたらそれはそれでかなりまずいんですが。
@山本トシ-f8s
@山本トシ-f8s Ай бұрын
新横浜から六時間かけて新大阪に着いた。この時はえらい目に遭ったと思ったけど、新大阪で足止めを食っている人を見たら、自分はマシなほうだと思った。この運転見合わせで、思わぬ形で名鉄デビューできたと前向きに捉えている。
@のんびりはん瞬
@のんびりはん瞬 Ай бұрын
毛細血管がいくら束になっても大動脈の代替になるとは思えない
@Ninohe_Touhou
@Ninohe_Touhou Ай бұрын
昔あった、第二東海道新幹線計画ってそういうことだったのか…って思いました
@kotonomiko
@kotonomiko Ай бұрын
今回の件で言えば動画でも触れていたけど「今日は動きません!」と言い切ったほうが皆んな幸せになれたと思う
@user-sj7up3cb7i
@user-sj7up3cb7i Ай бұрын
鉄道だと、あずさ・しなので名古屋に出るか、北陸新幹線&サンダーバードで京阪ルートしかないが、急に増発しろと言われても現場が混乱すると思う。
@user-xp4qw8mw2g
@user-xp4qw8mw2g Ай бұрын
あと運転手不足も問題になりつつあるのもありますね 急に動員できないと思うので
@鈴木博之-g4x
@鈴木博之-g4x Ай бұрын
JR東海とJR東日本は別会社ですから協力しないと思います。
@shinmeikai
@shinmeikai Ай бұрын
@@user-sj7up3cb7i 他の人も言及していますが、しなのには空席もあったみたいですね。中央西線ユーザーなのでおそらくそうだろうなと思ってました。
@ズーキー-d9w
@ズーキー-d9w Ай бұрын
@@鈴木博之-g4x >JR東海とJR東日本は別会社ですから協力しないと思います。 でも在来線が事故で不通になった時に私鉄や地下鉄での振り替え輸送をやっていますよね。 もちろん別会社ですが、協力してやっています。 同じように考えて、協力できないかって話ですよ。
@金澤華
@金澤華 Ай бұрын
協力する必要も無いし 協力する義理も無いというのが近年の流れ なんなら競合する商売敵 車輌はあっても運転要員が足りないので運休という事態は何度も遭遇した
@Rama-vt4sp
@Rama-vt4sp Ай бұрын
東海道新幹線の輸送力が圧倒的過ぎて、代替機関は厳しいと思いますよ。 塩尻や長野を経由なんかでも、輸送力が釣り合わないでしょうし。 むしろ、移動を止めてもらう方が現実的かと、実際に出張予定のお客さんはキャンセルしてました。
@kintyan2023
@kintyan2023 Ай бұрын
明石市の雑踏事故の様な事もありますし、私も今回の様な事例はまず止めろが正解の様に思います。情報の出し方は改善すべきだと思いますが。
@user-xo8ye7wq4z
@user-xo8ye7wq4z Ай бұрын
今回のように1日だけの運休であればそれでも何とかなりますが、 大規模な災害などで長期間の運休になると厳しいと思います。
@takatanku6334
@takatanku6334 Ай бұрын
実際JR東海も途中から移動を止めてもらうようアナウンスしてましたもんね。 これが他の交通機関なら相互に代替輸送も可能なのかも知れませんが東海道新幹線の需要が大き過ぎるが故にそれも出来ない。 仮に案内をすればそこへ乗客が殺到し警備も必要になり、最悪雑踏事故に繋がる可能性もあります。 ただJR東海が失敗したなと思うのが運転再開の希望を持たせてしまった事ですね。 難しい判断になる事は重々承知していますが早めに終日運休のアナウンスをすればもう少し混乱しなかったんじゃないかな…。
@2088nissy
@2088nissy Ай бұрын
@@user-xo8ye7wq4z 趣旨が違うかもしれませんがコロナ緊急事態のときは東名阪の輸送は激減しましたが、 それでも社会はなんとか動いていました 流石に年単位となると厳しいでしょうが、数週間レベルの運休なら為せば成るようにも思います
@金澤華
@金澤華 Ай бұрын
時間やおカネが掛かっても良いなら高速鉄道以外にも手段は他にあるわけで さらに実はオンラインで済む要件だったというのもパンデミック巣篭もりで証明された
@S15CB400SB
@S15CB400SB Ай бұрын
普通に考えたら昔の街道時代から東海道と中山道のように主力ルートは2本は必要なところですが、あまりにも東海道新幹線が強すぎるのと 中山道相当の鉄道の建設の非現実性からずっとリスクを抱えたままになっていますよね…。
@user-il3sl2yg3f
@user-il3sl2yg3f Ай бұрын
その回答がリニア「中央」新幹線ではないでしょうか
@SuzukiSinig
@SuzukiSinig Ай бұрын
​@@user-il3sl2yg3fリニアcルートに現実性がないって事ですよ。 中央新幹線は鉄輪鉄軌道方式の諏訪ルートでとっとと作っておくべきでした。 リニア方式cルートという選択が諸悪の根源です。
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph Ай бұрын
@@user-il3sl2yg3f そのリニアは、中山道ではなく甲州街道。
@SuzukiSinig
@SuzukiSinig Ай бұрын
@@S15CB400SB ほんとになんで中央新幹線を「リニア方式Cルート」にしたのかですよねぇ
@qzp01467
@qzp01467 Ай бұрын
@@SuzukiSinig 他のルートだとJR東日本の営業エリアに入り込んで、存在しないはずの平行在来線問題で東日本と揉めるから。
@user-mk2wk7xy4j
@user-mk2wk7xy4j Ай бұрын
代替ルートの「おすすめ」は、またある意味危ないですよね… 代替ルートを普段の新幹線の快適さで行けると思い込んだアホが、こんな不便とは聞いてない!って怒りそうな予感がします。基本的に代替ルートはキャパに乏しいので、そこに人が集まると大混雑・長時間待ちの覚悟は必要です。 2014年1月3日の帰省ラッシュを直撃した有楽町火災を思い出します。東海道新幹線が全線運休(後に大幅減便で品川折り返し)で、最悪の日程なこともあって今回より改札の混乱が酷かった気がします。当時、巻き込まれましたが、新幹線改札が大混乱しているニュースは朝からあったので、近鉄しなのあずさで帰京しましたが、比較的空いてました。(あずさは日程相応に混んでたけど指定席が残ってました) 当時と比べ、東京〜浜松と名古屋〜新大阪だけでも動いていたのはJR東海の進歩なのではないでしょうか。
@naonao2837
@naonao2837 27 күн бұрын
代替ルートのおススメはJR側からはできないでしょう。もし仮に公式にそれをしたら 「新大阪までの運賃を東海道新幹線使った金額と同じにしろ」と難癖つけてくる有象無象が次から次へと沸いてきて収拾がつかなくなります。                   ただ、国民経済の観点からすると東海道新幹線の運休は長引けば長引くほどよりGDPを下げる原因になります。私が他のコメントで新快速を普段のダイヤに組み込んでおくべきと主張しているのは、一人でも多くの人が速やかに日常の仕事に戻れるようにすることでGDPの低下をその分食い止めることができるからです。
@マサガマ
@マサガマ Ай бұрын
新幹線を東京⇄豊橋折返しならば豊橋⇄名古屋間は名鉄を入れてある程度はさばけるかも 豊橋では折返し設備がないのが痛い
@user-mm9mv3uz6f
@user-mm9mv3uz6f Ай бұрын
山形新幹線ですが、先ほど長期運休が発表されましたね。 山形以北ですけどね。 平成後期~令和にかけては、こういう大雨・台風による鉄道被害が相次ぎますねぇ...
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph Ай бұрын
東海道新幹線だったら、こんなに長く運休はしない・・・
@朱オウ錦
@朱オウ錦 Ай бұрын
東北新幹線すら1っか月。。。
@AK-pe9or
@AK-pe9or Ай бұрын
@@KOKI-cy3ph 高架か地上を走っているかの設備環境、降った場所の地理的要素も関係していますね。2000年の東海豪雨では山形の豪雨以上の雨量を記録しましたが、雨量の多かった名古屋近郊では土砂崩れになるようなところを通らずかつ高架なので新幹線が関係する箇所での土砂崩れやのり面崩壊などの被害はほぼ皆無。一方山形新幹線は在来線の設備を使用しているため、被害が出てしまったと・・・
@naka23
@naka23 Ай бұрын
あの日、12時頃に迂回路の空席状況を見てみましたが、北陸新幹線はさすがに夕方まで満席になってました。一方中央線は「しなの」「あずさ」共まだ全列車に空席がありました。北陸新幹線は代替路として十分認識されていたようですが、中央線はあまり認知されていなかったみたいです。
@melongx9961
@melongx9961 Ай бұрын
2023年6月4日の豪雨による運休は中央本線すらも止まったので、実質北陸新幹線1択でしたよ。 東海道の豪雨より木曽路が先に潰れることが多かったです。
@user-fq5sm3ye1u
@user-fq5sm3ye1u Ай бұрын
今回は希望的観測も含めて昼過ぎに運転再開するかも。みたいなアナウンスが最初にあったのもまずかった。 個人レベルでできるのは、東海道新幹線が不通になれば大混乱間違いなしなので、「行けるところまで行けばなんとかなる」「在来線がある」みたいな発想で動くのはやめて、リスケジュールを前提とするしかないと思う。
@ありがとう-o8d
@ありがとう-o8d Ай бұрын
東海道新幹線は、一昔前まで飛行機と猛烈なシェア争いしてましたからね。そこからシェアを伸ばしたのは東海の努力賜物です。
@スチョリーポパイパー
@スチョリーポパイパー Ай бұрын
新幹線乗車券に「代替特急の乗車権利付切符、+¥1,000」で売り出せば、車両や運転士の確保もできて感謝されますね。余ればリニアの建設費に。
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph Ай бұрын
「のぞみ」で30分短縮され、決定的となった。 シェアを伸ばすほど本数が増え、ほぼ待たずに乗れるようになる。
@kotomichi453
@kotomichi453 Ай бұрын
冗長性は高くつくからなあ。当然運賃に反映されます。
@naonao2837
@naonao2837 Ай бұрын
でも今後東海道新幹線全体の老朽化から、橋脚のヒビやコンクリートの著しい剥離などの事象で新しいのと付け替えが必要、なんかは今後多発するでしょうね。そしたら当面の間全面運休。
@Kome3go
@Kome3go Ай бұрын
恨みっこなしで「自己判断」「選択肢の提示」が現実的なんでしょうね。
@鈴木博之-g4x
@鈴木博之-g4x Ай бұрын
東海道新幹線の振替輸送は無いですから。JR東海の売り上げ9割が新幹線だから意地でも振替輸送させない。それを証拠に乗車券払い戻しはしてるけど振り替え輸送案内してない。流石東海。尾張、三河のシブチンドケチの土地柄だ。今回事故起こした連中は孫受けの孫受けに飛ばされて2度と日の目は見ないだろう。
@ぜーふんと
@ぜーふんと Ай бұрын
分野は異なるものの、「現場力」で一現場を支えている1人として年々力がなくなってます。組織は復旧の仕組み作りを、利用者はあきらめを持たないと現場に頼られても無理です。いつでも、どんなことでもできて当たり前と思われる組織に若者は集まりません。
@user-eg1ii3fd6m
@user-eg1ii3fd6m Ай бұрын
現場に丸投げなのは、戦前から変わらないのですね。 現場が優秀過ぎるから、上はボンクラでもなんとかなるのが日本の悪い部分。
@user-yy5eq9cm4c
@user-yy5eq9cm4c Ай бұрын
国も民間も予算は有限だから、ある程度の不便は避けられないのかなと思います。
@koutaroumatumiya8764
@koutaroumatumiya8764 Ай бұрын
まずその予算ですね、新幹線の代替一本作ることや1日対応して行うくらいの予算は日本にはトイレで札束使う感覚であります。その札束を普通に使えばいいだけですよ。
@Milepoch
@Milepoch Ай бұрын
代行運転対応はしていたと思うよ、非公式に とっちに行ってもあふれるのは目に見えてる むしろ諦めてくださいとお願いするのが最善策
@user-ro6zm6kf1p
@user-ro6zm6kf1p Ай бұрын
代替機関の提示はいいのですが、多分一定数クレーマーが発生するでしょうね。特に新幹線しか知らないお年寄りの方辺りは「なんで回り道せなならんのじゃ!はよ再開させろ!」ってね。 クレーマー気質の方ってこういった駅員の方を下に見る傾向が強いから
@user-eg1ii3fd6m
@user-eg1ii3fd6m Ай бұрын
バカなクレーマーを普通に切り捨てられる社会が理想。
@mieya_0318
@mieya_0318 Ай бұрын
近年はゲリラ豪雨などの天候による影響も受けやすくなっているので、 あらかじめ各公共交通と協力体制を作っておくのが必要なのだろうなと改めて感じました。 そして国もインフラということは重々承知してると思うので、 ぜひ積極的に入って緊急事態発生の際の対応方法を確立させて欲しいと思います。
@daikon_master_serizawa
@daikon_master_serizawa Ай бұрын
よく考えてみれば、超高速で移動する長距離列車が2,3分おきにやってくる、というのが異常なことなんですよね。本当に通勤列車なみの本数ですよ。こんな過密ダイヤを可能にする日本の列車システムはすごいですが、一方で万一のトラブルに柔軟に対応できないという短所も隣り合わせだということも我々は認識しなければならないと思います。
@ロケットスタート-v3h
@ロケットスタート-v3h Ай бұрын
2分おきは一切ありません。嘘書き込みはやめてください。
@581venus6
@581venus6 Ай бұрын
今回みたいな「事故」に対して過剰に反応する必要は無いですね。問題は災害等の長期運休対策だと思います。
@ryutokawahara9129
@ryutokawahara9129 Ай бұрын
今回に関しては、アナウンスするならば「極力、移動を延期して下さい」が正解かと思います。さすがに一日10万人の規模の移動について、他の手段では吸収できません。それこそリニアでもない限り代替になり得ませんから、移動するならば全責任は自己責任で、とするしかないと思います(代替手段の増発などはきちんとやるとしても)
@user-vm8ns8qc9c
@user-vm8ns8qc9c Ай бұрын
自己責任は間違いないけど、そのアナウンスはJRへの怒りを増幅させる人が多くなるのでダメでしょう。 多くの人は必要に迫られて移動してるのであり、学生や旅行客などの休んでも困らない人以外にそれを言ったら不快に思う人の方が多い。 何より、大半の人はJRが運行して当たり前、JRの都合など知ったことではないが本音で、「移動の延期を求めるなら損害賠償払え」であり、それを言うなら何も言わない方が良いです
@ブラントン-q8d
@ブラントン-q8d Ай бұрын
アナウンス『あわてない あわてない 一休み👨‍🦲』
@KY-py6is
@KY-py6is Ай бұрын
@@user-vm8ns8qc9c 「学生や旅行客などの休んでも困らない人」など失礼だろうが。 出張客こそリモートや日程変更できるケースなどたくさんあるのに、強行出張したから浜松駅や豊橋駅がキャパオーバーになり地元利用者に迷惑かけた。やっていることは18きっぱーと全く変わらんぞ。
@TinySnowFairySugar
@TinySnowFairySugar Ай бұрын
@@user-vm8ns8qc9c >多くの人は必要に迫られて移動してるのであり、学生や旅行客などの休んでも困らない人以外にそれを言ったら不快に思う人の方が多い。 本当に逃せない所用の時は、前泊するべき。現にサイトや報道を介して「駅に来ないで」とアナウンスしていた。 >大半の人はJRが運行して当たり前、JRの都合など知ったことではない 運送約款(旅客営業規則など)を見ると良い。お客はそれに同意して鉄道会社と契約したからこそ乗車できる。同意できないなら、鉄道会社はお客と契約しない。つまり乗れない。 生命保険や携帯電話など、長ったらしい契約約款がある。それぞれの会社の法務部や顧問弁護士が法律に則って金をかけて作成している。 >「移動の延期を求めるなら損害賠償払え」 副次的被害を補償する契約約款はまず無いだろう。納得いかないなら訴訟を起こせば良い。普通完敗するけど。
@ryutokawahara9129
@ryutokawahara9129 Ай бұрын
アナウンスはあくまで「極力移動を延期して下さい」です。「自己責任でお願いします」という文言を公式アナウンスにする必要はないと思います(しかし会社としての対応のスタンス(内心では)″自己責任で″)
@こつこつとんとん-g4k
@こつこつとんとん-g4k Ай бұрын
名古屋ー浜松間では在来線のシャトル便が運行されてたみたいですね。
@kmaz6675
@kmaz6675 Ай бұрын
今回の一件では、豊橋駅で豊橋市の職員さんたちが人を整理していたのが驚きでした。 どういう指揮系統で出てきたのか気になります。
@user-uj4du2ig6d
@user-uj4du2ig6d Ай бұрын
坊主氏の言う通り、これからはどこそこで事故がありました。復旧見込はありません終日運休ですとのアナウンスを空振りでもいいからやった方が良かった。そして今後は事故や運転見合せ区間の代替輸送のシミュレーションが必要になってきますね。
@user-kd7kv4lk1k
@user-kd7kv4lk1k Ай бұрын
たとえば人身事故でまるまる全線が数時間止まってしまうようになった京阪を例に取ると 昭和のころは大事故等のたびに一部区間運休による折り返し運転を頻繁に行っていました 自分が記憶している範囲でも以下の通り・・・ 1980年の御殿山での置石による脱線転覆では枚方市~樟葉をバス代替、残りの区間で折返し 1983年の京橋付近での不発弾撤去では京橋~天満橋を運休、京橋以北で全列車折返し 1987年の京都地下線四条~三条の水没では七条~三条を運休、七条以南で全列車折返し (当時ノンストップだった特急はいずれも全面運休) 昭和の頃は個々の人身事故が新聞沙汰になるくらい頻度が少なかったようですが 令和の今は鉄道事業者を問わず毎週のように起こることもあり たとえ数時間程度でも全線運休は日常生活や通勤通学に与える影響も少なくありません 京阪のような比較的本線が短く並行路線もあり高頻度運転がなされている路線は ダイヤパターンを乱したくないから全線運休で凌いでいるという考えのようですが 代替路線が実質皆無の駅もあったりすることから 運転見合わせ区間の代替輸送にとどまらず どこで事故が起こればどこで折返し運転を行えば影響を最小限に抑えられるか、 というシミュレーションも研究対象になればよいのかな、とおもいます
@bamboo1955
@bamboo1955 Ай бұрын
東京〜名古屋間で上下両方向に折り返しが可能なのが三島・静岡・浜松の3駅のみらしいですね。もし豊橋に上り方向の折り返し機能が有れば、振替として在来線に加え名鉄もあり、もう少し潤滑対応出来たと思います。又、折り返し駅を豊橋と浜松(場合によっては静岡も)振分られ折り返しの所要時間を削減出来たとも思います。 一方、記憶が正しければ、1980年頃(旧国鉄時代)に新幹線若返り工事として、計画的に半日程度新幹線を運休にして保守時間を確保し、当日の代替としては在来線と高速バスに臨時便が運行されました。保守トラブルが増加傾向でリニア開業が10年も先と見込まれる今、同様対応を考えても良いとも思います。
@Pegasus1046
@Pegasus1046 Ай бұрын
事故車両を豊橋に収容することもあり、豊橋に折り返し設備があっても折り返しは不可能かと。 浜松で折り返しできてよかったくらいです。
@hankyu151
@hankyu151 Ай бұрын
年に1回あるかないかレベルの非常時に備えるって不可能ですよね バス・航空・鉄道が波動輸送用の予備車を備えろと言われても、車庫に置いとくだけでも莫大な維持費がかかるのに
@koutaroumatumiya8764
@koutaroumatumiya8764 Ай бұрын
おカネで物事考えすぎだと思います。
@user-kd7kv4lk1k
@user-kd7kv4lk1k Ай бұрын
鉄道車両を固定資産税の対象外にすればもう少し保有車両に余裕ができるのでは? この点は国、特に財務省には減収という痛みを伴うだろうが制度改善に理解を求めたい
@timetable_ohmi
@timetable_ohmi Ай бұрын
まあ別ルートを案内するにしても、それには責任が伴うので、迂回ルートのキャパが耐えられなくなることを考えると、「駅に来るな」が最適だったんでしょうね。それでも動く人はいるので根本的な解決にはなりませんが。(だとしても浜松豊橋間の3両3本/hはなんとかならなかったのか…)
@pandilia
@pandilia Ай бұрын
浜松まで動いているなら浜松から名古屋とか米原まで臨時快速でも出せばいいのにって思ったけどJR東海にそんな余剰編成はないと人に言われた。仮に臨時列車を運行できたとしても浜松駅が混雑してスムーズに乗り換えができないから結局どうしようもなかったのか。
@DM-wu9cp
@DM-wu9cp Ай бұрын
今年のダイヤ改正で減車してますね。東海道線。 大垣から静岡に車両を移籍させたりして、名古屋地区の快速系統を減車してます。 夕ラッシュでも8両から6両に減らしてるから、減らしすぎは感じます。 静岡に373系が余裕ないのかな?とは思いました。
@user-eg1ii3fd6m
@user-eg1ii3fd6m Ай бұрын
国鉄時代なら波動輸送用の12系や14系客車がゴロゴロいたのに。
@chivask01
@chivask01 Ай бұрын
動いている交通機関にいる人間を、淀みなく移動させている、普段の交通機関の偉大さよ。
@user-nj7cj1zz8j
@user-nj7cj1zz8j Ай бұрын
保守車がなぜブレーキ効かなかったのかまだ原因がわかってないのが一番心配。また同じ事故が起きないことを願います
@ビッケム
@ビッケム Ай бұрын
少し厳しい意見ですが、自分が乗客なら「自分で考えて動く」を選択します。大事なことであればあるほど「他人に委ねる」は長い目で見て後悔します(もちろんすべての人ができるとは思っていませんし、他の方の考えを否定するつもりはありません)
@user-yf4cg3lr5k
@user-yf4cg3lr5k Ай бұрын
こうやって身勝手な人間が浜松と豊橋に詰めかけて大混乱になったんだよなあ。 予定に遅れることが確定した時点で、その大事なこととやらに自分が立ち会う価値を再考した方がいいよ。
@tororo321
@tororo321 Ай бұрын
そういう話じゃない、自分で考えるのは当たり前のことで考えたところで選択肢がないことを問題視している。
@tomokokishi3066
@tomokokishi3066 Ай бұрын
>(もちろんすべての人ができるとは思っていませんし、他の方の考えを否定するつもりはありません) そんなこと微塵も思ってないでしょ君
@koutaroumatumiya8764
@koutaroumatumiya8764 Ай бұрын
最近車社会が田舎を中心に強く、考えられない人が強くなってます。ここにいる方は大体手段くらい思いつく方は多いと思いますが、一般人はのぞみとこだまを間違える人が結構多いです。
@hamanasu0401
@hamanasu0401 Ай бұрын
鐵坊主様の解説を待ちわびてました。笑 今回の混乱を招いた要因?の一つには、一部のメディアの報道の在り方にもあったのかなと考えています。 当日の夕方、東海道新幹線の終日運休が決まり、浜松/豊橋駅は、在来線ホームへの長蛇の列+入場規制。そして、JR東海からは「今から、新たに駅に来るのは控えてください」とコメント。そんな中、あるメディアが「浜松〜豊橋間は在来線は動いているので、行こうと思ったら行けます。」と報道(現場の状況や、JR東海のコメントについては一切言及なし)。 この発言は、より混乱を招くだけで、さすがに無責任な発言だなと感じました。(ちなみにそのメディアは浜松の地図の位置も間違っていた。) 鐵坊主様おっしゃるとおり、JR側が、迂回路を掲示するとともに、混乱を助長させる報道の仕方はやめてほしいです、、、
@けんきょろ
@けんきょろ Ай бұрын
JR東海もイレギュラー対応に追われた駅員の皆さんお疲れさまでした。JR東海も朝の段階で旅行や日程の変更をお願いしますと言っていたもんね。
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d Ай бұрын
のぞみだけで1時間に、一万五千人以上の人を運べますからね。 これに対してリニアの場合は、八千人ですから。 追突した保守車両を運転していた作業員の方は、首の骨を折る重傷です。
@FLAKPANZER2000
@FLAKPANZER2000 Ай бұрын
首から下が動かなくなるなあ。
@user-fe6uj9go4d
@user-fe6uj9go4d Ай бұрын
最悪の場合には、そうなりますね。 そうならない様に願っています。
@ゆっくり解説すまーとテクノロジー
@ゆっくり解説すまーとテクノロジー Ай бұрын
現場でなんとかしろ は戦前よりの日本の伝統芸能
@user-zz9dr2ib5p
@user-zz9dr2ib5p Ай бұрын
今回は事故の状況説明が少なくすぐ動くと考えた人が多く駅で待ったから問題になった。丸1日不通だと知っていれば飛行機、車、在来線と選択肢はあったから混乱は少なかったと思う。
@たかさん-b8h
@たかさん-b8h Ай бұрын
コレって、新幹線で同時テロを何か所かで起こされたらと考えてしまう。
@qzp01467
@qzp01467 Ай бұрын
国鉄時代だったらこんな時対応にわざと余裕をもって基地で遊ばせておく 古い車両を在来線に投入して臨時便や臨時増結対応していたんでしょうけど。 しかし在来線はギリギリの両数で回す減量経営の方針だから無理なんでしょうね。
@金澤華
@金澤華 Ай бұрын
車両よりも動かす人間が居ない足りない頃を知らない人が多い
@アニメ情報エムシーネット
@アニメ情報エムシーネット Ай бұрын
リニアによる開業は先とおっしゃっていますが 30年先どころか50年以上先となると 1971年から1974年で生まれた団塊ジュニア世代は もう生存はないかもしれません… 東海道新幹線も還暦を迎えて老朽化も避けられませんね…
@yuu_shinohara3
@yuu_shinohara3 Ай бұрын
今までもこういう事はちょくちょくあったと思うが、「こういう時は予定を変更しようか」と人々がそっち方面に寛容だったと思います。最近は人々が効率を求めすぎ予定を詰めすぎなんだと思います。これをどう防ぐかじゃなくてこういう時はゆったりできる世の中になる方が理想(こういう事態を一度も起こすな何とかしろ、という文句の方をNGとする考え)
@setugekka1985
@setugekka1985 Ай бұрын
ほんとおっしゃる通り、 今日はもう走りませーん!でよかったと思う。 無理して走らせようとするから現場で混乱する 上の責任
@ko-06
@ko-06 Ай бұрын
マニアがあずさ・しなの・近鉄特急がある!北陸新幹線・サンダーバードがある!と吠えたところで一度に1,300人以上運べてかつ高速な交通機関はほかにないからな… 東海道新幹線1本で東京の通勤電車10両編成1本分の定員。日本最大の輸送力を誇る常磐快速線(青電)ですら1本で2,000人。
@秘すれば花なり
@秘すれば花なり Ай бұрын
乗車する前だったら代替手段を考える余地がありますが、乗車して途中で止まってしまう事も乗客は考えた方がいいと思います。 長時間閉じ込められることを考えると車内販売がほぼ廃止となる中、脱水症状を起こさないためのある程度の飲料の持ち込みは絶対必要。 非常用の携帯食料も持参しておいた方が安全。また、乗換先、降車先でクレジット電子マネーが使えない状況も考慮し、ある程度の現金は必要。 勿論一日運休時の想定や代替路線の検討も事前にしておくべきです。 そのうえでJRが輸送障害時のよりよい誘導をしてくれると助かります。
@uhyohyo100
@uhyohyo100 Ай бұрын
東海と東日本で運行現場を日常の利便性に振るか冗長性に振るかという判断が異なる気がします。 東海は新幹線も在来線も本数が多く普段使いに優れる反面、臨時列車やイレギュラーな事態への対応の幅が小さく感じられます。 一方で東日本は普段の運行ダイヤはお世辞にも褒められたものではありませんが、 異常時対応や臨時列車の運転はそれなりにやってくれます。 今回の件で、東海社内でも新幹線不通時の代行輸送について議論されるでしょうが、 今後も今までのように日常利用優先か、それとも東日本のように普段の運転本数を減らして臨時列車への対応余力を上げるのか注目されます。
@gourmet8481
@gourmet8481 Ай бұрын
新幹線の折り返し運転が可能な駅を増やす、在来線での代替輸送を機敏に対応するくらいしか方策がなさそうです。 特に、在来線の地域輸送の輸送量の小さい、普段は本数・編成量数も少ない、熱海~三島・浜松~豊橋・大垣~米原は振替輸送にとってもボトルネックになりそうです。 こういった非常事態に際してスムーズに増結・増発ができる体制を組むくらいしかできなさそうですが、それすらもコストアップ要素になって悩ましく思います。
@user-tv7dq8ed3i
@user-tv7dq8ed3i Ай бұрын
冬季で積雪の懸念があるとき外せない予定の時は、以前からのぞみではなく航空機ですね。航空機→新幹線の変更なら、最悪立ってでも移動できますが、新幹線→航空機の変更はキャパ的に厳しいので。
@DC1246-h5l
@DC1246-h5l Ай бұрын
飛行機だとボーイング747を世界中からかき集めてやっと捌けるレベルです。羽田や伊丹の滑走路も誘導路もゲートもいくらあっても足りません。
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph Ай бұрын
なるほど、それがビジネスマンの選択なんだね~
@松野光伸
@松野光伸 Ай бұрын
@@DC1246-h5l JR東海前社長の葛西さんだった、思うが以前に「飛行機を振り返るとシャンボ200機が必要でしょう。」と言ってましたけ?
@松野光伸
@松野光伸 Ай бұрын
飛行機では、とても無理です。 リニア、北陸新幹線の新大阪延伸を一刻も早く! あと、こんな事を言ちゃいけないと思うけど123便墜落の原因と思われる大島近郊で何度かトラブルがある。
@noteapex5646
@noteapex5646 Ай бұрын
出張者あるあるですね。私も同じです。
@shima2yan
@shima2yan Ай бұрын
大規模災害とかマクロ視点での冗長性はまだ分かるが、今回のような事故の場合は巻き込まれた人には気の毒だけど数日我慢すれば復旧できるので、そのために冗長性を保有するのは経済合理性が無いと思う。 そして大規模災害起きた場合に新幹線移動がどれほど有効かと言われたら神戸淡路大震災を例にとれば無きゃ無いなりになんとかするってところだと思う
@TheGogogo5555
@TheGogogo5555 Ай бұрын
そいう保守<利益優先主義が、経済成長期につくったインフラがボロボロ破損し始めている今につながっていると思っている。
@user-jh9tw2om6q
@user-jh9tw2om6q Ай бұрын
同感です。「今日は諦めよう」って手段を推薦しましょう。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Ай бұрын
@@user-jh9tw2om6q 「めいまろ(谷本 真由美)」が今日もXで吠えてましたが、欧州白色人種圏ではそんなのが毎日でそれでも自分達にとってはそれでも経済は回ってるので、日本もそうで良いと思います、日本人が世界的に見て異常にストイックなだけ
@QQ-ef7fz
@QQ-ef7fz Ай бұрын
数日で復旧すればいいですが、一か月不通になるようなことが起きたときのことはお考えですか?
@amqsz
@amqsz Ай бұрын
だとしたら、リニアが災害対策というのは詭弁って事なんだろうね。
@かずしげ永井
@かずしげ永井 Ай бұрын
一度新幹線で保守工事も行い一日運休をしてみて他社の協力得ながら代替輸送のシミュレーションをしてみてはどうか新幹線も全線止めるのではなく一部区間走らせながら運休区 間の在来線で代替え列車を走らせられるように車両の運用、ダイヤ設定、貸し出しなどやってみてどのくらいニーズがあるか、また利用者への認知も含めて情報提供も行い案内活動のシミュレータにもなる、迂回ルートと東海道線に臨時特急をどのくらい組み込めるか例えば東日本の特急車両が東海に乗り入れるには、どうすれば良いか、繁忙期以外でどのくらい車両に、余裕があるかとか、乗務員の手配など一度でも計画的に行うことで突発的に運休が起きても少しでも対応がしやすくなれば会社間の協力もしやすくなるのでは。
@shinmeikai
@shinmeikai Ай бұрын
他の方からも指摘がありますが、豊橋-浜松間の在来線の輸送力は極端に貧弱なので、今回の場合、在来線の豊橋や浜松には向かってはいけないんですよね。そういう情報をJR東海やマスメディアがあまり案内していないのが問題なんです。 私は昔からこの路線を非常によく利用してきたのでこのことをよく知っていたので、もし今回の事象に巻き込まれていたら絶対に豊橋や浜松には向かいません。 JR東海にはこういう案内不足によるトラップが結構多いので、以前から困ったものだと感じています。実は適切に迂回することで移動時間を早くできることが結構多いんですよね。 通勤には中央西線を利用していますが、運転見合わせになった時、適切に迂回して早く帰宅できたことが何度かあります(在宅勤務のなかった数年前だと年1-2回ぐらいはあった)。 今回の事例だと、ネットの情報等で浜松からリムジンバスで中部国際空港に向かう(またはその逆)という迂回案に気づきました。名古屋-浜松の移動はこれが意外と最善策だったかもしれません。
@user-rr4gj3md5c
@user-rr4gj3md5c Ай бұрын
運用から外れた211系を利用出来ないものかな? 増結するなり臨時列車を運行するなり。
@shinmeikai
@shinmeikai Ай бұрын
@@user-rr4gj3md5c 普段から編成数を増やしておいた方がいいのではないかと思っています。豊橋で突然輸送力が減るので、GWや休日に極端に混雑することが昔からありました。
@user-xp4qw8mw2g
@user-xp4qw8mw2g Ай бұрын
実際に豊橋と浜松間の在来線も輸送力貧弱ですからね 新幹線も在来線もパンクした場合、鉄道に限れば新所原から天浜線と遠鉄のって浜松にでるしかないです なので、地元利用してる県民・市民への悪影響を抑えるためにリニア開業ははやくしておかないと
@moguro1121
@moguro1121 Ай бұрын
仰るとおりです。浜松〜豊橋は3両編成が毎時3〜4往復しかないですからね。 豊橋〜名古屋だけの不通区間で済めば豊橋駅で名古屋方面に行く客があそこまで滞留することは無かった。名鉄とJR東海の二本立てだし、名鉄もJRも豊橋以西は編成も輸送力も高いからね。
@鈴木博之-g4x
@鈴木博之-g4x Ай бұрын
そんな内輪の事情なんか首都圏から新幹線使う人にはまるっきり関係ない事ですからね。知る必要もない。JR東海が仮にそんな事東京とか品川駅でアナウンスしてごらんなさい。火に油ですよ。
@user-ri6mp4re3q
@user-ri6mp4re3q Ай бұрын
影響受けた1/250000の一人です。普段東海道本線で通勤していますが、新幹線の報道をみて即座に東海道本線を使って帰宅するのを諦めました。新幹線利用客が乗車券払い戻しせずに在来線に流れることに対しては、ご指摘の通り十分なガイダンスすべきだったと思います。なんなら自社内のことである豊橋〜浜松間で致命的な輸送力不足になるのは注意伝達できますよね。案の定豊橋駅と浜松駅は人で溢れかえりました。かといって輸送力が桁違いの新幹線に代替手段はないのですが。夕方くらいに新幹線利用客に駅にこないよう呼びかけてましたが、あれでも足りないくらいの状況であったとおもいます
@金澤華
@金澤華 Ай бұрын
他国の高速鉄道と違いノーチェックで乗れて、 ピーク時は通勤電車並みの運行頻度。 確かに便利だが災害や事件事故が有ればアッサリ止まる脆弱な体制である事は利用者も承知しておく必要がある。 順延や代替が効くなら延期やオンラインへ、 どうしても移動せざるを得ないなら正規料金の航空網や他の陸上交通機関へ振替を即断即決しないといけない。 ネット予約が主流になり呑気に駅窓口で待っていたら座席はネット予約で済ませる他人に奪われる。 時間が経過するほど代替手段は無くなる。 完全復旧を待たずに不確定だが行けるところまで行くのも悪手だ。 在来線は必要最低限で動かしているので不測の事態に対応出来ない。 近年輸送機関が不通になる度に普段から主体的に行動しない人々が右往左往する様を見る度に残念な気持ちになる。
@carl_kun
@carl_kun Ай бұрын
しなの/あずさに振り替えるとしても、近年、全車指定席化の流れの中、もともと、しなのやあずさの座席を確保していた乗客から座席を取り上げることが可能なのかという話もありますよね。
@masashi8285
@masashi8285 Ай бұрын
20:11 そこですよね。 東名間の流れを滞らせてしまったのが最大のミスだったのは私も同意見です。 止まったのが名古屋以西だったらはるかに傷は浅かったですね。 いかに東名間の流れを止めないかが今後の課題になるでしょう。
@AotoSusumu
@AotoSusumu Ай бұрын
42年前修学旅行に行く途中、架線事故で静岡に5時間停車したのを思い出した。姫路で降りて姫路城に寄り、船で小豆島に向かう予定だったが、岡山まで乗るように車内放送があって宇野までバスに乗り、そこからフェリーで小豆島に行くことになった。携帯電話など無い時代だから職員や旅行会社の人たちは連絡や交通機関の手配に苦労したことだろう。
@user-wi8qs9pn6t
@user-wi8qs9pn6t Ай бұрын
家族旅行中で東京に滞在しており、運休日に大阪方面へ帰宅予定でした。 動いてもしばらく混乱してるだろうと思い、朝8時30分でホテルの延泊手続き、9時に池袋のみどりの窓口へ直行し、次の日の新幹線の指定席を確保。 9時20分には解放されましたが、後ろを見ると並んでる列が大変なことになっており、素早く決断、行動してよかったです。 インバウンドと夏休みのWパンチなのでいつも以上に人が多い気がしました、北陸新幹線迂回を考える人も多いと思ったので見送って正解でした。 おっしゃる通り、バイパスになれど、東海道新幹線の乗客キャパはオーバーしてるのでもうひと段階の対策が必要ですね。
@QQ-ef7fz
@QQ-ef7fz Ай бұрын
日本の冗長性を認めない雰囲気(つまり無駄が嫌い)が問題だと思う。日本は現場が優秀なので何とかしてしまうのだが、人手不足もあり、冗長性を確保すべき時期に来ていると思う。
@user-eg1ii3fd6m
@user-eg1ii3fd6m Ай бұрын
効率至上主義。 トラブった時の為の余力については考えない。 というか、トラブルなんて想定していない。
@あおくろ-d5o
@あおくろ-d5o Ай бұрын
三河・遠州から関東方面へ行く方法ってほぼ新幹線1択になので、東海道新幹線がだめになってしまうと完全に麻痺してしまうなぁって実感しまいますね。 ちなみに、都市対抗野球の応援(東邦ガス、三菱自動車岡崎、東海理化の関係者)に東京ドームに当日に移動する方が新幹線が止まってしまって大変だったみたいです(オカザえもんが浜松駅の様子等、Xで投稿してました)
@KOKI-cy3ph
@KOKI-cy3ph Ай бұрын
沼津だと、東京行きの普通電車。 小田急ロマンスカーもある。
@ichidoureysol1964
@ichidoureysol1964 Ай бұрын
先ずは頭蓋骨骨折で重体と報道された、追突車輌のオペレーターさんの無事ご快癒を強く願っています。 その事故で足止めを余儀なくされた、名古屋市 東邦ガス、岡崎市 三菱自動車岡崎、豊川市 東海理化の各チームには、それぞれ名古屋市 JR東海硬式野球部所属選手が補強選手として出場されたという…。なお現時点で都市対抗野球大会準決勝進出された大垣市 西濃運輸にもJR東海の3選手が補強選手として出場されています。1回戦は7月20日第3試合だったので西濃運輸応援団の皆様方は無事に帰れたと思われます。その相手が東京都 JR東日本というオマケも付いていましたし、コメント当日の準決勝戦の相手が仙台市 JR東日本東北という因縁も付いています。これで決勝戦にJRグループ社員さんが出場登録されることは決定しています。
@user-wv9yr7zp1z
@user-wv9yr7zp1z Ай бұрын
これから南海トラフや富士山噴火を考えると、長期運休リスクはあるので 代替輸送は考えないといけないですね 富士山噴火はリニアもアウトでしょうけど
@homarejumo2134
@homarejumo2134 Ай бұрын
浜松~名古屋を在来線で何とかしようという人もいたようですが、18きっぷシーズンに入った事も相まって、すごい事になっていましたね
@Sakura-jp5lo
@Sakura-jp5lo Ай бұрын
名古屋〜東京は(しなの+北陸新幹線) 大阪京都〜東京は(サンダバ+北陸新幹線) 他は普通列車で行ってくださいって決めるのが一番わかりやすいと思う。 塩尻乗り換えであずさみたいな途中で降りなさいは一般客にはハードルが高いので。
@user-ie6lc3uv8y
@user-ie6lc3uv8y Ай бұрын
おすすめルートを決めたところでそれが外れていた場合決めた人が責められる状況があるので無理でしょうね。
@こっしー-d5o
@こっしー-d5o Ай бұрын
毎回このような事が起きる度に不要不急の異動を当日だけでも控える事ができる人がいないものかと思います 正直仕事であれば常識的な組織は日程変更を進めてくると思います 個人的には巻き込まれた沿線地域の地元の方が気に毒でなりません
@NaruoKusugawa
@NaruoKusugawa Ай бұрын
この日、以前に福岡でアイドル活動してたタレントさんが飛行機で名古屋から福岡経由で東京へ移動したとか。 仕事の都合だったから仕方ないけど西村京太郎も真っ青の大移動。 嫌と言うほど東京~福岡を飛行機移動した事ある人ならではの発想ではあるか?
@blackhawke259
@blackhawke259 Ай бұрын
中部⇔羽田が1日1往復しかありませんからね…(むしろあるにはある)
@NaruoKusugawa
@NaruoKusugawa Ай бұрын
@@blackhawke259 さん KZbinrの誰だったかがネタにしてましたよね。 実質は羽田から中部経由で海外へってルート用だったかと。
@TinySnowFairySugar
@TinySnowFairySugar Ай бұрын
金とパスポートがあれば 韓国仁川や釜山経由もありだな😂
@鈴木博之-g4x
@鈴木博之-g4x Ай бұрын
利口なやり方だと思う。急がば回れです。航空機は飛んでしまえばあっという間ですから。仕事に穴開ける訳にはいかない人は何とかしますよ。
@金澤華
@金澤華 Ай бұрын
時間をカネで買うなら真っ当な選択肢。 地震や台風など災害や事故で空港も閉鎖される事態とは違い 陸上交通機関の一部が使えないだけ
@laughingswordfish3665
@laughingswordfish3665 Ай бұрын
輸送規模を考えると物理的に代替は不可能でしょう。なので案内など無理です。無い物ねだりだと思います。だから公式な案内が行われないのでしょう。 その意味でも鐵坊主さんと同じく「本日は事故の調査、車両の撤去、線路設備の点検のため始発から終日運休します。」と速やかに発表すべきだったと思います。 そうすればお客さんは「まだかまだか」と復旧を待つことなく予定の変更や中止のご判断をしていただくフェーズに移行できると思います。 話は変わりますが、鐵坊主さんも「攻殻機動隊」がお好きとのことで驚きました。同好の士として嬉しいです。
@hidekun0325
@hidekun0325 Ай бұрын
「本日は事故の調査、車両の撤去、線路設備の点検のため始発から終日運休します。移動は控えて下さい。どうしても移動したい場合には、敦賀経由北陸新幹線、中央西線及び中央東線、東海道本線での移動が可能です」 こんな感じにアナウンスすれば良かったって事? ・・・
@早川眠人
@早川眠人 Ай бұрын
​@@hidekun0325 他社の事まで責任を持てないので「東海道本線・中央本線・北陸新幹線での移動をご検討下さい」ぐらいか
@user-xp4qw8mw2g
@user-xp4qw8mw2g Ай бұрын
@@早川眠人 なんなら当日やってたよ 特急しなのへの誘導アナウンス流れてたって証言ちらほらとあったから JR東海圏内の案内はしてると思われます
@nishikawa01aka21
@nishikawa01aka21 Ай бұрын
終日運休となれば利用をする人は飛行機、高速バスなどにすぎに切り替えが出来ます。
@user-fq5sm3ye1u
@user-fq5sm3ye1u Ай бұрын
観光旅行とかなら無理して行くのを取りやめるとかも判断できますよね。 仕事にしたって、その人がその日に来ないと取り返せない損失が出る。みたいなことは滅多にないですしね。
@mitu4714
@mitu4714 Ай бұрын
この日ネットに投稿された「代替ルート」と言うのは「東海道新幹線を使わずに名古屋や大阪へ行くルート」がほとんどだ。「東海道新幹線を使わない」と「東海道新幹線が使えない時」では全然意味が違う。大容量の東海道新幹線の代替手段などは事実上存在しないのだ。 日テレ鉄道部が北陸新幹線を「推奨ルート」として紹介していたが、推奨するべきは北陸新幹線ルートではなく「行くのを止めて家に帰る」であるはずだ。どうしても代替ルートで行きたい人には、「人がいっぱいで何時間も途中で座れずトイレにも行けないリスク」「積み残しされて駅のホ―ムや構内で何時間も足止めされるリスク」などを説明したうえで、それでも行きたいのならこういうルートがありますよ、と説明すべきだ。
@TK-jr9ko
@TK-jr9ko Ай бұрын
静岡県内のJR在来線の貧弱さを実感しました
@user-kd7kv4lk1k
@user-kd7kv4lk1k Ай бұрын
首都圏・関西圏とちがって全線複線止まりですからね・・・
@todaysblog6690
@todaysblog6690 Ай бұрын
こんにちは。 東海道新幹線の代替は不可能なのは当然なところに、いろいろな不運が重なっています。 敦賀に出て、北陸新幹線を使うにも、整備新幹線なので、1時間に4か5本の運転の変電所設備しかなく、車両の予備も少ない。 特急しなの、あずさ乗継でも夏の繁忙期でそんなに空席がある訳ではない。 在来線も315系への車両更新のタイミングで大垣車両区の車両が一時的に減らされて少ない状態。臨時の快速豊橋行をわずかに増発できただけ。 豊橋から浜松は静岡車両区の担当で211系を廃車にしたばかりでこちらも車両に余裕なし。わずかの臨時の豊橋から浜松の区間列車を増発できただけ。 結局のところ、次のことを考えると、なるべく早くリニア新幹線を作るしか対策はありません。富士川鉄橋はもう開通時の設計寿命を超えてますから。日本坂トンネルは昭和19年竣工と80年以上経過してます。
@for1bammyflashu352
@for1bammyflashu352 Ай бұрын
これだけスマホ文化・ネット文化が発達している情報社会なのですから、乗客の側も代替交通手段を自ら探しに行く覚悟も必要だと思います。 新幹線などのレギュラー移動手段をより便利に効率的に利用する事には長けていても、そのレギュラー移動手段がストップしたら代替交通手段をあてがわれるまで待つしかないというのでは、情報社会で生きていくうえでは力不足と言わざるを得ないのではないでしょうか。
@met.1
@met.1 Ай бұрын
確かに朝から一日中止まりますって言ってもらえた方が、駅で滞留する人は少なかったと思いますね
@sinitifukuti191
@sinitifukuti191 Ай бұрын
動画ありがとうございます。JR貨物に代替は無理があると思います。運転士のやりくりがまず難しい。東日本大震災の様に長期になれば組み換えも可能でしょうが、やはり乗客も危機管理が必要だと思います。東海地震もいずれ来るでしょう。どこかの企業のスローガンでは有りませんが、『そもそも安全は存在しない。常に存在するのは危険である。』
@nych
@nych Ай бұрын
東海道新幹線の折り返し設備の整備が一番現実な気がします。
@user-ym6lu6bp7t
@user-ym6lu6bp7t Ай бұрын
坊主さまの↑この動画を視聴中に うp主様の旧所属先『日本旅行』さんの広告が入ったのは 偶然かしら🎵
@owyd2236
@owyd2236 Ай бұрын
今回は、東京/名古屋の間の事故で、最も影響のある区間でした これを教訓にして、代替ルート等の対処法を検討すれば、すべてのケースに活用されると思いますね
@greencar6046
@greencar6046 Ай бұрын
JR東海公式サイトの小出しであいまいで分かりにくい情報発信にまず問題がある。社内も混乱しているだろうが、利用者目線からするとほとんど参考にならない。そしてインバウンド外人が多いのが現場の混乱に拍車をかけている。 夜に某在来線駅を通ったが見たことがないくらいの人の海で、駅員にJR東海社員に警察に市職員まで動員されて大変な状況だった。これだけの客の移動を代替するには、首都圏の通勤路線並みの長編成と本数がないとどうにもならない。いくら案内を的確に行って分散させても、現状の東海地区在来線で客をさばくのは実質不可能なのが現実。
@yuccan03
@yuccan03 Ай бұрын
在来線(浜松名古屋間)、中央線、北陸新幹線のいずれのルートもJR東海が推奨できない。 おそらく代替ルートがパンクしてしまうから。 浜松までこだまひかり利用で浜松名古屋間在来線がJR東海が責任を持って推奨できるルートと思うけど、そうしなかったのは在来線の車両人員が追いつかなかったからだと思います。今後は緊急時に車両人員をやりくりするシュミレーションをして不通区間の在来線代替を考えてみてもいいのではないか? と考えてみたが千人以上を乗せたのぞみが1時間に何本も走る新幹線を在来線で代替すると10両の臨時列車を毎時5本以上必要になる…。無理かなぁ〜。
@kei56k1
@kei56k1 Ай бұрын
東海道新幹線の「並行在来線」がJRのままなので、何とかなったのではないかと思いました。 大阪・東京間はサンライズくらいしかないと改めてわかりました。 今後、東海地震が起こったときや、台風の直撃などで止まった時の対応はあると思いますが、今回のような事故でも対応できるようになればいいと思います。
@kazuhiroogura6967
@kazuhiroogura6967 Ай бұрын
新幹線の振替輸送を担える交通機関はないとか、別のKZbinr が言っていましたね。乗客ごとに、北陸新幹線、在来線、航空機と振り分けて案内するのは無理そうですね。 このへんは航空会社にノウハウがあるのでしょうか? 新幹線の輸送力を考えると無理でしょうか?
@zahl4669
@zahl4669 Ай бұрын
@@kazuhiroogura6967 25万人をどうたって振り分けるんですかという話はあると思います。
@Pegasus1046
@Pegasus1046 Ай бұрын
代替は不可能なのは前提条件として、当日朝から動かない事がわかっていながら、せめて在来線の浜松~豊橋のシャトル便や浜松から名古屋辺りまでの臨時快速を走らせる余裕が無い事も露呈しましたね。 数えるばかりの運行はあったようですが、突発で3両とかで来られても…という感じです。
@motoki7s
@motoki7s Ай бұрын
動画の内容とは関係無いですが、今回の大雨で山形新幹線では、8月中旬までの長期運休がアナウンスされていましたね。奥羽本線とか線路が宙に浮いていたりしたましたし、一体どれだけ復旧に時間がかかるんでしょうか😮
@尾州座長
@尾州座長 Ай бұрын
私も少し最近感じていることがあり、この件とは異なりますが、最近、安全対策を見直さなければならない時期ではないかと思います。 勘違いしないでほしいのは、安全神話が崩壊したと言っているわけではありません。 ゲリラ豪雨、記録的猛暑など、今まででは想定されていなかったことが、当たり前のようになっている、いわば転換期と感じます。 これはJR東海に限った話でなく、全鉄道会社に言えることですが、これらに備えた取り組みが求められるようになるのではないかと思います。
@user-uj4du2ig6d
@user-uj4du2ig6d Ай бұрын
土曜日午前運休懐かしい
@user-ni8xn9kj8m
@user-ni8xn9kj8m Ай бұрын
コロナを理由にサービス手抜きで開き直るJRや大手私鉄が多数いた中で、なかなかに頑張っていたJR東海を責める気にはなれませんね。 心を折れることなく頑張ってほしいです。
@nekosuzu1221
@nekosuzu1221 Ай бұрын
下手に案内したら代替交通がパンクする・・・
@ACONEKO1
@ACONEKO1 Ай бұрын
事故当日の大手航空2社の伊丹→羽田の空席待ち人数を見ていましたがどの便も4~50人近くが待っていましたね。 赤い色の方は次々便は数人でしたが、次便の空席待ちに溢れた方が次便へを繰り返して締め切り前にはたくさんの方が待っておられました。 それでも航空機のキャパはしれているので、流石に需要を拾い切れませんでしたね。 両社とも臨時便を出しましたが、機材の手配も必要ですし、当然満席になるので法律に定められた50人/1人もしくはドア数分のCAさんの手配が必要なので1便に対し2人のパイロットと4~8人のCAさんをスタンバイ要員から確保するとなると早々とは出せないですね。 待てば良かったかものはなしで自分は逆のパターンでしたが、昨年伊丹から羽田へ飛行機に搭乗予定だった際に、搭乗予定の1本前の便が被雷により欠航になり、約250人はいたであろう乗客が振替になりました。そこに来て更に自分の搭乗予定便も来る途中で同じく被雷した為に機体の点検を行う為に出発が遅延になりました。 搭乗ゲート前で何度か係員の方に飛ぶか確認しましたが未定という事で待ちましたが、結果欠航が決まりました。 飛ぶかわからない中で早めに諦めて振替便の手配をすれば到着が遅れても振替便が取れたのかもしれませんが、「これが飛べば、待ってる間に着けるかもしれない」という欲で待った結果欠航予定ですと聞いた瞬間に振替カウンターに向かっても、前の欠航便の乗客が並んでいるうえに、その方がどんどん振り替えられていった結果振替待ちに1時間以上並んだ挙句当日便は全て満席で席を用意できないと言われて仕方なく新大阪駅まで戻ってのぞみで品川まで向かい、まさかの自宅近くの新幹線線路を通り過ぎる目にあったことがあります。 費用は航空会社都合なので無料で払い戻しで15000円まで負担という事でしたが、リムジンバスや新幹線の切符代等含めるとほぼトントンだったので、「待ったら飛んでいたかもしれないけど、それなら諦めよう」と割り切りは重要ですね。
@okada07223
@okada07223 Ай бұрын
自分は仕事で鉄道を使う事が多いので、ちょっとの遅れでもダメージです。つい一昨日も秋田から仙台までこまちで行きましたが、昨今の新幹線のトラブルが思い出され、どうか無事に着いてくれと祈りながら乗ってました。時間通りに発車するかな、時間通りに着くかな、そんな心配をしてしまう今の新幹線て...と思ってしまいます。
@realdriver5537
@realdriver5537 Ай бұрын
車両の種類がなんであれ、脱線したら半日から一日中復旧はムリです。甘い再開見通しをアナウンスしたがる傾向は改めてなければなりません。 並行するとは言え、在来線は新幹線の代替えはキツイですね。車両も通勤タイプばかりにしがちなので長距離に向かない上にトイレも少なく、場合によっては無かったりします。何処にせよ大きな課題であることは間違いないですね。
@yokokurarail
@yokokurarail Ай бұрын
例えば通信産業、医療従事者、公共交通従事者などを予めEX予約に職業登録を出来るようにしておいて、こういった不通時に、その人たちを優先して北陸新幹線やバスなどに乗れるようにしておくリスク管理をJR東海のみならず、鉄道各社や国交省一丸となって取り組むべき ユニバやディズニーに遊びに行く人達がかがやき指定席に座れて、重要なインフラや人命に関わる人達が乗れないといういまの仕組みはおかしいです
@gyorogyorogyaaaaaful
@gyorogyorogyaaaaaful Ай бұрын
東京ー名古屋ー新大阪の区間は実質JR東海の独占状態だったから 今回のような事態が起きるとほぼ対策ができないってことだな。
@pinksaturns
@pinksaturns Ай бұрын
東海道新幹線と他の交通手段で輸送力に格差がありすぎて救済しきれないのは仕方ないですね。リニアが出来ても輸送力は半分程度、北陸新幹線はもっと少ないでしょう。今から旅に出る人には取りやめてもらう手もあるが、帰路で足止めされた人はそのまま待つか泊まるか迂回するかしかありません。
@taraaa5570
@taraaa5570 Ай бұрын
東海道新幹線の代替は、リニアくらいしか無理でしょう。他社の案内については、さすがにJR海に そこまで求めるのは酷かなと思います。駅に滞留させてもいいことはないというのは同意ですが 他社のここに行ってといっても航空機のように数に限りがある場合は、乗れなかった人が 「JRが空港行けと言ったから言ったが売り切れで乗れなかった。空港までの電車賃どうしてくれる」なんて 文句言ってくる人もいる。今の日本人は民度も低いし低所得のせいで気持ちに余裕がない人が多すぎ問題
@松野光伸
@松野光伸 Ай бұрын
確かに安易に新幹線いらないと言う人がいます。 全国の全体の交通網取り分け鉄道を考えないで利権や自分の周りだけで判断する人が多いですね。
@武内久-m4b
@武内久-m4b Ай бұрын
機転が利かない大人はどうなんですかね?天変地異や故障は待ってくれません。学校の勉強や少々仕事ができても機転の利かない大人はダメです。飛行機やバスがあるでしょう。頭を使いなさい。生きているあいだに頭を使いましょう。スマートに機転を利かす大人はカッコイイです。
@akina5683
@akina5683 Ай бұрын
これは本当に放置のできない話ですね。 リニアも思うように進捗できず、北陸新幹線だって京都・新大阪にまだまだかかりそう。 しかし、東京〜名古屋〜新大阪は利用する人数もケタ違いです。 北陸新幹線だって新大阪延伸しても東海道からしたらそこまで増やせるキャパではないし、名古屋にも行かない。 ほんまに東海道新幹線にだけ頼るにももう、致命的なところもそろそろ見えてきてるのではないかと思ってしまいます。
@sidetonegawa5252
@sidetonegawa5252 Ай бұрын
北陸新幹線を敦賀ではなく米原止まりにしておけばずいぶんと助かったと思う。
@akina5683
@akina5683 Ай бұрын
​@@sidetonegawa5252 私はそうは思わないな。 米原までつなげたところで、乗り換えが敦賀か米原かになるだけの話。 米原通すのも問題が多いからやめてる話なのに。 中途半端に米原に持ってきてもね。
@松野光伸
@松野光伸 Ай бұрын
鐵坊主さん今更ながらびっくりされてる見たいですけど! 20世紀の終わり頃だと思いますが、当時のJR東海の葛西社長が「飛行機に置き換えるとジャンボ機が200機必要」とおっしゃてましたよ!
@lazy-dr2se
@lazy-dr2se Ай бұрын
本当に移動が必要なら 各々代替を考えて移動するから 正直考える必要はないと思う
@Kitamoto-ch2nu
@Kitamoto-ch2nu 4 күн бұрын
敦賀+北陸新幹線のルートは最低限保険と呼べる程度の実用性はあるんじゃないかと思う。ダイヤの輸送力は2回り以上劣るが、ハードはそこまで悪くない
@user-kw9vb9fq5p
@user-kw9vb9fq5p Ай бұрын
東海道新幹線が機能停止したら北陸新幹線、リニア、東海道線、航空機、高速バスの総力で肩代わりするしか無いですね。それでも足りないけれど代替手段が一つしかない無いよりはマシです。
Brawl Stars Edit😈📕
00:15
Kan Andrey
Рет қаралды 43 МЛН
松尾芭蕉のせいで評価がダダ下がりした島がある#4
40:40
ゆる民俗学ラジオ
Рет қаралды 53 М.
【遅延】新幹線に接続できないとこうなります
10:02
京極 / 鉄道系Channel
Рет қаралды 9 М.
【知って得する平安豆知識】平安時代の化粧法について
23:20
かしまし歴史チャンネル
Рет қаралды 75 М.